キッシンジャー「あらゆる裏切り者の中で、JAPが他に抜きんでた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼414

 【ワシントン=有元隆志】1972年の日本と中国の国交正常化をめぐり、
当時、ニクソン米政権の大統領補佐官だったキッシンジャー氏が、政権内
の会合で不快感を示していたことが26日、米民間シンクタンク「ナショナル・
セキュリティー・アーカイブ」(NSA)が情報公開法に基づき入手したホワイト
ハウスの極秘文書で明らかになった。

 「あらゆる裏切り者の中で、ジャップ(日本人の卑称)が他に抜きんでた」。
キッシンジャー氏は72年8月31日、滞在中のハワイ・オアフ島のホテルで
行われた会合の席上、日中国交正常化交渉について、こう発言。さらに「彼
らは中国との国交正常化を急ぐだけでなく、国慶節(10月1日の中国の建
国記念の日)を選んだ」とも指摘した。

 キッシンジャー氏は72年2月に行われたニクソン大統領の中国訪問準備
のため、71年にひそかに訪中し、周恩来首相と会談するなど、米国の対中
外交で主導的役割を果たしていた。

 日本政府には事前に連絡せず、頭越しに交渉を進めたが、その日本政府
がニクソン訪中からわずか7カ月後に、米国より先に国交を結ぶところまで
きていることに驚きを隠せなかったようだ。

http://www.sankei.co.jp/news/060527/kok121.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:33:13 ID:sBUw+P9h0
ばーか
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:33:54 ID:A+SpBTvu0

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 検索して氏ねよ>>1
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:33:58 ID:J93XLtZ50
裏切りじゃねえだろボケ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:34:43 ID:l3ByQlsu0
お前らが先に裏切ってといて
何を言うんだよ
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:34:52 ID:giDzrbQm0
このころの外交にもどれよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:35:02 ID:WGe/Lh9v0
裏切りもクソもあるか
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:35:11 ID:Yf0VyTXp0 BE:53432892-#
ほほう
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:42:20 ID:QM36dEc90
文句あるなら田中角栄に言えよ
10横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/05/28(日) 00:43:19 ID:6G95F2qL0
これはいわゆるツンデレですか?
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:46:07 ID:wOaRbpze0
毛唐が生意気言うな
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:48:28 ID:v6wYvJwK0
田中角栄の馬鹿が中国なんかと国交結ぶから
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:48:46 ID:ufzr+MYx0
負け惜しみだなあこれは
14番組の途中ですが名無しです
ユダ公が嫌われる理由がわかるってもんですよ