ジーコ監督本気!W杯優勝宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼847@駒猫φ ★
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060527-37565.html

日本代表ジーコ監督がW杯優勝を宣言した。「一番いい仕事をします」。鈴木通訳は
「優勝ということですよ。4強とかじゃないですよ」と同監督の言葉の真意を説明した。

 この日は選手とは別行動で、一足早く成田空港入り。ファンの声援に軽く手を振り、
機上の人となった。「ドイツに向かう今日という日を迎えられて、充実感がある。
4年間(選手、スタッフの)みんなが一生懸命頑張ってくれた。その集大成を見せたい」と
強い決意をのぞかせた。

 Jヴィレッジ合宿での手応えが、同監督を強気にさせている。
序盤はボールを全く使わせないフィジカル練習で徹底的に鍛え、
5日目には過去最高となる1164発ものシュート練習を実施。高校生相手とはいえ、
2試合で34得点をたたき出した。
MF中田英が上がったスペースがあくという課題も選手間で解決。故障したFW柳沢が
復活し、FW巻という新星も現れた。

 日本でやるべきことはすべてやった。後は決戦の地ドイツで最終的な戦術の確認を
するだけだ。昨年6月「カップを奪いにいく」と選手にゲキを飛ばした。
今もその気持ちに変わりはない。ジーコ監督は本気だ。【栗田文人】
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:57:11 ID:eQDFluzC0

      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′

3番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:58:06 ID:Lw+aXPRG0
ピーコジャパン
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:58:07 ID:4AXgDCXU0
何言ってんのこの外人は?
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:58:40 ID:VfzoHTbA0
無理だよ
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:58:44 ID:3RsTfkABO
現実を見ようよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:58:59 ID:ZARoYAI80
ああブラヂルの監督な
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:59:16 ID:vbV4WaIh0
DFとFWとMFとGK代えれば優勝できる
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:59:19 ID:F0zluDeL0
ベスト4というと、隣のカス国家がうるさいからこれは正解。
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:59:20 ID:kWNASV7n0
監督で戦ったら世界一
11蒟蒻畑:2006/05/30(火) 16:59:33 ID:7HG+rd9W0 BE:128604839-#
1番イイ仕事って今の日本代表の実力の限界の範囲でってことだろwwバカだろww
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:59:57 ID:chmfsO+k0
毛利元就の故事に倣うか。
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:59:58 ID:ebiWM+Hw0 BE:649123177-#
ありがちな負けフラグだな
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:00:01 ID:W23eQZJS0
>>8
監督はかえないの?
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:00:09 ID:WQo5N/mq0
★トルシエ
「日本代表がW杯のベスト4に進出するのは生意気だ
サッカー先進国は不快に思うだろう」

「日本人は自分ひとりでは何も決められない人種だ
だから、私の指示通り動くよう指導している」

「日本人からスーパースターが出ることはない、今後もない
ありえない」

「名波、中村にはリーダーシップがない」

★ジーコ
「日本はベスト4にいけたはずだ、決勝だって夢ではなかった
なぜ突然メンバーをいじったのか理解できない
わざと負けたような感じすら受けた
今はくやしくて、たまらない、、、、、」

「日本人に創造力はある、日本は経済分野の世界チャンピオンだ
経済も軍隊もサッカーも組織力が勝敗を決めるという点ではさほど変わらない
サッカーは少数のスター選手でやるスポーツではない
日本はサッカーでも世界チャンピオンになる力を秘めている」

「日本代表はスターの宝庫だ
才能という点ではセレソン以上とすら言える
あとは、高いレベルでの経験の数と本人の意識の高さが
世界レベルのスター選手になれるかどうかを決めるだろう」

「中村はクラッキだ、彼を使わないのは理解できない」
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:00:23 ID:EyBwhEffO
まずは、このハゲ外人がいなくならねば
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:00:59 ID:QueK/4Zn0
「負けないよ」
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:01:48 ID:WQo5N/mq0
★トルシエ

日本フランス親善試合でジダンにサインをもらいにいった

フランス協会経由でプラティニに面会を求めたがあっさり断られた (^◇^)


★ジーコ

ロナウド バッジョ ロベカル・・・・世界的スーパースター
「ジーコは永遠のアイドルです」

コンフェデカップのフランス戦終了後
プラティニがわざわざ日本ベンチのほうまで来てジーコに挨拶したら
ジーコがいきなりプラティニをガミガミと叱り始めた
プラティニはまるで生徒のように聞いていた
あとで聞いた話では
「フランスはPKもらわなきゃ日本に勝てないほど弱いのか?ゴルァ(`m´#)」
と言ってたらしいw

