ゲームキューブの二の舞か、価格面での期待の次世代機、任天堂Wiiの実態とは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
IGN レビュー: Red Steel
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方

ヴァーチャルコンソールの実態。
高速にダウンロードするのに必要な有線LANアダプターは別売り
ダウンロードしたゲームをバックアップに必要なSDメモリは別売り
DVD再生機能は別売り
スーファミのゲームに必要な4ボタンとLRのあるパッドは別売り
メガドラのゲームに必要な3ボタン、6ボタンあるパッドは別売り
ダウンロードした自分のWiiでしか遊べない。
Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
CD-ROM一枚すら入らない。
2りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/05/26(金) 19:26:04 ID:drx5xtfy0 BE:229284566-#
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:26:17 ID:qAWKkKDQ0
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:26:55 ID:smLI1Gwp0 BE:147153683-#
GCも2chでは評判よかったのに
あの結果だもんな(笑)
おとなしく携帯機やってりゃいいんだよ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:01 ID:m/9AQ8gi0
別売りばっかりだな
全部揃えるとPS3より高くなるんじゃね?
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:17 ID:fqMbHWNN0
>>1
wii死んだね・・・。
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:26 ID:gpH3zxA+O
流石にこのスレは無いだろ・・・
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:27 ID:Mqus9pke0
ゲームキューブから何もかわってないような気がして困る
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:52 ID:b1jjpDLz0
RSはその後改良されたってニュース見たんだが
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:27:57 ID:mj8x+G5j0
飯野終ったな
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:00 ID:1fmdK5nw0
微妙だな。
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:16 ID:KSIPjh0N0 BE:171882296-#
>>10
始まってすらいない
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:19 ID:5hcSKyZS0
まともに反応させたら刀なんて普通に扱えないんだから
それでいいんじゃね?
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:25 ID:lVuEoWR10
GCはいいマシンだよ
でもサードがやる気ないけど
それでも64よりはやる気あるが
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:33 ID:dh/yJBwN0
ID:fqMbHWNN0
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:28:54 ID:Mqus9pke0
これは酷いな
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:29:05 ID:fqMbHWNN0
>>1
こりゃ、確実にゲームキューブの二の舞ではないか。
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:29:20 ID:qzuJb3ou0
360始まったな
19途中の名無しですが番組です:2006/05/26(金) 19:29:27 ID:pkthRSbF0 BE:12234522-#
ゲームキューブってなんだったんだろう・・・
ゼルダの為に買ったのにまだ出てないから、ルイージマンションしか持ってない件
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:29:32 ID:RUnsVf470
>>6
これは酷い
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:29:34 ID:NMNZwjRE0
GCのコントローラーが変わっただけなのに
それが糞って・・・
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:08 ID:7bZ5s6ct0
>画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
> リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
> リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方

要するにクロスソードでAボタン押すのと同じってことだな
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:24 ID:Uo4Mu3pr0
>高速にダウンロードするのに必要な有線LANアダプターは別売り

無線内臓なんじゃないの?
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:33 ID:SEOolcn40
ID:fqMbHWNN0
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:49 ID:qe2YcRVO0
PS3の別売り表と値段を見たらおまえらぶっとぶぞ
なんせテレビも買わないといけないからな
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:50 ID:e+9zcdTi0
PS3とwiiの共倒れ。
勝つのはセガ
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:30:54 ID:fqMbHWNN0
こりゃPS3にも負けるよ・・・。
任天堂は携帯機オンリーにすべきではないのか?
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:02 ID:v6bwRy1V0
やっぱ64のコントローラーに
ソニーみたいなジャイロ搭載するのがよかったんじゃねえの?
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:07 ID:s+zBaRnM0
(゚Д゚)ゴルァ! ★
beポイント:351
登録日:2005-03-31
紹介文
ミンナ、ヴォケ(゚Д゚)ゴルァ!


FF7のリメイクが出るってホラ吹いてたヤツかw
典型的なGKだな。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:16 ID:EPo/MYnQ0
360専用のゲームってワイドテレビでないとみんな上下に黒線入っちゃう?
デッドライジングのために欲しいけどワイドテレビでないんでそこが心配なんだけど
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:46 ID:lVuEoWR10
360がライバル共倒れで漁夫の利を得るのか
しかし、対抗機の本当のライバルはPS2
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:58 ID:6h06YjyN0
>>5
ゲームによって全く必要無いのも多いし、このくらいならPSの別売りも負けてないんじゃない?
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:31:58 ID:7bZ5s6ct0
しかし、こういうのは実際はどうであれ
宣伝したものの勝ちだからな

結局売れることは売れるだろう
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:09 ID:GvjvGfdM0
マリオの発売と共にν速に任天堂叩きスレが増えた気がするんですが
気のせいですかね?
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:10 ID:Z/JS6n5B0
PS3バカ売れきたー
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:11 ID:flS00yIE0
PS2が安くし過ぎたんだよ
29800円台に抑えておけばよかったのに・・デフレが悪いんだ
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:15 ID:mj+U2Chu0
ゲーム休部の二の舞というよりスペースバズーカーのAの舞
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:35 ID:0aQkgYm70
次世代全滅 谷間の世代と呼ぶ事にする
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:40 ID:zAGWaiCR0
PC並みそれ以上の性能だからPS3の値段は仕方ない
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:32:46 ID:fqMbHWNN0
>>32

ヴァーチャルコンソールをやるには必要不可欠な罠。
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:33:13 ID:5cnUymw10
GK乙乙wwww
このスレGKばっかりだな
PS3が死亡確定したからってファビョるなよネトウヨwwww
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:33:29 ID:91iqI6ci0 BE:20273524-#
どうでもいいけどν速のフラッシュなんでか急に見たくなっちゃったんだよね
どこにあるかおせーて
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:33:58 ID:j7LYFkbC0
新しいコントローラーの操作性は気になる所だな

>>1
これは別売りの方がいいだろ
不必要なものまでセットで売られたらたまらん
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:34:07 ID:lVuEoWR10
>>36
安くした代償に
壊れやすくなって中国製になったがね
いいものが欲しい奴には最悪の結果
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:34:26 ID:drjUqHS30
>>23
明らかに無理矢理デメリットにした感じがあるな
ゲームがあるリビングにまでLANケーブル引っ張るのかよww
情報コンセントがある家なら、普通無線も導入してるし
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:34:26 ID:nJI5U8A20
100Mあるから別に無線で構わないよ。
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:34:36 ID:Uo4Mu3pr0
バーチャルコンソールやるなら
GCのコントローラ使えばいいんじゃないの
持ってないならシラン
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:34:46 ID:fqMbHWNN0
>>1
こりゃあ、安かろう、悪かろうやね。
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:36:03 ID:R+zdX8kY0
       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヽ(+□::)

      持ってて良かったPSP!
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:36:18 ID:OYmFoQNuO
2万下がらんとPS3買う気はおこらんなあ
かといってNintendoハードには期待できない
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:36:28 ID:cRDbLc/f0
おいおい全部買ったら10万超えるんじゃないか?
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:36:38 ID:flS00yIE0
いやGKとか妊娠とか関係無くユーザーとしてコンシュマーが終わりそうだから心配なのよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:36:52 ID:fqMbHWNN0
>>1
期待のウィーコンがこんな精度じゃ・・・。
ゲーセンのゲームにも負けるよ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:37:21 ID:1SiysIm/0
そういやGCなんで売れなかったんだ?
画質はGCの方がいいんだよなたしか
バイオもPS2になったらクオリティ下がったと聞くし
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:37:40 ID:Tx/lXa8N0
>>1
最後のヴァーチャルコンソールの実態云々のソースはどこ?
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:37:47 ID:G2VfJo9/0
ウィコンって充電式だっけか?
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:37:53 ID:cV6489XO0
>>1が必死すぎてワラタ
お前ID真っ赤だぞw
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:11 ID:OWnwUplg0
この別売り商法は酷いな
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:12 ID:lVuEoWR10
>>54
ソフトがPS2の方が豊富だから
任天堂好き以外買う要素がないから
マシンの性能は二の次
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:16 ID:fqMbHWNN0
>>54
ハードの普及率。

61番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:33 ID:v6bwRy1V0
まぁ暫くはPS2で十分だろ。
2年くらいしてから買えばいい。
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:33 ID:Uo4Mu3pr0
いや、昔ながらの古い操作性の
「クラシック」コントローラは別売りって書いてあるじゃん
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:36 ID:s+zBaRnM0
>>1
ID:fqMbHWNN0

で、PS3でFF7のリメイク出るの?

ソース付きでで教えてね^^
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:39:05 ID:yfnoHoh40
任天堂は必要最低限の物しか付けないからな。

>>54
GCが出た頃にはPS2がかなり普及していたから。
あとはロンチが弱かった事もあるかもしれん。
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:39:23 ID:fqMbHWNN0
>>1
やはり任天堂には携帯機しかないんだろうね・・・。
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:40:05 ID:jQWv5Hhh0
wii安いな
今日の新聞読んでちょっとびっくりした
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:40:05 ID:DpXcBM1o0
もういいよPS2でいいソフトだしてよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:40:33 ID:Tx/lXa8N0
すごく酷い自演を見た
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:40:38 ID:HpC39fVx0
安かろう悪かろうだな
こんなもん貧乏人に買わせとけばいい
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:40:48 ID:NMNZwjRE0
安物買い銭失いって奴ですね^^;
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:41:12 ID:jQWv5Hhh0
ってか次世代機って入らなくね?
PS2でも十分凄いじゃん
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:42:03 ID:tXvWEE2P0
>>71
入りますよ?
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:42:10 ID:fqMbHWNN0
>>1
やっぱりターゲットが小学生だから機能も最低限なんだろうね。
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:42:51 ID:a/KpXd1JO
この前までWiiマンセーかと思えばWii批判。
絶対裏でなにか動いてるよこの掲示板は('A`)
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:43:05 ID:fOCczK1K0
妊娠フィルターでプレイすればこのくらいの障害は乗り越えられる
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:43:14 ID:auXTK86u0
スレが伸びるのを体をくねらせながら喜んでるID:fqMbHWNN0の姿が目に浮かぶ。
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:11 ID:7vJyLpTm0
wiiってGCをちょっと性能よくしてコントローラーつけただけだろ?
GCでコントローラー出せばよくね?



俺天才かもw?
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:16 ID:O5DtxZyJ0
DS タッチパネル操作性わるすぎ→バカ売れ
PSP 映像綺麗で最高→即死

おかしいよね 逆になるはずなのに
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:19 ID:OsD4Ft4X0
高速にダウンロードするのに必要な有線LANアダプターは別売り
ダウンロードしたゲームをバックアップに必要なSDメモリは別売り
DVD再生機能は別売り
スーファミのゲームに必要な4ボタンとLRのあるパッドは別売り
メガドラのゲームに必要な3ボタン、6ボタンあるパッドは別売り
ダウンロードした自分のWiiでしか遊べない。
Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
CD-ROM一枚すら入らない。



( ゚д゚ )
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:23 ID:fqMbHWNN0
まぁ、2万五千円程度なら、これぐらいでしょう。
DSが1万六千円するのだから。
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:43 ID:EEkNmsve0
任天堂のゲームは小学生向けだからイラネ
俺はPS3でMGS4やるよ
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:44:51 ID:lVuEoWR10
PS2も安かろう悪かろうだけどな
30000番を静かにするだけでよかったのに
壊れや少なくてもいいから3万でよかった
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:45:20 ID:Fym1C1ey0
PS3の時代だな
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:45:28 ID:OsD4Ft4X0
結局PS3の値下がりを待つのがベストか・・
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:45:44 ID:fqMbHWNN0
>>78
PSPはバカ売れしてないだけでコンスタントに売れてますよ。
むしろDS人気がさめて中古品が大量に出回ってるのがDSなのよね。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:47:35 ID:2JakGiqc0
選択肢は PS3 しかない。
 
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:48:14 ID:fqMbHWNN0
所詮、玩具志向だからね・・・。
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:48:21 ID:8iEiy9PiO
ゲームは子供のおもちゃだと言うことを忘れんなよ
子供向けゲームはイラネとか言ってる奴は大人向けのエロゲーでもやってろカス
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:48:38 ID:jQWv5Hhh0
一方ロシアは新しいPCを買った
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:50:04 ID:nQrRkC8N0
コントローラーが珍しいだけで売れたら苦労はしないよ
所詮ヨッシーの万有引力みたいなことが出来るだけだろ
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:50:28 ID:oIelBxmT0
>>1
ねぇ、バーチャルコンソールのことなんてソース元のどこにも書かれてないんだけど
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:50:53 ID:mbSpQX1b0
なんかスレ主が盛り上げようと必死だな
所詮ゲーム機なんだからほしいソフトがでたら買う、それだけ。
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:06 ID:fqMbHWNN0
>>88
なら、花札も子どものおもちゃか。

94番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:08 ID:H+TL/7fV0
ttp://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
これみたらやっぱり凄くてかなりやりたくなってくるんだが
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:08 ID:KQ68mKBd0
実際、ガキのおもちゃだしな。
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:13 ID:+X3ojCIR0
TV受けは断然Wiiだろ。広告費ただで宣伝できる
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:39 ID:wtf/73tW0
このままGCでソフト開発継続してくれた方がいいよ
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:44 ID:Fym1C1ey0
やることたいしてかわらんなら安いほうかな
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:45 ID:2BH3EOkH0
携帯機だからギミックで勝てたんであって、据え置き機じゃ無理。
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:51:58 ID:YeYaCI5Y0
>>88
みんなのおもちゃだよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:52:12 ID:vGa9wllK0
Wiiみたいな低価格路線は決して一般層に好まれるべきものではない。
10年後の生活に必要十分な全ての機能を内包し、かつ無限の拡張性と
未来を予感させるポテンシャルを秘めたPS3こそがこれからの人類に
求められるマストバイアイテムとして不動の地位を確立すると共に
全ての年齢層に対して幅広い新たな娯楽を提供する次世代エンターテイメントの
中心的なデバイスこそがPS3の最大の存在意義として全面的な政府の
バックアップによってさまざまな局面に対応しながらも柔軟な個性を豊かな
ヒューマンライフだとすれば、もはやPS3にとって無敵なのが最大のメリット。
買え。
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:53:03 ID:Uo4Mu3pr0
これマジ?
今までWiiかおうと思ってたけど
やっぱりPS3買お
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:54:02 ID:j7LYFkbC0
>>79
これは別売りにした方が良いんじゃないか?個人によって必要性が
変わってくるものだし、PS3のBR再生機能もXBOXみたいに別売りに
した方が良かったと思うけど
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:54:15 ID:iJzURCQo0
PS3がさいこうさ
PS3かうよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:55:06 ID:4zDY3AdU0
GC買ったけど結局アダプターつけてGBA専用機になっちゃったし、
WiiもDSアダプター出るなら買うかもしれない。
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:55:30 ID:lwMxkfmB0
GK乙
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:55:34 ID:fqTr4Dzk0
Wiiはソフトは任天堂のばっかりだろし、あまり売れないだろうな。
2chではおっさん達がマンセーしてるが。
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:55:55 ID:fqMbHWNN0
>>94

ああやっぱり、高画質でもないのに大画面テレビに広い部屋が必要なんだね。
ウサギ小屋の日本じゃ売れないねこれは・・・・ストレスたまるもの。

109番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:56:10 ID:/qiJyNe70
なんだかんだでX-box360が一番バランスいいな
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:56:26 ID:EEkNmsve0
妊娠は一生マリオやってればいいw
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:56:42 ID:Fuuf1NF70
これは酷い
FC、SFC、MD、PCE、N64、GCのコントローラ全部
1GSD複数枚セットで販売しろって言うのかよw
邪魔すぎ
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:57:35 ID:HpC39fVx0
なんだこれ全く魅力を感じないな
これなら多少高くてもPS3を買いたくなる
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:57:43 ID:a/KpXd1JO
絶対社員いるなこのスレ。情報操作必死杉
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:58:08 ID:YeYaCI5Y0
>>107
おっさんにうけるのはバーちゃんコンソールがあるからだな。
受けるために何でもする本気の任天堂は久しぶりに見た。
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:58:11 ID:GinjFyvJO
いい加減、別の板でやれ
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:58:12 ID:2BH3EOkH0
PCでフリゲでもやってるよ
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:58:11 ID:FeTCyv+z0
FF13より坂口のRPGのが気になる今日この頃
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:58:45 ID:G2VfJo9/0
>>112
んなこと書き込むと馬鹿のひとつ覚え集団が発狂するぞ
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:59:04 ID:ZZWqwCUs0

http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412

この映像観れば、>>1に書いてあることの嘘すべてが分かる。
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:59:12 ID:fqMbHWNN0
結局、一部の懐古厨が買うだけで終わるだろうね。
携帯機だけにしとけばいいのに。欲張るものだから・・・。

