コメ離れ止まらず、05年度消費量は過去最低を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
消費者のコメ離れが止まらない。農水省がまとめた05年度のコメ年間
消費量は1人当たり58・5キロ(約390合)で、調査開始以来の最低値を
更新した。前年度割れは5年連続。消費量が1俵(60キロ)を下回るのは
3年連続だ。

コメ消費の減少に歯止めがかからない理由を、農水省は「女性の社会進出が進み、
炊飯に比べて手間がかからないパンやめん類を多く食べる世帯が増えた」と分析している。
700%を超す高関税に守られ、国際相場とはかけ離れた高価格に押し上げられている
ことが、コメ離れを加速しているという分析もある。

http://www.asahi.com/life/update/0527/004.html?ref=rss
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:27:23 ID:r+ii8W9a0
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:27:56 ID:J6qF6QQs0
百姓バカにすんなよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:29:01 ID:K+kKvJEF0
米を食わないなんてどんなブルジョワ家庭だよwwww
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:31:05 ID:OIZ+qVU80 BE:326895438-#
俺も確かにオメコからアナルへと移行しつつある
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:42:48 ID:u/RaC6Hp0
ありえない
米以上に美味い主食は無い。でもそういえば最近パン多いわごめんな
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:43:37 ID:AGCfl/nI0
高く売りつづけてきたツケだ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:44:23 ID:3ah2XWY4O
朝はご飯にお味噌汁
昼はおにぎり
夜はパエリヤ
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:45:08 ID:mOR7vBrh0
高いもん。そんなにたくさん食べられない
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:45:09 ID:E1ZMcfGX0
アベレージな日本人ならいくらでも米が食える
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:45:34 ID:vaaqzQcI0
これだから最近のわかもんは・・・
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:47:11 ID:HerdvmyO0
コメ?
なぜカタカナで書くんだろう?

「米」でいいだろーが。
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:47:26 ID:KHnE3t//0
高い
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:50:26 ID:GMT1mlTLP
国産は美味いが高い
輸入品は安いがまずい
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:51:17 ID:KOWwq8OW0
ローカーボダイエットブームの代償がコレか。お米は最強の食い物なのに。
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:53:27 ID:VUgFidHD0
アベレージな日本人なら米食え
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:53:33 ID:BzLPJtlk0
チャーハンセットとごはん \(^o^)/
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:57:22 ID:mOR7vBrh0
高いけどおいしいお米を少量いただく。
最高のぜいたくだお( ^ω^)
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 16:58:17 ID:aJxmjdWa0
パンの不味さは異常
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:00:29 ID:24/WCW/20
カップ麺に負けない、美味いカップライスを発売してくれ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:01:46 ID:EfxPIVRR0
米食わないで何食ってるんだ?
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:02:41 ID:7XGL56am0
米じゃないとすぐに腹が減ってしょうがない
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:02:42 ID:ZGwNioN30
あれか、ダイエットか
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:03:18 ID:nUtEiA9g0
IHジャーにしてから、米が激しくうまい。
米でごはんくえる
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:04:00 ID:XadbFOSo0
不味い米買った時は減りが遅い
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:04:06 ID:npaibFgR0
また女が世の中をだめにしているのか
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:04:29 ID:DIGYYy0r0
給食のコッペパンの不味さは異常
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:04:39 ID:97d4Ic8Q0
>>24
ホント?どこのメーカーか教えて栗!買い換えるからっ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:04:44 ID:lDnUi65L0
ご飯を美味しく食わせる、1人メシ屋さんがもっとあれば行くんだけどなぁ。
30VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/05/27(土) 17:05:20 ID:9oQB49Gi0 BE:63391537-#
|゚Д゚)米はやっぱ国産のちゃんとしたのじゃないと
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:06:32 ID:nUtEiA9g0
>>28
ゾー印です
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:06:59 ID:4GK171Ov0
パンばっか食ってたら糖尿病になった
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:08:14 ID:97d4Ic8Q0
>>31
ほほぅ。昔はダメメーカーだったのに成長したんですね。
さっそくあした買いに行ってきまつ。さんきゅ
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:08:34 ID:HL7Bjz3i0
スパゲティは前よりたくさん食うようになったな。
あと暑くなってくるとそばとかそうめんが増える。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:08:49 ID:kxEGSWLS0
高いんだよヴォケ
毎日パスタの俺に米食わせろや
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:09:42 ID:iu/hybJMO
あんだけ炭水化物抜きダイエットを叫ばれるとなあ。
もともとおかずあってのごはんだし。
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:09:43 ID:qtbEdoRm0
米高いんだよ
パスタよりグラム単価安くしろよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:10:36 ID:WVoSUqcAO
熱々ご飯で玉子かけご飯の味は、何物にも代えがたい。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:11:52 ID:02nwCDxA0
ご飯美味しいのにね
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:13:29 ID:QubX+wN+0
ご飯は毎日食えるけど、麺類を毎日食うのはきついよなぁ
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:15:28 ID:AGCfl/nI0
「おれコメ食わないとメシ食った気がしねえ」


