ドコモがナップスターと手を組んだぞ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 NTTドコモは27日、好きなだけ楽曲をダウンロードできる米音楽配信会社ナップスターの
サービスを、今夏に発売する携帯電話の新機種で利用できるようにする方針を明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000104-kyodo-bus_all
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:55:11 ID:GGUTMdZo0
(´・∀・`)へー
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:55:14 ID:ukuF8iJm0
へぇっておもったね
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:55:21 ID:UXOLu53q0
とりこになりました♪
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:55:27 ID:mmiuIcAe0
まーた携帯が厚くなるのか
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:55:41 ID:SA02dAmi0
なんか面白そうだね
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:56:22 ID:d9R+dH0+0
あぁどんどんマイクロソフトに侵食されてきてる
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:57:45 ID:M7ojoXz80 BE:39110382-#
参考:ナップスターとは

http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term565.html
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:57:57 ID:1q8/GdAD0
AU・・・SONY
ソフトバンク・・・APPLE
DoCoMo・・・ナップスター

DoCoMoだけ提携相手が犯罪者集団(笑)
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:59:14 ID:G5Zjupfz0
日本人なら47氏にしとけよw
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:00:01 ID:70iNhhaq0
きんたまもみもみ(´・ω・)(((><)やめてください
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:02:31 ID:UBK0DITh0
ミュージックチャネルに着うたフルWindowsMediaにナップスターに
全然統制が取れてないな
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:03:47 ID:ekMvK9Og0
ナップスターが存在してたの知らなかった
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:07:13 ID:3HmBVmLa0
次の提携先は47氏
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:07:35 ID:yhbjWrBO0 BE:357679793-#
ナップスターってなに?
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:08:30 ID:up/F7K8v0
チップスター
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:08:32 ID:euRXf5Ew0
ポテトチップスだよ
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:08:36 ID:2XSaQ5kg0
>>15
ラーメン
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:10:21 ID:zbjzwb+K0
木村佳乃ファンとしては黙ってられないスレですね。
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:11:27 ID:5NWnTCVw0
今のナップスターはRoxioに買収されて
名前だけ貰ったもの
サービスもやってることも全然違う
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:11:48 ID:Xn+qOFaF0
ソニー(失笑)
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:12:37 ID:v5a13XWx0
>>4
それはカップスターだろ!!
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:13:39 ID:5NWnTCVw0
更にそれとは別か

2005/10/25
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051025/napster.htm
Napsterとタワレコ、「ナップスタージャパン」設立
日本初の定額制音楽配信を来春スタート

タワーレコード株式会社と米Napsterは25日、8月に発表した業務提携に関して
10月20日付で「ナップスタージャパン株式会社」を設立し、登記を申請したと発表した。
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:16:08 ID:69D7wThe0
ナップスターよりopera搭載しないかな
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:16:35 ID:4kZwv6ag0
>>20
技術と知名度を買ったってことなの?
イメージ的にどうなの?
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:19:33 ID:2XSaQ5kg0
つぇt
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:09:27 ID:PVgtyjRo0
手を替え品を替え、金をむしり取られる。
ドキュモユーザーカワイソス (´・ω・`).。oO
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:14:41 ID:g2sWZZVb0
クンッだな
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:29:10 ID:LG/o6qq/0
なんか音楽も定額制にするらしいけどJASRACさんは黙ってるのかね?
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 21:21:12 ID:d9R+dH0+0
>>23
更にDocomoはタワレコの筆頭株主じゃなかったかな

>>29
著作権使用料入ってくるんだから大歓迎だよ
31番組の途中ですが名無しです
dokomoは11月にムーバ全廃するらしいね
ナンバーボーダレスで大量にユーザー抜ける予感