昨日の仮面ライダーカブトで泣いた奴の数→→→→→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU
君のかわいさはまさにひとつの…ひとつの…
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:51:18 ID:ffONE6PQ0
トンボの中の人カワイソスだったな
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:51:26 ID:EUB+MlNT0
ぼくもプールは大好きです。
でもぼくは、結膜炎なのでプールに入れません。
ぼくは、スイミングを習っています。
今、三級です。ちたにうむ君はスイミングを習っていますか。
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:51:45 ID:qQvayx5S0
あの番組どうやって楽しんだらいいんだかわかんね
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:52:27 ID:ffONE6PQ0
>>4
井上に聞け
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:52:30 ID:qtoT1F+g0
あのカブトがどんどんつまらなくなっていく様に号泣した
7† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/29(月) 15:53:37 ID:KicyhiX/0 BE:738088496-#
あれだろ
脚本に井上が見えた瞬間に糞決定してるんだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:54:56 ID:CB2toJ7b0
最初の頃は仮面ライダーとして面白かったけど
最近の話はなんか路線がおもっきり変わってる気がする
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:57:39 ID:PQVHEUiy0
ライダーバトルするのが普通になってる当たりもうダメかもわからんね
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:03:01 ID:f6JqcHHCO
来週も井上、サソードも絵に書いたような井上キャラ
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:05:14 ID:RopeRnEH0
なんかお前らってどんないい話でも、脚本が井上ってだけで糞認定してるよな
まさに朝鮮人のようなフィルターを持ってる
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:06:20 ID:CB2toJ7b0
いや井上ダメだろ実際
もうワームの影薄いのなんのって。
怪人よりライダーと戦ってる時間のほうが長いってなんかおかしいだぜ
13† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/29(月) 16:06:39 ID:KicyhiX/0 BE:246029292-#
http://img.2chan.net/b/src/1148885941963.jpg
ちょっぴり切なくなったんだろ?
恥ずかしがるなよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:07:06 ID:5b7Q9iYH0
なんかなかなか話が展開しないし、そもそもヒロインの機械と心通わせるって設定は
まったく活かさないで終わってゆくのか・・・
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:07:44 ID:BqDjzqk70
いまいち・・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:08:00 ID:ffONE6PQ0
>>13
ちょっと思ったけど
なんで記憶消えるんだよ!ありえねー!とも思った
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:08:35 ID:6vI4Mby40
最終話はクロックアップやりすぎて天道死亡
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:12 ID:59jb0dW9O
悪かねーけど4話と9話の神展開にはかなわねーぜ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:18 ID:q6uVKIia0
バッタなの?カブトムシなの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:52 ID:gQe0VTH50 BE:99389726-#
いや、最近はライダーと戦っている時間よりワームと戦っている時間より

