【Quality of Life MUFG】 旧東京三菱銀4億8千万巨額詐欺、元派遣社員らに実刑・横浜地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1trickψ ★
旧東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の顧客の預金約10億円が不正に引き出された事件で、
約4億8000万円分の詐欺罪などに問われた元同行派遣社員、原恵子(55、旧姓川井田)と
元夫の川井田一郎(58)両被告の判決公判が30日、横浜地裁であった。
松尾昭一裁判長は恵子被告に懲役8年(求刑同12年)、一郎被告に同7年(同10年)を言い渡した。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060530AT1G3000Q30052006.html

他ソース
旧東京三菱銀行巨額着服事件、2被告に実刑判決
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200605300221.html
4億8千万着服事件の元夫婦に実刑判決…横浜地裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060530i504.htm
元派遣社員の女に懲役8年  旧東京三菱銀の巨額着服
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006053001000787.html

依頼
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148532662/837
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 16:24:47 ID:hZsJwqoJ0

for you 〜♪ for you 〜♪ フォ〜〜〜ユ〜〜〜〜〜

フンガッフフ MUFG
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 17:50:11 ID:TAQxSEXH0
このあほ夫婦の息子はテレビ局の社員
4番組の途中ですが名無しです
三菱UFJ 資金洗浄報道でテンヤワンヤ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1836822/detail

青天の霹靂(へきれき)――。
中国の一支店の不祥事が報道された三菱UFJフィナンシャル・グループ。
連日の株高で沸く三菱UFJにとって、思わぬ冷や水を浴びせられた格好となった。

行員を驚かせたのは、中国紙「第一財経日報」(5日付)の記事。
三菱東京UFJ銀行深セン支店が、中央銀行である中国人民銀行による資金洗浄(マネーロンダリング)検査で
120万元(約1800万円)の罰金を科せられたと報じられたためだ。

マネーロンダリングとは不正な資金を公の市場などを通じてキレイな資金に変えてしまう行為。
もちろん中国でも固く禁じられている。

6日には安倍官房長官がこの問題で「報告は受けている」と異例のコメント。
にわかに、日中問題の新たな火種かと騒ぎは大きくなった。
当の三菱UFJは「海外当局が公表していない情報については事実関係を含め申し上げられない」
(三菱UFJ広報担当)と口を閉ざす。