平原綾香「Jupiter」オリコン1位獲れずも足かけ3年でミリオン達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼襖 ◆UlHP/NKnew @西条くんψ ★
歌手、平原綾香(22)のデビュー曲「Jupiter」が2年5カ月あ
まりの歳月をかけて出荷枚数で100万枚を突破したことが28
日、分かった。平成15年12月17日の発売以来、オリコン
チャート最高2位ながら122週にわたりチャートイン。1位を獲
らずにデビュー曲がミリオン突破したのは、倉木麻衣(23)以来
7年ぶりの快挙だ。

また、着うたなどのダウンロード数は160万件を超えた。そ
の背景には♪一人じゃない…という歌詞に象徴される人生応
援歌として老若男女から愛され、一昨年10月の新潟県中越地
震で被災者を勇気づけたことなどが要因に挙げられる。

平原は「この曲がこんなにも多くの人たちに愛されたこと、多
くの方々との出会いを私にもたらしてくれたことが走馬灯のよう
に思い出されます。私を支えてくれたすべての人々に感謝しま
す」。6月13日に初の日本武道館で全国ツアーのファイナル公
演を行う。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052907.html
2ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/05/29(月) 12:50:44 ID:ERRO64aw0
楽園現象か
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:51:04 ID:ZSE+GXe20
自分の曲じゃねえだろ ふざけんな
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:51:08 ID:ltpbJEEk0
いまだにうれてたのか・・・ある意味凄いな
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:51:40 ID:NqC93yrmO
歌詞がクソ以下
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:51:53 ID:liV3soPW0
NHKに好かれてるからな
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:51:59 ID:J04bM7Q70
歌詞がひどい
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:52:04 ID:LcZd3nWw0
そりゃ超有名な曲のカバーだしな
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:52:05 ID:dDgWKwD00
ジュエル系のAVに出てほしい
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:52:33 ID:25kPbm1C0
どうでもいいよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:52:40 ID:I0aI27hU0
クラシックに歌詞つけたやつか
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:52:56 ID:A9sQeLhk0
金八でかかってたっけ?
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:53:41 ID:adNNYRKT0
当然ホルストの遺族に全額寄付だよな、ヒラメ女
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:53:48 ID:65pdLNpa0
誰が買ってんだよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:54:03 ID:LpBOGxjX0
着うた1ダウンロードでいくらくらいポケットに入るの?
16ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/05/29(月) 12:54:03 ID:ERRO64aw0
クラシックカバーが売れるのか
作曲ただだしいいよね
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:55:04 ID:nBg4OqO60

 ホルストの遺言  この曲に歌詞をつけてはいけない
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:57:11 ID:nH9prIay0 BE:164805034-
カバ−曲(笑)
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:57:40 ID:Zd8qPfPx0
トリノオリンピックでこの女の気持ち悪い歌が流れるたびに不快になった。
何であんなの選んだの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:58:11 ID:arqzYQMV0
まあこれで終わっちゃったんだけどね
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:58:24 ID:OFQ7og8w0 BE:53436522-#
>出荷枚数で
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:58:32 ID:6OFL+lucO
>>17
それマジ?
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:58:43 ID:6FwuVuIA0
出荷かよ
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:59:56 ID:G7QAQay70
出荷枚数てw
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:59:57 ID:w3WvPoIF0
ホルストに謝ってください><
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:00:40 ID:hnP5q5Uw0
原作者の遺志を無視してパクリ歌でデビュー

死ね
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:01:38 ID:9Unn6cTj0 BE:421560285-#
どこがいいのかわかんね
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:02:14 ID:PtFVeZ0m0
ブスで歌声が肝い・・・
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:03:36 ID:y9qaZZud0
ホルストが汚された・・・汚されちゃったよう・・・
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:03:47 ID:oMx7AtGC0
オリンピックが不調だったのはこの糞歌のせいだと情報筋から聞きました
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:03:54 ID:aJr8s9Wd0
息継ぎきもい
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:04:57 ID:foHJ801O0
いるんだよな勝手に歌詞つける奴
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:05:03 ID:Iz0FM3p60
>倉木麻衣(23)