メシの時間が一番長い。
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:55 ID:WEiW1HEb0
昔のライダーはそりゃ仲良く共闘したもんだが、最近の若いもんはダメだね
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:10:19 ID:0YYANsVn0
10話付近がピークだった
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:10:32 ID:qtoT1F+g0
料理シーン入れて寒いギャグやってればイイってもんじゃねーぞ
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:10:38 ID:ffONE6PQ0
どっちかと言うと加賀美の弟がワームな話の方が泣けた
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:10:43 ID:pGLuj1sM0 BE:454304257-
メイクアップアーティストみたいなライダー役のやつが、ガチで俺のいとこな件
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:11:40 ID:gQe0VTH50 BE:331296285-#
あんな妹いたらたぶんムカツクと思う
27† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/29(月) 16:12:21 ID:KicyhiX/0 BE:164020234-#
>>25
サインくれ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:13:27 ID:8OEYM6V70
結局ドレイク再弱の立場は変わってないのね。
最後はカブトなんぞからめずにゴンを守ろうとするが故の恐ろしいパワーで
ワームもザビーも1人で倒して欲しかった。
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:13:29 ID:xEYKzfCQ0
>>25
いとこなら、せめて役名くらい覚えてやってくれ
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:14:34 ID:hRcYU1Pa0
1話でマシンガンを撃つとちゃんと薬莢が飛ぶシーンに感動し
4話の加賀美弟のくだりのシナリオのよさと「雨⇒虹」の演出に感動し
最近はオープニングを見て脚本が井上敏樹だったらテレビを消している。
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:15:27 ID:gQe0VTH50 BE:173931337-#
トンボのひとは何のために出てきたのかイマイチよくわからん
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:15:31 ID:y1D8oPaT0
>>25
それは凄いがポイントが0だな。
関係無いが。
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:16:12 ID:gQ4nHJ4W0
あー、加賀美がザビーに復帰しないかな。
蜂に選ばれる資格って最初は集団性ぽかったけど、最近はどうでも良くなってるし。
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:17:33 ID:57PHFr1o0
ちょっとまってよ!?
仮面ライダーといったら、バッタじゃないの!?
おれのシラネーまに、いつカブトになったのよ!?
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:17:51 ID:gQe0VTH50 BE:99389434-#
そもそもベルトや銃や変身グッズの謎がなにひとつ解けていない。
なんか俺持ってるから変身します。みたいな感じでフラフラ出てこられても
なんだかなぁって感じで.....
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:18:40 ID:y1D8oPaT0
>>31
龍騎でのあの弁護士みたいな立ち位置の役なんだろうな?
多くの個性的ライダーを一人ずつピックアップしていく路線
にしていくんだろ?
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:18:52 ID:tCwuGdaW0
>>16
記憶喪失の人が記憶取り戻すとそれまでの事を
さっぱり忘れてしまうことが実際あるらしい
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:19:43 ID:Xjmqs7BxO
>>34
V3から。
39Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/29(月) 16:19:49 ID:6GZtW/1k0
お母さんがワームだったら面白かったのに
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:19:58 ID:0YYANsVn0
加賀美って微妙に空気化してるな
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:20:40 ID:gQe0VTH50 BE:265036984-#
>>36
リュウキはまだライダーゲームという縛りがあったからどんな人出てきても納得できたけど
あのトンボはわからんw
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:21:12 ID:RopeRnEH0
ひよりと妹はストーリーに関係のないいらない子
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:21:33 ID:ffONE6PQ0
ドレイクもうしばらく出てこないっぽいしな
ゲストかよ
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:21:33 ID:Z+OUjXI3O
>>40
そうそう、それそれ
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:21:57 ID:UDgcDu6D0
>>25
お前の従兄弟これから売れなくなって引退しても
定期的に出るライダームック本のために取材がくるぞ

ライダーを演じるということはそういうことだ
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:22:15 ID:Zy8gXGxo0 BE:558520867-#
井上になってから見てない

