【質より量】 ハドソン、販売ゲーム数を倍増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼襖 ◆UlHP/NKnew @西条くんψ ★
ハドソン〈4822〉は06年度に発売する家庭用ゲーム機向けソフトの本数を40本と
05年度の2倍に増やす計画。

うち約半数が任天堂の携帯ゲーム機ニンテンドーDS向けとなる。
今夏にもパズルや数字の組み合わせを楽しむゲームをDS用に4本発売する。
「ボンバーマン」など人気作品の続編はDSのほか、任天堂とSCEがそれぞれ
開発中の新型ゲーム機向けにも発売する予定。

http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=111465
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:42:54 ID:7tAe7Duw0
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:43:00 ID:ErN4dY2A0
コナミの一部だよね?
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:43:12 ID:h4XWVp2i0
続編しか作れない会社って存在価値あるの?
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:43:33 ID:fCrLWh6F0
俺昔ハドソンにいたけど辞めて良かったわ
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:43:34 ID:20dUE0L80
ボンバーマンてまだ人気あんのか
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:43:45 ID:HJiqgVgD0 BE:267978454-#
今となってはボンバーマンと桃鉄以外になにもない会社
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:44:08 ID:gLB8goYx0
県ごとに桃鉄出せばいーじゃん。これで47本。
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:44:16 ID:YIWcVNQW0
桃太郎電鉄DSまだあああああああああああああ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:44:17 ID:Qls6Q5130
少しはマシな新作を開発してはどうかね。
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:45:12 ID:OLdLZVWo0
高橋名人時代が最盛期だったな
粗悪品ばかりな現状で量を取ってもどうにもならなそうな気が
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:46:05 ID:xRkhSuYZ0
チャレンジャーの再販求む
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:46:47 ID:YTj7NCsv0
ウェルトオブ・イストリア2まだぁぁぁぁあぁぁあぁぁ
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:47:29 ID:KOHfGzFp0
DSの旨みを知ってしまったんだな
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:47:34 ID:fCrLWh6F0
>>12
ハドソンベストコレクションとして迷宮組曲とセットになってGBAで出てるよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:48:53 ID:SxJBwq9Y0
ボンバーマンと桃鉄のWi-Fi対戦は熱そうだな
桃鉄は勝負に時間かかるから対応出来なさそうだけど
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:49:21 ID:N5XOvJzkO
桃伝の新作まだー?
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:50:26 ID:xRkhSuYZ0
>>15
ごめん。大したやりたくもなかった。
むしゃくしゃして書いた。
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:51:34 ID:fCrLWh6F0
>>18
おまw罰として俺の教えたヤツ買って来い
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:51:45 ID:t1mhdNf7O
高橋名人マダー?
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:52:47 ID:mKJzHah50
新桃伝からどうしたんだよーーーーーーー
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:53:19 ID:CzcWVW0+0
デゼニランド2まだー?
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:53:41 ID:8JESTAsi0
天外魔境2DSだけはガチだったな。
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:54:06 ID:9cF0Kyg90
作れなくても作れない状態だったんだなぁ どこのソフトハウスも
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:55:50 ID:V7apcK0w0
カセットテープで売ってる時代からもともと質より量のカスゲーム得意だからいいんじゃないの?
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:55:53 ID:ulnPGMUK0
カブキ伝までがピーク
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:56:59 ID:E6ahzbMX0
Master of Epicの運営に戻ってよ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:59:10 ID:OX1quJqw0
>>27
だな
氏ねゴンゾ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 08:59:29 ID:vaogD2Kd0
>>25
そんなことないよパンチボールマリオおもしろいよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 09:02:10 ID:oL9wWP2pO
スターソルジャー最強!フルパワー時のBGMは神
31番組の途中ですが名無しです
一年後には「07年度の発売数は、前年の半分にする」と言い出しそうだ。