任天堂に捧げる。二兎追うものは一兎も得ず。
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:59:31 ID:Fd2+iFbU0
>>54
PS2の商売が巧かったからな。
出た当初はDVDプレイヤーが4万ぐらいしてた訳でお得感があった。
それに既に普及したPSのソフトが遊べるというメリットも大きかった。
安心して買えるハードとして圧倒的に普及したというアドバンテージがあった。
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:59:46 ID:m/9AQ8gi0
てか本気でウィーが売れると思ってるやついるの?
あんなもん幼稚園児のおもちゃだろ
PS3が高すぎてむかつくからネタでいってるだけだろ?
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:00:16 ID:4EtxNqba0
http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/newpage1.html

いまはwiiでもいいけど、5年間wiiだとな・・・
PS2ももう性能的に限界きてる。
メモリ8Mだっけ?32?
PS3はオーバースペックだけど、長い目で見ればあれくらいでいいんじゃね。
PS2出たときは「すげええ これ一生通用するな!」と思ったくらいだ・・・
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:00:25 ID:1SiysIm/0
>>59
>>60
>>64
ありがと
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:00:28 ID:Wx3rE7Ur0
そもそも何でキューブを捨てたんだ???
性能的にもまだ十分使えただろうに
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:01:02 ID:PJHOcmL40
>>119
嘘と言うか、改善したんでしょ。
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:01:17 ID:fqMbHWNN0
>>119
使ってるテレビがSONY製wwwwwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:01:17 ID:fqTr4Dzk0
>>114
昔のソフトが遊べるってのは俺も良いと思うんだけどね。
だが、「まだ中古で安く手に入るしな。」と思うんだよ。
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:01:45 ID:W2TSjppl0
ヴァーチャルボーイは黒歴史
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:02:56 ID:PnNvW+2M0
まだ発売は先だから、これから改良するだろ。
任天堂は、そーゆー会社。
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:03:00 ID:pO+2m+mQO
じゃ〜聞くがゲーム機に7万円払いたいか?
いや必須オプションも買えばそれ以上パソコンよりたかいことになる
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:04:06 ID:ygGCPDK30
ID:fqMbHWNN0始まったな
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:04:07 ID:fqMbHWNN0
>>123
今でもwiiのスペックじゃ限界だよ。
最初はクアッドコアとか逝ってたのに。

現実は・・・・・

IBM "Broadway" CPU 729MHz
ATI "Hollywood" GPU 243MHz
"1T-SRAM" Main RAM 88MB

だもの。
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:04:23 ID:HhCjYkJJ0
ID:fqMbHWNN0
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:04:28 ID:7bZ5s6ct0
しかしクラシックコントローラってリモコンにぶら下げて使うのか?
邪魔くせー
13655:2006/05/26(金) 20:04:55 ID:zQt4O4FO0
17名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:29:05 ID:fqMbHWNN0
>>1
こりゃ、確実にゲームキューブの二の舞ではないか。
27名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:30:54 ID:fqMbHWNN0
こりゃPS3にも負けるよ・・・。
任天堂は携帯機オンリーにすべきではないのか?
48名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:34:46 ID:fqMbHWNN0
>>1
こりゃあ、安かろう、悪かろうやね。
53名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:36:52 ID:fqMbHWNN0
>>1
期待のウィーコンがこんな精度じゃ・・・。
ゲーセンのゲームにも負けるよ。
65名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:39:23 ID:fqMbHWNN0
>>1
やはり任天堂には携帯機しかないんだろうね・・・。
73名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/05/26(金) 19:42:10 ID:fqMbHWNN0
>>1
やっぱりターゲットが小学生だから機能も最低限なんだろうね。
137悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:05:05 ID:LdLyunXK0
とりあえずゼルダ トワイライトの動画見てみればいい。
クラコンを無料でつけろ。 あんなのでゼルダできない
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:10 ID:ohUIk4RU0
>>1
何これ!?ユーザー舐めてんの?ふざけてる!
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:19 ID:nJI5U8A20
>>128
買いにいくのが面倒だ。DLしてすぐ遊びたいし。
ただ、問題は値段だな。
FC=50円 SFC=100円 64=300円 GB=50円 その他は適当で
これくらいなら納得だけど。
まあせめて*2までに済ませてくれ。
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:28 ID:mj+U2Chu0
ゲーム休部が売れなかった原因はドラクエシリーズが発売されなかった事
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:28 ID:VfLOGwMI0
リモコンから出てる?黒いケーブル、アレ何?
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:33 ID:fqMbHWNN0
>>131
五年もつハードに七万だすか、二年も持たないハードに2万五千円だすかの違い。
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:40 ID:ZZWqwCUs0
>>135
本体上部にコネクタがありますけど、何か?
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:05:43 ID:PJHOcmL40
>>133
噂かよ
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:06:27 ID:ygGCPDK30
五年ももたせるのかよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:06:27 ID:MqiMoPo20
んなわけないと思うけどどうなの? 詳しい人。
可能性としてはありえるの?
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:06:40 ID:wEIWveUp0
安いけど、やっぱスペック厳しいと思うよ
これからはコンシューマでもGチップの乗せ代え出来るような
使用になればいいけど
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:06:49 ID:QQjXA4Fp0
PS3ってボタン何個あるの?
蓮みたいにぶつぶつしてるけど
あそこまで行ったらキーボードでいいよ
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:06:50 ID:nJI5U8A20
>>142
PS2初期型が5年も持った記憶無いけど?
故障しまくりだし、たとえ動いても性能悪くて起動しないソフト多いし。
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:07:08 ID:b+uSGHSh0
間をとった中途半端なスペックの作れよ
セガが
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:07:38 ID:ohUIk4RU0
本当だったら幻滅

2度と買わない
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:07:39 ID:fc7G6wVl0
すげーな
ゲハ板かと思った
PS3が負けそうだから最近こういうスレ多くね?
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:08:22 ID:PsKO9jRK0
>>142
耐久性が全然違うだろww
同じにしてんじゃねえよ
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:08:44 ID:7bZ5s6ct0
>>143
ヌンチャクと同じく
拡張コントローラ、Wiiリモコンの通信機能を利用
って書いてあるよ
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/controller.html

最新情報はどうなのか知らんけど
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:33 ID:fqMbHWNN0
>>149
性能的に持つという意味だよ。
2008年頃にはウィーは性能的にジリ貧になってると思うよ。
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:38 ID:VfLOGwMI0
耐久性はどうか知らんが、ガキ層が多いwiiはスロットインに纏わる
故障が多いと見た!
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:39 ID:zQt4O4FO0
一回来てレスしてるのに、今北産業見たいなレスしてる、妙に白々しいやつが多いな
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:53 ID:MqiMoPo20
>>149
でも個別例挙げてたらきりが無くない?
例えばうちはPS2台、一台はGT3と一緒に出た時に買ったヤツ、
もう一台はFF11の為に買ったHD付きだけどどっちも故障一つしてないよ

だからと言って自分の例だけでPS2が故障しないなんて露とも思わないし。
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:56 ID:vGa9wllK0
あやうく騙されるところだった。 しかし、ひどいな。
結局、次世代機ではPS3が一番無難だってことか。
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:09:58 ID:EEkNmsve0
地獄のロード エキサイトトラック(Wii)
http://www.youtube.com/watch?v=0QEKeDyiYSQ

うわ・・wiiってロード長いな。PS3はHDDついてるから早いよ
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:10:25 ID:yfnoHoh40
>>143
それはGC用。
クラコンも使えるかもしれんが。
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:10:40 ID:sMnlYFjc0
マジな話なんだがさすがにPS3は耐久性上げてくれるんだよな?
個人的には5年使えるなら7万でも買っても良いかもぐらいには考えてるが
以前のように買い替え前提だとしゃれにならん出費になる
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:10:40 ID:+Uucznxh0
Wiiは小中学生向け(一部回顧のオッサン)

PS3は高校大学生以上向け

ってことで市場がうまくわかれそう
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:10:54 ID:fqMbHWNN0

プレイ可能距離:テレビから5m

これは厳しいな。そんなスペースがあるとは思えない。
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:11:45 ID:7vJyLpTm0
>>164
日本語理解しろヨwwwwwwwwwwwwww
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:11:56 ID:oIelBxmT0
>>163
学生じゃ7万はキツイだろ
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:11:58 ID:MqiMoPo20
>>163
確かにシックスポケットをもってしても買えんだろうからなぁ・・。
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:09 ID:s+zBaRnM0
ゲームキューブの二の舞か、価格面での期待の次世代機、任天堂Wiiの実態とは。
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148639139/1

↑のスレの>>1が書いてることって本当?
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:20 ID:RB/Ebi0P0
別売りの部分って大抵の人は持ってるからその分安くしたって感じ
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:27 ID:ohUIk4RU0
結局XBOXしかないのかorz
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:30 ID:nJI5U8A20
>>155
未来を体験したわけじゃないんだからわからんよ。
俺は今のグラフィックで5年程度は十分だと思うぞ。
>>158
どっちも初期型じゃないし、2台もあれば故障する確率は低いだろうよ。
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:37 ID:EEkNmsve0
ニンテンドーWii・・・25000円
・AVケーブル(別売り)・・・コンポジ:1500円、S端子:2500円、D端子、コンポネ、VGA:3500円
・クラシックコントローラー・・・有線:2500円、無線:4500円
・FC・SFC復刻コントローラー・・・2500円
・DVDビデオ再生アタッチメント+DVDリモコン・・・4500円
・PLAY-YAN For Wii(MP3、画像、動画等の再生支援ソフト)・・・・5000円
・Wii オペラブラウザ・・・5000円
・ニンテンドーWii WiFi USBコネクタ・・・・3500円
・バーチャルコンソール・・・1タイトル:300円〜(FC、GB)、500円〜(SFC、GBA、PCE、MD)、980円〜(N64)
・ニンテンドーWii USBマイク・・・・2500円
・ニンテンドーWii キーボード・・・・3000円
・Wii リモコンコントローラー充電地・・・1500円

その他・・・SDメモリーカード
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:12:46 ID:NcbwmLI10
コントローラの調整なんてソフト側の問題であって
発売までには解消される
問題は追加コントローラとかメモリの価格だな
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:10 ID:kFaFrmug0
PS3買っても
ソフマップの5年保証でユーザーは安心。
ソフマップは倒産。
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:11 ID:sa/h1j3+0
昔のソフトってダウンロード販売なのか
俺はてっきりカセットが使えるもんだと思ってた
ダウンロードしたものってバックアップできるの?
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:13 ID:PsKO9jRK0
81 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/26(金) 19:44:43 ID:EEkNmsve0
任天堂のゲームは小学生向けだからイラネ
俺はPS3でMGS4やるよ


そのMGS4作ってる小島秀夫もMGS4の製作から逃げてWiiで作りたいって言ってるわけだがwwwww
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:44 ID:51/+ibym0
どう操作しても実質ON・OFFの動きしかしないってインチキじゃん
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:46 ID:ETjNW5wv0
>>163
PSPは厨房工房しか買ってないけどな
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:13:48 ID:Jz2upO3k0
PS3は高すぎて眼中無いけど、これはwii自爆の可能性あるな
180番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:14:03 ID:lEiBjNuv0
>>163
DSとPSPの時も同じ事言ってたような・・・
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:14:11 ID:NGEWjw8g0
他機種でも液晶とかでガンシューしようと思ったらセンサーバっぽいの使わないと駄目なんかな?
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:14:37 ID:gG0K0Bfn0
>>160
それGCの開発機で動かしてるんだよ
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:14:40 ID:IM+U1sFs0
今日の中2病スレはここか
184悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:14:49 ID:LdLyunXK0
http://www.youtube.com/watch?v=3uhTbZMTCpQ

とりあえずこれ。
wiiコンでゼルダ
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:08 ID:7MeRM54s0
>>179
両者自爆
そして最後に笑う・・・


いや、それはないな
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:11 ID:kw+XgKAg0
>>1
> Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
> CD-ROM一枚すら入らない。
SFCのROMってひとつ5MBもないだろ
昔のはROMといいつつメモリにも使ってたからRAMだったし
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:26 ID:IeDS+2pX0
>>174
マップはビック傘下になるんじゃなかったっけ?
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:26 ID:+pAoi+Bq0
これじゃ次世代XBOXに期待するしかないな
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:30 ID:sWGgZodq0
安物買いの銭失い
ってことばもありますし
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:31 ID:fqMbHWNN0
>>180
実際、その通りじゃね?
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:39 ID:b+uSGHSh0
コントローラーの調整といえばスーパースコープ思い出すな
照準装置をテレビの上に置くんだけどあれすぐズレるんだ
でもスペースバズーカは面白かった
海外で出た続編やりたかったけど日本向けはさっさと打ち切られてしまったな
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:40 ID:vGa9wllK0
>>172
なにこれ!?全部買ったら7万超えるじゃん。
正に数字のトリックだな。
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:46 ID:nJI5U8A20
っていうか、ゲーム好きだけど、ゲームに飽きた俺にとっては、
斬新なのがやりたいのよ。高画質ゲームでもいいんだけど、
イマイチ面白くが無い。突撃!ファミコンウォーズというGCのソフトだけど、
さほどグラフィックが綺麗わけじゃないんだが、面白かったし、
綺麗さだけをウリにしないで、バラエティー豊かなのを頼む。
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:15:46 ID:ADDJzobe0
結局はPS3もWiiもどっちもどっちって事で僕の見解を終わります
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:16:34 ID:QQjXA4Fp0
ps3は…熱すぎる
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:17:24 ID:PsKO9jRK0
>>172

 
 ソースは?
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:17:24 ID:oIelBxmT0
ID:fqMbHWNN0
ID:EEkNmsve0
ID:vGa9wllK0

これは酷い
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:17:30 ID:fqMbHWNN0
>>184

普通にコントローラーのほうがやりやすそうだよね。
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:17:58 ID:zQt4O4FO0
>>192
重複したのを全部足しても60000にしかならなかったが
200悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:18:15 ID:LdLyunXK0
クラコン買わなきゃ駄目なんだよなぁ。
普通にwiiコンもクラコンもつけてくれよ
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:18:47 ID:NGEWjw8g0
>>200
GCコン使えばいいじゃん?

俺は持ってないけど
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:18:57 ID:MqiMoPo20
つかPS3も真似るならこういう機能の選択方式を真似て欲しいよな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:19:01 ID:7MeRM54s0
>>184
マウスでFPSみたいにやりたい
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:19:19 ID:ChRTP0DB0
ゲームメーカーが談合して、すべてのハードを値上げして6万円に
しますっていうんだったら怒っていいよ。

でもな、ゲーム産業って、例えば1万円でハードを売ろうとしたら、その中に
本社の人件費、開発機材、宣伝の広告費、果ては会社のトイレ洗浄
用のサンポールの購入費まで全部含まれてんだよ。
CELLとBDにいくらかけられるか、計算してみるとすごいことになるんだよ。

VAIOストアで、「type L」(テレビも楽しめるボードPC)を頼むと、約19万円。
新色アメジスト、バイオレット登場の「type F light」を買うと、約10円。

そういう価格水準の時代に、価格競争に走ってばっかりのゲーム産業で、
数千円のソフトで「映像」を追求しますって言ってる殊勝なハードメーカーが、その
「集大成」として6万円のPS3を出すってのが、そんなに気にくわないのかよ。

まともな機能を選んで作ったら、たぶん材料費が3万円か4万円になって、それ
を売値にしたら6万円になりましたと。そういう試みを、発表見ただけで感情的に
なって叩きつぶすような発言ばっかりしなくてもいいだろ。

あのな、メーカーとか家電産業の商品企画って、こういう掲示板の反応をすごく
気にして、一所懸命読んでる人が多いんだよ。

SCEの本社でこういうの企画してる連中って、まじめに社長目指してる子とかが多い
んだよ。その子がここの書き込み読んで泣いたらどうするんだよ!!!!