エンジェルハートの脚本でも書いてろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:22:58 ID:UDgcDu6D0
>>33
加賀美はクワガタになる
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:24:26 ID:gQe0VTH50 BE:99388962-#
サソリとかもう虫関係ないじゃん
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:24:39 ID:59jb0dW9O
なんだかんだで加賀美はガタックに変身するんだろ?
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:24:46 ID:fT4sylU10
あんな回りくどい事しないで、
トンボは一人で蜂ライダーをボコって子供救出すりゃいいと思った。
すんなり料理係りになって潜りこんでんのも変だなと思った。
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:25:27 ID:Z6aZC8zu0
ホッパーゼクター出る?
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:26:04 ID:PeJdexDZO
妹ってヘアコンタクトのコマーシャルに出てるよな?
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:26:10 ID:ffONE6PQ0
>>50
いやもうこの番組のコスプレ潜入っておかしな事だらけだぞ
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:26:15 ID:goBCQdZp0
加賀美念願のライダー→やっぱり辞めます。展開には萎えた
55Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/29(月) 16:26:49 ID:6GZtW/1k0
>>48
飛んで来れないしなw
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:27:33 ID:ffONE6PQ0
やっぱサソードゼクターって上からポトっと落ちてくるのかな
ダサス
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:27:33 ID:pGLuj1sM0 BE:155761362-
>>29
一回録画して家族で見ただけだから忘れたよw
親が兄弟なんだけど、なんかナルシストな役で見てるこっちが恥ずかしくなった
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:28:18 ID:kXz3VgP80
ライダーシリーズはずっと見てないけど(そんな時間に起きれるか)
腐主婦対象になったとは聞いている
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:28:39 ID:bS0Dha+h0
>>57
それひょっとして主役・・・
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:29:06 ID:ffONE6PQ0
>>58
少し前に響鬼と言うのがあってな
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:29:22 ID:UDgcDu6D0
>>57
今回のライダーはナルシストが多い
あと脚本が井上っていう人で個性的な話を書くが、
あの回はライダーファンの間でも賛否両論だった
62† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/29(月) 16:29:24 ID:KicyhiX/0 BE:874771788-#
>>57
少年漫画的なキャラでおもしれーじゃん
狭量な奴だな
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:30:10 ID:gQe0VTH50
そういやリュウキに出てたうちの一人は役者とっくにやめてマンションの営業やってたな。
元○○ライダーです!みたいな紹介してた。寂しいもんだ
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:30:28 ID:2wx0tbUa0
アギトとか555とかさ、
一から脚本書かせると井上は本当にすごいと思うけど(最後がやや消化不良気味だったが)
途中から参加させるとだめだめだよね
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:31:15 ID:PRiWAkhi0
555の主人公が最初なんか嫌な奴なのは罠だからな。
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:31:18 ID:5IceeeLC0
いや、555は・・・・
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:31:41 ID:goBCQdZp0
個人的には今作の井上参加は歓迎だけどねぇ・・・響鬼の改悪の恨みは忘れないけど
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:31:50 ID:UDgcDu6D0
>>57
ところでおまいも池面か?
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:32:15 ID:59jb0dW9O
>>62
そりゃ基本的に子供番組だからな
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:32:28 ID:F8O7Aa7X0
最初の方は神がかってたけど最近インパクトね〜な
と思ったら

  井  上  か  !  !  !  !  !
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:32:29 ID:gQe0VTH50
http://www.youtube.com/watch?v=gfR6UEzqRt4&search=hosokawa
まぁこれでも見て癒やされようぜ
72Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/29(月) 16:32:35 ID:6GZtW/1k0
井上脚本は龍騎だろ?
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:33:07 ID:EAbHvesv0
ドレイクいらないよね
いなくても話し進むよね
ゴンが何か重要なことを知った上で記憶を無くしてるのかと思ったよね
でもそうじゃなかったよね
キャプテントンボーグみたいだよね
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:33:56 ID:fpjffLyx0
>>63
シザースだっけ
ライダーって言っても悪徳刑事役だし、二話で死んでるからなあ
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:34:25 ID:gQe0VTH50
>>73
そんなこといったら食事シーン全部いらんw
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:35:02 ID:ffONE6PQ0
一時期2chで流行ったよなシザース
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:35:10 ID:iKd1cK530
え?クワガタって加賀美なのか?
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:35:29 ID:CB2toJ7b0
うn
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:35:47 ID:gQe0VTH50
>>76
今でも実況行くとAA張られてるぞw
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:35:48 ID:PRiWAkhi0
>>72
福田嫁にサンライズを追い出された小林女史が主じゃなかったっけ?
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:36:00 ID:xEYKzfCQ0
>>77
現在ではそう言われている
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:36:17 ID:UDgcDu6D0
アギトにでてた

友井雄亮(ギルス葦原涼役)

山崎潤(北條透役)

も引退
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:36:19 ID:A3E8OGAf0
>>73
スターピース吹いたwww
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:36:49 ID:59jb0dW9O
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:37:30 ID:xEYKzfCQ0
>>82
> 山崎潤(北條透役)
って引退したんだっけ?
音楽活動に専念するから、役者はやらなくなったとは聞いたけど…。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:38:05 ID:gbc28oai0
ブレイド以降から全然見てない久しぶりに
見ようかな。
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:38:16 ID:PRiWAkhi0
>>79
                                          ヾ;、
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { '    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゛ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゛ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゛   `7゛ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゛    { `'77''゛   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゛''''´ =ニ二゛ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゛ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:38:19 ID:5IceeeLC0
イケメンが有り余っちゃって仕事がなくなってるのかなw
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:38:46 ID:gQe0VTH50
>>82
あーギルスの人も辞めちゃったんだ〜
北條さんは音楽活動に専念したいだかなんだかで辞めたのは知ってるけど。
そういやマジグリーンの兄貴もミュージシャンだったよな。確かw
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:38:50 ID:UDgcDu6D0
>>85
そうらしいが、バンドの話も聞かないね