19番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:02:03 ID:ZTX8KSzK0
禿げてないよ
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:03:11 ID:txEOG6G+0
>>15
足して2で割ると丁度いいかもなw
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:03:37 ID:WQo5N/mq0
−逆境の中でつかみとった優勝だからこそ、得られたものは大きいというわけ
ですね。

ジーコ
「そういうことだ。そうそう、忘れてならないことがある。
今大会、日本代表はいつも大きなブーイングを浴びただろう。
君が代の国歌斉唱を(中国に)邪魔されたときは、言葉にしがたい憤りを感じたものだ。

だが、そうした感情が湧き上がってくると同時に、
自分は日本人に近づいたなあ、すっかり、この国に根を下ろしているんだなあ、
という気持ちも込み上げてきた。

前世では日本と縁があったのか、というくらい
不思議な気持ちになったんだ」



アジアカップ後のインタビューでジーコ談

22番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:03:55 ID:YGRhYJ8O0 BE:326916746-
>>15

ソース
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:03:59 ID:MZx0EM3L0
戦わなくちゃ現実と
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:04:13 ID:CyFSb2Se0
日本一の選手ってどんな選手だと思う?・・・
きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな
俺はそれになる
一歩も引く気はねーぜ
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:05:33 ID:YGRhYJ8O0 BE:190701072-
ジーコは日本語しゃべれる。
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:05:41 ID:WQo5N/mq0

★W杯直前のジーコのコメント

ジーコ
「日本の国の為に、一丸となってやる
すべては、お国のために、と考えてやっている」

5/19 産経新聞






27番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:06:35 ID:kWNASV7n0
日本代表が弱いだけなのに、ジーコを叩いてるやつって何なの?
ジーコに監督してもらえるだけで幸せだろ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:06:54 ID:CyFSb2Se0
日本一の選手ってどんな選手だと思う?・・・
きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな
俺はそれになる
一歩も引く気はねーぜ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:06:58 ID:WQo5N/mq0
日本に対する「恩」

日本代表監督の大役を引き受けた理由について、
「私は日本へ恩返しがしたかった」と、「恩返し」を強調するコメントを
たびたび報道陣に伝えている。この恩に関して、鹿嶋市に住んでいた頃に
地域住民からの密な親睦があったなどの諸説逸話があるが、今のところ
本人からの詳しい詳細が無いため断定するには至っていない。

また監督就任中は「日本サッカー協会に雇われてる身」と、常に日本サッカー協会
と志を共にするスタンスを取っており、
給金に関する打ち合わせの時も選手の話題になり、
「契約金の話になるとこちら(協会)任せでいいと数分で終わってしまう。

金で毎回こじれていたトルシエとは大違い」と川淵会長自らコメントしている。
これが己の利益よりも日本、
そして何よりもサッカーに対する情熱を優先していた事を物語っている。

30番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:06:58 ID:DjhxWsDu0
いつの時代も英雄の愛弟子が立派だとは限らない
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:07:11 ID:ulnPGMUK0
もう代表の試合は監督同士のガチのPK合戦で決めようぜ
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:08:05 ID:XAXLjT8Z0

ジーコ、ワロス


頼もしいやないか(・∀・)
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:08:42 ID:uOLhjST40
>>31

86年W杯の二の舞か…
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:08:52 ID:RCPakvUJ0
リメンバージーコ
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:09:14 ID:+y562Xcq0
PK戦およびロスタイムでのFKはジーコ本人が蹴るということ。
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:09:32 ID:MiEs1EBT0
日本一のプレーヤーになりたいか?
なるがいいさ。俺のいない日本でな。
ワールドカップが終わったら、俺はアメリカだ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:09:34 ID:WQo5N/mq0
スポーツ雑誌Yeah!より

ロナウド

「子供時代から熱狂的なフラメンギスタである僕にとって
フラメンゴのクラブ創立以来最高の選手であるジーコは絶対的な存在。
唯一無二のアイドルで、いずれジーコのような選手になってマラカナンスタジアムの
大観衆を熱狂させたいと思いながらキャリアを積んできたんだ。
相手守備陣を切り裂くドリブル、正確なシュート、信じられないようなカーブを描いて
ゴールの隅に突き刺さるFKなど、彼のプレーのすべてが印象に残っている」