すごい時代になったって言え。
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:19:50 ID:fqMbHWNN0
>>199
ゲームキューブ+に五万でも出すのはありえない。
中古で6000円以下で買えるのに。
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:20:11 ID:lEiBjNuv0
>>190
どこがだよ
PSP=中高生
DS=全ての世代
になってるじゃん
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:20:19 ID:awvVhhZm0
>>204
社員乙
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:20:29 ID:yfnoHoh40
>>200
付けた分だけ値上りするから同じ。
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:20:39 ID:+pAoi+Bq0
>>204
10円のVAIOください(><)
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:03 ID:zQt4O4FO0
>>205
俺はお前の7万超と言ったことに対して60000だと言ってるだけだ
重複したのも全て足してだ
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:09 ID:UWPNV2o/0
PS3 60GB版(標準版)75,390円
PS3 20GB版(廉価版)62,790円
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#750573


Wiiの価格は"25000円以下"に!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148540479,53806,0,0.html

次世代機価格・サイズ比較表
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147519163907.jpg
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:17 ID:nGOBLISO0
XBOX始まったな
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:41 ID:QQjXA4Fp0
PCゲーで別にいいや
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:49 ID:VfLOGwMI0
コズミックファンタジーが出来るのはwiiだけ!
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:51 ID:vGa9wllK0
>>210
言い訳はみっともないですよ。
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:21:52 ID:fqMbHWNN0
>>206

DS=全ての世代

これは、脳トレブームでそう見えてるだけ。
実際、脳トレしかしてないし、ハードも子どもを借りてやってるしね。
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:22:13 ID:gG0K0Bfn0
>>205
全部買わなきゃゲームできないのか?
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:22:51 ID:zQt4O4FO0
>>215
何の言い訳だよ?
どこをどう計算して70000超なんだ?
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:22:55 ID:fqMbHWNN0
>>210
そもそも、俺はウィーが7万超とか言ってないぞよ。
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:23:00 ID:yfnoHoh40
>>204
凄い時代になったよね。
ゲーム機本体に6万なんて・・・
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:23:30 ID:ygGCPDK30
222番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:23:38 ID:ETjNW5wv0
>>197
どう見てもGKです本当に
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:23:40 ID:sMnlYFjc0
ID:vGa9wllK0は社員とか信者とかそういうレベルじゃなく酷いな
日本語が通じていない
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:23:48 ID:nf/yrRJx0
>>ID:fqMbHWNN0
楽しそうだなw

俺もよく「演じて楽しむ」をやるけどさ、
今は任天堂vsソニーのどっちかの信者を演じて遊ぶ時が一番楽しいな。
なにせガンガン食いついてくるからよ。
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:24:05 ID:fqMbHWNN0
>>217
少なくとも、ウィーの魅力の一つであるバーチャルコンソールやるには
必要な投資じゃね?
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:24:06 ID:ckKpqTy60
>>172
全部買わないとゲームできないと…
ほほうw
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:24:53 ID:zQt4O4FO0
>>219
ああ、わりぃ
口調がそっくりだから間違えたよ
自然に受け答えしてたし問題なかろう





228番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:24:54 ID:+ftA4+PTO
>>1
あほか
メガドラのコントローラー使わねえのに付属されたらそっちの方が迷惑だよ
メモリも512あればN64以前のゲームには十分、不必要なもんはいらないから
ガンガン削って値段下げろ
229タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/05/26(金) 20:25:05 ID:M3xXvzfAO
センサーは直してほしーな
その他は許容範囲
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:25:08 ID:jz16tWZ20
日本に逃亡してきたDavid manningがいるスレはここですか?
231番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:25:51 ID:UWPNV2o/0
PS3 60GB版(標準版)75,390円
PS3 20GB版(廉価版)62,790円
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#750573


Wiiの価格は"25000円以下"に!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148540479,53806,0,0.html

次世代機価格・サイズ比較表
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147519163907.jpg
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:25:54 ID:rm+czh9n0 BE:164696843-#
任天堂って64やGCの時もそうだったけど
子供向けもしくはライトユーザー向けのゲームしか発売しない
Wiiも同じ路線で行くと思うし、だから欲しいとは思わない
かといってPS3は欲しいけど高くて手が出せない
XBOXは論外

個人的にはこんな感想です
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:26:26 ID:zk+u7WRa0
HORIなら全旧機種対応コントローラーを2500円で出してくれる!
234番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:26:36 ID:fqMbHWNN0
まぁ、ほとんどのユーザーはPS3の価格下げ待ちだろうね。

PS3のデメリットは価格が高いだけだし。
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:26:44 ID:NGEWjw8g0
ネタ価格表の中にオペラブラウザってあるけど本当に売るの?
DS用ブラウザはちょっと欲しいけどさ
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:27:08 ID:IM+U1sFs0
で、PS3のセールスポイントって何よ
237番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:27:31 ID:nf/yrRJx0
俺はケツイが出たハードを買う。


ただそれだけだ。
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:27:43 ID:ChRTP0DB0
>>1
ワロタ

話変わるけど、次世代ゲーム機"Wii(ウィー)

岩田氏は,“Wiiはゲーム業界が待ち望んだ究極のゲーム機”として説明。「ここまでやるかと言われるギミックを投入した」という。
発表によれば「Wii」は,、「オール・アクセス・ゲーミング」というテーマのもとで開発され,革新的なゲームが楽しめる。
512メガバイトの内部フラッシュメモリ,二つのUSB2.0ポート,”ブロードウェイ”というCPUと”ハリウッド”というグラフィックチップ,
ユーザーたちにリクエストが高かったワイヤレスサービスも搭載(Wi-Fi コネクション)。
セルフ・ローディング方式のスロット一つで、今回新しく採用する12cm光ディスクとゲームキューブの8cmディスクも楽しめると言う。
これにより新規ソフト以外のGCなどでの下位互換ニーズも期待する。
「ダウンロード」で将来,ニンテンドウ64やスーパーファミコンのゲームばかりだけでなく、ファミコンのゲームさえも遊ぶことが可能にしたいとする。
また,岩田は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,コントローラなども明らかにされ,片手でも操作可能なリモコン型で柔軟な拡張性,ダイレクトポインティングデバイスが採用される。

この際、スク・エニもPS3からWiiに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、Wiiの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
SCEが据置ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、ファミコン人気の引き金となったドラクエのように。

いきなりこんな事書いてスマソ・・・・
PS3と比較してみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:23 ID:E4ars26i0
もってて良かったPS3
240番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:29 ID:YeYaCI5Y0
>>235
Wiiのページに書いてある
オペラブラウザ(オプション)
オプションだから別売りだろう
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:43 ID:awvVhhZm0
>>238
社員乙
242番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:52 ID:IU8ZQBJI0
えーマジなのこれ
なんか一気にwktk感が失せた
243番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:52 ID:MGbvVSzh0
PS3でシューティングは出ないよ
2DのゲームはPS3クオリティじゃないので高級料理店では出せませんww
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:28:59 ID:kw+XgKAg0
まあバーチャルコンソールとかでムジュラとかできるなら
そういうの専用で確保するのもありかな
俺んちTVも無いから意味無いけどw(一人暮らしだしぃ)
245番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:29:08 ID:i+6PrxrX0
PS3=360>Wii>Xbox>GC>DC>PS2

CPU比較
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:29:14 ID:PCVqPCyI0
>>238
PS3オワタ\(><)/
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:29:16 ID:oJrUOJ7E0
久々にGKの本気を見たスレ
よくやった、感動した!
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:29:25 ID:UWPNV2o/0
>>232
なんつうか、10年前の議論だな
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:29:54 ID:5cnUymw10
子供向けイメージを返上するために
ゲームキューブではバイオハザードやテイルズを出したのに
逆に文句言われまくって任天堂の印象が悪くなった件
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:30:21 ID:sj2qTNDS0
俺もPS3買うわ
アホみたいにコントローラー振り回したくないしね
それに任天堂って言ったら完全子供向けだから触るのも恥ずかしいし
妊娠みたいな気持ち悪い連中と同じゲームしたくない
吐き気がする
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:31:22 ID:JTBKprbn0
>>238
ワラタ
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:31:42 ID:8NnSC2Dh0
マジレスすると、本体+周辺機器で4万超える
しかも、半年くらいでDSLiteのような新機種が出て旧機種は値下がりする
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:31:45 ID:byO45CII0 BE:69034829-#
ここはWii板かよ!!
ってぐらいPS3とWiiの話が目立つな
254番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:31:52 ID:MEizRFYf0
>>1
操作性のレビューはともかく
別売りの部分は買う必要のないものばかりだな
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:31:56 ID:IeDS+2pX0
>>235
抱き合わせ販売はできないから別売りなんじゃないの?
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:32:49 ID:MGbvVSzh0
FF13の予価は12800円らしい
257番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:33:04 ID:MqiMoPo20
>>249
結局出戻ったからなぁ。まぁでもその二作はファンに請われPS2に
戻ったんだからいい方でないかな。FFなんてFFの名前を冠してい
るのにPS2に出して欲しいなんて言われてすらいないし。

外伝じゃ訴求力弱いんかねぇ。
258番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:19 ID:d1RHbgdS0
バーチャルボーイの売り上げって今現在のXBOX360より上だったんだよね。
259番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:22 ID:TgbP3v7D0
昨日は妊娠がすごかったが、今日はGK
俺たち一人二役!!
260番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:23 ID:Y9Rl3H6L0
NEWスーパーマリオブラザーズ山ずみ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148609815/

NEWスーパーマリオブラザーズ山積み
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148612382/

スレ立てた後の行動
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060526/Y0huVk0yMHY.html
261番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:36 ID:kw+XgKAg0
そいや本体+周辺機器で9万超えるって書かれてたな<PS3
262番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:41 ID:gG0K0Bfn0
参考
Red Steel に関する新しいデモプレイ動画
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
263番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:43 ID:ChRTP0DB0
>>1
禿同

PS3って色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、Cellも積んで
BDもみられるし、何よりあの映像はすごい。

すごい時代になったと思う。

264番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:34:48 ID:sj2qTNDS0
てか任天堂が勝利したらまたソフト1万の悪夢がやってくるじゃんwww
あー絶対wii買わない
265番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:35:03 ID:PsKO9jRK0
>>234
・開発に時間がかかる
・振動無しヘボコントローラー
・穴ぼこだらけの醜い本体
・消費電力500W
・PS1.2のコントローラとメモカが使えない

その他、挙げればキリがない
266番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:35:07 ID:byO45CII0 BE:138067294-#
>>256
いつからKOEIがFF発売することになったん?
267番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:35:16 ID:MqiMoPo20
>>258
へー
結構売れてたんだ。
268番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:35:40 ID:PJHOcmL40
IBM "Broadway" CPU 1.1GHz
ATI "Hollywood" GPU 320MHz
"1T-SRAM" Main RAM 96〜128MB

実際はこんな感じになると思う。
噂通りだとしたら消費電力が50Wは多すぎる。
269番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:35:47 ID:S2FjTcKz0
エロBDが出るのか、そしてそのクオリティはどんなもんか、それがカギだ
270番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:36:04 ID:awvVhhZm0
DSのWifiがWiiの常時接続を使って出来るといいな
Wifiコネクタのためにパソコンを起動しないといけないのが面倒くさい
271番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:36:15 ID:sMnlYFjc0
>>249
本当の任天堂信者はマジで信者だからな
本当の信者はバテンカイトスのバグを耐えられる兵ばかり
272番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:36:26 ID:wEIWveUp0
ぶっちゃけ、WiiのVTRみたいにさあ、リビングでコントローラ振り回して
「うひょー!」とかはしゃぎまくってプレーするか?
しないだろ
273悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:36:44 ID:LdLyunXK0
今現在の箱○の売り上げ台数 14万台
274番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:36:48 ID:tQQKJ8rL0
レボ   25,000円以下
PS2   39,800円
GC   25,000円
Xbox  34,800円
360   39,795円
PS3
  _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"
275番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:37:02 ID:5cnUymw10
消費電力500Wってどっかの批評家の予想じゃなかったっけ
276番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:37:04 ID:NMNZwjRE0
>>262
これぜんぜんコントローラー振り回してないじゃん
こんなんじゃ子供も喜ばないぞ
>画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
まさにこれだな、ゲーセンのほうが10倍マシ
277番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:37:26 ID:9AcW038G0
>>272
それはする。
278番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:37:56 ID:z2GA+4Zb0
あのコントローラーでウイイレやるときってどうやって操作するの?
279番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:37:59 ID:ckKpqTy60
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"



       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:38:14 ID:MGbvVSzh0
>>266
それでも信者は張り付いてると社長も言ってるから買うんじゃね
つか2本出るらしいからこんな程度じゃ済まないかw
2万コースだな
281番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:38:33 ID:FxN6MjRx0
>>272 日本人向きではない気はする
282番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:38:37 ID:gG0K0Bfn0
>>276
あれ?いちいち振り回しての操作なんかしたくなかったんじゃないの?
283番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:38:59 ID:8NnSC2Dh0
ソニー信者:インターネットをするために最新のPCがほしい、他に色々できたら尚うれしい、高くてもいい
任天堂信者:インターネットを気軽にしたい、性能なんて二の次、ただし安くないとダメ
284番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:02 ID:g3TnfGTG0
別売り多いな
285番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:12 ID:oIelBxmT0
>>276
大げさに振り回せばいいでしょ
286番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:26 ID:9AcW038G0
FF13は10年間に渡って、皆様から総額20万円徴収する予定です
287番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:30 ID:oJrUOJ7E0
>>262
うおーめっさやりてっす><
288番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:46 ID:rm+czh9n0 BE:658785986-#
PS3がせめて4万ぐらいだったら買ってたのにな・・・
スネークやりたいけどできね
289番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:39:43 ID:6SLTtom60
>>264
君、面白いね。もっと何か言ってよ。
290番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:40:30 ID:79QA+gIE0
ゲーム機スレ一体いくつあるんだよw
291番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:40:47 ID:VfLOGwMI0
大人のためのお医者さんごっこが出ると見た!
292番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:40:57 ID:FxN6MjRx0
ID:fqMbHWNN0 がお帰りになられた!!
293番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:41:24 ID:kdD5sgcD0
ムジュラと時オカDLできるなら絶対買う
294番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:41:56 ID:gG0K0Bfn0
>>276
そこらへんのさじ加減はソフト側の調整でどうとでもできる
295番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:41:59 ID:S2FjTcKz0
ゲーム機の画面を映す為のテレビって、別売りなんですか?
つまり、テレビを持ってない人は遊べないって事ですか?
ウチの子どもは楽しみにしてたのに、ショックを受けているようです。
非道くないですか?テレビとセットで2万5千円にするべきです。
296悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:42:34 ID:LdLyunXK0
GCって今1万以下で売ってるよね
297番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:14 ID:ckKpqTy60
>>295がいい事言ったw
298番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:16 ID:p6wzByKY0
別売りばっかりなのが気になるが、

>Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。

これは特に問題ないんじゃないか?
ROMの頃のソフトって1本5MBとかでしょ
299番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:39 ID:1i7hYqVi0
去年の今頃に新品を8000円で買った。
300番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:45 ID:9M8kOCHd0
PS3の圧倒的勝利(@w荒
301番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:58 ID:MqiMoPo20
>>296
一万以下と言うとDCを思い出すなぁ。

セガ、そろそろ復活の狼煙をあげないかなぁ・・・。
302番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:44:43 ID:feaOcbKA0
Wii は確かに GC の二の舞かもしれないが、
それ以上に PS3 が 3DO の二の舞確定な件についてw
303番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:44:49 ID:tQ9nWgyn0
なんで1ソフトの評価でハードの性能決まるんだ
このヤクザゲーってPSでのFFみたいにハード代表するビッグタイトルなの?
304番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:44:52 ID:VfLOGwMI0
>>298
エンジンとかのcd-ロムのソフトもあるんじゃねーの?
305番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:44:58 ID:9AcW038G0
XBOXが一万下がったらWiiより買いたい気がする。多少ソフトが出てるとして。
306番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:45:09 ID:O5DtxZyJ0
ぶつもりが大画面でできるってだけで、買っちゃうなあ

今度は100人ぐらい招待できるようにしてほしい
307番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:45:19 ID:gG0K0Bfn0
>>298
バイトではなくてビットだったような気が
308番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:45:29 ID:MtmSyDgX0
Wiiが失敗でもDSがあるから平気
309番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:45:44 ID:fqMbHWNN0
絶対、狭い部屋で14インチのブラウン管でウィーをプレイしても楽しくないと思う。
あーいうのは広いゲーセンのような空間でやるからおもしろいのであって。
それに長時間プレイに向いてないなんてRPGとか出せないジャン
310番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:45:58 ID:oJrUOJ7E0
今ちょっと見てみたらFC(ディスクシステム含)のROMコンプリートで650mbくらいだった
311番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:46:16 ID:sMnlYFjc0
昔のゲームは散々やったから良いけど
64、GCと任天堂から離れてたから
その頃のソフトやりたいんだが出来るの?
312番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:46:24 ID:MqiMoPo20
>>305
360の鳥山と井上の絡んでるRPGはやりたいな。
313番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:46:37 ID:9AcW038G0
>>309
クラコン使えよ
314番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:46:38 ID:Fuuf1NF70
>>192
ほとんど必要ない物ばかりなのに
全部買うのかよw

PS3は
BDの安定性.傷、寿命、耐久性がわからない
HDDがクラッシュしたら終わり?
夏に熱暴走しない?
って不安が個人的には大きいな
埃入ったら燃えそうだし
315番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:46:45 ID:h/ekvdQn0
PS3は買う気ないけどWiiも魅力的じゃなくなっってきたな
316番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:47:53 ID:fqMbHWNN0
本体は安いですけど、周辺機器が高いですよ商法は任天堂の十八番だからね。
317番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:48:19 ID:CAjPSAuI0
wiiがダメならもうMSのひとり勝ち決定&ゲーム業界全体が衰退だろうな
318番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:48:36 ID:MGbvVSzh0
>>298
叩きスレなんだから誇張してるだけ
CDROMのゲームも余裕ではいるよ
319番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:48:41 ID:ohUIk4RU0
>>313
Wiiコン対応ソフトはどうすれば。。。
320番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:04 ID:b+uSGHSh0
SFC搭載テレビって昔あったなぁ
テレビ壊れると終わりで、カセットの対応も怪しい微妙な代物だったが
321番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:06 ID:tqt0MVfj0
ソニー信者の集いはここですか?
322番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:11 ID:zsoiEYwE0
>>309
>長時間プレイに向いてないなんてRPGとか出せないジャン

