電気グルーヴ復活のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼591@明日への架け橋φ ★
マルチタレントとしても活躍する石野卓球(38)、ピエール瀧(38)によるテクノユニット、電気グルーヴが、
「フジロック・フェスティバル’06」(7月28−30日、新潟・苗場スキー場)から5年ぶりに再始動することが28日、分かった。

平成3年にメジャーデビューし、9年に「Shangri−La」がヒット。
10年に欧州最大のダンスフェス「MAYDAY」に出演するなど海外でも知名度は高かったが、13年から活動を休止。
この間は2度のフェス出演とスチャダラパーとのコラボなど、単発の活動に止まっていた。

だが、メジャーデビュー15周年を迎えた今年、13年以来のアルバム制作に着手。
復活宣言の舞台に、10周年を迎えた“フジロック”を選んだ。

「思い入れのあるフジロックで、復活ライブが出来て光栄です。
お客さんと一緒にフェスを楽しみたいです」と石野。
アルバムは来春の発売を目指し、その後は全国ツアーも行うという。


http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052905.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:11:43 ID:1WWG3HlP0 BE:872314188-#
なぜ彼らの評価高いの?
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:12:34 ID:u4CyUpuS0
まりんは?
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:12:45 ID:3+M6SSML0
小沢健二はどこいったスレだなここは
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:13:18 ID:dhPXMSGw0
もうひとりは?
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:13:34 ID:AZCBSWZ80
1人足りません
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:13:55 ID:T93NPqTm0
誰かまりんの作文うp頼む
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:14:26 ID:RMMzwRn90
ぴぐ
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:14:30 ID:DVjj3unt0
CMJKのことかー
10Tシャツ作家菊池 ◆O6sytel0jw :2006/05/29(月) 09:14:41 ID:5Uskeh1H0
CMJKは?
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:15:59 ID:hBCK3JLVO
オールナイトも復活してくだちい
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:17:14 ID:DeYTzlYJ0
8階
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   ノーパン上司の高級カツラ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  @
 
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:17:16 ID:sz4sAkNe0
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:17:41 ID:8znCw+vY0
耳男は?
15(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/05/29(月) 09:17:56 ID:/8RnyFiR0 BE:6174623-#
誰だー!いらずらしてるのは〜
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:18:07 ID:+8GZfyxaO
フジ行くか迷ってたけど行くことにした
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:18:55 ID:eNdN4Uh50
王選手は?
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:19:19 ID:lpj5f4nT0
おーけんは?
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:19:30 ID:/LDhKqL/0
体張ったネタが得意な芸人だろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:20:27 ID:COzP0+Bd0
欧米じゃイパクサみたいな扱いなの?
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:20:26 ID:8znCw+vY0
遂に電気グルーヴに死刑判決が下った!
一方 フック博士は捨て子のエネルギーによって発動する巨大ロボット完成させる
そして、果物カゴに残された小銭の秘密とは?
次回電気グルーヴ、「小銭と輪ゴムと逆転無罪」
お楽しみに!
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:20:30 ID:T93NPqTm0
>>19
千歳空港で南部さん見かけたとき、「あ、電気グルーヴだ!」って言われてすごく悲しそうな顔してたぞ
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:21:00 ID:XJHiuV880
まりんがいないと曲が良くない
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:21:56 ID:tphtb6Js0
マングローブが復活したって?
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:22:07 ID:AbLbHEAGO
>>22
(つД`)
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:23:36 ID:np8Z2Pff0
高橋ブタ夫は?
27もょもと ◆LV.9999osQ :2006/05/29(月) 09:23:58 ID:rqTRSqLTO
マルチタレントて
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:24:27 ID:Fi2VxU1c0
シャングリラしか知らんよ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:24:42 ID:spzNPgDxO
卓球はDJに専念してりゃいいのに。
例年以上に電オタうざそうだから今年のWIREはイカネ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:24:54 ID:8znCw+vY0
そろそろ瀧勝を蘇生させろ
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:25:48 ID:WGi89iJ10
電気の全盛期はナゴム時代
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:27:55 ID:VHjGvpUI0
「あの人なんか見たことねえ?」
「あ、知ってる、電気なんとかの人だろ!」
「そうそう、あの作業着着た人たち!」
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:29:11 ID:m52PTmaO0
>>32
明和電気じゃないって
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:29:14 ID:Q6d6x1Uc0 BE:34870043-#
フジではもちろんまりんも込みで3人の復活だそうだ。
だからわざわざ記事になるんじゃないのか。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:29:43 ID:vesp2vBIO
おいまりんはどうした
まりんを出せまりんを
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:30:22 ID:Nzi5CAtz0
ニシイとかビニールおっぱいは?
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:31:52 ID:epyZUuRh0
まりんって飯食えてるの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:32:39 ID:/aAuVVsl0
ちゅっぱちゅっぱ、ちゅっぱちゅっぱ
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:32:46 ID:P4fKxAXo0
まりんってひろみと一緒にお笑いやってた人だよね?
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:33:13 ID:np8Z2Pff0
ふるいちは?
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:33:28 ID:VYw1eVb90 BE:191192696-
ロキノンの連載(ナントカ牧場っていう電気グルーヴの対談)で読んだけど
石野って有名なイジメ事件の主犯格だったんだろ?

