パ・リーグ強すぎ 今日のプロ野球  

このエントリーをはてなブックマークに追加
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:43 ID:OzdaWnTB0
>>55
今、中継ぎ以降がマジで投手王国状態

負けパターンの中継ぎが
下手なチームだと勝ちパターンに使えるレベルだったりするからな

まあ…今日は松坂が良過ぎた
アレはどのチームが当たっても多分勝てない
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:27 ID:l396a8Q8O
広島‥ブラウンが昨日キレたばっかなのに今日も一段とひどいな
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:29 ID:nEFnsLtc0
神モードの松坂は手に負えないもんな
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:23:52 ID:vXLouEUK0
セのラスボス・ヤクルトがバランス取ってるからちょうどいいだろ。
87† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/26(金) 23:25:28 ID:ikQ+Xc1T0 BE:669747277-#
今のヤクルトはちょっとパワプロの最強チームっぽいな
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:25:50 ID:yea+fh8Z0
今年はシーズン当初こそぐだぐだだったが、なんだかんだで勝ち星伸ばしてるな
久々に20勝いくかな
肘の故障だけが心配
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:27:31 ID:IIadq3bmO
贔屓球団に関係無く、今日の松坂は素晴らしいと思った。
こうやってプレイで魅せてくれる選手はいいね。
いやそれが本来のプロの仕事なんだろうけど。
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:30:46 ID:vi5m1Npy0
>>84
またキレたのか
今度は何投げた、塁審そのものか
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:03 ID:yea+fh8Z0
<西武>松坂が14奪三振の力投 阪神を3−0完封

 ○西武3−0阪神● 西武の先発・松坂が14三振を奪う力投で今季初完封。
ハーラー単独トップの7勝目を挙げた。三回、中島の左前適時打で先制すると、
四回には、中村の右中間4号ソロで加点した。阪神は松坂からわずか3安打。

                         (毎日新聞) - 5月26日21時35分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000146-mai-spo
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:24 ID:pimgkpdQ0 BE:444062467-#
いいえ、彼は試合を投げました
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:32:41 ID:IaeFA1ND0
ほんとはロッテとダイエーって合併して福岡ロッテホークスだったんだよ
それが楽天ができて宮内の構想が崩れた
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:35:01 ID:W0vUvKe50
SB斉藤も安心して見れた
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:36:09 ID:Ug3bQByH0
>>93
 王監督、「ロッテの選手なんかウチに来てもゲームに出れないよ」
的に嘲笑してたような。
 そして2年連続で、あのようなコトに。
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:37:22 ID:yea+fh8Z0
【中日】散発4安打で、三塁も踏めず

<ソフトバンク5−0中日>◇26日◇福岡ヤフードーム
 中日に貧打の出口が見えてこない。ソフトバンク斉藤和の前に散発4安打。
三塁を踏むこともできず、今季4度目の零封負けを喫した。
試合後、落合監督は「野手にしてみれば、また借りが1つ、できたっていうことだ。
そのうち倍にして返してくれるだろう」と、いつものように笑顔を交えて話したが、
パ・リーグのエース級を打てない現状にイライラが募っている様子だった。

                      (日刊スポーツ) - 5月26日22時59分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000049-nks_fl-spo
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:39:21 ID:HMoJSYa40 BE:49815465-
中日貧打すぎ
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:40:46 ID:6nQuKE4Z0
>>21
ヤクルトすげー!!( д ) ゚  ゚
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:45:03 ID:JC0CRqNz0
中日ファンだけど交流戦やろうって言い出した奴殺す
100蒟蒻畑:2006/05/26(金) 23:47:05 ID:IqSX+GjD0 BE:47631252-#
>>99
まだ3ゲーム差やん
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:47:38 ID:UCiNO4zcO
>>82
ロッテは去年も首位どころかアジア王者だし
巨人はセ5位(今は首位)