「自分のアイドルであるジーコ率いる日本と対戦するのは、とても不思議な気持ちだね。
あまり闘志がわかないというか…。
もちろん、実際にワールドカップが始まって日本との試合を迎えたら
そういった感情は振り捨ててブラジルのためにベストを尽くすつもりだけど」

「ジーコとはいろんな話をするよ。ワールドカップで対戦することが決まってからも
話したよ。ジーコから言われたのは、『おい、日本戦でゴールを決めたら承知しないぞ』
っていうセリフ(笑)。もちろん冗談だろうけど、憧れのジーコからそう言われたら
ちょっとプレッシャーになるな」


38番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:09:38 ID:tm85+5eF0
まぁジーコの功績は輝かしいな
尊敬するよ
だから黙ってろ
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:10:00 ID:X4iKllTO0
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:10:01 ID:YTrtCHnY0
ようするにジーコが世界中の一流プレイヤーに日本に帰化してくれって頼めばいいのか
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:10:58 ID:WQo5N/mq0

アドリアーノ

「日本を指揮しているのはメチャクチャすごいカリスマで、とんでもない手腕の持ち主。
でも、いざピッチに立ったらみんなサッカーだけに集中するだけ。
たとえ少年時代からのヒーローであるジーコが敵チームのベンチに座っていてもね。
そうそう、ジーコは最近、『フランメンゴのファンはみんな日本を応援するだろう』
って言っていたようだけど、この発言には反対しておきたいな(笑)」


         
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:10:59 ID:LAMm+nEP0
1次予選突破が決まった状態で日本と戦うブラジルなら、ジーコに花持たせてくれるんじゃね?
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:12:40 ID:wvtgJSG50
ジーコって愛国右翼だろ

負けず嫌いでいいじゃまいか
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:12:43 ID:WQo5N/mq0

カカ

「ジーコはペレ、ガリンシャと並んでブラジルサッカーの歴代でもトップクラスの選手。
彼のプレーでは、味方選手に指示しながらチームの攻撃を組み立てる姿と
正確で美しいカーブをえがくFKが印象に残っている。
スーパースターであったにもかかわらず僕たち若い選手にも気さくに
声をかけてくれる素晴らしい人間性の持ち主であり、尊敬しているよ」

「尊敬するジーコが監督を務める日本とワールドカップの舞台で対戦できるのは、
僕たちブラジル選手にとって大きな喜びなんだ。ワールドカップでブラジルと
日本が対戦するのはこれが初めてだし、因縁というほどのことはないと思うけど、
今度もおそらく好ゲームになるんじゃないかな」



45番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:13:15 ID:FsVyjOAD0
絶望的な状態でこういうことを言える人間は強いんだろうな
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:13:44 ID:wvtgJSG50 BE:78379586-
>>42
控えでやるってニュー速+のニュースに出てた
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:13:45 ID:WQo5N/mq0
ジーコの日本語

夕刊紙やスポーツ記事などに「日本に何年もいるのに日本語を喋ろうとしない」
「日本語を全く習得していない」と書かれることがある([1])。
しかし実際は、本人はサッカー教室などで簡単な日本語の指示や受け答えをしているし、
日本での自宅周辺の商店街や、鹿嶋のショッピングモールなどで、日本語を使って
買い物を行う姿が、市民にも目撃されている。

また、2006年開催のFIFAワールドカップの最終予選、対北朝鮮戦(無観客試合)において、
日本語で「(相手DFの)ライン見て!ライン!」と指示したり、試合終了後、
インタビュー直前に日本語でチームスタッフと談笑する模様が放送されている
(その時、テレビ局スタッフから声をかけられ、「え?何?」と答えてもいる)。
本人は、正式な場では通訳がいるのだから通訳を通して話した方が、
誤解や曲解を生まなくて済む、と考えている。

>>
つまりイチローや野茂と同じ、まったく問題なし
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:15:04 ID:gbUIL7in0
ジーコを叩くやつの気持ちがわからない
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:15:49 ID:YvJzONeF0
ジーコはほんとうにいい人なんです><
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:16:15 ID:WQo5N/mq0
>>48
> ジーコを叩くやつの気持ちがわからない



