塩なのに塩分40%カット 「青い海」が7月上旬発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼511@鯛茶漬けφ ★

 食塩製造の青い海(糸満市)は22日、従来の同社製品に比べて塩分を
40%カットした新商品「海健(かいけん)」を7月上旬に発売すると発表した。
又吉元栄社長は「添加物を一切使用せず、海水だけで塩化ナトリウム度を
50%以下にした世界に類のない画期的な商品だ」とPRした。

 塩分を気にする中高年などに売り込む。月に5トン程度の生産を見込むが、
増産態勢を整え次第、県外に販路拡大を図りたい考えだ。初年度で約1億円の
売り上げを目指す。

 商品や製造法についての特許を4月に申請しており、来月には厚生労働省の
「特別用途食品」に低ナトリウム食品としての表示許可も申請する。

 又吉社長は、男性平均寿命の全国順位低下を受けて「減塩」など食生活に
対する県民の意識が高まっていると指摘し「より安心・安全な商品を求める
ニーズに応えたい」と語った。

 200グラム入りパック、600円(税別)で販売する。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13880-storytopic-4.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:24:11 ID:oXz6PLK20
200gパックだけど実際には120gです
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:24:59 ID:1+/GtT/b0
入れる量を減らせばいいだけじゃないのか?
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:25:28 ID:xSilX2Jl0
カットしてなんか意味あんのか
塩化ナトリウム以外の成分は何?
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:26:27 ID:mAHIbP/DO
残りのン%は何?
やさしさ?
6:2006/05/28(日) 17:26:28 ID:7yjOQLy0O
>>4
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:27:06 ID:iiWJTiP+0
水酸化ナトリウムじゃね
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:27:20 ID:TZdVZ8E30
イトマン市
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:27:33 ID:QjBSSV6T0
要するに濃いーんだろ

少しだけで十分しょっぱい

従来比40パーセントカット相当

従来の60パーセントで同じしょっぱさ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:28:17 ID:hjmn/0v20
塩分が少ないって事はたくさん使わなきゃしょっぱくならないって事でしょ
意味無いじゃんwwwwwwwwwwww
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:28:49 ID:gpWHOSwm0
俺は全て優しさでできたバファリンを開発した。
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:29:19 ID:QjBSSV6T0
>>10
逆だろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:29:26 ID:hAJJVxYy0
又吉社長は、男性平均寿命の全国順位低下を受けて「減塩」など食生活に
~~~~~
神?
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:29:28 ID:Hvc48YGl0
青い海って映画に出てくる犯罪組織みたいな名前だな
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:30:08 ID:yChruTwj0
>>13
オレもソコしか見てなかったw
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:31:11 ID:1+FkQD+/0
砂糖みたいに、「消化できないけど塩味のする謎の物質」とかじゃないだろうな
あれ腹ゆるくなるから勘弁して欲しいんだが
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:31:16 ID:esJ0Mw1Z0
料理するとき分量で戸惑いそうなんだが
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:32:08 ID:W56y/Ucb0
代わりにカリウムが入ってるのは聞いたことあるな。
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:34:58 ID:vJPNICNbO
>>10
>>12
おぬしが逆。
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:37:53 ID:UKLSecBy0
味も40パーセントカットです
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:39:39 ID:QjBSSV6T0
>>19
減塩謳ってるのにたくさん使わないとしょっぱくないなら
意味ないだろ

濃いーか、別の組成で塩化ナトリウムは少ないけど
しょっぱい塩ができました っていうことだろ


塩化ナトリウムは40パーセントカット(従来比)でも
同じしょっぱさ ってこと

よく読みな
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:40:58 ID:buKXJ1OF0
塩分60%
糖分40%
ってことか
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:41:52 ID:jbPrLy1x0 BE:120519353-#
ピザなのにピザ成分40%カットのピザを売ってみれば商売にならないかな
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:42:52 ID:ZG3BE8ox0
代わりに塩化カリウムを入れました
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:44:47 ID:Kg2jjbpp0
塩=ナトリウムだろw
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:47:12 ID:Kg2jjbpp0
>>21
他の50%を、海水から抽出した何かの成分で埋めただけの
エセ製品にしか見えないけど
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:51:17 ID:vJPNICNbO
>>21
仮に従来の塩と味覚の差が無いなら特筆すべき項目だと思うけど、
しょっぱさに関する記載がないし…
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:51:40 ID:FlRhkT6o0
量が40パーセントカットなだけなのに深読みしすぎ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:52:19 ID:QjBSSV6T0
>>27
それはこの話と関係ない
知らん
どうでもいい


逆だっいう指摘は間違いだろ
それだけだ


30番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:53:24 ID:nPgoVo1o0
唯一神?
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:55:54 ID:Px+4JMOD0
甘味料でいうところのアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物みたいなもんか。しかもナチュラル。
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:57:19 ID:QjBSSV6T0
解説するとだな、

従来の塩10グラム と この塩6グラム が同じしょっぱさ か
従来の塩10グラム と この塩10グラム
(ただし、塩化ナトリウムは40パーセントカットの組成) が同じしょっぱさ。

前者は濃いー場合。
後者は塩化ナトリウム6グラム+新たな組成+4グラム で
従来の塩10グラム相当のしょっぱさ ということ。

だから塩分40パーセントカット。
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 17:59:20 ID:LHohMRdkO
画期的だな
34ですと ◆jXYXs0tEmw :2006/05/28(日) 18:01:42 ID:GhZD5Agc0 BE:677565397-
塩100%から40%塩成分カットってのは、
金100%から40%金成分カットと同じだよ?


つまり不純物40%増ってことだ
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:03:59 ID:gj1whPz20
本当に同じぐらいの味なのか全く書いてないのが気になるな
塩大好きだから買いたいけど
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:14:26 ID:5ybwwM4q0
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:15:57 ID:KkTpuxf60
糸満市に又吉社長て
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:20:49 ID:Vf0mPSPt0
外房線だっけ?内房線だっけ?
昔そういう名前の快速列車があったな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:22:58 ID:vJPNICNbO
>>32
すまんが
その情報は何処に書いてあるんだ?
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:23:53 ID:HFeOihsV0
なるほど一キロパックに600グラムしか入ってないのか
これで同じ値段だったら詐欺だろ
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:25:15 ID:Yxy8RkvT0
こうだろ

333グラム入りパック、600円 → 200グラム入りパック、600円
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 18:27:23 ID:NyIiXblH0
>又吉社長
>又吉社長
>又吉社長
>又吉社長


さすが、唯一神は、日本人の命を考えておられる。
43番組の途中ですが名無しです
添加物無し
塩分カット

やはり只の薄い塩にしか考えられないんだが…
>>27
疲れてるのか知らないが
支離滅裂だぞ。