人生(電気以前にあった石野・瀧のユニット)では
イジメられっ子の悲鳴をサンプリングして曲を作ったり
公園で芸をさせてつまらなかったら全裸にして一周させたりしてたんだと
それ聞いて電気の曲がマトモに聴けなくなった。
フリッパーズ小山田(説明不要)といい、温泉芸者(イジメられっ子にミラーマン歌わせてCDに収録)といい、
電気といい、90年代に活躍した似非オシャレ系のアーティストってクズが多い
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:33:39 ID:BiDxnTtL0
ピエールおはよ〜\(^o^)/
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:35:23 ID:djpvU1ep0
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:36:00 ID:XJHiuV880
まりんは音作りにおいて天才的なものがあるが
1人で作った曲はどうもつまらん、中心になる軸がないかんじ
acoをプロデュースした曲とかすごい良かった
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:37:15 ID:O5Y83OZAO
CMJK+まりんで四人体制。という手もある
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:37:33 ID:m52PTmaO0
>>41
マジで?なんか萎えるな、電気はむしろいじめられる
側の奴らだと思ってたのに…
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:38:04 ID:9pQksFu40
「たきの自然学園の思い出」砂原良徳
ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、
たきのでのオリエンテーリングです。
オリエンテーリングは、雨でした。
で、先生が、トランシーバーでれんらくをとっても、
通じなかったので、出発いたしました。
最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。
1ポイントでは、ヤマトの歌を歌うんでした。
1番をうたっていたら、3班がいたから、2番も歌えよといって走っていきました。
ぼくは、歩いていると、おかしいなと思いました。
2ポイントの次が4ポイントなので、ぼくは、道に迷ってしまった。
ぼくは、班長だったので、どうようと思ったけど、
班のみんながいっしょだったので、歩いていたダンプカーにのったおじさんに、
たきの自然学園に行く道は、この道でいのでしょうか?
などと聞きながら自然学園についたときは、とってもうれしかった。
班のひとが水たまりにおちたりして、
たすけあいながら中学校に入っていきたいと思います。

中学に行ったらどうなりたいか→レタリングクラブでがんばる
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:39:15 ID:8znCw+vY0
鬼太郎とか妖怪人間ベムとか見ながらラムちゃんヲタをいじめるタイプでないか?
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:40:27 ID:H0onZrNY0 BE:68109473-#
フッジッサーン、フッジッサーン
たかいぞ たかいぞ フッジッサーン
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:41:35 ID:8znCw+vY0
そんなに食べてちゃ痩せないよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:41:46 ID:T93NPqTm0
>>47
キタコレw
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:41:46 ID:L0cV5Ll40
キュートメン(・∀・)イイ!!
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:42:58 ID:m52PTmaO0
なんていうか、いじめられッ子とも仲間意識でつながってて
いじめられッこの自虐心をネタに昇華できる才能
だと思ってたから普通にいじめっ子なだけなら引く。
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:44:18 ID:8W5VuJ0W0
コンフュージョンのが好きだった
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:45:01 ID:KQO+5w+90
まりんは必要。

それが無理なら、代わりに細野晴臣を加入させよう。
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:46:03 ID:VHjGvpUI0
卓球:基本的には売れない音楽ですから
筑紫:アハハ、そんなことない
卓球:泣かず飛ばずでここまでやってきましたから
筑紫:でも横浜アリーナが人でいっぱいじゃないですか
瀧:あれCGです

このやりとりに激しくワロタ
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:46:20 ID:8znCw+vY0
北斗の拳とかドラゴンボールとか熱く語りながらガンダム?キメエwwwwwwとか言うタイプ
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:47:14 ID:VYw1eVb90 BE:21244223-
まりん脱退後は完全なネタサブカルグループになったもんな
音も「先ず笑いを取る」っていう傾向になってたし
ピンポン映画版でもまりん担当曲は凄かったけど石野担当曲は微妙だった
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:47:33 ID:L0cV5Ll40
筑紫ってあの筑紫?w
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:48:27 ID:3J9qgWU4O
>>47
なにこれwwwwwwwwwKWSKwwwwwwwwwww
砂原も小山田も早くだせよなんか。
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:48:58 ID:ltJwdPCT0
>>56
これか
http://www.imgup.org/iup213805.jpg.html
物凄くシュールに見える・・・
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:49:30 ID:8znCw+vY0
>>47
和んだwwwwwwwww
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:50:25 ID:H0onZrNY0 BE:97299656-#
タカ: 卓球って本名なの?
石野: いいえ、違いますよ。
瀧: そんな名前を付ける親はいませんよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=uLW6HrJQfo8
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:51:19 ID:T93NPqTm0
>>60
小沢のインストアルバムが良かった
小山田はリミックスと書きいてても、pointの頃から何も変わってない
なんかもう枯渇しちゃったッぽいぞ
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:51:41 ID:8znCw+vY0
うたばん面白かったな
引いて押すと外人が喜ぶとか
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:51:51 ID:HeG1Y9FR0
ピエールって不要?
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:52:22 ID:m52PTmaO0
>>57
それだとよくわかる、でもこいつらデジタルエルサレム
言うくらいだから、きっとガンダムも裏でこっそり見てる
タイプだと思うわ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:52:40 ID:qimwuS4F0
>>54
コンフュージョンって卓球なの?
Tokio Funky Beatll が好きなんだけど
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:53:04 ID:uPOeDa8gO
YMOカルトキング
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:53:10 ID:L0cV5Ll40
音楽界のダウンタウンだったな
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:54:07 ID:AbLbHEAGO
学校ないし家庭もないし
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:54:57 ID:kpHoL9K3O
電気グルーヴ大嫌い
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:55:10 ID:VHjGvpUI0
>>57
瀧「自宅でYMOとクラフトワークを聞きながらガンプラ作ってました」

VOXXX発売月のGROOVEより
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:56:20 ID:q+On9Nlb0
>>41
ピエール瀧とか、TV見てると、
話してるそぶりも内容も普通にDQNだし、
「あー、やっぱりな。イジメ好きそう」って感じ。と思ったら石野か
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:56:29 ID:8znCw+vY0
まあガンダムと北斗の拳は物の例えだから