懐かしい名前だな。倉本麻衣
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:05:58 ID:J04bM7Q70
詞が曲にあってないのが致命的
あの曲に詞をつけようなんてむりむりかたつむり
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:09:59 ID:tWA6WiUs0
ジュピター好きだったのに
こいつのヘンテコカバーのせいで何だか恥ずかしくなって
原曲を聴けなくなった。
謝罪と賠償を要求する。
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:13:30 ID:E039XjSX0
さくらんぼのミリオン達成はいつー
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:13:32 ID:RGzyNrkM0
そのうち、木星聴いて、これは平原の曲のオーケストラ版とか言い出すアホが出てこないか心配です
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:14:19 ID:2R4dayaK0
被災したばあちゃんが勇気づけられなかったって言ってた
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:14:49 ID:TWQK0FO40
さよならジュピター
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:15:10 ID:MS7ZJRL1O
倉木麻衣はどこいったの?
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:17:12 ID:tWA6WiUs0
一人じゃない(笑)
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:18:58 ID:WXsRm92H0 BE:331614094-#
この人の声きもい
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:19:19 ID:XgBJAlVN0
モンモン似の人か
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:19:39 ID:+9R2OlHv0
レコード会社の息がかかってない音楽雑誌とかには
音大出身のクセに声域が狭い、声が非力とかボロクソにかかれてたなw
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:20:23 ID:xUlmMzHE0
ジュピターしか知らんわコイツの曲
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:26:55 ID:ryB0p5GQ0
この子処女ってほんとなの?
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:27:22 ID:qn7nOTm2P
麻衣麻衣かわいいよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:31:22 ID:buwRTL4V0
夢の種最強
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:32:06 ID:liV3soPW0
>>44 元々サックス奏者でしょ
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:33:47 ID:dAsASvJM0 BE:166086162-#
あるきだすーつきのーらーせんをー
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:37:12 ID:bS0Dha+h0
dodolookのタレ目はかわいいのにこいつのタレ目はキモいのはなぜ
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:41:11 ID:MBwSXKoY0
こいつとこの曲大嫌い。テレビで流れようもんならソッコーでミュートにする
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:48:36 ID:TrMuJ9Cv0
著作権上ではパブリックドメインのため「Jupiter」は問題ないが、ホルストを本当に敬っているなら
この曲を作るべきではなかった。音大生ってことは当然ホルストの遺言については知ってるはずだ。
ホルストは遺言で死後100年間、この曲の編曲、抜粋を禁じるようにと残している。

以前、別の人が惑星を手がけたようだが、そのときは遺族の了解を受けてたようだ
法的には問題ないが、こいつは遺族に了解を取るのが筋じゃないのか?
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:58:21 ID:RGrCraGq0
病気的な発言ばっか
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:05:05 ID:4k52tm6e0
これって作曲者がが自分が死んだら絶対
この曲はいじらないでくれっていって死んだのに
著作権切れてるのでひらはらは歌詞つけて歌いまくってるって聞いた
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:08:28 ID:4k52tm6e0
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:10:53 ID:RC9KEFnJO
この女嫌い
音大生のクセして遺言無視して金儲けしやがった
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:11:33 ID:IhccEmE50
>>40
俺の横で寝てる
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:11:48 ID:7IhxJt9z0
自分で作って歌えよ
人の手柄を自分の手柄にする朝鮮人みたいだろが
著作権切れたクラシックはブックオフじゃねーぞ
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:12:12 ID:N3WgSsPi0
ホルスト「裏切ったな・・・・僕の気持ちを裏切ったな!!!!」
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:12:15 ID:lBZvLs2u0
火星を聞くとトップをねらえを見たくなる
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:12:29 ID:QVy3htjR0
この時間は、ニートとヲタとチョンしかいねーのかよ・・
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:13:35 ID:1q8cofCG0
出荷数じゃん。
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:13:51 ID:FhPJgMhgO
もう22か

65番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:18:13 ID:PqZgYzPO0
ホルストうんぬんって話初めて聞いた。
儲けりゃなんでもありなんだと思った。
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:19:52 ID:Nc11NZab0
>>56
AV嬢みたいな顔してるくせにすごいね
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:21:57 ID:DeYTzlYJ0
組曲「惑星」が有名。編曲はしないように遺言してあり、

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%db%a5%eb%a5%b9%a5%c8
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:34:36 ID:l2wPB13+0
処女
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:37:41 ID:IVVO/atcO
実際クラシックの曲に歌詞付けるのってどうなの?
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:43:50 ID:OFQ7og8w0 BE:374052847-#
エリーゼのためにに曲つけたキッスは目にしてとか
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:53:01 ID:6qSi4jJ90
惑星 (組曲) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F_%28%E7%B5%84%E6%9B%B2%29