とか言ってるのはだいたいデヴ
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:44:03 ID:ZzcqQ4uV0
パスタだのパンだのって馬鹿じゃないの
そんなもんばっかくってっから貧弱になるんだよ
半病人のガリガリ女に何の魅力があるんだよ
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:45:41 ID:RH1p0iF10
白い飯があればおかずはキムチでもいい
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:52:27 ID:bxX76W6d0
太るからなぁ・・・
人間まず見た目だし
気にする人はあまりコメ食わないだろう。
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:54:38 ID:8c3wlw3X0
冷静に考えてパンのほうが美味い。
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:56:06 ID:i5woQPTN0
俺は昔から肉が主食だよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:56:48 ID:ddHegm5zO
日本人はお米族
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:56:49 ID:D2zy6os90
すいません、ここ十年くらい朝は絶対にパン食です
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:57:00 ID:paBOeOWi0 BE:180737077-#
普段米なんてろくに食わないくせに、冷夏で米不足になるとまるで基地外の様に買い占めるんだろ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:57:28 ID:6ju62/l5O
今年は米の価格が高くなると予想してる
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:57:39 ID:ZzcqQ4uV0
パンの方がおいしいって
そりゃ水か炊き方が悪いかのどっちかだな
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:58:01 ID:h8v9azibO
新米おにぎりは最高
でもパンや麺に比べて高いんだよなぁ
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:58:13 ID:KpcNvLis0 BE:108808439-#
なんで女ってパン食いたがるのかね
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 17:59:32 ID:nUtEiA9g0
>>53
なんでだろうね?
昔から女って、パン助とか言われてたしね。
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:00:26 ID:ZzcqQ4uV0
痩せれば見た目がよくなるってそれは嘘だろ
肉の付き方が問題というのなら分かるが
それは運動しなさすぎだからだ
体重を減らす努力より
適正体重の把握と体調維持の方がよっぽど重要
健康第一
まず健康であっておいしい料理が作れればなんとかなる
56Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/27(土) 18:01:50 ID:2XGavZJG0
米食いたいときは弁当買ってくる
家で作る時はパンか麺類
>>1の通りのライフスタイルな俺(^^)bクール
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:03:56 ID:521ctAmL0
単に高齢化が進むと全体の食料消費量って減ると思うんだけど
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:04:06 ID:vKB9cPxf0
サンドイッチとパスタが主食のOLきめぇ
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:04:16 ID:Ma1zD1xb0
米には、卵かけご飯っていう神の組み合わせがあるけど
パン・麺にそんなのあるの?
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:06:09 ID:nDm30wmB0
頼むから3合炊きでうまい炊飯器を作ってくれよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:06:20 ID:xLt/tJwL0 BE:43009823-#
>>59
パンやら麺好きには
それなりの神の組み合わせがあるんじゃないのかなぁ
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:13:05 ID:pslifGa2O
うまい米は高いんだよなぁ…それでも買ってる俺。
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:14:08 ID:kWLugCJq0
日本人のパン好きは異常
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:15:38 ID:qJC79jIu0 BE:86922162-#
昔一時期米不足とか言ってタイ米まずいwwwwwwwwwwwwwみたいな状態だったのに
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:16:14 ID:S+LgPBoZ0 BE:736666188-
コメ関係者、利権が減るから必死だな
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:16:43 ID:cbcadES/0
パンだけじゃさみしいから余計に食うし
それに腹持ちも悪い
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:16:47 ID:6f/4od470
米食わないやつってなんなの?
こんな米のうまい国に生まれて食わないなんてありえないぜ?
68Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/27(土) 18:17:02 ID:2XGavZJG0
さっきホームセンターに買い物に行ったら、
米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」