地球の皆さんハロニチハ
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:57:03 ID:NoGLm9MO0
なんか年齢層若めなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=-1_Oiyt1fSY&search=zinsay

こっから初期CMJK抜けからまりん脱退ちょい前までがおもしろくて良かった
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:57:31 ID:VYw1eVb90 BE:42487834-
>>74
瀧とかこないだテレ東でYOUと一緒にリストラリーマンにマジ説教してたもんなw
78:2006/05/29(月) 09:57:53 ID:xDTNneO6O
>>41
苛められっこがサブカルキッズに受けるようなセンス持てると思うか?
そんなのは90年代ロックの幻想なんだよ。
ソニックユースとニルバナの隔たりがそれ。
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:57:56 ID:L0cV5Ll40
俺もどっちかっていうと嫌い^^;
うんこちんこ歌ってるラップテクノって感じで(゚∀゚)アヒャりたい時に聞いてた 
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 09:58:37 ID:VzzcAJFJ0
>>78
スミス・・・
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:01:27 ID:VHjGvpUI0
電気でいちばんの名盤はドリルキングアンソロジー
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:02:47 ID:8znCw+vY0
DJF400
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:03:58 ID:L0cV5Ll40
フラッシュパパメンソールが最強アルバム
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:04:31 ID:m52PTmaO0
なんていうか曲は好きなんだけどな〜、言動はあんまり
好きじゃなくなったな俺
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:04:44 ID:/OwOCNaz0 BE:308664959-#
ポポは神曲
86:2006/05/29(月) 10:05:42 ID:xDTNneO6O
>>80
スミスもジザメリもマゾの音楽じゃん。ありゃ徒花だ。

電気は嫌い。
明るくて繊細じゃないから。
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:05:50 ID:3J9qgWU4O
>>64
小沢健二のはまだ聴いてないから聴いてみる。
point素晴らしかったんだけどな・・でも期待してる。
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:06:30 ID:JPrqU5j80
電気びりびり
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:06:41 ID:J/C2I5je0
学生時代クラスメイト虐待してたのって卓球だっけ?
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:06:43 ID:L0cV5Ll40
ドラゴンだったらお正月だろ 

出でよ〜初日の出〜 照らせ我が大地を〜〜〜〜〜〜〜
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:08:55 ID:VHjGvpUI0
いじめられっ子の声をサンプリングした曲?ってピグだっけ?

ANNでこれ流しながらイジメはよくない笑いながらって語ってた気がする。
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:09:05 ID:LgQSVZqlO
とにかく虹で泣こう。
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:09:07 ID:ypR9yc2A0
>>60
砂原の中学卒業文集のアルバム
ANNで元同級生から送られてきた
その後、Tシャツにまでなった
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:10:51 ID:QuyQS5Ue0
>>72
バームクーヘンまんまるい
95:2006/05/29(月) 10:11:02 ID:xDTNneO6O
つうか電気好きな人は卓球がイジメっ子だったって聞いても、あっそって感じのイメージ
電気自体肉体的な音楽だし
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:11:04 ID:ypR9yc2A0
×砂原の中学卒業文集のアルバム
○砂原の小学校卒業文集より

>>41
文庫本のインタビューで普通にレイプまがいの経験談語ってたからな
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:12:44 ID:VHjGvpUI0
電気グルーヴのお仕事いろいろっていう本の

趣味…おちんちんいじり

に激しくワラタ
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:12:46 ID:cyRpDCBp0
電気ってとんねるずとかぶってる
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:12:50 ID:9pQksFu40
>>93
小学校卒業文集だよ。
   __」\__
   \   /    /⌒   __ ,rイ'⌒'⌒ヽ._))
      レヘl ⌒ヽ/     /⌒ `       `ー彳
          ,.ヘ   (_ノ                〈
         /   \ _ソ     ;! i i    ヽ}
 __ト、_     /        \レノ ノ丿八. ',. ', i   ヾ}
 `vv′ /           ヽミ__彡'_  \\_ヽ._、__し
    ∠ -―y'_____,!{ヽ.⌒  ⌒ `ミ__))
   __ ... -┘┴┴―――‐〉ミ八" 、_mm/)/'´
   `ーァ ―‐ァ――  ---ァ'  | ハニ7 /「\
.      {__ノ!  ノル'ハヽ/  /⌒ヽ{ 〈 ,/  ヽ _,.イ
      r'^^).}   (__’ ’_| '´ ̄`Y}_」_ ))   } 〉  >
      |   `! ″     ヽ.__」」-、「´     {.  ̄V´
.       ! ≦__(⌒⌒)_|      ト、__,ノー 、
      〉          |      | __r‐く    ヽ
.      /    、   r'^ヽ|       {⌒ヽ     丿
  r'^ー'′          { ゚゚゚ Yニ二二ニト  !   /
  `ヽ.         !O }  〉  「¨L__」-‐ ´
.   └一'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ーー' /    〉
                  ̄ ̄ ̄
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:13:14 ID:T93NPqTm0
>>87
point良かったよね
嶺川貴子の新譜が聴きたいけど、もう音楽はやらないのかなあ
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:13:36 ID:sz4sAkNe0
>つうか電気好きな人は卓球がイジメっ子だったって聞いても、あっそって感じのイメージ
>電気自体肉体的な音楽だし
>電気自体肉体的な音楽だし
>電気自体肉体的な音楽だし