何も無理してRPGをFPSみたいな操作でやらなくても普通に十字キーついてるじゃん。
323番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:12 ID:rm+czh9n0 BE:384292447-#
結局の所、1〜2年様子見して市場の動きを見極めてから
次世代機を選ぶのが一番の勝ち組だな
324番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:19 ID:VCoifcvP0
さすがに2日目は伸びないな。
325番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:49:42 ID:p6wzByKY0
>>304
うーん・・PCEのCD系はDL可能になるのかな・・・
サーバー側も相当太い回線も必要になるから
例え有料にしてもコストに見合うとは思えないのだが・・・
326悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:49:53 ID:LdLyunXK0
必要なもの

クラシックコントローラー・・・有線:2500円、無線:4500円
DVDビデオ再生アタッチメント+DVDリモコン・・・4500円
Wii オペラブラウザ・・・5000円
ニンテンドーWii WiFi USBコネクタ・・・・3500円
・Wii リモコンコントローラー充電地・・・1500円

計 1万9000円+25000円=44000円\(^0^)/
327番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:50:24 ID:fqMbHWNN0
>>322

そんなプレイにながれるようじゃウィーの存在意義が問われるだろ。

さんざん革命だとか新世代とかほざいてきたんだから。
328番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:50:31 ID:MGbvVSzh0
PS3ってみんな騙されてるけど
BDが普及することは無いんだよ
普及しないものを抱き合わせで買わされるだけ
329番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:51:22 ID:yfnoHoh40
>>311
GC用ソフトは互換性があるからそのまま使える。
64はDL(有料)して使える。
330番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:51:35 ID:MGbvVSzh0
>>326
クラシックコントローラを勘違いしてるね
331番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:51:42 ID:U5ihG57g0
> スーファミのゲームに必要な4ボタンとLRのあるパッドは別売り
> メガドラのゲームに必要な3ボタン、6ボタンあるパッドは別売り
これはきっとHORIが解決してくれる
332番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:51:53 ID:VCoifcvP0
>>328
普及しないというソースをお願いします。
脳内ソースの場合は工作員とみなします
333番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:00 ID:9AcW038G0
>>327
いいんだよ。ファミコンのマイクみたいなもんでたまに使うんだから。
334番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:17 ID:jP7KiJbe0
かっこ悪い云々よりコントローラー振り回すのが疲れそう。
こんなの30分以上出来ないぞ。
下手すりゃGCよりゴミになるかもしれないな。
335番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:24 ID:8NnSC2Dh0
なんだか、プリンタみたいだな、任天堂のハード
336番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:27 ID:sj2qTNDS0
ちょwww
Wiiを楽しもうと思ったらPS3以上に金かかるじゃんwwwwwww

なーにが高いだよ妊娠さん(笑)
337番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:33 ID:NyiNh+Ha0
Red Steelのプレイ映像見る限り、視点動作とか補正がかかりまくってる感じがしたな。
マウスでやるFPSみたいな滑らかさは無い。
338番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:52:50 ID:MqiMoPo20
でもファミリートレーナはそこそこ盛り上がったぞ。
339番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:53:28 ID:fqMbHWNN0
Red Steelって一応、ロンチなんだよね。
340番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:53:31 ID:VivMc9u80 BE:134885243-
       <━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。


















       <━━━━━━━>  Wii 2万5,000円

     >━━━━━━━━━━< PS3 6万2,790円

分かりましたか?目の錯覚です
341番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:53:44 ID:8NnSC2Dh0
剣神経験者はWiiがどうなるか分かるだろうよ
342番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:10 ID:feaOcbKA0
>>306
4人で馴れ合うのも疲れるんだから、そんなに招待できるんなら
殺伐とした吉野家くらい村に作ってくれないとタマラン。
343番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:19 ID:vGa9wllK0
>>341
3キロやせる
344番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:22 ID:MGbvVSzh0
>>327
コントラーが革命だと思ってるなら
任天堂の思う壺だなwww
笑えるwwwwww
345番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:30 ID:rm+czh9n0 BE:480365257-#
>>328
次世代DVDの規格について自分はあまり詳しくないんだが
現時点ではBDよりHD DVDの方が売れるの?
346番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:33 ID:gG0K0Bfn0
>>326
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/controller.html
公式見りゃ分かるけど周辺機器の価格は今のところ一つも決まってない

つーか
>DVDビデオ再生アタッチメント+DVDリモコン・・・4500円
こんなもん発表さえされてないだろ
347番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:40 ID:U5ihG57g0
GKが嬉しそうに書き込んでるスレですね
348番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:54:51 ID:E/SjqHTb0
GK海外支部でもできたのか
349番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:00 ID:CWlUEmFf0
糞二ーの一社員であるGKがスレ立てまでした上で、
ウィーに関するデマ・誹謗中傷を延々と一般に吹聴して周ってるんだから
これはもう立派な犯罪じゃないのか?

株価操作の一部としても成り立つわけで。
350番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:19 ID:ohUIk4RU0
>>344先生が

Wiiの革命について語ってくれるそうです
351番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:22 ID:Zo1xsDkN0
>>334
逆にあまり疲れなさそう、悪い意味でね

イメージビデオではバットに見立てて振ってみたり
ラケットみたいにして使ってみたりしてるけど
結局手首より先だけのモーションしか必要として無いんじゃね
反動や抵抗がないから結局感覚的には全部同じ
352番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:25 ID:ChRTP0DB0
「PS3」にしてもWiiにしても美麗な画像を楽しみたければ
モニターにもこだわらないと。
SONYの「BRAVIA」なんて最適だと思うけど
合わせて買うとPS3もWiiもほとんどかわらないんだよね。
PS3が高いってのは印象操作じゃないかな?
353番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:40 ID:feaOcbKA0
「ダイエットコントローラー」 とかいって、5sぐらいあるコントローラーで
操作するゲーム出して欲しいな
354番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:43 ID:MqiMoPo20
>>341
最終的にはまん前に座って必要最小限の動きだけしたなぁ。

・・・まぁ最初は色々やったけどな。
355番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:55:58 ID:sj2qTNDS0
バーチャルコンソールって言っても昔のゲームって糞だからなぁwwwwwwwwwwwww

あんなカスゲーに1万も払ってた懐古厨と妊娠が馬鹿すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww

またあんなカスゲーにお金使うのねwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwww
356番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:01 ID:MGbvVSzh0
>>332
DVDより下回るのは確実
メリット何も無いし
357番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:01 ID:ykvmGpPf0
>>1に書いてあるのは別売りになってなきゃいけないものだろ。
358悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/05/26(金) 20:56:04 ID:LdLyunXK0
>>346
なんだそうか
359番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:43 ID:zsoiEYwE0
>>327
存在意義とはまた大仰な。
あえて言うとすれば、どんなジャンルも一つのコントローラーでさせてきたことに無理があるから
それに一つの操作法が加わっただけでしょ。

従来のコントローラーが一番適しているジャンルはそれでやればよろし。
作る側もそのつもりだろ?
360番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:44 ID:PsKO9jRK0
>>327
ん?何を勘違いしているんだ?
Wiiの目的はゲームの可能性を広げて新規ゲーム層を多く獲得することだろ?
361番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:59 ID:wpLSdWAU0
>>347 それだけピンチって事だと思うよ。
このスレの意図が何であるか、ガキでなければ判るだろうからね。
362番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:57:43 ID:2m+dnxdN0
>>1の下の方見てたらDSのPSPの比較コピペ思い出した
363番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:57:50 ID:jC5Yx7ev0
SONY SHOCK
北斗の拳替え歌

YOU は SHOCK!!!
価格七万 超えている
YOU は SHOCK!!!
消費電力 高すぎる
熱い本体 クーラで冷やしても
今は無駄だよ
邪魔するやつは アンペア不足で ダウンさー
YOU は SHOCK!!!
重さ5キロで やば過ぎる
YOU は SHOCK!!!
電気代も やば過ぎる
覇権求め さまよう規格今 熱く燃えてる
すべてぽしゃり 無残に飛び散る はずさー
独自の規格を守るため ソニーは旅立ち
ゲームを 見失った
子供が喜ぶ顔など 見たくはないさー
シェアをとり戻せ
364番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:58:14 ID:usyviLRe0
DSとPSPが出る前と同じ展開だな
365番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:58:56 ID:Gdr2W6MiO
別に普通のコントローラーで良いや
振り回して遊ぶのって小さい子位じゃないの?
366番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:58:56 ID:+rJUAups0

なにこの必死なソニー社員続出のスレ?

いくらやってもPS3みたいな糞ハード買うわけないじゃん 

バカじゃねーの?( ´,_ゝ`)プッ
367ゴミは安くて当たり前:2006/05/26(金) 20:59:07 ID:Rou3e8c80
そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB

God of War II(PS2)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen004.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen006.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen007.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen010.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932295_20060508_screen003.jpg

Red Steel(wii)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen003.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen005.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen001.jpg
368番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:08 ID:G2VfJo9/0
>>364
そのパターンに当てはめるとWiiこけるってことになるがそれでいいのか?
369番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:25 ID:8NnSC2Dh0
>>356
映画会社が、DVDで出すと海賊版がすぐ大量に出回るからって理由でBDとUMDのみで販売するようになったりするんじゃね?
370番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:25 ID:sMnlYFjc0
>>329
ああそうなんか、とりあえずそれだけで買う価値あるな
371番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:25 ID:p6wzByKY0
親がβ買ってきた世代としてはソニーの独自規格が普及するとは思えないんだけどね・・・・
BD大丈夫なのかねぇ
372番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:38 ID:feaOcbKA0
>>332
ま、これでも読んでみろ。
http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_2.html
373番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:59:48 ID:kw+XgKAg0
>>326
必要なものと銘打ってるが、そんなかで欲しいのって
クラコン無線4500とWiFiコネクタ3500と充電池1500で9500円ってとこだな
他はない奴がつければいいだけでWiiに必需とかありえん
374番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:00:08 ID:jC5Yx7ev0
SONY SHOCK
北斗の拳替え歌

YOU は SHOCK!!!
価格七万 超えている
YOU は SHOCK!!!
消費電力 高すぎる
熱い本体 クーラで冷やしても
今は無駄だよ
邪魔するやつは アンペア不足で ダウンさー
YOU は SHOCK!!!
重さ5キロで やば過ぎる
YOU は SHOCK!!!
電気代も やば過ぎる
覇権求め さまよう規格今 熱く燃えてる
すべてぽしゃり 無残に飛び散る はずさー
独自の規格を守るため ソニーは旅立ち
ゲームを 見失った
子供が喜ぶ顔など 見たくはないさー
シェアをとり戻せ
375番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:00:13 ID:MGbvVSzh0
リモコンは目立つし判りやすいから
ホントにいい目くらましになるよ

>>364
そうそう
あの時もタッチパネルは飽きるだの糞だの言って
GKは本質を何も見ていなかったもんな
DSはそんなことを軽く通り越して超ヒットを飛ばしてる事実www
やばいねー
376番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:00:48 ID:Rou3e8c80
HDTV非対応のうぃ〜発売から2年で米国アナログTV終了!
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051205AT2M0301G04122005.html
米国の地上波テレビ放送が日本より2年早い2009年初頭にアナログからデジタルへ移行完了することが確実となった。 (日本は2011年7月終了)

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんか普及しない!!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ   妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
377番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:05 ID:/dXcnZFx0
>>1
なんだこりゃ
ダメダメじゃん

アイデアは良くても一般人が想定しうる問題すら解決できねぇじゃn
378番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:07 ID:zISmu87xO
うーん
PS3買った方がよさげだな
379番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:13 ID:m/9AQ8gi0
ウィーが売れるとか言ってるやつはログ保存しとけ
結果が出た後に知らんぷりすんなよ
380番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:47 ID:fqMbHWNN0
>>372
このブログの理論でいけばウィー出す意味あるの?
ゲームキューブをもっと充実させるべきじゃない?と言っているようだ。
381番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:57 ID:Gl1kKDRp0
USBのWi-Fiコネクタなんて変なものはやめておいた方がいい。
動作確認済みな無線LANルータを買いなさい。
382番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:01:59 ID:J+TaREjZ0
振り回して操作もできる!を
振り回さなければ操作できない!に印象操作する戦法か。
苦しいな
383番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:02 ID:EmGNS/L30
仮にBD買うとしても、松下あたりのHDD搭載で録再機買うわ。
何が悲しくて不具合だらけのチョニー製品なんか買わなきゃならねえんだよ。
384番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:02 ID:MqiMoPo20
つか単純にWiiは今度は挑戦者側なんだから楽観してはいないと思われ。
385番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:04 ID:z2GA+4Zb0
コントローラーを振り回して操作するなんてそんなオーバーアクションが
アメリカ西海岸ならともかく日本の4畳半の茶の間にマッチするとはとても思えない
386番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:25 ID:Zo1xsDkN0
なんかゲームショップとかに置いてある試遊台で5分くらい遊べば十分って感じなんだよな
そんで「なんだ、より臨場感のあるゲーセンの体感ゲー遊べば十分じゃん」って結論に至りそう
387番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:37 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ
388番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:56 ID:IeDS+2pX0
>>369
もうUMDは無いだろw
389番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:06 ID:ohUIk4RU0
>>385
どうみても日本人に合わないよな
390番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:13 ID:wpLSdWAU0
この手のスレって、








iPod VS ウォークマンの時もあったよね。









誰が何の目的で主導してるの?







391番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:20 ID:oJrUOJ7E0
>>367
こうしてみると360ってダントツでC/P高いな
392番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:33 ID:UvOTJcfp0
Wiiをいいハードっつうのは無理あるだろ。ウリないし。
XboXなみの性能て。完全にカモられてるぞお前ら。
少しは任天堂に苦言を呈さないとずっと低性能な時代遅れハードを割高価格で買わされ続ける
393番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:46 ID:z2GA+4Zb0
なんか雰囲気的にプレイステーションvsセガサターンの頃と同じだね
あの時も発売前はセガサターンのほうが評価が高かった
394番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:03:59 ID:Fuuf1NF70
>>367
すまないが
箱360とPS3以外にカタログスペックで負けて無いんだが5年前のハードってどっち?
395番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:04:12 ID:fqMbHWNN0
>>386

だな。やってみたいけど、買う気にはならない。って感じ。

店頭プレイで満足するよ。

ハードを買いたいという気持ちにさせるのはやっぱりソフトだからね。

396番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:04:14 ID:PsKO9jRK0
>>385
必ずしもオーバーにやらなくてはいけないわけではない
そこんところを勘違いしている奴が多すぎ
397番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:04:17 ID:Rou3e8c80
          |     |/(-_-)\|
          |     |  .∩∩  |
          |アヒャヒャヒャ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          |  __  /妊娠_\             _
          |  | + | |/-O-O-ヽ|     /妊娠_\  | + |
          |  |Wii|.6| . : )'e'( : . |9    |/-O-O-ヽ| .|Wii|
          |   ̄ ヽ`‐-=-‐ ' ノ 三.6| . : )'e'( : . |9ノ ̄
         __――― (  へ)── <`‐-=-‐ '─────────
      / / //\   く   (゚∀゚ )  (   )
    /   / //  /    ミ 〜(  〜)   く し
      /wii/  /        ノ ノ    彡
     / ̄/ ̄ ̄/                  アヒャヒャヒャ
      ̄ ̄ ̄ ̄
398番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:04:27 ID:jP7KiJbe0
PS3よりWiiよりDSの方が欲しいな。
据え置きゲーム機はもう終わりでしょ。
399番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:05:09 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ
400番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:05:18 ID:MqiMoPo20
>>376
北米は360とPS3の一騎打ちかな・・。
401番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:05:31 ID:feaOcbKA0
>>391
うん。なんか俺も360買っちまいそうでグラグラしてる。
洋ゲー好きだしw
402番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:05:46 ID:MGbvVSzh0
>>394
それ以前にWiiのスペックはまだよくわかってないよ
403番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:07 ID:fqMbHWNN0
>>396
手首をクイクイって動かしても楽しくないだろ。
ここは空元気でもいいからオーバーアクションでないと。
404番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:07 ID:9AcW038G0
英語ができる人には360いいぞ。
405番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:13 ID:PsKO9jRK0
>>395
PS3に面白いソフトって何があるの?
406番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:19 ID:J+8dGoxA0
高性能なハードはもっと割高
407番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:33 ID:n7feHr650
>>376
ps3の安い方も死亡か
408番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:50 ID:/7Z2FTAs0
俺ソニーは嫌いじゃないけど
トロイ入りソフトをばら撒いたり2chでこういう工作するところは嫌い
409番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:52 ID:sj2qTNDS0
そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB

God of War II(PS2)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen004.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen006.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen007.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen010.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932295_20060508_screen003.jpg

Red Steel(wii)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen003.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen005.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen001.jpg
410番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:06:56 ID:RpWZZwqK0
PS3が駄目だとしてもPS3を買うという事にはならない
411番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:00 ID:mHuVudpE0
株安で頼みの金融もヤバイわ
本業回帰の起爆剤と期待されたTVもあっさり失速
PS3はどこもかしこも疑問視される始末