山崎潤
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1118762116/
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 14:04:42 ID:9ENSN80c
1年ほど前かな、引退されるちょっと前に、
丸ビルの和食のお店でお会いしました。
ボーイさんをされてて、
お料理を運んで来られたのでびっくりでした。
お友達のお店を手伝っているとのことでした。
今はいらっしゃらないんでしょうかね…
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:40:10 ID:gQe0VTH50
>>87
それカニチップじゃんw
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:40:31 ID:EAbHvesv0
先週のドレイクのスーツの胸の羽ひび割れてたよな
トンボーグのスーツで代用してくれないかな
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:42:24 ID:UDgcDu6D0
>>92
しわがよったんじゃないか?
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:42:46 ID:UFLmFEny0
最近のはいっぱい出てきてもキャラかぶりすぎでようわからん

そういや数年前のヘビオルフェノクの人 キャラ立ってたな
実際もああいう感じみたいでちょっと好感持った
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:43:42 ID:gQe0VTH50
ゼクトマイザーって明らかに失敗おもちゃだよな。
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:43:55 ID:iKd1cK530
なんかゴンの記憶喪失がアッサリ解決しちゃって
風間もう出てくる意味無いんじゃ
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:44:28 ID:RopeRnEH0
>>95
あれってまだ1回しか使ってないんじゃねーの?
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:44:59 ID:fpjffLyx0
バイクも一回しか使ってないな
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:45:27 ID:5IceeeLC0
一杯なんか蟲が出てくる奴?
あれさりげなく使ってるぞ。
ただ、実物のおもちゃのCMはしょぼすぎ
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:45:34 ID:5XCAvQZz0
初登場の時二人で崩壊した渋谷にいたり、意味ありげだったんだけどなぁ。
本当にこれで退場なのかな
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:46:04 ID:0YYANsVn0
555のAAは一日に一回は見るな
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:46:22 ID:59jb0dW9O
>>97
カブトとドレイク、それぞれ1回使用
まあいらないよな
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:46:58 ID:8ufPCIJu0
ザビーの中の人とザビー変身後の身長が違いすぎる件について
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:48:41 ID:Hlyfyn+z0
ていうか、仮面ライダー同士で潰し合うのややこしいからやめてくれや
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:49:29 ID:EAbHvesv0
ZECTがなんかの失敗でワームを生み出してしまい
事態収拾にライダーを作り出した
天道はワームの原因を作ったZECTの博士の息子とか
そういうの禁止ですよ?井上さん
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:50:39 ID:iKd1cK530
だいたいゴン誘拐して風間にカブトを倒せって言うなら
まずカブトが誰なのかを吐かせることが先だろ
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:50:51 ID:UDgcDu6D0
従兄弟がどっかいってしまった件について
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:51:26 ID:EAbHvesv0
今週のビックリドッキリメカみたいな武器?
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:51:58 ID:gQe0VTH50
>>103
それをいったらグランセイザーの樽姉さんにはかなわない。
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:52:38 ID:tCwuGdaW0
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:52:39 ID:5XGgzXRIO
響鬼の糞さは異常
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:53:42 ID:y1D8oPaT0
>>106
とっくにわれてる。
ってか、ゼクトに一回隊長に抜擢されてその後あっさり
辞めた。
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:54:17 ID:CwkqfqOx0
そろそろ大きなお友達向けでないライダーが見たい
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:55:42 ID:+RKxz7EL0
>>96
もう出て来ないんじゃね?
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:56:18 ID:gQe0VTH50 BE:463814887-#
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item30108.html
ぬあーいつのまにか3バカ将軍ソフビフィギュア受付延長してるし。
どうしよう・・・欲しいけど・・・貧乏人だしなぁ・・・タバコ辞めて買うかw
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:56:27 ID:UDgcDu6D0
>>112
まだわれてないだろ
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:57:06 ID:jySOfTxo0
響鬼の最終回は、マジでひどかった
あれ以上のヒドイ最終回は珍しいよな
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:57:53 ID:5XCAvQZz0
加賀美ザビーVSカブトの時顔見せてるのに景山は知らないんだよな・・・。
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:58:26 ID:59jb0dW9O
>>112
影山には天道がカブトって事はまだバレてないぞ
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:58:44 ID:gQe0VTH50 BE:74542133-#
>>117
キリヤが本当に必要なかったよな。ヒビキさんとアスムの成長物語だけでよかった。
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:59:37 ID:y1D8oPaT0
>>119
あ、そういうことか。
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:01:19 ID:6vI4Mby40
>>110
加賀美のキャラはおいしいよなぁw
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:02:09 ID:im0QpSec0
>>120
初回のころはアスム最後鬼なるのかどうかでワクワクしたのに

