結局ライブドアってどんなことしてた企業だったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼417@吉田記者ψ ★
ライブドア 脱堀江、険しい再興 訴訟山積…収益源見えず

 前社長の堀江貴文被告らが逮捕されたことで存亡の危機にさらされていたライブドアだが、
後を引き継いだ平松庚三社長ら新経営陣が過去との決別を掲げて再建に取り組んだ結果、
「水平飛行」の状態を回復しつつある。しかし、損害賠償請求や旧経営陣に対する責任追及など
の訴訟問題が山積。再建の切り札となるUSENとの包括提携の実現はまだ先となりそうで、競争の
激しいネット業界で復活できるかどうかはなお不透明だ。

 平松社長は26日、「(初公判は)旧ライブドアとの決別の一つの大きな節目」とのコメントを
発表し、旧経営陣の復帰がありえないことを強調した。大株主の堀江被告も「経営にはかかわる
つもりはない」と明言しており、社内では旧経営陣の影が急速に薄まっているという。

 それでも旧経営陣が残した負の遺産は大きい。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/27pol001.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:31:46 ID:s65h9nph0
IT企業を名乗った金貸し
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:31:49 ID:de9J80Ce0
live の過去形って、lived ?それともは or ?
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:32:10 ID:qa/4D5tH0
ドア製作
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:33:04 ID:5/9ETcD70
みずから生産してたものはないよな
ライブの付加価値といえば、IT企業の統合マネージメントじゃね?
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:34:34 ID:bZ8uCT6k0
ファイナンスと株式発行をやってた
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:35:28 ID:b97x526P0
カギを作れば良かったんだよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:36:26 ID:6/CeEOsO0
ブログブーム→一番使いやすいブログを作る
YOU TUBEブーム→短期間でYOU TUBEのコピーを作る


スピードと性能は高いよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:37:10 ID:AMlUpjxp0
何で利益を出してる会社なのかサッパリ意味不明
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:37:25 ID:T4vS1WRI0

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:38:21 ID:wO6Q2R9o0 BE:206082465-
ドブアライ
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:38:30 ID:zzdB2mF/0
あほーと同じことをしていた
しかし、本音を言い過ぎた
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:42:45 ID:L3CCsEh40
洋PCゲーをローカライズして売ってた、俺にとっては必要な会社でした
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:51:23 ID:EeWUZxsm0
アホーのパクリサイトを開き、スパムメール送信サービスを
提供してたのは知っているけど、あとなんかやってたっけ?
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 00:54:04 ID:5/9ETcD70
・ユードラの販売
・弥生の販売
・リナックスの販売

これだけでも手堅くやってれば優良企業だったのになぁ
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 03:03:09 ID:Jyc4gyVlO
インサイダー
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 03:04:33 ID:DK2pGSV60
疑われる様な素振をみせた企業じゃないの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 03:08:44 ID:TrxfyWWX0
>>15
ライブドアが関わるとダメになるソフト多いな
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 03:13:22 ID:QudsJVmj0
過去のネットシネマをちゃんとDVD化してくれ
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/28(日) 03:29:49 ID:PVVc5G0r0
>>13
SWAT4とFEAR買わせてもらいました
ローカライズに関しては優良企業だったね…
21従業員を守れ!

堀江氏、在日が経営者になったら日本人従業員はどうなると思う?
    在日が経営者のソフトバンクの今年の新入社員は大半が韓国の大学出だよ
    日本の大学出も韓国人留学生だよ、ライブドア日本人従業員を守れるのは

大株主の堀江氏しかいないよ、累積投票権を使って取締役に返り咲け、堀江信者の
株主も投票してくれるよ、今返り咲かないと定款を変えられたら後がないよ。
元気を出して取締役に返り咲こう、日本人従業員を守るために!