そりゃGKも焦るさ・・・・
GKどころか下手すりゃ本物の社員すら各掲示板等に駆り出されてるだろ。
412番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:00 ID:ohUIk4RU0
>>405
何でPS3が出てくるの?
413番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:11 ID:jC5Yx7ev0
PS3って二人係じゃないと持てないってホント?
414番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:12 ID:qe2YcRVO0
すぐ壊れるハードに7万出すのはなあ
なんだかんだで10万は飛ぶし
415番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:35 ID:9AcW038G0
>>405
ぱらっぱらっぱー4
416番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:40 ID:sv99XD320
>>407

またD端子ではハイビジョン出力できないと思ってる、SDTVしか持ってない貧乏人糞馬鹿低能妊娠ですか( ´_ゝ`)
バーーーーーーーーーーーーーーッカwwwwwwwwwwww
417番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:45 ID:Hx8PZtjI0
ちょっと待て。何なんだこの空気は。
いつもなら「禿どうPSP」「GK乙」の嵐なのに。今までいい気分はしなかったが無いならないでちょっと寂しいぞ。
418番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:07:47 ID:z2GA+4Zb0
テニスのラケットのようにコントローラーを振るなんて、
日本の住宅事情を考えればあまりにも無謀すぎる
だいいち日本人って民族的にそこまでアクティヴじゃないだろ
419番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:02 ID:RpWZZwqK0
○Wiiが駄目だとしてもPS3を買うという事にはならない
420番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:05 ID:MGbvVSzh0

BDが普及する根拠を教えて欲しいものだねw
421番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:14 ID:Rou3e8c80
>>407

は?安いほうでもHD対応ですが?
まさかHDMI端子じゃなきゃHD出力できないとか思ってるおばかさん?
422番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:18 ID:sj2qTNDS0
そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB

God of War II(PS2)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen004.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen006.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen007.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen010.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932295_20060508_screen003.jpg

Red Steel(wii)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen003.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen005.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen001.jpg
423番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:26 ID:8NnSC2Dh0
>>405
このためにPS3買う人間が数十万人はいるであろうモンハン3とかな
PSPもモンハンのために買った人多いみたいだし
やっぱネトゲは強いわ
424番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:29 ID:uFUauZU9O
SONYはゲハを履き違えている
俺達はゲームがしたいんだぞ
425番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:42 ID:G2VfJo9/0
>>417
禿P

まあすぐ妊娠、GK言う奴は語彙が無いって事
426番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:08:52 ID:oLCFFkH20
GK醜すぎる・・・
427番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:09:02 ID:feaOcbKA0
ところで、GK事件に関してはSONYは公式にコメントした事ってあるのか?
あれって実は大問題だろ。
428番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:09:15 ID:jSCsg4Sq0
はて、CPUは1Ghzあると聞いたが
429番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:09:17 ID:rm+czh9n0 BE:370568039-#
Wiiは友達とか複数でワイワイはしゃいで楽しむには良いと思うよ
家の中で一人でコントローラー振り回して遊ぶのは虚しくなりそう
430番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:09:44 ID:fqMbHWNN0
http://revolution.ign.com/articles/699/699118p1.html

IBM "Broadway" CPU 729MHz
ATI "Hollywood" GPU 243MHz
"1T-SRAM" Main RAM 88MB

ここを読む限りじゃ確定みたいだね。

431番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:03 ID:5/LG26pX0
高速にダウンロードするのに必要な有線LANアダプターは別売り
ダウンロードしたゲームをバックアップに必要なSDメモリは別売り
DVD再生機能は別売り
スーファミのゲームに必要な4ボタンとLRのあるパッドは別売り
メガドラのゲームに必要な3ボタン、6ボタンあるパッドは別売り
ダウンロードした自分のWiiでしか遊べない。
Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
CD-ROM一枚すら入らない。
432番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:04 ID:sj2qTNDS0
>>407
お前馬鹿だろ
廉価版でもHD出力可能ですよ?
妊娠死ねよ
433番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:15 ID:UvOTJcfp0
地デジを見たことがあるならSDとの画質の歴然とした差は嫌でもわかる。
ハッキリいってアナログ放送を見る気にはなれなくなる。
で、地デジ放送をそのまま残したいならBDがどうしても必要になってくるんだよ。
HDTVだって既に年間1000万台異常売れてるんだから、BDの需要はどんどん高まってくるだろう
434番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:41 ID:3Lfw9xht0
ゲームキューブのお買い得感は強まるばかりだ。
435番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:47 ID:/dXcnZFx0
普通にな、マウスでええやんと。

いくらガキにゲーム機はパソコンと同じって思われないためとはいえ

かたくなに世界標準の入力機を否定するなよ

その上マウスなら一発解決の操作を何意地はってるんだよ
436番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:52 ID:4i7Er+oz0
ようやくPS3だけじゃなくWiiも良くない事に気づき始めたか。
437番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:10:55 ID:ViULmgEt0
ゲームキューブも松下のQがもっと買いやすければ俺も買ってた。
店で売ってないんだもん。
GCはDVD見れないしさ。
438番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:13 ID:9AcW038G0
>>433
その通り。それが分からずに未だにDVDでいいじゃんとか言ってるやつが多い。
439番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:15 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ
440番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:29 ID:sj2qTNDS0
>>405
FF13、バイオ5、DQ9、モンハン3
441番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:30 ID:sv99XD320
日経に「WiiはPS3,360より一世代以上前の超低性能」と切り捨てられ妊娠流産!!!!11


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000025052006&cp=2

■北米での復活阻むグラフィックの弱さと子供向けイメージ
より大きな問題は、悲願といってもいい北米市場の奪還である。日本市場以上に
困難であることは任天堂自身も認識しているであろう。「Wii」には弱点がある。
他機種に比べ、グラフィック面が一世代以上前のレベルにならざる得ないことと、
5.1チャンネルサラウンドといった豪華なサウンド面のサポートがない点である。
そのため、既存の確立しているゲームジャンルでは不利な面が往々にして生まれる。
442番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:31 ID:PsKO9jRK0
>>423
MHPはまぁまぁな出来だったが据え置きMHは田中がいる限りダメ
クエストだって使いまわしばっかりだし
てかMH2ですら54万しか売れていないのにそのために買う奴がそれほどいるのか?
443番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:32 ID:ChRTP0DB0
>>1
禿同

PS3って色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、Cellも積んで
BDもみられるし、何よりあの映像はすごい。

すごい時代になったと思う。
444番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:51 ID:/dXcnZFx0
> ヴァーチャルコンソールの実態。
> 高速にダウンロードするのに必要な有線LANアダプターは別売り
> ダウンロードしたゲームをバックアップに必要なSDメモリは別売り
> DVD再生機能は別売り
> スーファミのゲームに必要な4ボタンとLRのあるパッドは別売り
> メガドラのゲームに必要な3ボタン、6ボタンあるパッドは別売り
> ダウンロードした自分のWiiでしか遊べない。
> Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
> CD-ROM一枚すら入らない。


つまり食いついた魚には餌をやらないってことですね!
445番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:11:54 ID:mSxw95MR0
普通に360で確定だろう
446番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:10 ID:Rou3e8c80
妊娠はHD出力=HDMI出力だと思ってる超絶馬鹿貧乏人と判明しましたwwwwwwwwww


407 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/26(金) 21:06:33 ID:n7feHr650
>>376
ps3の安い方も死亡か
447番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:18 ID:gG0K0Bfn0
ITmediaより
WiiでFPSも大きな変化を遂げる。ローンチタイトル「RED STEEL」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news090.html

>なお、今回のデモ版では、マシンガン、ショットガン、木刀、刀の4つの武器が扱えるようになっていた。
>Wiiリモコンで照準を合わせながら、Bボタンで発砲する射撃要素もすばらしかったが、注目すべきは近接武器にある。
>ほかのWiiタイトルにも共通することだが、“振る”のがとにかく面白いのだ。
>目前へと迫った敵に向かい、上から切り下げるのも、下から切り上げるのも、すべてプレーヤーの判断ひとつ。
>振り方次第で多彩な反応が返ってくることに、感動しっぱなしであった。

>また、本作の近接戦闘には、防御の概念も組み込まれている。
>敵からの攻撃に対し、とっさの判断で防御を行いはじく、そしてすきのできた敵に向かい、上や下から切りまくるのである。
>その爽快(そうかい)感と臨場感は、まさに言葉では言い表せないものとなっていた。



>- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる

どう見ても下から切り上げてます。本当にありがとうございました。
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/ge_red04.jpg
448番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:20 ID:G2VfJo9/0
>>442
54万売れれば十分じゃないか
449番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:23 ID:rm+czh9n0 BE:82348632-#
>>405
MGS4
450番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:35 ID:8fIhu32i0
451番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:41 ID:9AcW038G0
>>445
3台買うからゲーム早くだしてくれ
452番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:12:57 ID:lVuEoWR10
>>445
俺もそう思うけど
PS2のユーザーをどう動かすか・・・
AV機器そろえてる奴しか360の価値がわからないし・・・
453番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:01 ID:1k1J8Ojf0
正直DSがすごい心地よいゲーム機。ほんとちょっとした時間の空きに気軽に出来る。
携帯ゲーム機がここまでバカ売れしてしまうと据え置き機の位置付けって随分変わるんじゃないだろうか
454番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:10 ID:Zo1xsDkN0
>>434
つーか、ゲームキューブの周辺機器でいいじゃんって思うんだよね
なんで性能面で殆ど代わり映えの無いハードをまた買わせられなきゃならないんだか
スマブラに至ってはリモコンすら使わないみたいだし
ならWiiで出す意味あるの?GCで出せばいいじゃんって感じ
455番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:12 ID:jP7KiJbe0
HDTV買うとなると液晶。
液晶でゲームなんかやりたくねえええ。
456番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:30 ID:CCNOAd7U0
結局マイクロソフトの一人勝ちかよ
457番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:38 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
458番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:13:56 ID:s+zBaRnM0
>>430
なんでネタサイトをソースにするんだ?

FF7リメイクもそこから引っ張ってたけど、

スクエニに否定されただろw
459番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:10 ID:fqMbHWNN0
任天堂もゲーセン業界に参入すればいいと思うんだが。
コンセプトも似たようなもんだし。
ゲーセン業界はコンシューマの業界より斜陽だし。
460番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:12 ID:lVuEoWR10
>>454
GCっていう名前で売れない
サターンが名前変えてドリームキャストにしたのと一緒
461番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:19 ID:9AcW038G0
>>455
なにいってんの。リアプロ一択だよ。
462番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:20 ID:ViULmgEt0
むしろ古いゲームをダウンロードして遊ぶのに特化した
後ろ向きのコンセプトのゲーム機を五千円くらいで売ればバカ売れ
463番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:28 ID:Hx8PZtjI0
なぁもしps3、wii共々ダメだったらおまいら360買うか?
464番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:29 ID:/dXcnZFx0
>>457
お前、擁護してもらおうとしてるソニー工作員だろ
465番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:34 ID:PsKO9jRK0
>>440
全部続編じゃねぇか
三上の関わっていないバイオ、田中の関わっているMHじゃダメ
FFはどうかわからんが今のところ期待はできない
DQ9なんて機種未定だし
466番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:39 ID:rm+czh9n0 BE:768583878-#
>>458
あのFF7のリメイクはネタだったのかwww
467番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:48 ID:oIelBxmT0
工作員って一発でわかるぞ
こんなに草い奴はν速には居ない
468番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:14:55 ID:WwndvNjI0
>Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。
>CD-ROM一枚すら入らない。

はい、死亡
469番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:01 ID:z2GA+4Zb0
「VHS全盛の日本ではDVDは普及しない」とか言ってたのに、現実はご覧の通り
ブルーレイもおそらく普通に広まっていくだろうね
470番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:02 ID:KbVhiQiB0
>>464
任天堂信者はそれくらいいうよ
471番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:08 ID:TAcrp7L60
>>441
子供っぽさのせいで北米の弱さは決定的だね
↓それを証明する動画
http://www.youtube.com/watch?v=uDjT7fN-Ygk
472番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:15 ID:XiajYuad0
GK湧きすぎ、そしてあからさま杉・・・
BDが10枚600円とかそういうメディアになる可能性はないんだから
普通にBDなんて普及しないだろ
473番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:40 ID:9AcW038G0
>>463
全部買う。数万円悩んでる暇がもったいない。
474番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:47 ID:2m+dnxdN0
>>430は未だにクロック=性能だと思ってる池沼
475番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:48 ID:tFLraBz60
次世代機でライト層にアピールできるのはWiiだけ
敵はDSである
476番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:15:50 ID:/dXcnZFx0
>>463
というかPC用に発売されればゲーム機いらなくね?

というかゲーム機いらないよね?

なんでPC普及してるのにわざわざゲーム機発売にこだわるのか不思議
477番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:00 ID:MqiMoPo20
つか普通にって言葉がアテにならないところだからなぁ、2chは。
478番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:00 ID:+ftA4+PTO
>>1
よく見るとこの別売りの商品てほとんど買わなくてもいいんじゃないの?
あとSFC専用のコントローラーじゃなくてFC〜Wiiまで全部共通の通常の
コントローラーがあるんじゃないの?
479番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:09 ID:Y9Rl3H6L0

ソニーの糞チンカスゴミステ3買うくらいなら

WiiとXbox360とPS2買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ
480番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:17 ID:Zo1xsDkN0
>>466
FF7は20年後まで引っ張るらしいからいずれ出るんじゃね
PS3とは限らないと思うけど
481番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:19 ID:JeLZIvu20
Wiiの独自性はあり、しかし高性能が求められるゲームも確かに存在する
過去を見ると市場で生き残るハードは2台まで
やっぱりPS3と箱の対決になるよな

高額PS3か箱アレルギーか
北米では箱有利かね
482番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:32 ID:hPhbTnj50
>>463
買うかも
483番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:32 ID:MGbvVSzh0
レコーダーも大半の人が見て消しだって知らないのかな

保存なんてマニアが必死になってるだけ
484番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:32 ID:fqMbHWNN0
>>458
IGNをネタサイト扱いするとは正気ですか?

FFリメイクネタはEGM。

似ているようでちょと違う。合掌。
485番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:44 ID:jSCsg4Sq0
酷いスレだな
486番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:53 ID:8NnSC2Dh0
>>454
それが任天堂の伝統的なやり方
487番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:11 ID:WaLo8OUv0
つか今更いらないよ新しいゲーム機なんて
488番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:26 ID:MqiMoPo20
つか水面下では色々やてそうだけどな>FF7
489番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:28 ID:PsKO9jRK0
>>449
今のところ名作保証されているのってそれだけじゃない?