なんだよあのわけわからんガキは
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:02:53 ID:ors5Eg2c0
昨日の話はあやうく泣きかけた。
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:04:12 ID:jySOfTxo0
>>120
キリヤ一体なんなのって感じだよ
しかも、ラストバトルもバッサリカットで3年後ってバカにしてんのって思った
その前回までの、死ぬかもしれないけど〜みたいなドキドキ感さえ裏切ったし

もーなんか、響鬼の中盤から後半は最低だった
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:06:46 ID:ors5Eg2c0
>>110
加賀美のシーンを集めるなら、番組最後に、夢の中で変身!ってしてるシーンを入れて欲しい。
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:07:35 ID:gQe0VTH50 BE:596333298-#
>>125
俺の中の最終回はザンキさんがケツ出して死んで
戸田山が踏まれて動けなくなったあたり。
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:08:39 ID:GHbgVvxAO
風間テラカッコヨス
129† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/29(月) 17:10:02 ID:KicyhiX/0 BE:738089069-#
>テラカッコヨス
きめぇ
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:11:17 ID:59jb0dW9O
>>110
フツーのカブトOPない?
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:13:17 ID:+RKxz7EL0
>>117
響鬼よりも555のエンディングは糞だったと思う。
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:14:58 ID:iKd1cK530
OPといえば、ひとりが閉じこめられてアメーバみたいなやつ
どうしても煩悩が働いてしまうよな
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:16:54 ID:gQe0VTH50 BE:231907474-#
>>131
ファイズもかなり投げっぱなしで終わったもんなぁw
結局覚えてるのって タタタタタックン!オルヘノクガッ!って台詞と敵側の3人組くらいだしなぁ。
草加は好きだったけどw
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:17:27 ID:tCwuGdaW0
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:18:24 ID:wNZ3jyge0
んでも、ドレイクとあの子のおかんは仕事仲間だからしょっちゅう会うだろ
たまに娘も遊びに来てたり、あの飲み屋で味噌汁飲んだり
ぐだぐだやん
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:19:20 ID:EAbHvesv0
>>128
誰かに狙われていると怖がっている女の子を守らず邪魔者扱いした鬼畜だと思います
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:20:41 ID:gQe0VTH50 BE:265036984-#
そういやバイクもキャストオフしてチンコバイクになるんだったな。
油断していると設定忘れそうだ
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:22:53 ID:EZnTleQq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VwwiipUwaRA
EDも格好いいけど、そろそろ変わっていいよね
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:25:22 ID:WEiW1HEb0
ライダーなのに全然バイク乗ってないね
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:25:36 ID:gQe0VTH50 BE:99388962-#
>>138
なにいってんの。
今期一番のEDはこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=g9Nys-461Yo&search=kiba
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:27:15 ID:59jb0dW9O
>>134
d!!
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:29:42 ID:iKd1cK530
そろそろボウケンイエローについて語ろうぜ
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:30:35 ID:koDBm2uy0
響鬼さんのカッコ良さは異常
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:31:06 ID:gJ33IHlJ0
あとの興味は、いつ誰がばあちゃん役で登場するかだな。
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:31:29 ID:l0Sc8Jkl0
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:32:43 ID:gQe0VTH50 BE:198778346-#
>>144
漫☆画太郎の書くようなババァだったら最高なんだけどな
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:32:57 ID:ryyFYdKn0
つ〜か響鬼って仮面ライダーなのかよ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:33:55 ID:f2tbL+nY0
>>145
なぜオンドゥルが?
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:34:59 ID:gQe0VTH50 BE:99389243-#
>>147
劇中では仮面ライダーって言葉使わなかったけどなw
「鬼」だったし。俺の中では別物かな
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:35:48 ID:GUGENtRx0 BE:191063227-#
響鬼は予定通り5話で明日無が弟子入りしてたら面白くなってたのかなぁ。
最初から最後までつまらなかったよな。いつか面白くなると思って見続けた俺が馬鹿でした
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:37:26 ID:l0Sc8Jkl0
先週の話と続けて見るとより感動する
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:37:28 ID:jNiltY5ZO
そろそろ、黄色の腰について語らないか?
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:39:03 ID:iIpn89G+0
ヒビキの29話まで(だっけ?)を絶賛してる人が多いみたいだが、
正直、俺はつまらんかった