102番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:14:16 ID:L0cV5Ll40
今更復活してもシャングリラとかきゃっちーな曲しか出せなくて
毛むくじゃらの手で心を掴んで離さないぜ ベイベーが落ち
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:14:31 ID:m52PTmaO0
>>95
芸として挑発的なネタやってるだけだと思ってたから
ちょっと俺はショックだ、電気はクラスで浮いてる奴らに
ハッパかけて一緒に盛り上がろうぜって感じだと思ってたな〜
104:2006/05/29(月) 10:14:44 ID:xDTNneO6O
>>101
コピペするほど感じ入ってくれたのか
ありがとう
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:15:54 ID:VHjGvpUI0
>>99
スパンクwww

でもLOVEBEATは名盤
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:15:56 ID:GHbgVvxAO
まりん…
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:16:05 ID:nWcp9ekA0
>>103
すごい幻想持ってたんだなw
そんな善人に見えたか?
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:17:37 ID:sgQswF560
つーか卓球の初体験は半ばレイプだし
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:17:49 ID:XxfuEBet0
オールナイト2部の頃の面白さは神がかってたなコイツら
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:19:35 ID:8znCw+vY0
ピグ

電気グルーヴや関連作品などを繋ぐ一種のキーワード。もともとは石野と瀧が高校時代に製作したテープに由来する。
石野と瀧の共通の友人H氏を石野の自宅に招き、彼と面識のないツッパリで強面の先輩(その正体は石野の後輩)を同席させ、
H氏に罰ゲームやヨガなどの無理難題を強要させた。その際、ちょうど脚を頭の後ろに上げるポーズをとらせたとき、
あまりにも無理な姿勢だった為、突如H氏の口から悲鳴とも呻きともつかない声が漏れた。それが「ピグ」である。
※あくまでもこれは身内でのドッキリ企画のようなもので、後日H氏にも事の説明と了解があったらしい。

この一部始終はラジカセで録音されており、当時の電気グルーヴの前身バンド「人生」のライヴでも流された。1
992年には「オールナイトニッポン」で瀧も参加した後日談的第二弾のテープと共に放送。その内容は全国区に知れ渡り、
今ではファンの間で伝説のフレーズとなっている。

1996年5月には田中フミヤのレーベル「UNTITLED」のコンピレーションアルバム「UNTITLED ABSTRUCT SET 2」に「PIGU 1985」というタイトルで、
これまで未発表だった部分も含めた内容がCD化された。以後、電気グルーヴ周辺の関連作品では、この「PIGU 1985」からのボイスサンプリングが頻繁に行われる事となった。

* 電気グルーヴ「なんとも言えないわびしい 気持ちになったことはあるかい?」、
「スコーピオン」、「エジソン電」・・・それぞれオリジナルアルバム「オレンジ」、「VOXXX」に収録。
「ピグ」以外にも「で、できねぇよ とてもじゃないけど」、「おみよと」、「勃起」、「(局部にロウソク男)登場」のフレーズが使用されている。
とくに「VOXXX」は製作上で「ピグ」が重要なポイントとして作用していたらしく、実際に収録はされなかったが、
「瀧が来ない」というタイトルで「ピグ」のテープからのサンプリングで構成された楽曲が製作されていた事が当時のインタビューで語られている。
その他、電気グルーヴプロデュースによるプレイステーション用ソフトグルーヴ地獄Vでも音源が使用されている。



グルーヴ地獄にまで入ってたのかよw
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:20:03 ID:m52PTmaO0
>>107
なんていうか先鋭的で派手なヤンチャはするけど肝心なところは
真面目な奴らだと思ってた、そういう住み分けのできる奴らかなーと。
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:20:37 ID:e1hBY8i30 BE:894144588-#
>>99
このAA頂いた。
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:21:33 ID:9pQksFu40
横須賀ベイビーさんに挨拶しとけ
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:22:01 ID:mSwPB8iE0
椎名は?
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:22:39 ID:HhK+07v10 BE:55529227-#
マリンちゃんは?
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:22:50 ID:qimwuS4F0
卓球が
「俺、バイト1日で辞めたことありますよ」
っていう話を聞いて爆笑したが、まさか俺までやるとは・・・。
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:23:52 ID:ypR9yc2A0
>>109
ANNの聴集率1位の記録保持者だからな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3
伊集院光は元来電気のファンであり、前放送枠の番組を担当してた頃はよくそのままオールナイトに出演し、
嬉々として瀧や石野にいじめられていた。
その後も電気のテレビ番組に出演するなど公私ともに電気と交流があり、実際プライヴェートでも伊集院と
瀧は親友であった。彼のラジオでのトーク・スタイルは電気に強く影響を受けているとよく評される。
他にもタレントの乾貴美子は学生時代この番組のイベントに参加するほどの熱狂的ファンであったり、
岡村隆史(ナインティナイン)や土田晃之(U-turn)はオールナイトニッポンを担当するにあたって番組づくりの
参考にこの番組を研究したそうである。
118:2006/05/29(月) 10:24:18 ID:xDTNneO6O
>>110
胸糞悪いな。

>ファンの間で伝説のフレーズとなっている。

特にここ。
まあいいけど。
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:24:23 ID:egdVYS9JO
こいつらがくるパーティー、ガンジャ臭プンプンなんだよね
みんなキメまくっててなんで警察は動かないんだ?
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:24:29 ID:wUhyYhWj0
電気は適当に暴れとけばいい
それよりまりん早く新譜出せ
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:27:01 ID:8bZ0yXY7O
CMJKは?
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:27:40 ID:8znCw+vY0
愛称の「まりん」は電気加入当初にあみだくじで決められた。
由来は楳図かずおの漫画『わたしは真悟』に登場するキャラクターから。
一時期は「まりんジェット吉」、「地獄サンダー」、
「女陰」などと短期間に数度の改名を石野と瀧に強要されたが、
最終的には(石野と瀧が飽きたため)元にもどっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E5%8E%9F%E8%89%AF%E5%BE%B3