と書いた紙が吊るされてた。
2ちゃんねらーのバイトが書いたんだなと思ったら、
ただの裏返しだったおw
 
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:17:51 ID:RH1p0iF10
日本人の米好きは異常


70番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:24:58 ID:BzLPJtlk0
まぁ何処かみたいに主食がコーリャンじゃなくて良かったよ \(^o^)/
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:26:17 ID:8lsgi2Mw0
俺の価値観からすると、コンビニのパン一つ=コンビニおにぎり二つ分ぐらい。
米高すぎ。米が今の半額なら、全部米でもいいや。
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:27:50 ID:BpwRn0900
米ってなんか臭いから食べない。
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:30:09 ID:iwldadZX0
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ  呼んだ?
    |┃|l、 _ヮ/从 
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ 
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:33:47 ID:Dq9RGpGw0
米が高いというが、この国はほとんどの家庭に炊飯器があるだろ
店で売ってるパンを買うのと、精米された米を買って炊くのだったら
米の方がコストパフォーマンスいいだろ。
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 18:35:13 ID:nUtEiA9g0
アメリカの洗脳の結果、団塊を親に持つ子供は、パン食を好むらしいですよ。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:24:02 ID:OK0hSf0x0
高いという意見があるけど、米て高いか?
毎食米食としても、10kgあれば2ヶ月はもつぞ
そのオレが食う米10kgて、3千円くらいなんだよな
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:41:42 ID:RH1p0iF10
朝米パン、昼米麺、夜白飯、おやつ大福もち。米漬け人生
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:45:01 ID:DxNxsYGN0
お米無いと生きていけない
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:45:11 ID:KWwc6O+J0
パスタは安いから好き。
保存も利くし虫も沸かん。
パンは凍らせるし。サンドイッチは楽でいい。

米はとにかくめんどくさい。テラコメスw
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:45:40 ID:+6p8YeSP0
>>76
当然4人家族でなんだろうな
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:48:12 ID:yII9l2Zt0
付き合いで農家から直で米買ったら、新米の金取りつつ古米売りつけられたことがある
こっちが素人だと思ってごまかしやがってクソ農家が
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 19:51:13 ID:xLt/tJwL0 BE:172037164-#
>>76
農家から買ってた時は10` 2500円で買ってたわ
今は、等級外の米を店で
10` 2380円で買ってる
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:01:03 ID:OK0hSf0x0
>>80
いや、オレ一人分
>>82
2380円なの!?ウラヤマシス
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:04:22 ID:RH1p0iF10
>>80
1日1合も食べてないし
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:05:23 ID:Gl/HR4wm0
一瞬オメコに見えた
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:38:51 ID:8c3wlw3X0
10年ばかり前の米不足のとき、パンが主食の俺は全然影響無かった。
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:40:08 ID:NKbNgrlb0
1日1合しか食わないのか
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:42:05 ID:C5cErjln0
納豆とご飯の組み合わせは最高なのに、もったいないなぁ
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:44:05 ID:JmPxi56s0
ご飯と味噌汁最強。
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 20:48:43 ID:G3D299Mb0
米ばかりに頼っているといざ米が無くなったとき困るからな。
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 21:38:01 ID:nW9Q4Pno0
糖尿病の俺は食事制限のせいで米を思う様食いたいと常々思っている訳だが。
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 21:47:20 ID:RH1p0iF10
糖尿病で米を食わない代わりにお菓子はいいよね
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 23:16:57 ID:WVoSUqcAO
ラモスに怒られると思うの
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 23:37:56 ID:WOJkjfDG0
圧力鍋で炊いた硬いごはん最高。
噛んですぐに甘みがにじみ出す。
塩さえ要らないよ。
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 23:39:53 ID:EpK4rqhb0
田舎もんなので、米を買うという感覚がわからない。果物とかも。
上京して、米がいくらでという話を聞くたびに不思議な気分になる
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 23:40:48 ID:ixwQCasl0
農家も最近は農協から買ってんじゃねーの?
97番組の途中ですが名無しです
どんぶり飯五ハイ食って 食ったー クルシー っていいタイ