少なくとも後半はザンキさんで盛り上がったんだし、後半の方がいいと思ったな

ビデオを見返すのも圧倒的に後半が多い、つーか、前半をビデオでもう一度
観る気にならんよ
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:40:00 ID:MwvGtHh30
中村綾を見たのは「八百八町夢日記」以来だった
まだ芸能人を続けていたんだね
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:40:59 ID:ryyFYdKn0
響鬼には仮面ライダーって冠要らなかったね。
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:41:15 ID:gSzJS8kVO
音響戦鬼 響鬼 が制作の出した真のタイトル。
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:41:52 ID:3tWPLBTmO
マジ黄の腰はエロい


最近ハマったライダーは剣だけだな
オンドゥルから入ったが話も
地味に面白かった
いい歳して映画まで見に行った
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:44:04 ID:iIpn89G+0
>>157
剣はおもろかったけど、見終わった後に我に返った

剣崎がやったことって、ゴキブリに襲われてる一般市民は見殺しにしたってことだよね(´・ω・`)
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:44:52 ID:gQe0VTH50 BE:74542133-#
剣は殴られて転がってるイメージしかのこってねえやw
(0M0) カラミソー
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:48:50 ID:EAbHvesv0
>>151
冗談いうなよ
アレでなけるかい
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:49:51 ID:lHD9joOH0
仮面ライダーはクウガが最強
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:53:44 ID:GUGENtRx0
>>159
ライダーのピンチ(弱いだけだけど)が好きな俺にはたまらなくよかった。
序盤のグダグダが実に惜しい
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:57:35 ID:b+/5UCGFO
ё チチュウ〜、アマゾン!

 ∩_∩
(*・ω・)アウ〜、アマゾン?

(´ω`)モグラ獣人の最後には敵うまいよ。
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:10:30 ID:RNPMkon60
これつまらんね。
ゼクトがカブトを倒すって話をいつまでやってるのかw
ずっとループしてる。しかもザビーの中の人は入れ替わって固定しないし。

でも来週サソリのライダーが出てくるからそれだけみたい。
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:12:32 ID:tJSED10rO
ゲゲゲー
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:19:13 ID:fWVhY4DF0
昨日、「バアちゃんが言ってた〜」っていつものように言ってた時、
「お前は何を訳のわからない事を言ってるんだ!」って言われてたのが面白かった。
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:23:57 ID:aPcLxzvm0
なんか555とかぶる
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:31:40 ID:NU2yp3Qx0
仮面ライダーニート
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:34:16 ID:BgGfD2CE0
>>167 俺も( ´・_・`)ソウ思う、おもちゃの関係だと思うけど敵を魅力的にしてほしい
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:34:37 ID:TsUiH9+O0
1は俺の心を読んだのか・・・ゴン・・
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:37:04 ID:izRvCwLP0
ライダーが多いのもガンダムが多いのもあの企業のせい
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:39:27 ID:l0Sc8Jkl0
人間vs怪人よりも人間vs人間の方が面白いから555は画期的だった
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:47:14 ID:Edt8WZYm0
カガミンがいなかったら切ってたとこだ
174番組の途中ですが名無しです
誰か威吹鬼さんを思い出してあげてください。