基本的に体育会ノリなんだな
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:27:44 ID:qimwuS4F0
>>117
そういえばU-Turnの土田って電気っぽいよな。
U-TurnのANNもおもしろかった。
今だれがやってるんだろ
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:32:00 ID:bccUE4xV0
オタク系DQNなのねこの人達
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:34:48 ID:qaRFmCMQO
ピンクサロンに行きたいな
ピンクサロンにゃ夢がある
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:35:03 ID:uKzzHQzZ0
もうとっくに終わってる人達ですね
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:36:33 ID:8znCw+vY0
「ぃやできねえよ、とてもじゃねえけど」ってピグの亜種だったのか
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:36:38 ID:GXDm3PHP0
(゚听)イラネ
じじいが食えなくなって小遣い稼ぎか?
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:37:06 ID:uKzzHQzZ0
金がなくなったんだろうねw
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:47:53 ID:m52PTmaO0
てんぷら油を火にかけて
一泊二日の旅に出る〜
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:51:03 ID:5yMikKBe0 BE:45613692-#
シャングリラって聞くとangelaしか思い浮かべれない
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:52:32 ID:UdIos/gO0
奴らを見出したのはTK
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:54:28 ID:VYw1eVb90 BE:127462166-
>>128-129
瀧、子供生まれたもんな去年
何かと金が要るんだろやっぱ
二人とも貯金とかスッカラカンって言ってたし
印税で食えるような売れ方じゃない
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:56:30 ID:uKzzHQzZ0
これからは自虐キャラで売っていけw
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:56:50 ID:mVxGFngg0
(  Д ) ゜  ゜
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:57:02 ID:MKlktEpF0
そういえばローレライに出てたな
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 10:58:41 ID:T5PAtvxY0
まりんは?
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:00:22 ID:xBxh0anq0
学校ないし、家庭もないし、嫌じゃないし、カーテンもないし

NEETを予言してたわけか・・・
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:01:16 ID:6JZvUjIT0
http://readio.info/test/read.cgi/ijime/1111625360/l50

悲鳴サンプリングって有名な話なのか。
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:01:18 ID:uKzzHQzZ0
鼻を入れる花瓶なんていらんよなw
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:01:52 ID:XAHrXND+0 BE:588723067-#
危険なコントやって興味を引く彼らか。
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:02:06 ID:6JZvUjIT0
活動を休止してたのすら知らなかった
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:03:33 ID:oWfOF5I2O
二年前くらいのライジングサンに出てなかったっけ?
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:07:11 ID:RT40qpBl0
電気好きだけどCCCDで出したアルバムは結局買わなかったな
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:08:22 ID:nWcp9ekA0
ロキノンジャパンのメロン牧場も立派な電気の仕事だから
毎月活動してたんだけどな。
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:09:22 ID:dNaX8pbo0
エウレカで流れたときは感動した
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:09:23 ID:uKzzHQzZ0
>>141
そうそう 電撃グルーブw
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:10:51 ID:lBd0Mc9rO
CMJK何処行った?
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:11:22 ID:ypR9yc2A0
>>148
浜崎あゆみの編曲
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:12:17 ID:XAHrXND+0 BE:897101388-#
>>147
すまん。本気で違ったw
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:12:37 ID:tHX2VXHc0
>>148
エイベックソでハマのアレンジやってるよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:16:06 ID:+E36Or6H0
つうか、イルボンなんとかとかいうCD出してから消えたから
普通に法則か、と思ってたのだが。
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:16:19 ID:tLD4pFAPO
>>147
電撃ネットワーク?
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:16:26 ID:7KftILjM0
電気グルーヴって、15年位前、
日本人が海外で音楽やるなんてほとんどなかった時に、
すでにドイツとかロンドンとかに呼ばれて5万人の前とかでイベントやりまくりだったからな。
日本人にありがちな宣伝などでじゃなくて、純粋に音楽で指示されてたからな。

俺がロンドンに留学してた時も、あっちのタワーレコード行っても坂本龍一とかと一緒に売られてたし、
この人たちは本物だ。

そんな様子を見せずにTVに出てるピエール瀧もかっこいい
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:22:37 ID:T+rLBcO10
金玉が右に寄っちゃった
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:24:43 ID:m52PTmaO0
おーるなーいろーんぐ
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:26:17 ID:uKzzHQzZ0
>>152
そういやそんなアルバムあったなw
あとイパクサとかw よく考えたら卓球はキムチ臭い
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:28:02 ID:3ntycuOn0
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:31:32 ID:+8GZfyxaO
瀧も小山田も子供いるしなあ
瀧はそんな変わってない気がするが小山田は老けたと思う。
小沢はピザったて噂は本当かな
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:36:31 ID:TEvSSw940
>>155
おーるなぁいろ〜ん♪
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:37:41 ID:vEl+cs/80
>>41
>>110
なんか嫌なことやってんだな・・・
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:38:53 ID:3h/L+RyO0

まさか瀧がページになるとは・・・
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:38:58 ID:YNVqHDSc0
僕はバカくん 僕はバカくん 僕はバカくん
ちえ OKURE ちえ OKURE
僕は 僕は バカくん

僕はバカくん 僕はバカくん 僕はバカくん
ちえ OKURE ちえ OKURE
僕は 僕は バカくん
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:43:00 ID:ZlmdijdK0
ドリルキング社歌のPVってなんかのバラエティを使って作られてるのか?
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:44:21 ID:CNtXbh0p0
>>154
何年か前、都内某楽器屋に卓球がいたんだけど、客の外人がそれに気付いて
「タッキューイシノ??」とか言って大はしゃぎで握手したりしてた。外人スゲー嬉しそうだった。
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:47:04 ID:VHjGvpUI0
一休さんからの問題!
昭和57年、セントラルリーグ優勝チームはどこ?