それでも出るの2007年秋〜冬くらいになるだろうし、そこまで持たせるソフトがあるかどうか。
490番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:31 ID:lVuEoWR10
>>455
俺はブラウン管のハイビジョンテレビ(32型)だからゲームに最適
491番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:34 ID:lnBvvDmT0
492番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:35 ID:mHuVudpE0
しかし>>1が延々と電波撒き散らすスレつーのも珍しい。
493番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:00 ID:9AcW038G0
>>476
PCの環境は均一じゃないから、比較的環境を選ぶPCゲームは一般向けでないところもある。
その程度のことどうして思いつかないのか不思議。
お前の言うとおりなら、言われなくてもゲーム機など死滅している。
494番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:03 ID:gG0K0Bfn0
ITmediaより
WiiでFPSも大きな変化を遂げる。ローンチタイトル「RED STEEL」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news090.html

>なお、今回のデモ版では、マシンガン、ショットガン、木刀、刀の4つの武器が扱えるようになっていた。
>Wiiリモコンで照準を合わせながら、Bボタンで発砲する射撃要素もすばらしかったが、注目すべきは近接武器にある。
>ほかのWiiタイトルにも共通することだが、“振る”のがとにかく面白いのだ。
>目前へと迫った敵に向かい、上から切り下げるのも、下から切り上げるのも、すべてプレーヤーの判断ひとつ。
>振り方次第で多彩な反応が返ってくることに、感動しっぱなしであった。

>また、本作の近接戦闘には、防御の概念も組み込まれている。
>敵からの攻撃に対し、とっさの判断で防御を行いはじく、そしてすきのできた敵に向かい、上や下から切りまくるのである。
>その爽快(そうかい)感と臨場感は、まさに言葉では言い表せないものとなっていた。



>- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる

どう見ても下から切り上げてます。本当にありがとうございました。
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/ge_red04.jpg
495番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:04 ID:G2VfJo9/0
Wiiは子供っぽいから売れない
PS3は高いから売れない

っていうのは決め付けと偏見だよね
それと過去を蒸し返す奴は韓国人とかわらんよ
496番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:27 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
497番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:33 ID:TAcrp7L60
子供っぽさのせいで北米の弱さは決定的だね
↓それを証明する動画
http://www.youtube.com/watch?v=uDjT7fN-Ygk

498番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:41 ID:Zo1xsDkN0
とりあえず、全機種様子見かな、俺は
こんなにワクワクしない次世代ハード戦争も初めてだ
499番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:18:42 ID:y0JCGM/L0
共倒れとかはマジ勘弁して欲しいけどな
500番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:01 ID:9AcW038G0
>>490
超ナイスな選択。ゲーマーの鏡。
501番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:03 ID:fqMbHWNN0
>>476
PCって人それぞれで環境違うし、拡張しないとだめじゃん。
グラボなんていい奴積んだらPS3買えるし。
やはり、すべてのユーザーがわずらわしい設定もなく同じ環境なのが
コンシューマの強みだと思うよ。
502番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:04 ID:rm+czh9n0 BE:617611695-#
>>489
MGS4のためだけにPS3買うかどうか
今真剣に悩んでいるよ
503番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:09 ID:Fuuf1NF70
>>376
根本的に勘違いしてる
テレビ番組が地デジ対応になろうとゲーム機はAV端子ついてりゃ出来る
BDとか見るんじゃないんだし
504番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:54 ID:hPhbTnj50
>>495
任天堂って子供向け以外出してたっけ?マリオのイメージしかないんだけど
505番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:20:03 ID:oJrUOJ7E0
メリケンどもはすでに360所持してるから能力的にかぶるPS3は買わんでしょ
506番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:20:05 ID:PsKO9jRK0
>>454
GCじゃWi-Fiできないじゃん
一番重要なところを見落としているよお前
507番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:20:06 ID:lVuEoWR10
>>463
PS3が駄目だったら360買うのはわかるけど
WIIと360は比較出来ない
508番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:20:28 ID:9AcW038G0
>>503
君こそ勘違いしている。
HDTVで旧ゲーム機を使うと映像が見苦しいのだ。
509番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:20:42 ID:Xhu+zbHd0
DSも脳トレも発売前はニュー速でメタメタに叩かれていたから
このスレの雰囲気は逆に安心する。
510番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:21:00 ID:mqlDDDh30
>>375
いや、今回は前評判でPS3終了認定されてるのが違うと思う。
511番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:21:16 ID:fqMbHWNN0
>>506

別にGC用にWi-Fi拡張機器だせばいいんじゃね?
512番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:21:25 ID:sj2qTNDS0
まぁPS3は100%売れる
確かに値段は張るが一般人は任天堂独裁は避けたいと思ってるし
ソフト1万なんて悪夢は二度と繰り返してはならない

GCみたいに負け組ハードで大人しくしててね妊娠さん♪
513番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:21:31 ID:MqiMoPo20
DSがニュー速で叩かれた? PSPというなら分かるが・・・。
514番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:21:35 ID:nuJWzL/P0
バーチャルボーイの二の舞じゃね?
515番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:18 ID:lyElT+fl0
スマブラぐらいしか目玉無かったらGCの二の舞だな
剣神DQは高校生以上は恥かしくてやらないだろうしな
516番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:18 ID:JeLZIvu20
今度こそサードが集まるのかが問題だ
517番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:24 ID:G2VfJo9/0
>>504
いや俺ゲーム最近やってないから知らん
ごめんねしったかぶって
518番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:40 ID:MGbvVSzh0
>>511
標準でつけないと普及しない
519番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:43 ID:o0onG+260
5/26 Mステ 山P口パク動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=NYjIRz0eSVY
520番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:23:00 ID:fqMbHWNN0
>>509
脳トレは高齢化社会の現代の日本にうまくマッチしたしね。
しかもマスコミがそれをうまく取り上げた。
100マス計算ブームと基本的には同じなもの。
521番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:23:18 ID:jP7KiJbe0
これから液晶テレビに移ろうとしてる時に据え置きゲーム機出すのはアホかと。
Wiiなんて画像の荒さと遅延で悲惨なことになるだろう。
522番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:23:36 ID:iUCGA7MR0
居場所を失ったGK憩いのスレw
523番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:23:41 ID:feaOcbKA0
MGS信者って結構居るけど、PCゲーだったらこのクラスのゲームなんて
ゴロゴロしてんのにな。MGS程度の為にPS3買うんだったら、PCゲーに行けば?
524番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:23:41 ID:lVuEoWR10
スト2やスト3がWi-Fiで対戦出来れば買いたい
525番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:24:19 ID:Fuuf1NF70
>>508
そんなの普通の人は気にしない
気にするようなら文字が潰れてて読み難い
ロープレなんかあんなに流行らなかったはずだし
未だにテレビ録画は3倍VHSで満足してる人がほとんどだぜ?
526番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:24:28 ID:mSxw95MR0
PS3もWiiも制作者側の都合なんだよね。
・PS3・・・BD
・Wii・・・ネタ切れ&制作費を高騰させたくない
だからつまらない。


持ってて良かった360
527番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:24:59 ID:lVuEoWR10
>>525
HDTVもってないでしょ?
知ったかぶりは止めなよ
528番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:03 ID:uvp3suO90
ニンテンドーWii・・・25000円
・AVケーブル(別売り)・・・コンポジ:1500円、S端子:2500円、D端子、コンポネ、VGA:3500円
・クラシックコントローラー・・・有線:2500円、無線:4500円
・FC・SFC復刻コントローラー・・・2500円
・DVDビデオ再生アタッチメント+DVDリモコン・・・4500円
・PLAY-YAN For Wii(MP3、画像、動画等の再生支援ソフト)・・・・5000円
・Wii オペラブラウザ・・・5000円
・ニンテンドーWii WiFi USBコネクタ・・・・3500円
・バーチャルコンソール・・・1タイトル:300円〜(FC、GB)、500円〜(SFC、GBA、PCE、MD)、980円〜(N64)
・ニンテンドーWii USBマイク・・・・2500円
・ニンテンドーWii キーボード・・・・3000円
・Wii リモコンコントローラー充電地・・・1500円
その他・・・SDメモリーカード

AVケーブルは一番安いコンポジ:1500円
クラシックコントローラーは安い有線:2500円にした場合

しめて5万6500円なり!
529番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:08 ID:+rJUAups0
>>512

ソニー必死

任天堂独裁を避けたいなんか思ってない

俺は元々PS3派だったけど、あまりにもバカにした価格設定にあきれた
Wiiのスペックでも面白いゲーム出来るだろうし、PS3のスペックを100%
生かしたソフト作れるメーカーがないっつーの

そんな金かけて売れないソフト作るならWiiで良質なソフト作るだろ?
それとXbox360を購入すれば完璧

PS3は糞
530番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:08 ID:XiajYuad0
>>508
4:3とハイビジョン両方に対応するよう画面サイズも切り替わるらしいぞ
531番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:15 ID:9AcW038G0
>>521
これからSEDに移ろうとしている時にそんなこと気にするな。
532番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:22 ID:ViULmgEt0
サターンとドリカスのゲームが動きますってんなら即買いだけどなあ
せめてどっちか一方だけでも今からなんとかなんない>任天堂
533番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:40 ID:/dXcnZFx0
> PCの環境は均一じゃないから、比較的環境を選ぶPCゲームは一般向けでないところもある。

それをわかってて言ったつもりなんだけどな
いまや厨房ですらデスクトップ買い与えられる時代だし

今のノートPCなら3Dゲームでも実行できるし

>>501
それには同意だな
単純に同じだけのパフォーマンスを持ったPCを用意すると絶対10万超えるし

まぁもっと高スペックのPCが一般化する必要があるってことかな
あと10年もすればゲーム機いらなくなると思うってこと

入力デバイスとソフト屋しかいらなくなる
だからつまらんシェア合戦でソフトメーカー取り込みとかも無くなるんじゃないかな

いくらゲーム機によってユーザーが均一に遊べると言っても
メーカーのほうがそのゲーム機に合わせて開発すると利益回収するのに都合が悪いからね
というとwindowsにあわせるのかって話になってくるから難しいよなぁ
534番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:40 ID:54yMBRrP0
バカげたスレですね
535番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:54 ID:WwndvNjI0
てーかPS3もどうせなんかの続編ばっかりでくそ詰まんないゲーム麦価だろうし
日本のゲーム業界終わったな
536番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:01 ID:fqMbHWNN0
>>525
>未だにテレビ録画は3倍VHSで満足してる人がほとんどだぜ?
いつもこの発言を聞くけど、それならDVDレコーダーはなんで爆売れしてるんだろう。
テレパソTVがなんで爆売れしてるんだろう。疑問だよね。
537番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:19 ID:MqiMoPo20
>>525
流石にそれはねーべ。
538番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:16 ID:t3G6hrAVO
任天堂はつまらねーんだよ
ソニーみたいに、ボタン不調とかネタ仕込んどけよ
539番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:28 ID:5/LG26pX0
>>525
“HDTVで”旧ゲーム機を使うと
540番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:40 ID:lVuEoWR10
>>530
もともとの解像度がハイビジョンじゃなくて引き伸ばし?
じゃ箱レベルか
541番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:43 ID:MGbvVSzh0
>>508
WiiはD2出力だからそこまで酷くはならない

実際、BSデジタルなどでもアプコンの番組大量にあるよね
知らないのかな
542番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:26:54 ID:xeO172LT0
別に欲しい機種買えばいいだけじゃね?
543番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:27:19 ID:54yMBRrP0
電撃PS

・E3を見ての感想、自分は常に多数派を選んできた、スタンダードの切り替わりを見抜く
 力があると自負している、今後は再び任天堂一強時代になると予想している。
・PS2からPS3になった違いが見えてこない。
・ネットでFF13とスマブラの映像を見たが映像的にどちらが優れているかなんてもうわからない
 面白そうと思ったのは圧倒的にスマブラ
・PS3の値段の感想、「高い」という表現は生ぬるい、「高すぎる」「ありえない」というのが個人的
 な感想。
・家電として見れば安いのかもしれない、しかしその「ゲームも出来る家電」とやらに6〜7万出す
 くらいなら最初からゲーム機であるwiiを選ぶ。
・仕事もあるしそのうち買うのだろうがよほどのことがない限り発売日にあわてて買うことは無い。

PS専門誌もwii大絶賛でございます
544番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:27:26 ID:BrtPMULo0
リアルタイムでプレイヤーの大きな動作をスキャンするわけでもなし。
こういう操作感であろうことは予めわかっていたではないか。

でもまぁ去年のPS3のコップデモを見た後だからなおさら過剰に
期待してしまってた感じではあるが。

545番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:27:52 ID:/dXcnZFx0
なんかスーファミのなんたらスコープと技術レベル一緒かよ
546番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:27:59 ID:ViULmgEt0
>>536
>それならDVDレコーダーはなんで爆売れしてるんだろう。
>テレパソTVがなんで爆売れしてるんだろう

私はテープ入れ替えなくても済むし管理が楽だから買いますた
547番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:28:24 ID:54yMBRrP0
http://gear.ign.com/articles/709/709495p1.html

IGNによるとHDMIが無いとAACS/HDCP映像プロテクションによって1080pから
540pへと映像がグレードダウンしてしまうらしい!!

"causing movies encoded in 1080p Hi-Def to down-convert to 540p,
by means of what is known as the "Image Constraint Token"
capability of AACS/HDCP copy-protection scheme”
548番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:28:36 ID:+rJUAups0
>>528

必死で高くなると言いたいみたいだけど、ハード買う人にニーズに合わせて
カスタム出来るようにしてるから良い事だよ

ゲームするだけなら、そこまで必要ないから25,000円で購入可能だし

PS3のほうが追加アイテム揃えれば10万以上になるだろ?

バカじゃねーのソニーは? 糞PS3なんか買わないよ ( ´,_ゝ`)プッ
549番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:28:42 ID:IM+U1sFs0
PS3って何ができるの?
PS2と何が違うの?
7万出す価値があるの?
550番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:28:51 ID:JeLZIvu20
PCゲーはトラブったときに自分で解決出来ないと駄目だからな
551番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:01 ID:h/ekvdQn0
おまいらとりあえず社員証うpしろよ
552番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:32 ID:54yMBRrP0
IGN E3 アワード発表されたみたいだが、注目すべきは
http://games.ign.com/articles/709/709355p5.html
のBiggest supurise(当然悪い意味での驚き)に選ばれたソニーカンファレンス

・GTHDが長く流されただけで、他に注目すべきタイトル不足、昨年のKill Zone
などはどこへ行ってしまったのか?
・そしてライバルメーカーを見事にパクったモーションセンサー付きコントローラ
 振動機能は省略
・そして全世界にheart attackを与えた驚きの高価格
  いろんな意味でスタートはずっこけたと言わざる得ない

バロスw
553番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:32 ID:fqMbHWNN0
>>541
PS2をD2出力でプレイしてるけどHDと比べたらやっぱり酷い。
走査線の数の多さにはどうあがいても勝てない。
BSデシタルでアプコンが多いのは民放だね。NHKはガチでHDしか流さない。
554番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:36 ID:G2VfJo9/0
>>542
誰かと一緒じゃないと不安な日本人気質
555番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:41 ID:lVuEoWR10
>>549
箱360以上(?)のグラフィックのゲームが出来て
BDが見れて、PS2とPSのゲームが出来ます
556番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:30:02 ID:giSpctWd0
セガがパナと新しいBD搭載ゲーム機を作れば最強じゃない?
557番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:30:04 ID:Fuuf1NF70
>>527
テレビほとんど見ないのにそんなのいらない
具体的にどれほど違うか教えてくれよ

>>536
ブームだからじゃね?
留守録程度ならVHS
保存ならDVDって感じだろ
DVDすぐ劣化して読めなくなるのを知らない人多いし
558番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:30:31 ID:MqiMoPo20
>>543
これ、広めて欲しいなぁ。某板ですぐに電撃は出川とか言われてたけど
昔から結構辛口だった。
559番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:30:36 ID:zXVcoT/V0
そういえばSEGAって今なにやってるの?
560番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:30:38 ID:uk9T80np0
http://rblog-media.japan.cnet.com/0014/2006/05/ps3_05f1.html
ここにいけば>>1のような真性のチョンGKに出会えるぞw
561番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:31:14 ID:54yMBRrP0
http://www.theinquirer.net/?article=31684
Playstation 3 might just make it in 2007

要約すると、
・PS3のCELLチップは良品率が低い
・PS3のGPUとしてGeForce7900GTを改造したのは失策で、
 改造には専用GPUの開発並みの期間が必要である
・今年のクリスマスにPS3のゲームは出ていても、本体が発売できない可能性が高い
・PS3の量産出荷は2007年第二四半期になるかもしれない


PS3オワタ\(^o^)/
562番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:31:17 ID:+rJUAups0
>>543の意見が9割だろうな

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
563番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:31:23 ID:MGbvVSzh0
BSデジタルのアプコン番組が汚くて死にそうだと訴えてる人が何人いるんだろうか?