■これがアンチジーコ朝鮮工作員


★韓国の監督にはいない、世界的なスーパースターが
日本の監督になっちゃったから
弟の国のくせに、兄の国韓国より、格上の人を監督にしたのは許せない

★2002年大会のときに、韓国の審判買収を 恥を知れ!とののしりまくったから
ジーコは絶対に許さない




( ^ω^)ブーン  
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:16:40 ID:ulnPGMUK0
監督としてはどうなんだろうね
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:16:40 ID:uOLhjST40
ジーコは会った人誰もがいい人だっていう言うからな
これはもう天性だろうな
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:17:35 ID:XAXLjT8Z0
その控えがあんま力落ちないからなw
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:19:26 ID:DjhxWsDu0
ジーコってそんなにすごいのか
なのに弱い日本
単に日本がサカーへたくそなだけか
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:19:37 ID:Qs/6H+Ub0
ライター栗田文人(くりた・ふみと)
レース部。競艇担当5年、中央競馬9年半を経て2年前から競輪担当。
ギャンブル界を渡り歩く。87年入社。40歳。
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:20:56 ID:QxYHYw/00
初々しかった選手達もジーコと供に勇ましくなった、いざドイツへ!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1148977308114.jpg
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:22:02 ID:63aBLviBO
文藝春秋 Number-plus/ドイツW杯完全読本
「奇妙な一日〜決勝トーナメント・日本対トルコ戦」

〇トルコ戦を振り返って

・印象が薄い(明神)
・あまり覚えてない(楢崎)
・ああいう終わり方をしたから、次も出たい。あの思いをもうしたくない。と言う気持ちが生まれた(宮本)
・あの悔しさがあるから、今の僕がある。今ならトルコには負けてはいない(三都主)

・ボールは回していたが、仕掛けるまでは行かなかった。向こうが巧く、こちらに力が無かった
 特定のファクターが原因ではなく、日本の力があそこまでだった。という事(中田浩)
・大会はまだつづいてるのに、決勝T進出で何かを勝ち取った雰囲気になってたのは確かだ(トゥルシェ)
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:22:35 ID:D1Zf5c8H0
ジーコは人良いだろ
日本代表が弱いのがその証拠
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:22:46 ID:+ysjb0Rt0
ジーコは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とリオのジーコ実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりジーコが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないカリオカないでたちで。
ジーコが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、店内にいた高校生集団が「 ジーコさん!」「ジーコさんかっけー!」などと騒ぎ出しジーコが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達がジーコの母校のサッカー部だとわかったカズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてジーコは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はジーコの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ジーコ妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:23:00 ID:vOGsWd+80
でもね、あんまりジーコは褒めないほうがいいよ。
日本代表ともどもボロクソに叩かれるとジーコの負けず嫌いパワーが
炸裂して奇跡を起こすんだよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:23:21 ID:9uUstfvW0
ジーコ、サッカーの世界では本当に「神様」なんだよなあ、、


住友金属時代からこの人には感謝しても感謝しても感謝しきれない
本当にありがとう、ジーコ
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:24:14 ID:jYHpd9XE0
>>59
改変するなよ
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:25:24 ID:4fqFOMFM0
中田氏とサントスを外せば優勝できるべよ、
W杯のA級戦犯はこの二人になるべ、間違いねーべ。
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:25:29 ID:FrPOzZpQ0
何言ってるかワカランけど向こうの人にも応援されてますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Asf25sq86-Y
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:26:01 ID:WQo5N/mq0
★ジーコ★ひとりでゴールできた★7人抜き動画
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148320650/

http://www.youtube.com/watch?v=IBfQ44wbtAg&search=Zico
ジーコのマラドーナ顔負けのプレイ
7人抜きゴール
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:26:05 ID:QueK/4Zn0
>>59
一箇所だけカズを残すとは玄人
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:26:57 ID:aCLBvePu0
ジーコ実家(もんじゃ焼き屋)
ありえねぇwwwwwwwwwww
実家がもんじゃ焼き屋なのはカズさんだけ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:28:40 ID:Ujlry5ba0
>>60
それはあるな。
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:28:48 ID:WQo5N/mq0
>>64
オランダ人
このヤロー!( `ω´)
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:29:15 ID:qf0/6Rxz0
ジーコが監督って言うだけで、
世界中のマスコミの日本代表の扱いが今までとは全然違う。
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:30:26 ID:WQo5N/mq0