ポク、ポク、ポク、ポク
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:48:05 ID:6JZvUjIT0
体育会系なDQNも嫌だけど
こいつらみたいな陰湿なDQNもうざいな。
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:49:23 ID:uKzzHQzZ0
海外で知られてたって それはテクノという特異な変態ジャンルのなせるわざだろw
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:51:17 ID:CNtXbh0p0
>>168
ヨーロッパとか、テクノが一般のランキング上位に来たりする変態がおおいからな。
万博やらツール度フランスのテーマ曲をクラフトワークが普通にやってたりするし。
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 11:56:00 ID:sz4sAkNe0
嫌、やめてよ
の歌詞ききづらいから書いて
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:02:24 ID:QMamuQ+E0
愛のチョメチョメ貰った

何だったか知ってる?
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:03:38 ID:kcHoiSTe0
>>41
ラジオ聞け


ピグ!ピグ!ピグ!!
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:04:05 ID:m52PTmaO0
ピグは許せるけど人生の方のサンプリングは許せないかもしれん
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:05:33 ID:m52PTmaO0
って人生のも同じか、何書き込んでるんだ俺は
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:18:26 ID:OTjr68/U0
田中フミヤもピグ使うなよw
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:20:35 ID:vZrDtgQx0
うわー、このスレディープだな〜
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:22:07 ID:qaRFmCMQO
ケツにはブッスリ刺さって抜けないハイヒール
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:24:47 ID:T93NPqTm0
催眠術にかかってるフリをして金を貰う職業。


ワロスwww
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:31:31 ID:VHjGvpUI0
汚えプードル
180番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:36:41 ID:RMSaMFtQO
魂のルフランを馬鹿にしたのは許さない
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:39:23 ID:9ZZ6aoQ+0
>>166

ナガサキヤ
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:41:01 ID:GlXAsSQj0 BE:424700249-#
繰り返すこともたまにあ〜る〜
照れながらおもいだ〜す〜
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:43:13 ID:L+EjRqGxO
体操40歳を見ることだけを目標に今生きている
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:46:14 ID:+xQHDmgLO
だってこのひとら
イエスタディつくったんだぜ?
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:47:08 ID:THP1IBIPO
作業服着て変な楽器作ってる人達か
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:49:41 ID:jxGeqhxA0
>>182
そのサンプリングを大工が使ってたな。
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 12:59:37 ID:CNtXbh0p0
>>185
アキバのガードしたの電材屋で買い物してるの見かけた事ある
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:00:57 ID:+uxJ+tRF0
>>157
民度の低いところにおもしろいひとがいて
それが卓球のアンテナにひっかかるだけのこと
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:01:36 ID:dNaX8pbo0
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:23:14 ID:JHBtT9DnO
>>184
スネオヘアと間違わないで!
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:23:14 ID:DeYTzlYJ0
〜嫌、やめてよ。先生に言うよ。
?
覚えておいてよ。世の中の人には
?
いつまで経ってもこの調子〜
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:33:54 ID:+9R2OlHv0
日本語知らない人には凄くカッコイイ曲に聴こえると思う
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:36:40 ID:JY/PxIzBO
まりんて今なにやってるの?
脱退してから出したアルバム(lovebeat)めっさ好きなんだが。
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:36:45 ID:n8VT8OK8O
明和電気と間違えてる人がいる。
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:41:14 ID:zGtyw4kL0
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:43:11 ID:K7K04kFw0
電撃ネットワークと電気グルーヴの違いがわからなかった時が有った。
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 13:43:40 ID:l8jCj0J+0
http://www.youtube.com/watch?v=t-PUyB69dvo
小銭と輪ゴムと逆転無罪
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:12:54 ID:tBBziEaO0
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:25:25 ID:lBZvLs2u0
>>198
綾波レイきめえwww
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:40:06 ID:i2pzBNIyP BE:102928043-#
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ!
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:43:52 ID:ygSuljaC0
君といるのは嫌じゃないけど話合わせるのはつまらないよ
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:45:52 ID:8OIl/oLL0
>平成3年にメジャーデビューし、9年に「Shangri−La」がヒット。
そんな前ですか・・・
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 14:55:34 ID:jfgxYsSM0
UFOは名曲だったな
だがそれを超える曲が未だにないし、これからもUFOを超える曲を作ることはできないだろう

でも体操30歳は結構好き
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:02:16 ID:HSc/E7n10
>>193
最近だとACO(シンガー)プロデュース
噂レベルだが、メンヘルで活動できない状態かも、という噂を、あくまで噂だが、聞いたことがる。