Wiiはあの程度の画質になるんだがなぁ
564番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:31:54 ID:jP7KiJbe0
PS3は販売延期にして4万以下で出せ。
そしたら勝てそう。
565番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:32:09 ID:lVuEoWR10
>>541
箱やGCをD2でやったことある?
マシなのは少なくて、普通のテレビでやったほうがいいレベルが多いよ
バイオ4は劣化して3D酔いした
566番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:32:09 ID:IgsS9BJwO
メモリはそりゃ別売りだろ
567番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:32:26 ID:BrtPMULo0
ConroeのE6600程度で良いよ。もはやトレンドは1ワットあたりの性能。
568番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:32:30 ID:lyElT+fl0
>>463
格ゲーのネット対戦ができるなら買う
569番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:32:36 ID:MGbvVSzh0
>>553
PS2にD2対応ゲーなんかほとんどねーよ
570番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:00 ID:G2VfJo9/0
>>563
ゲームを普通に楽しむ人なら気にしないだろ
どうしても白黒つけたい人たちには無理な話なんだろうけど
571番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:03 ID:fqMbHWNN0
>>547
残念だけど、AACSは次世代メディアで採用される
予定の著作権保護の枠組みであり、採用検討の話し合いは
2011年までないのでしばらくは安心してもよい。

572番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:17 ID:5/LG26pX0
360の時代へ
573番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:18 ID:/dXcnZFx0
>>536
DVDレコーダーはビデオテープより保存期間が短いことや
安いメディアはすぐ読み込めなくなること、
DVD-Rでは音声多重放送を1音声しか焼けないこと
全てHDにためておけばいいけどHDの入れ替えができないこと
HDレコーダーは容量単位のコストが高いこと

通常の画質で録画すると内臓HDのの数百Gに対して容量がかなり大きいので
100TBくらいないと普通に録画した映像を管理できるとは言えないこと

がネックだなぁ
574番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:21 ID:Fuuf1NF70
それに最新のテレビだと見難いなら昔使ってたテレビでやればいいだけのことだし
575番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:22 ID:S1OtfjcU0
両方買ってやるから
おまえら消えろ
576番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:26 ID:54yMBRrP0
http://www.theinquirer.net/?article=31684
Playstation 3 might just make it in 2007

要約すると、
・PS3のCELLチップは良品率が低い
・PS3のGPUとしてGeForce7900GTを改造したのは失策で、
 改造には専用GPUの開発並みの期間が必要である
・今年のクリスマスにPS3のゲームは出ていても、本体が発売できない可能性が高い
・PS3の量産出荷は2007年第二四半期になるかもしれない


PS3オワタ\(^o^)/

577番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:29 ID:9AcW038G0
>>563
ゲーム的な映像といわゆる実写の映像を比べるのは少し無理がある。
特に大画面ではPS2クラスの映像だと汚くて死にそうだ。
578番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:29 ID:hPhbTnj50
>>542
売れないハードはソフトが出ないからじゃね?
579番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:31 ID:XiajYuad0
>>540
お前の日本語が分からない。
Wiiはたぶん単に解像度を固定値で開発しないスタイルが主流ってことだろ。
580番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:33:39 ID:lVuEoWR10
>>569
ガンダムVSシリーズ
ギルティギアシリーズ
鉄拳シリーズ
581番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:02 ID:IAyLPumy0
>>552
さすがだ、容赦ないわw
582番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:23 ID:z2GA+4Zb0
日本人にコントローラー振り回すような活発な動きが出来ると思う?
あのおとなしくて内省的でオタク気質の日本人にだよ??
僕には想像できない
583番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:31 ID:IgBgnEDo0
>>1
禿同GC
今回も圧勝
584番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:34 ID:54yMBRrP0
585番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:41 ID:fqMbHWNN0
>>569
いや洋ゲーには対応してるゲームが多くてね。
586番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:38 ID:9AcW038G0
>>575
買うなら文句はない。家に帰るわ。
587番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:44 ID:+rJUAups0
>>564 それは・・・ ちょっと買うかもしれんな・・・

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
588番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:34:57 ID:uvp3suO90
589番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:19 ID:sj2qTNDS0
>>549
PS2の約35倍のスペックを誇るので何よりグラフィックが美麗
BDやHDの大容量により製作者が創造した新しいカタチを表現できる
ネット接続やPSPとの連動も充実してる

ぶっちゃけこれだけの機能を含んでるんだから当然買い
590番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:29 ID:TYHujq8g0
PS3ってPCモニタで見れるの?どうせならPCモニタでやりたい。
高解像度の映像をうちの普通のテレビで見てもなぁ。
591番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:53 ID:lVuEoWR10
>>579
だから解像度がハイビジョンじゃないって事だろ
ワイドスクリーンで引き伸ばして対応させるなら箱レベルって事
592番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:58 ID:5/LG26pX0
>>584
これは現実ではないか
593番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:36:09 ID:guap2Llb0
まだ、スペックなんかに固執するやつがいたか。
594番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:36:11 ID:fqMbHWNN0
>>584

なんで、ゲンジ2の画像しかだせないの?
595番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:36:15 ID:54yMBRrP0
Wiiの場合。
・クラシックコントローラーで手元で操作可能。
・手が不自由な場合、リモコンをくわえても操作可能。(結構凄い)
・バーチャルコンソールで、ソフトは配信されるから買いに行かなくても良い。
・wifiで病室にいても世界中の友達とプレイ可能。
・軽くて小さい。持ち運びも楽々。
・安価なので経済的負担も少ない。
・DSも足せば、喋れなくてもピクトチャット可能。

PS3の場合
・医療費に追い打ちをかける7万円。
・コントローラーを両手でもって傾けるなんて酷すぎる。
・メモカも無いため、一生孤独。
596番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:36:30 ID:9AcW038G0
>>590
そんな人のためにPS3内蔵ブラビアが358,000円から。
597番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:19 ID:/dXcnZFx0
>>584
コナミで思ったけど、

それってゲーム機のスペックはあるけどソフト屋のやる気が足りないだけじゃね?

要するに1キャラ単位数十万ポリゴン使える環境で5000ポリゴンしか使わないとか

単に腕が悪いとか

GCのバイオハザードなんて、背景のポリゴンを節約して全部緻密に描いた2次元画像にして
キャラに全部集める工夫してるからものすごいリアルだぞ
598番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:24 ID:+rJUAups0
>>588

本当なめてるよなwww 7万も出してその程度のグラフィックだぜ

Wiiなんかたったの25,000円でそのクオリティだもんな すげーよ


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
599番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:28 ID:TYHujq8g0
>>596
それマジ?
600番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:39 ID:rm+czh9n0 BE:494089766-#
>>584
MGSの小島が言ってたんだけど
「PS3の性能を最大限に発揮できるソフトを作れる開発チームは現時点で4〜5チーム」

たいていのソフトはそれぐらいのクオリティーなんじゃない
601番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:41 ID:54yMBRrP0
ダメハード2  (3に直してくれる職人さん募集中)
ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp3520.jpg

CELLをキューピーちゃんで表現するとこうなる
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2004112101.jpg

アラエッサッサー
ttp://i4.tinypic.com/zwewev.gif

リィィィーーーッジ レィサアアアアアアアア
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ
602番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:38:34 ID:fqMbHWNN0
>>598
いや、それPS2なんですけどwwwwwww
603番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:05 ID:sj2qTNDS0
604番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:05 ID:MqiMoPo20
つか入れ食い状態だなw
605番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:16 ID:feaOcbKA0
>>589
唯一の問題が、本体がまったく売れないから、
その性能を生かせるほどタイトルが揃わない事だよなw
606番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:29 ID:IAyLPumy0
>>584は悪い例だろうけど普通のメーカーだとこれぐらいの可能性は充分にあるもんな
607番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:49 ID:XiajYuad0
>>591
だからお前の日本語がわからない。
ハイビジョンに最初からあわせとけばええやん。
608番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:39:55 ID:uvp3suO90
>>598
God of War 2がPS3で出るのかああああああああ
609番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:40:00 ID:usyviLRe0
段々 ID:sj2qTNDS0 が心配になってきた
610番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:40:20 ID:Fuuf1NF70
>>589
グラボがショボイ
BD、HDDの安定性の問題、熱暴走の不安
これが気になる

PS3押してるやつってグラが凄いだの綺麗だの言うけど
PCゲーに比べりゃ「はぁ?」って感じだから
あんまりグラグラ言わないほうがいいよ、恥かしいから
サードもPCゲーに本腰入れてくれりゃいいんだけど
スペックの見方もわからないやつにこれ動かないって苦情が殺到するのがいやなのかなぁ・・・
611番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:40:25 ID:54yMBRrP0
612番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:40:32 ID:RD7Zc0Fg0
>>590
でかいCRTなら1080p余裕
613番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:41:02 ID:sj2qTNDS0
>>605
本体が全く売れないってまだ発売してないですよ?
元々ソニーブランドとPSブランドがあるんだから圧勝するのは間違いない
何よりこんな素晴らしいスペックを誇るんだから一般人が無視するわけがない

妄想言うのは大概にしろよ・・・
614番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:41:14 ID:lVuEoWR10
>>607
もともとハイビジョンなら引き伸ばせないよ
引き伸ばして対応させるならハイビジョンじゃなくてワイドスクリーンだ
615番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:41:45 ID:fqMbHWNN0
No Dolby Digital for Wii
Official Wii developer documentation backs up what Wii games at
E3 suggested.
by Matt Casamassina

May 23, 2006 - Official Wii documentation supplied to development studios
confirms that Nintendo's new console will be physically unable to output
audio in Dolby Digital surround sound. This omission has nothing to do with
Wii's horsepower and everything to do with the machine's lack of an optical output.

"Optical digital output is not supported," reads official Wii documentation
supplied to studios creating games for Nintendo's new consoles.

ウィーってグラフィックだけじゃなく音質もショボくなるらしい・・・・ウィーオワタ\(^o^)/

http://revolution.ign.com/articles/709/709823p1.html?RSSwhen2006-05-23_165000&RSSid=709823
616番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:42:01 ID:OYmFoQNuO
Wiiはガキしか買わない
PS3は大きなお兄ちゃんしか買わない


やはり360か・・・
617番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:42:06 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
618番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:42:11 ID:54yMBRrP0
東京電力の電気代で計算してみたが

Wiiの消費電力は50W スタンバイモードは5W
1ヶ月あたりの電気代792円也(通常モードで24時間)
1年間で9504円

これなら財布にも優しくて24時間つけっぱなしでも
お母さんに怒られませんね。

仮に1日3時間ゲームして、残りをWC24で待機させておくとしたら
一ヶ月の電気料金は168円。

ちなみに、PS3は500W。
1ヶ月7920円・・・。1年間で95040円・・・・・。


庶民の敵PS3
619番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:42:23 ID:/dXcnZFx0
> アラエッサッサー
> ttp://i4.tinypic.com/zwewev.gif
>
> リィィィーーーッジ レィサアアアアアアアア
> ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:43:14 ID:yHwnVH9z0
これは早速、飯野効果なんですかね?
恐るべし飯野パワーw
621番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:43:41 ID:54yMBRrP0
E3速報--価格発表で拍手消えたPS3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/
普通に遊ぶと9万円コース。ショーの主役はWiiに。

          _____
         .|  Sony  |\
         .|ロロロロロロロ|  |
         |ロロロロロロロ|  |゙ オワタ\(^o^)/
         .|ロロロロロロロ|; .|
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
622番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:43:54 ID:fqMbHWNN0
っーか、任天堂信者はコピペ荒ししかできんのか。

程度の差がしれるなぁ・・・。
623番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:43:54 ID:rqFUuGP10
Wiiの価格発表で任天堂株が爆騰した日の夜にこんなスレ立てるとは。
わかりやすいネガティブキャンペーンだな。
ここまで露骨だとちょっとGKってやつの存在を信じざるをえなくなってきたかも。
あせってんのはわかるがもうちょい上手くやれよ。
624番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:44:02 ID:zsoiEYwE0
>>594
実質プレイ画面(らしきもの)を出してきたのがGenji2だからじゃね?w
625番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:44:14 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要ポイントね!!!!!

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
626番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:44:46 ID:sj2qTNDS0
>>610
そりゃPCゲーに適うはずないだろ
常にスペックが最新の状態でソフトが開発されてるんだから
そのうちPS3も抜かされるが、スク・エニのFF13も発売されるしFF7リメイクが出る可能性だってある
627番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:44:51 ID:54yMBRrP0
・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg

  62790円

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
628番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:45:02 ID:fqMbHWNN0
>>624
え、他にもなかったっけ?

それともわざとスルーしてる?w
629番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:45:05 ID:IAyLPumy0
>>622
糞みたいな事を49回もこのスレに書き込みしてるヤツに言われたくない
630番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:45:32 ID:XiajYuad0
>>614
いやいや、だからさ
何で「引き伸ばす」必要があるの?
631番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:45:45 ID:feaOcbKA0
>>613
売れるワケないだろ。
ゲーム機として明らかに狂った価格設定を見て、  売れないだろうな ⇒ ソフト揃わない ⇒ やっぱ止めた
と、当初の買う意思を翻した元PSファンを何人も知ってるぞ。 これって恐らく全国的に起きてる現象だぞ。
FFがあるから買う! って断言してた奴でさえ最近では迷ってる。
632番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:45:55 ID:lVuEoWR10
>>627
D端子無しってHDTV持ってる奴買わないな
HDTV持ってない奴が買うとも思えんし
633番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:46:05 ID:Fuuf1NF70
>>603
上の画像は液晶っぽい
けどゲームするなら問題ないじゃん
634番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:46:16 ID:+rJUAups0
>>621 マジでソニーなめてるよな あんな糞ハードに7万出すならノートパソコン買うっつーのwww


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
635番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:46:29 ID:tpXj2QnF0
ネット対戦するとして、ps3は大人相手の対戦が多くなるのに対して、
wiiでは相手が小学生ばかりになるのか・・・

その時wii買った奴は気づくんだろうな
「俺、小学生のおもちゃ買っちゃったんだ・・・」
636番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:46:57 ID:wpLSdWAU0
PS3はどんな事があっても絶対に買わない。
何故ならGKが卑劣で陰険な行為を散々やってまで強欲を追及する以上、

「ソニー製品だけは、日本国の純粋な産業競争力の為に不要」

だからだ。
637番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:47:06 ID:54yMBRrP0
638番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:47:12 ID:ng8jwwjE0
Wii買うか買わないかってのとPS3は別の話

PS3は間違っても買わんw
639番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:47:48 ID:mSxw95MR0
>>631
面白い
640番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:47:58 ID:lVuEoWR10
>>630
WIIはD2だから、引き伸ばさないと16対9に出来ない
641番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:48:12 ID:2m+dnxdN0
今マッチポンプを見た
642番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:02 ID:54yMBRrP0
みんなだいすき!PS3を大紹介!!

重さ : 5kg(米袋を想像しよう!)
電力 : 500w(あのモンスターマシンXBOX360の約2倍)
形状 : 穴ぼこだらけ(蓮コラ?)
値段 : 6万円(ただ、この値段のものは廉価版で機能を最大限に楽しめないよ!)


PS3オワタ\(^o^)/
643番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:06 ID:Fuuf1NF70
>>626
だからコンシューマーなんてガキが楽しめる程度のグラで十分なんだよ
でもPS3のウリってグラでしょ?
こんなに綺麗なんだよって声を大にして言ってるのが滑稽なの
644番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:08 ID:fqMbHWNN0
・20GBHDD ←拡張可能
・メモステ/SD/CFスロットなし ←拡張可能
・IEE802.11b/gポートなし ←拡張可能
・HDMI端子なし
・振動機能なし ←拡張可能
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない ←保護のついたコンテンツは2011年以降
・PSPと接続不可 ←USBケーブルでも接続できる。
・ソフト開発も大幅な遅れ ←そんなこといったらwiiも遅れてる
・D端子なし
・重さ5kg


妊娠オワタ\(^o^)/
645番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:08 ID:/dXcnZFx0
ゲーム機は買わん
646番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:37 ID:NyiNh+Ha0
綺麗なゲームはPCで、とか言ってたらそれこそ海外ゲーOnlyになっちゃうじゃん。

映像はプレイヤーとゲームを繋ぐもっとも直接的で重要なインターフェイス。
手を抜いていいわけが無いよ、ハイエンドにしろとまでは言わないけど、手抜きにも限度ってもんがあると思う。

このままじゃ本気で国内のソフトハウス死んでしまうがな。
今からでも、もうちょっとまともなハードに変えて欲しいよ。
647番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:53 ID:NIhQppNPO
またFUD仕掛けるスレですか
648番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:59 ID:uvp3suO90
275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 21:26:01 ID:w0HmYWKV
Wiiには有線LANをつなげるところが無い。
だから、無線LANルーターを持ってる人以外がネットにつなげる場合は
USBの有線LANアダプタを買わないと繋げない。
649番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:49:59 ID:+rJUAups0
>>613のレスとか見てたらマジで糞ソニーの工作員いてるな

このニュー速で見たことないような頭の弱いレスしてるもんな


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
650番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:50:14 ID:54yMBRrP0
みんなだいすき!PS3を大紹介!!


            前回発表仕様 20GBモデル 60GBモデル
次世代HDMI端子   2系統       ×       1系統
USB端子        6系統      4系統      4系統
無線LAN         ○        ×         ○
カードリーダ       ○        ×         ○
Ethernet        3系統      1系統      1系統
価格            −      62,790円     オープン(推定7万5000円)
               ↑        ↑        ↑
             ハッタリ      詐欺      ボッタクリ

651番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:50:23 ID:zxOplHtA0
あらゆる重機を好きなだけ操縦できるゲームが出た方を買う
652番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:51:09 ID:G2VfJo9/0
>>644
・20GBHDD ←拡張可能
・メモステ/SD/CFスロットなし ←拡張可能
・IEE802.11b/gポートなし ←拡張可能
・HDMI端子なし←作る
・振動機能なし ←拡張可能
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない ←保護のついたコンテンツは2011年以降
・PSPと接続不可 ←USBケーブルでも接続できる。
・ソフト開発も大幅な遅れ ←そんなこといったらwiiも遅れてる
・D端子なし←作る
・重さ5kg←削る

もうPS3最強じゃん
653番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:51:17 ID:b+uSGHSh0
しかし凄いホイホイスレだなw
654番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:51:30 ID:g1vAPrXe0
GKの反感情を利用して暗躍する任天堂-電通の工作活動ラインをもっと明るみに出さなければならないと思うんだ
655番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:51:49 ID:feaOcbKA0
656番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:52:12 ID:usyviLRe0
657番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:52:20 ID:7vJyLpTm0
IDが赤い奴が必死に煽りあいしててワロタw
ゲハっていつもコウなのかw
658番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:52:20 ID:54yMBRrP0
659番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:52:28 ID:j0hxoQVN0
廉価版もHD対応だ。ちゃんとD端子あるよ
ほんと捏造好きだな糞妊娠は

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/rt003.htm
660番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:53:38 ID:fqMbHWNN0
しかし、任天道信者の狂信ぶりはすごい。

任天堂がカラスが白だといえば白になる。

高学歴の社員が作ったソフトやハードを低学歴の信者が喜んで買ってお布施をする。
そんなヒエラルキーになっているんだろうな。

661番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:53:43 ID:g1vAPrXe0
PS3にD端子はあります
AVマルチ端子から普通にD端子ケーブルがあります
PS2も持ってないんですかねこういう人は

こういった捏造工作コピペを平気で続ける任天堂-電通の工作活動にご用心を・・・
662番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:53:53 ID:+rJUAups0
ブルーレイなんか使ってるから、今もこれからも観れないDVD増えるぞ


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
663番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:54:11 ID:r46o6Bpq0
安いけど不安の残るゲーム機。高スペックだけど高すぎるゲーム機(じゃないんだっけw?)。
そして見ていてうんざりする信者やらアンチやらの争い。
もうゲーム業界はだめかもしれん。
664番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:54:20 ID:MGbvVSzh0
6万も払って今時無線LAN無いのは
時代に逆行してるな
PS3はボッタクリ
665番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:54:32 ID:Rou3e8c80
>>659

妊娠はこの「AVマルチ端子」ってのから、TVで良く見かける「AV入力」=コンポジット入力と勘違いしたんじゃあるまいかw
HDTVも変えないような貧乏人じゃ無理はないw
ホントバカ丸出しだよ妊娠はw
666番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:54:37 ID:MqiMoPo20
つか単純にPS3のスレになっているところが凄いな。
さすが現王者ってところか。
667番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:54:39 ID:wpLSdWAU0





レスが多いとスレ立てた人には、なんかの得点が入るのかな?