編曲の制約
ホルストがこの曲に対して非常に厳格な制約を設けた事は有名。楽器編成の厳守から
抜粋演奏の禁止まで提示しており、死後も遺族によって守られてきた。
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:57:44 ID:KRrgUzmW0
この曲は歌がないほうがよい
木星もいいんだけど、火星が最高 FFちっく
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:58:12 ID:PzHsSipe0
エブリデ〜イ アイウォンチュ〜 トゥ〜マイハ〜ト



この時点で聴くのを止めた
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:36:18 ID:alhOX4ED0
え、この曲って
バーチャロンフォースの主題歌として
作られたんじゃないの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:27:27 ID:8GHK5V510
叩き方がすごいな。さすがクラヲタ。脳まで保守的になってカッチカチやで!
時代はクラシックを求めていない。
ジャズ時代到来。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:36:15 ID:Prpyuq8u0
>>71
>しかし1977年、冨田勲によるシンセサイザー音楽用の編曲が許可されて以降、この制約は絶対的なものでは無くなっていく。

ぐだぐだになっちゃったんだな
吹奏楽でもよく演奏されるし
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:43:57 ID:jc8g0+Yd0
ホルストの最高傑作は惑星ではなく、第一組曲だ




と中学校から大学まで吹奏楽やってた俺が申しております
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:50:31 ID:Rz/FWIn20
平原の曲には興味ないがラジオはイイ!!
微妙なずれっぷりが和む。
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:44:15 ID:NZ+tNH4l0
この女マジで死ね。

名曲を汚された。
惑星組曲の木星になる度にこいつの歌がちらつく。
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:58:29 ID:SjlUzs690
ボクはセーラージュペターちゃん!
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:11:50 ID:/T6yvNkj0 BE:361116858-#
僕はジュピタン・ブリゲードちゃん!
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:12:57 ID:WbNVgbjgO
あれで22才かよ…
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:15:26 ID:S+RDD8540 BE:145308858-#
クラシック聴かないからどうでもいいっちゃどうでもいい
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:16:16 ID:ACOj0NAe0
マジかよw
ホルストに感謝しろよ

木星って小学生のときリコーダーでこの曲吹くのが好きで音楽の時間楽しみだったなぁ
たぶん俺だけだろw
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:24:04 ID:QL8b5GbJ0
>>56ってKOKIAじゃないの?
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:29:57 ID:KpJ3JziKO
昔、スヴェトラの惑星を見かけた記憶があるんだが…
聞いた人いる?
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:31:21 ID:77WDJWo80
組曲「惑星」は神
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:39:57 ID:8MYhVxliO
>>69セルジュ・ゲンズブールがクラッシックに歌詞つけてやってたけど俺は違和感なかった

平原は糞歌詞に糞歌唱で汚した
テレビ見ててこいつの歌声聞こえたらテレビ消すほど嫌い
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:49:11 ID:DWK4JzhW0
クソ歌詞に同意。
愛だの孤独だのひとりじゃないだのペラペラの安っぽさ。アホか。
こんなのに「癒される」とかいうバカにもムカつく。
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:49:13 ID:9Hk0L+d50
NHKのトリノ総集編番組に生で出演

スノボ男子、童夢選手の雄叫びシーン

スノボ女子、メロ選手の転倒シーン

アナ「こちらは、成田童夢選手の妹さんですね」

平原「あー、先程奇声を発していた方の?」

アナ「さっ、続いてはスピードスケートです」


平原は神
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:49:52 ID:EGpDStcv0 BE:569009096-#
糞歌
何より声がうざい
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:00:07 ID:/EPTCMqK0
ホルストに謝れ。土下座して謝れ
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:03:47 ID:/EPTCMqK0
>>56

KOKIAスゲー!!!!でもオタク歌しか認知されてないwwwwカワイソス
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:07:57 ID:bZgKk0Iq0
>>69
エキセントリック・オペラが活動できなくなっちゃうんで勘弁してください><
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:14:36 ID:yhHIIunu0
こいつの曲好きだけどな。邦楽で珍しくチャラチャラしてないから。
96番組の途中ですが名無しです
>>56
KOKIAすごいなw