いやーやっと電気来るよー。5年待った。待った甲斐があった。
ホイッスル買ってこねーとな。
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:02:31 ID:4FXvh6c6O
まりんも復帰させろよ。
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:16:05 ID:JHBtT9DnO
まりん電気に復活するってまりんスレに何回か書き込みあったけどあれはガセかな
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:22:05 ID:tHX2VXHc0 BE:82725023-
>>206
ぼくまりんさんが復帰するとして、何をさせるのかな。
かなり微妙なような
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:23:45 ID:iKjKrXRk0
瀧作詞の曲中心でお願いします。卓球は違う方向に行ってしまった感じがするので。
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:27:02 ID:VHjGvpUI0
オレンジみたいな思いっきり後ろ向きなアルバムであることを期待。
オレンジのどの曲も歌詞が強烈過ぎる。
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 15:47:19 ID:sgV/t7tw0
サソリが出てきて困っちゃう
あなたそっくりですね、豚に
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 16:57:37 ID:GVDOiQkD0
WIRE出ろよ(;´Д`)
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:05:36 ID:fh/TfjaC0 BE:81119232-#
InKのC-46を借りた
帰ったらききますわ
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:19:39 ID:Ex5j4lYQ0
オレンジは糞
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:25:53 ID:HSc/E7n10
>>213
むしろ一周回ってオレンジ再評価ブーム到来
あとドラゴンも良い。
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 17:46:34 ID:RzBVmiiw0
俺もオレンジの頃が一番好きだな
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:20:59 ID:pWMeo4tH0
>>198
4:50ちょいくらいにある
一瞬だけ顔がドアップになる所が無性に好き
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:23:07 ID:mH5EB0te0 BE:18511875-
ああ、回転している扇風機の羽に指突っ込んで止める人たち
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:23:24 ID:01TCuqpw0
まりんは今なにしてるの?
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 18:59:56 ID:Q6d6x1Uc0 BE:235370399-#
砂原名義でDJしてるじゃん普通に。

食えないほど出てないわけじゃないと思うが・・・
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:05:26 ID:SKiNMx2c0
瀧のパートはなんなの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:08:15 ID:RT40qpBl0
瀧:瀧
222番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:10:46 ID:g7ba9aMm0 BE:115084782-#
コジコジしか思いつかない
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:14:59 ID:SKiNMx2c0
そういえば、イルボン2000ってタイトルのCDあったな。
タイで買ってきたから、日本でも出てたか分からないけど・・・
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:15:07 ID:eWJ7YwX+0
こないだFMでシャングリラのリメイクが流れたがありゃなんだ
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:24:08 ID:hx1iLWui0
>>224
シャングリラのサンプリング元の方じゃないの?
スプリング・レインって曲
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:26:38 ID:0blWAzCb0
>>192
ワロタw 洋楽の逆バージョンだなw
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:27:19 ID:Q6d6x1Uc0
>>223
日本でも出てる。

単発電気の04年出たライブクリップ映像集の名前が
「ニセンヨンサマー」だしな。
どう考えてもおちょくってるだろw
228番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:31:32 ID:hx1iLWui0
フジの一回目で見たな
卓球の「みなさんがんばってくださーい!」の言葉に泣いた
泥でまともに踊れなかったよ
229番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:34:45 ID:DJpMRF/r0
>>192
同意。
ガイジンになったつもりで
歌詞の意味を頭に浮かべないで
できるだけ音として捉えるようにして聞いてみ
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:35:54 ID:DJpMRF/r0
これは酷い
http://www.youtube.com/watch?v=5XepU7ddovQ
歌番組出るべきじゃないな
231番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:36:04 ID:yEc/czgO0 BE:51892782-#
>>224
COOLONが歌ってる奴か
あれはひどいな
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:38:51 ID:hx1iLWui0
COOLONってなんぞやとググったら
なんだこりゃw
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:40:32 ID:yEc/czgO0 BE:113516257-#
234番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:41:33 ID:W0gCkW8R0
>>230
一応NHKで出せない単語は発音してないんだなw
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:43:32 ID:wCDMRwsw0
COOLONって何
ググってみたが
一面無意味なフラッシュでお出迎え
画像リンクのメニュー
スクロールバーの色変え
でその先に進めなかった

ビートクルセなんとかみたいにカバーやコピーで
まずは売ろうって新人?
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:44:28 ID:lpj5f4nT0
なんでおーけんの話題が出ないのか?
237ょぅι゛ょゃ<,ぅ、゛っ ◆junkie/JxE :2006/05/29(月) 19:47:36 ID:sDAWzHB+0 BE:275982454-#
特撮はまたベスト出したしオーケンはまた本出したし。
普通に順調な活動してるからな。
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 19:47:48 ID:yEc/czgO0 BE:97299656-#
>>230
ピエールがヒトラーに見える
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:05:35 ID:BRIee8h60
>>233
うわコレは酷い
240番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:43:04 ID:NoGLm9MO0
>>233
NHKの事務的な処理が素敵
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 20:44:30 ID:/D39WBUg0
タワーのバウンスで、砂原がレコーディング中に転倒して骨折した
という記事は覚えているけど、いつだったっけ?

あと、「UNTITLED ABSTRUCT SET 2」ってレア物??
242ょぅι゛ょゃ<,ぅ、゛っ ◆junkie/JxE :2006/05/29(月) 20:48:29 ID:sDAWzHB+0 BE:386375074-#
>>>241
俺も持ってるよ。何年か前中古屋で\800で買えたw
243頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/05/29(月) 20:49:08 ID:juB6jrVL0
マリオたすけてー(棒
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 22:02:38 ID:gSviJZUE0
ただの面白い天才どもだろ。
今の世の中じゃ売れない。
245番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 22:12:53 ID:D+NJK+as0
いまやってるテレ東の番組のナレーション瀧じゃね?
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 22:26:33 ID:DJpMRF/r0
クラッシュバンディクーレーシング2にでてくる卵野朗の声
瀧じゃね?
「嘘ついてモテるの」の声に激似なんだが
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/29(月) 23:43:37 ID:Dd5zpbGj0
>230
むしろもっとでるべきだろう。つまんねーからなあ最近の音楽番組。

>233
zooみたい。電気が知ってたら絶対ネタにされるな。
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 00:28:34 ID:XHMCtBV10
今の卓球ならテクノゴリゴリなのかねぇ〜