★ジーコ★ひとりでゴールできた★7人抜き動画
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148320650/

http://www.youtube.com/watch?v=IBfQ44wbtAg&search=Zico
ジーコのマラドーナ顔負けのプレイ
7人抜きゴール





72番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:34:01 ID:qf0/6Rxz0
自称世界の中田氏とは違って、
本当に世界のジーコだからな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:35:42 ID:Dv4FnxYL0
監督としての資質は別として、ジーコの性格や考えは好感持てるけどな〜
トルシエの時の日本代表は見てる方もつまらないし、なんだかなぁって感じだった。
せめてジーコのためにも、決勝トーナメント行って欲しいなぁ。無理そうだけど
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:36:33 ID:n95GGN4k0
勝手に付け足すなよダバディ
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:36:38 ID:NiLRrinN0
予選突破してもトーナメント1回戦でイタリアかチェコとやるようになるんだろ。う〜む。無理だな。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:37:01 ID:Ujlry5ba0
>>73
先週のマガで大住が良いこと言ってた。
サッカーコーチとしてのジーコには賛同できないが、
指導者としては間違いなく優秀である。
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:37:42 ID:WQo5N/mq0
ロナウド

「ジーコから言われたのは、『おい、日本戦でゴールを決めたら承知しないぞ』
っていうセリフ(笑)。もちろん冗談だろうけど、憧れのジーコからそう言われたら
ちょっとプレッシャーになるな」





ロナウド、マジで悩んでるwww
ロウウド かわいいよ ロナウド
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:38:09 ID:nyzPJaCL0
またシュート練習かよwいまさらww
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:42:53 ID:qf0/6Rxz0
ドイツは国際サッカー連盟(FIFA)ランク19位。
同18位の日本を下回るが、一昨年末に日本は0−3で完敗している。

80番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:45:22 ID:WQo5N/mq0

★W杯直前のジーコのコメント

ジーコ
「日本の国の為に、一丸となってやる
すべては、お国のために、と考えてやっている」

5/19 産経新聞











81番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:53:56 ID:qf0/6Rxz0

日本代表が滞在するホテルはライン川のほとりにある。
選手は毎日、大型バスで市北部の競技場まで練習に通う。
ホテル前で待っていたビクトル・レーゼ君(11)はジーコ監督からサインをもらい、思わず「やった。すごい」。

82番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:55:40 ID:ZQVhOzci0
2試合で34点も獲るくらいだから、まじ優勝もありえるんじゃね?!!。
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:02:46 ID:6WUIh54O0
で、ジーコはどこのポジションなの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:04:50 ID:ia8WPg3C0
スレ的には「ジーコ、リーグで敗退宣言!」の方が、
伸びるな
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:06:00 ID:nlHx4fpyO
オレオレとかミサンガはどうなったの?
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:06:06 ID:Dv4FnxYL0
>>81
日本代表のサインじゃないんだなw
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:06:36 ID:h6hxZwbP0 BE:213120645-#
>>21
泣いた
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:09:05 ID:3OERPrFP0
この発言の時点ではジーコの発言をまともに聞いている日本人は誰もいなかったが、しかし結果は皆さんご存知の通りである。
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:10:04 ID:WQo5N/mq0


■これがアンチジーコ朝鮮工作員


★韓国の監督にはいない、世界的なスーパースターが
日本の監督になっちゃったから
弟の国のくせに、兄の国韓国より、格上の人を監督にしたのは許せない

★2002年大会のときに、韓国の審判買収を 恥を知れ!とののしりまくったから
ジーコは絶対に許さない








( ^ω^)ブーン  

90番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:11:53 ID:2lt7uhCw0
アスカターンが必要だ
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:15:19 ID:WQo5N/mq0
朝鮮を敵にしたから
逆法則発動で

ロナウジーコ・ジャパン優勝♪  (^ω^;)
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:27:40 ID:WQo5N/mq0
これがロナウマラジーコのプレイ
マジスゴイぜ
ジーコ

http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico














( ,_ノ` )y-~~
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 18:59:32 ID:Q/n6h3e+0
ジーコの実家はテレアポで生計をたてていた。
ジーコ、ジーコってね。なんちゃって!カクカクカクカクカク・・・・・・
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 19:02:36 ID:A3gH5NOH0
ドイツ戦でカジさんの左足シュートがまた見れないかなあ
とぼんやり考えてる俺がいる
95番組の途中ですが名無しです
>カクカクカクカクカク・・・・・・

テラナツカシス