さて、あなたのいう法則ってなんのことなんでしょうか?
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:49:19 ID:Lroy+v4H0
中日、このままじゃヤクルトに順位抜かれるなw
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:51:53 ID:WzkGeX/I0
ヤクルトはあとは野手としての古田が目覚めたら完璧に勢いにのりそうだな
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:54:30 ID:knnM5Itp0
今年はセの方が強いんじゃね?
ロッテもSBも勝ってても試合内容はいっぱいいっぱいだもん
去年は同じ勝ちでも余裕があった
105† ちたにうむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/05/27(土) 00:09:32 ID:mq/YQx5P0 BE:984118289-#
はぁ?どうみてもピッチャーとバッターの質がセとパで大差だろ
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:09:52 ID:67fWXkqj0
ロッテから選手を補強してて完膚なきまでにやられた巨人ダサすぎwwwww
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:13:10 ID:Lq8z/eKY0
ヤクルト以外、セってヨワ過ぎwww
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:15:11 ID:2foht8jd0
ロッテファンのスンヌプに対するブーイングはほんのちょっとかわいそうにも思えてきた
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:15:43 ID:WGr2pqAp0
セで良い投手は川上と内海だけだな
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:19:45 ID:cQA9cZiE0
楽天ごときに大差負け・・・

赤ヘル終わったな
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:21:33 ID:RWl12Mxe0
別にどっちも強くて良いんだけど巨人はメチャクチャ情けないな

なんだよあのオーダー。何処の球団だよ
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:25:02 ID:hI37soCF0
ロッテには法則は関係無いだろ
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:32:21 ID:oZpGUEFV0
広島の敗因は鈴衛を使わなかったこと
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:33:06 ID:RUly/ndN0
広島はチャッキーだかミッキーだか知らんがあの犬さえいればいい
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:47:36 ID:gQItmoBP0
ヤクルトの交流戦での得点・・・なにあれ?w
試合数倍?
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:52:08 ID:Csl0QO5v0 BE:340992184-#
ガトームソンにしてもゴンザレスにしてもラミレスにしてもペタジーニにしても
ヤクルトの外国人スカウトって本当に天才なんじゃないかって思う

最近ヤクルトに来て活躍しなかった外国人って少ないような
ロブロとかはたまーにいるけど…
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:54:19 ID:kZoljAL40
>>116
レモンとかもいたな
めっちゃ頭身が高かった事しか覚えてないが
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:55:05 ID:JXcI1WnX0
うむ確かに。
ヒルトンとかホーナーとか目の付け所がいい
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:56:07 ID:2foht8jd0
2A、3Aと幅広く見てるんじゃないのかなぁ
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:57:20 ID:Y2hyeYlp0
とりあえずカープは先発嶋にすればどうか。
俺のパワプロでは嶋がまだ投手だ。
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:58:39 ID:gQItmoBP0
急に思い出した

ジョニー・レイと
ホージー
アイケルバーガーにデシンセイ
パリッシュ

ホージーはおもしろ黒人っぽかった気が
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:59:29 ID:Csl0QO5v0 BE:191809229-#
ハウエルも微妙にいい戦力だったな
中日のパウエルと交換してほしかったが
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:00:32 ID:2foht8jd0
ホージーって映画のメジャーリーグから連れて来たのかと思った
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:04:40 ID:VNLPIOYs0
ヤクルトから横浜に来たベバリンは
今シーレックスのユニフォームを着てますが
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:10:45 ID:H5jOSofx0
横浜に来ても横浜キラーだな
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:12:25 ID:04apUZ6j0
多村のスペり具合にワロタ
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:14:31 ID:9TH34w690
多村は絶対ネタでやってるとしか思えないwwwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:44:23 ID:HjHjVFnK0
ソフトバンクはたった二人抜けただけで貧打になりすぎだろ
去年バティスタとかあんまり働いてない記憶があるのだが・・・
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:45:43 ID:jfDyx7eqO
>>125
さすがベバリンだな‥
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:55:38 ID:K2GEPaLoO
>>128
その抜けた城島の代わりがやばすぎる。主軸の2人のブレーキ具合もやばい。
川崎も、WBCでの怪我が言い訳ならないような部分がやばい。

松田はとりあえずやばい。
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:13:25 ID:exQSQS0J0
>>76
DH専門バッターが普段からいたパリー(ry
132番組の途中ですが名無しです
ラロッカってこのまえまで2割ちょっとだったのに
ずいぶんと復調したんだな