公金で富山県警全職員に歩数計“配備”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼359@灼熱ピザ地獄φ ★:2006/05/27(土) 17:59:18 ID:???0 BE:65563823-#
「警官2人に1人肥満」対策 3か月ごとチェック
 「1日目標1万歩」――。富山県警が掲げる「力強い警察」の理念とは裏腹に、働き盛りの警察官の2人に1人が
肥満という悩ましい現実が浮上している。この状態を改善しようと、全職員への歩数計の“配備”が始まり、
県警の本格的なダイエット作戦がスタートした。県警厚生課は、「数字が目に見えれば、やる気につながるはず。
県民を守る立場を意識し体力づくりと肥満の解消に励んでほしい」と期待を寄せている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:00:33 ID:jGz4pPaE0
もうだめだこりゃ
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:46:32 ID:iFqh4rnOO
アメリカやフィリピンの警察でも、肥満が問題になってたな。
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:47:29 ID:ZJKmhsTZ0
ヒント:電気アンマにのせる
    
5番組の途中ですが名無しです
規程の能力に満たない警官は、クビでいいよ。