とにかくジャンル抜きでバカっぽいのはライブでは最高。
絶対みたいわ。
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 00:31:44 ID:DWZmQX1v0
>>230
見てないけど客にジュリアナみたいなのいるけど
本気でやってんの?ダンスミュージック=ジュリアナって認識?
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 00:37:37 ID:0mbCTj4y0
昔、電気のオールナイトのまんが俺節コーナーに
自作801同人誌送った事があります><
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:02:03 ID:KDNA4Nvd0
特上シビレってマリンジェットじゃないのあれ?
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:08:12 ID:3ruqPcg+0
私は電気グレープを2-3年見てきましたが、
まりんという人は見たことも聞いたこともありませんかも。
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:12:41 ID:Md5hxp0x0
おばばは?
254番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:26:32 ID:FX8zHJGyO
うわ、まだスレあるよ

おい!そこのお前!そうそうお前・・・助けて〜〜〜〜!!
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:35:59 ID:yVJ2h2NW0
        _____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 私はシャ乱Qを       ∋oノハヽo∈ 
        ||                \(´D` )懐かしいですね!
        ||_ 2,3年見てきました _⊂⊂ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧      .|____|
  ( ,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(__ (   )〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 辻希美に転んだ俺としては今となっては複雑だな。
      @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

     /は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い\
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:38:27 ID:K8vJcJFT0
>>255
オーケンの「シャ乱Qのジョニー」発言へのクレームの回だなw
YOSHIKIファンの「冷たい頭にカンチンと来ました」といい、名言が多かった週だったな
257番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:39:50 ID:K8vJcJFT0
× カンチン
○ カチン




調べたらYMO細野氏がゲストの週だったか
258番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:43:47 ID:InvIRgI20
CMJKはあがってもPICORINがあがってないのはなんでだよ
259番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:44:31 ID:a7NJAirz0
>>256
ゆうきなえのファンじゃないの?
260番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:49:10 ID:XHMCtBV10
>>63
これオモロイなぁw
コレ見て電気好きになれなかったら絶対こういう系受け付けない人なんだろうな。
261番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:52:37 ID:DWZmQX1v0
「お笑いには興味ないですから」
ザジ(韓国語でチンポの意味)
262番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 01:56:13 ID:UvZbO322O
まりん、数年前にスーパーカーの曲つくったりしてたよな
そんときのスーパーカー好き
263番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:03:56 ID:5ROwbIY60
>>103
電気はクラスで浮いてる奴らって感じではないだろ
石野なんかモロ性格悪そうでジャイアン的な感じじゃね?

クラスで浮いてそうな感じなのはオレンジレンジだろ
あいつら劣等感で音楽始めたの丸出し
264番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:05:43 ID:p0OwFMEg0
ねるとん方式を採り入れているのは誰だ
265番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:07:21 ID:0mbCTj4y0
>>258
ピコリン今なにやってんだろ
あと、高橋テクトロニクスはどうした?
266☆うなます☆ ◆hOiOuZZ6FM :2006/05/30(火) 02:09:43 ID:lL9U5dEa0
>>263
石野の顔写真とか結構、陽気そうな感じの兄ちゃんに見えるけど、
どことなく残酷さのある顔つきをしているような気がする。

まりんの楽曲は棘がなくてスキだな。
267番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:42:04 ID:KsFE8j/h0
ついでに瀧の瀧正則アワー・なかよし学級も復活してくれんかな。
268番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:49:40 ID:8Amyn/jd0
電気のスペルを教えてやるから 電気に読み書き教えてくれよ
269番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 02:52:59 ID:WpgXR/k90
>>54
僕はchanged edgeちゃん
270番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 05:25:36 ID:ReOTD6GlO
きんたまが右に寄っちゃた
271番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 05:44:57 ID:vFpQTaqEO
犬でもくわねえマーダーバーガー
272番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:11:06 ID:6vKB95850
>>253
崩御した。
273番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:26:57 ID:0wbmNSAq0
静岡の街で若王子耳夫を見たことがある
274番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:29:11 ID:FpqntreX0
ピエール瀧の体操・・・今何歳だ?
275番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:31:55 ID:YUP1PsbZ0
警告する 危険 危険
276番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:34:44 ID:SAdV170L0
普通のおじさんに戻って
277番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:47:40 ID:YUP1PsbZ0
聖おじさん
278番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:52:45 ID:FpqntreX0
AとVOXXX足して2で割ったみたいなアルバムになりそう
279番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:53:36 ID:YUP1PsbZ0
VOXXXは好きだけどAは微妙
280サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/30(火) 06:56:00 ID:Qz/BnifO0
復活オメ。>>1

くりかえす、こともたまにあーる♪
281番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:57:22 ID:GZ02bqY00
初めて聴くには、おすすめのアルバムて何?
282番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 06:57:57 ID:yVKYrDBC0
>>281
A、ビタミン、ドラゴン
283番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 07:03:09 ID:1VimycKm0
>>281
UFO
284番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 07:04:46 ID:YUP1PsbZ0
フラッシュパパメンソール、ドラゴン
285番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 09:47:30 ID:ImRPMiRr0 BE:82724832-
>>281
ビタミン

オレンジは素人にはお勧めできない。
286番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 10:13:44 ID:YUP1PsbZ0
フラッシュパパ、UFO、KARATEKAあたりとドラゴンやビタミンで方向性がガラっと変わるよな
287番組の途中ですが名無しです
>>281
ライヴベスト『イルボン2000』
知らない人でも聞きやすい

代表曲は殆ど入ってるし
N.O.は入ってないけど


つうか今日はINKライヴですよ(^J^)
電気電気言ってる場合じゃないよ(^J^)