イチロー、三塁打含む4安打で打率.327、アリーグ8位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
首位打者のジーター(NYヤンキース)の.357も目前となった。
マリナーズは惜しくも敗れている。


ttp://www.major.jp/news/news20060529-14851.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:01:33 ID:tHGMBm3z0 BE:442638667-#
で?
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:02:10 ID:e1c4kuym0
0.3分あって目前てw
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:03:14 ID:WWidaj5wO
この打率の上げ方に、おちんぽが反応してしまいますた(><)
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:03:22 ID:6FwuVuIA0
コレが普通
マリナーズ勝てないのも普通
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:03:52 ID:pqobTcpK0
なんでマリナーズこんなに弱いの?
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:04:26 ID:B5Bt31Ol0
一方スンヨプは鉛筆を使った
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:06:07 ID:WakhnGxW0
>>6
城島をつかわないから
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:06:11 ID:hg15i4F1O
シアトルにいたらワールドシリーズは無理
シカゴとかボストンにFAでいけよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:06:55 ID:RopeRnEH0
一時期2割台になってて大丈夫かと思ってたけど大丈夫だったみたいだな
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:07:22 ID:SM2Utzjr0
松井はとうとうスタメンから外されるみたいだ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:07:44 ID:5nkH5Vhr0
何だかんだで打率上げてきてるのな
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:08:11 ID:HxtViiX20
マリナーズは、実質下位打線がクリーンアップなので
イチローは4番か5番にした方が点が取れる。
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:08:12 ID:B5Bt31Ol0
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:08:38 ID:R2N7oX+i0
>>6
主にベルトレイのせいだな。
あとセクソンも打率が低い。
この2人の補強は明らかに失敗。
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:08:53 ID:17rL26os0
相手チーム「マリナーズ弱いからエースつかわなくていいよね?」
イチロー「うめえwwwwww」
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:09:09 ID:zOP+LwsGO
〜〜
なお、マリナーズは敗れた
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:10:27 ID:err4CueK0
最初悲惨な打率だったのになあ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:14:54 ID:f6jFMZL1O
おいおい4割切ってるじゃん
イチロー大丈夫か?
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:14:59 ID:SBUzcFw90
田口も頑張ったけどイチローに一回り負けてるね
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:15:44 ID:ivznFh/D0
イチローちゃんが活躍しだすとマリナーズが負けだす法則
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:17:00 ID:XUBkeMpr0
スレタイに「アホみたい」を付けろよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:29:51 ID:0E6Qhg0E0
アホスレ立つほど打ってないし
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:32:57 ID:PN6M5FAE0
>>16
サンタナとネイサンが一流じゃないのかw
25番組の途中ですが名無しです
またゴキヒットか