『Word』の脆弱性について、当面の回避策を Microsoft が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼642@鯛茶漬けφ ★

Microsoft は『Word』の脆弱性を突くゼロデイ攻撃が
発生している状況に対応するため、正式対応までの
回避策として Word を「セーフモード」で使うようセキュ
リティ勧告を出した。

(p)http://japan.internet.com/webtech/20060529/11.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:49:29 ID:EsKt40m20
OpenOfficeの方が100000000000倍使える
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:49:34 ID:0tzk6pxC0
セーフモードでってかw
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:49:54 ID:qQvayx5S0
またきじゃくしょうか
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:50:02 ID:Xb5NL+8YO
きじゃくせい
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:50:06 ID:UDM1rDBL0
ふざけんな!
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:50:19 ID:dhPXMSGw0
セーフモードって画面がどアップになるやつ?
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:51:21 ID:iRRl/rs90 BE:40806252-#
俺とお前と一太郎。
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:51:50 ID:izRvCwLP0
OpenOffice.orgに乗り換えるいい機会ということで
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:52:09 ID:ttwjSxV30 BE:331938656-#
アフォか
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:52:31 ID:NyjhvCRb0
OpenOfficeのこなれなさは異常
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:53:31 ID:9HTzYPOJ0
セーフモードなんてシステムの復元時くらいにしかしないだろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:02:45 ID:tMpun0Vj0
windowsのセーフモードと混同してる馬鹿は氏ねよw
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:05:52 ID:LacBnSei0
Wordなぞ入れてない
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:07:08 ID:b7JgWAqP0
きじゃくせい って50前のおっさんがリアルで言ってた
指摘して教えてあげるのも気の毒なんで黙っといた
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:12 ID:LacBnSei0
正解は貧弱性
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:09:59 ID:am070blJ0 BE:88981362-#
Jwordの脆弱性に見えた
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:10:09 ID:dhPXMSGw0
>>15
そこから始まる恋もある
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:11:02 ID:QLS5EwJn0
セーフモードでってアフォかw
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:11:07 ID:+Qw82f8C0
2007β入れればいいんじゃね?
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:12:00 ID:EfQhuSXc0
また弱酸性か
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:12:27 ID:b7JgWAqP0
>>18
お金は持ってると思うけどさすがにクサそうだから遠慮しときますw
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:12:28 ID:57PHFr1o0
アホか、とっとと対応パッチだせボケ!
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:12:30 ID:+Qw82f8C0
「2007 Microsoft Office」日本語β版の一般向け無償公開を開始
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1148422112/
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:12:55 ID:9HTzYPOJ0
wordのセーフモードなんて初めて知った
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:23:42 ID:qyg92MI90
Ctrlキー押しながらWord起動しなきゃいかんのか
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:25:07 ID:oMx7AtGC0
ワード使ってるやつって底辺だろwwwww
28番組の途中ですが名無しです
せ、セーフモード?そこまでして使いたいか