668番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:55:04 ID:54yMBRrP0
みんなだいすき!PS3を大紹介!!


            前回発表仕様 20GBモデル 60GBモデル
次世代HDMI端子   2系統       ×       1系統
USB端子        6系統      4系統      4系統
無線LAN         ○        ×         ○
カードリーダ       ○        ×         ○
Ethernet        3系統      1系統      1系統
価格            −      62,790円     オープン(推定7万5000円)
               ↑        ↑        ↑
             ハッタリ      詐欺      ボッタクリ



PS3オワタ\(^o^)/
669番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:55:21 ID:BLNW0FnH0
せっかく隔離施設が用意されてるんだから出てこないでよ
汚いもの見せられる側の立場にもなってくれ
670番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:56:04 ID:54yMBRrP0
ダメハード2  (3に直してくれる職人さん募集中)
ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp3520.jpg

CELLをキューピーちゃんで表現するとこうなる
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2004112101.jpg

アラエッサッサー
ttp://i4.tinypic.com/zwewev.gif

リィィィーーーッジ レィサアアアアアアアア
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ
671番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:56:32 ID:XFmJW6SE0
GKはPS3を発売日に買うんだろうか。
煽るだけ煽ってて様子見の奴とかいたらバロス
672番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:56:33 ID:IGZRIe+M0
GKが暴れてるスレはここですか?
673番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:56:36 ID:fqMbHWNN0
コピペ厨ももうネタが切れたようだ。
674番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:56:57 ID:TYHujq8g0
【問題】
どちらが廉価版でしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei02.jpg
675番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:57:00 ID:+rJUAups0
>>655 このスレにワンサカ居てるぞwww


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
676番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:57:19 ID:+H20tU270
最近はゲーハー板でもこんな酷いスレはないなw
677番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:58:02 ID:lVuEoWR10
WIIはサードがどうするのか見えてこない
678番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:58:17 ID:w3gBe2De0
>>673
なんか悔しそうだけど大丈夫?
元気出してよ
679番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:58:23 ID:54yMBRrP0
ソニー「3カ月天下」 液晶テレビ世界出荷台数が急落
http://www.asahi.com/business/update/0525/122.html
      V         ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
680番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:58:27 ID:iwGG/OfV0
ワロス
681番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:58:44 ID:6DZnV66XO
コンシューマの国内向けゲームはもう終わっただろ
PCゲーしか残ってないよ
682番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:59:23 ID:fqMbHWNN0
>>677
DSと同じ志向じゃない。自社開発、自社供給。

ウィーコンなんてわざわざ特異なもの作ったんだし。
683番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:59:42 ID:54yMBRrP0

       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_500W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒:((⌒:::
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  GK    /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
684番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:59:42 ID:g1vAPrXe0
このスレを見て如何に酷いかが分かるでしょ
任天堂-電通の工作活動ラインが
GKを免罪符に何でも出来ると思って調子に乗っちゃったんだよね
その反動で日に日に高まっている嫌任天堂信者感情

これはヤバイですよ?電通さん
685番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:06 ID:NyiNh+Ha0
PS3が出た後のPS2にも負けるのがWii
686番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:16 ID:+rJUAups0
どうしたソニー工作員? GKの時給が付くのは22時までか? wwwww


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
687番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:19 ID:hFsDZeTt0

所詮、

ゲームキューブ2

だね。
688番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:21 ID:lVuEoWR10
>>682
マジかよ・・・任天堂のゲーム好きじゃないからパスだな
689番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:31 ID:eG3RVN9K0
>>674
字の薄い左の方
廉価版はレタリングまでケチっている
690番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:45 ID:54yMBRrP0
    【去年のGKの360煽り】                  【今年のPS3呪詛返し】

E3で360がフリーズしてm9(^Д^)プギャー    → E3でPS3がフリーズしてm9(^Д^)プギャー
E3で360開発機で秋発売間に合うの?www → E3でPS3開発機で秋発売間に合うの?www
360実機映像になったら映像劣化してるぞw → PS3実機映像になったら映像劣化してるぞw
AAもかからないショボグラハード360www  → AAもかからないショボグラハードPS3www
360筐体デカすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3筐体デカすぎ初代Xbox以上かよm9(^Д^)プギャー
360電気食いすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3電気食いすぎm9(^Д^)プギャー
360価格4万円高っ!高っ!www        → PS3廉価版価格6万円・通常版7万円めちゃ高っ!www
360HDDたったの20GBかよwww        → PS3廉価版はHDDたったの20GBかよwww
360はHDMIのついてない旧世代機www    → PS3(廉価版)はHDMIのついてない旧世代機www
691番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:51 ID:zsoiEYwE0
>>628
これはプレイアブルなスクショです、と断言出来る物があるなら自ら貼りなよ。
692番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:02 ID:+ftA4+PTO

安いと言うか今まで通りの普通の値段なんだけどね
PS3が高すぎて安いと言われてる所が凄い
693番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:13 ID:TYHujq8g0
>>684
PS陣営は電通じゃないんだ。へぇ。
694番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:15 ID:j0hxoQVN0
性能的にゲームキューブ1.5って感じ?
695番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:35 ID:fqMbHWNN0
>>687
いや、ゲームキューブ1.5だろ。2というほど性能良くないし。
696番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:41 ID:lVuEoWR10
PS2の天下が続くのか
HDTVが普及すれば360が売れるかもしれない
MSはもっとHDTV持ってる家庭にアピールした方がいいよ
697番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:52 ID:54yMBRrP0
698番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:02:03 ID:sj2qTNDS0
>>677
そうそう
任天堂はサードに厳しいからSFC終期からまともに相手されてないw

そういう意味ではサードから猛烈に信頼されてるSCEにはFF13や各メーカーの主力作品も投入されるから
ソフト不足に悩まされることもないしねww
699番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:02:48 ID:OWnwUplg0
案の定妊娠がファビョっててワラタw
700番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:03:01 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
701番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:03:07 ID:54yMBRrP0
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\     標準PS3 75,390円
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::| <−−−−−GK
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
702番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:03:10 ID:Fuuf1NF70
>>681
ほとんどが自爆じゃないの?
原点回帰って意味でも任天堂の試みはありだと思う
売れるか売れないかは別問題だし、こけた所で俺のしったこっちゃない
グラフィック至上主義に走りすぎて見失ったんだよ
グラが綺麗ってだけで飛び付くユーザーも悪いけど日本はそういう国だしなぁ
703番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:03:20 ID:TYHujq8g0
PS3,Wii それぞれのソフトの平均価格の予想って出てるの?
704番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:04:06 ID:lVuEoWR10
>>702
GCやXBOXがこけて、PS2が売れてる時点で
グラフィック至上主義じゃないよ
705番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:04:07 ID:1jiwvmBj0 BE:103898257-#
なんだよこのスレは
706番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:04:02 ID:kTGM73ZM0
俺が口を臭くして散々言ってきただろ

任天堂だけには手を出すなと
707番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:04:30 ID:zQt4O4FO0
もうどっちもやめろよ
くだらないことは
708番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:04:51 ID:54yMBRrP0
MS「PS3を買うくらいなら、ユーザーはWiiを買うだろう」

 ★Microsoftは5月10日、ビデオゲーム最大手のソニーを追い落とすための戦いの
中でライバルの任天堂に味方し、多くのコンシューマーはプレイステーション 3(PS3)
1台の価格でMicrosoftと任天堂のマシンを買う方を選ぶだろうと語った。

 「どうして600ドルのPS3を買うのか教えてほしい」とMicrosoftの副社長ピーター・ムーア氏は
取材に応えて語った。「人々は2台買うだろう。Xbox 1台とWii 1台を、PS3 1台の値段で買うだろう」

Wiiには、ユーザーが剣やテニスラケットを振る動きを再現できるモーションセンサー付きコントローラが付いてくる。
ムーア氏はそれからWiiの宣伝マンに変身した。
Wiiはかつてビデオゲーム業界を支配していた任天堂の最新の製品だ。
 「人は常に、革新的な新デザインと、マリオやゼルダ、メトロイドなどの優れた知的財産を持つ、
競争的な価格の製品――わたしが確信するWiiの姿のように――に引きつけられるだろう」とムーア氏はReutersに語った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/12/news038.html
709番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:07 ID:JdXVGYDl0
ハッキリ言って値段高過ぎだね。
上限で13,000円くらいでないと爆発的な普及は無理。

この値段と仕様で売れるというのなら、GCでとっくにその結果が出ている。
(が、実際は失敗している)
710番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:19 ID:sj2qTNDS0
任天堂はサードに厳しくユーザーにも厳しいからなぁ・・・

ソニーはサードに優しくユーザーにも優しい
ちょっとは見習って欲しいマジで
711番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:27 ID:xjtK4ShX0
GKと妊娠とゲーヲタが大乱闘してるスレはここですか?
712番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:35 ID:XFmJW6SE0
PS3はBDでソフトの価格が高くなりそうだな
7800〜9800じゃね
713番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:45 ID:MqiMoPo20
つかサード的にはPS3か360くらいしか選択肢なんいじゃない?
開発費安いならつなぎにWiiもあるだろうが。
任天堂市場でサードが売れるのは原作でもない限り難しいべ。
714番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:45 ID:g1vAPrXe0
そろそろあまりの酷さに見かねて任天堂信者がGKの偽装工作だとフォローに入る頃じゃないですかね
これもいつものパターンですが
悪辣な活動も全てGKに押しつける体の言い工作活動
715番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:05:49 ID:NyiNh+Ha0
妊娠のはしゃぎっぷり見ると気の毒だがあんまり売れないと思うよ。
DSが売れたのは脳トレがあったからであってタッチパネル云々ではないし。
発想はさすが任天堂って感じだが。
716番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:06:29 ID:G2VfJo9/0
>>710
ユーザーに優しかったら70000で出さないと思うが
717番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:08 ID:54yMBRrP0
676 :使い魔 :2005/08/19(金) 16:37:04 ID:GxoaTOY2
>>665
昔、ラジコンがブームだった頃(テレビ番組でラジコンカーのレースをやって
いた時代)にSONYが参入(ラジコンの部品製造)した事があるんだよ!

>>666
田宮模型の社長が雑誌で語った事を大雑把に書くと
「SONYさんがラジコン業界でやった事は
最初は高級な部品(モーター、バッテリなど)を安価(赤字)で販売してライバルの部品製造
メーカーを倒産または撤退させました
次にライバルがいなくなった、とたんに値上げ(数倍)をしてラジコンファンからお金を取れる
だけ取ったら、さっさと撤退した
最後にまともな部品製造メーカーがいなくなり、ブームは終わった」
という内容です。
718番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:08 ID:lVuEoWR10
>>713
360が開発しやすくて、開発費が安い
PS3は開発しにくくて、開発費が高い
WIIはわからない
719番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:20 ID:+ftA4+PTO
>>703
どうなんだろう、普通に考えればメディアがBRなぶんPSが高くなりそうだけど…
720番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:25 ID:MqiMoPo20
ユーザーの向いている方向が違うわな。ゲームユーザーの方には
向いて無いべ。
721番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:51 ID:fqMbHWNN0
>>706

口臭くしてかよw

第一、グラフィック主義ではないならなぜ、任天堂は据え置き機にこだわるだろう?
携帯機のほうがよっぽど革新的なソフト作りやハード作りができるはずなのに。
やっぱり、ファミコン時代の未練がたっぷりなんだろうなぁ。
722番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:08:04 ID:Fuuf1NF70
>>704
でも綺麗=面白いって錯覚に陥って買うやつ多くね?
ハード側の問題はソニーが上手いことやってただけで
サードは売れるハードにくっつくもんだし

ここ数年コンシューマーやってないから詳しいとこはよくわかんね
723番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:02 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
724番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:11 ID:54yMBRrP0
253 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 22:09:19 ID:OoKTOkO0
>>143
遅レスだが
PSPの金型作ったところは、元々ソニーの下請けで
初期不良(ギシアンね)が起きるのを判っていたんだが
ゴリ押しで作らされたらしいぞ。
そして初期不良の責任を押し付けられて無償で作り直し
(黒と白で一回ずつ)

会社自体があぼーん
なんというか、もうね('A`)
289 名前:253[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 22:31:46 ID:OoKTOkO0
>>281
マジ
それで某鋳物の街組合は、ソニーと縁を切ったらしい
俺が聞いた簡単な経緯
「PSPの金型を作るクタ」
と、明らかにヤバイ仕様書を見せる

「このサイズじゃ無理ですよ。一回り大きいガワの設計、ウチでやり直しましょうか?」

「いいからさっさと作るクタ」

そして伝説へ
その後
「お前達のせいクタ、責任を取って無料で作り直すクタ」
誰か助けて('A`)?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147711435/253
725番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:21 ID:NVp5XuRx0
つか良い歳こいてゲームなんかやってんじゃねーおっさんども。
726番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:23 ID:lVuEoWR10
>>722
綺麗だと面白さが上がるよ
ゲームそれぞれだからキリが無いがね
727番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:24 ID:YdjtxOPU0
>>717
まさにクソニー
728番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:54 ID:3iS9m5dV0
お前らは両方買うという思考がないのか?
俺は最初にWii買って、PS3の値段がこなれてきたら買う
PS3の値段がこなれて、ソフトが充実していたらの話だが
729番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:10:10 ID:sj2qTNDS0
>>715
同意
はっきり言ってこれは売れないね
海外ではDS売れてないらしいしw
730番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:10:46 ID:54yMBRrP0
731番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:10:47 ID:+9qz2dZR0
ID:fqMbHWNN0
732番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:10:48 ID:+H20tU270
>>721
任天堂が日本一のソフトメーカーだからだろう。
他のメーカーのハードでソフト出してロイヤリティをぼられるより自社ハードで出したほうが儲かる。
それだけで商売になってるからハードは出しつづけるだろうねl。
733番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:10:50 ID:fqMbHWNN0
>>722
綺麗=面白いじゃなくて、ブランドソフト=面白そう。
じゃね?今の傾向は。
734番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:10 ID:MqiMoPo20
エンターテイメントになってきたな。あっちも総制作費云々でインパクト
稼ぐし。なんだかんだ言ってそういうのに弱いからねぇ。
735番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:39 ID:RD7Zc0Fg0
というか
綺麗=当たり前
736番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:39 ID:TYHujq8g0
>>712,719
なるほどね。BDってことで高くなるかもしれないんだね。
でも、メディアの生産コストなんて時間が解決してくれそうな気がするけど。
やっぱり開発コストとハードの普及率しだいか。
\8,000-オーバーはきついね。
\6,800ぐらいで抑えてほしい。
737番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:50 ID:p0TT5HXg0
次世代機よりもDS-Liteを普通に買えるようにして欲しいよ。
土曜日の朝早くに店行けば置いてるとかいう書き込み見たりするけど
土曜日も仕事してて無理だし。
738番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:51 ID:zsoiEYwE0
>>726
そういうのは例をあげて語ろうよ。
739番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:57 ID:qEUwYpDd0
問題は耐久性だよな。
PS3壊れて修理に出したらどれだけ修理代取られるか予想も出来ない。
WIIも今までと違って修理代高いのだろうな。
そう考えると、どっちもうかつに変えないわ
740番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:11:57 ID:kTGM73ZM0
正直、モニターに張り付いて必死にタイピングしてる奴らが数百人規模で居ると思うと

死にたくなる
741番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:13:33 ID:fqMbHWNN0
>>732
たしかに、任天堂は日本一のソフトウェアメーカーだと思うけど
日本一のハードウェアメーカーだとは思わない。
セガのように潔くハード開発を引退したほうが消費者にもやさしいんじゃないの?
個人的にはソフトの任天堂、ハード性能のソニーでいくといいと思うんだけど。
742番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:13:47 ID:jP7KiJbe0
PS2でゲーム機は完成されたんだ。
もうこれ以上越えるゲーム機は出来ない。
743番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:13:53 ID:WL8LVjW10
>>740
さっさと死ねば。何の役にもたたないんだから。
744番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:14:22 ID:YdjtxOPU0
>>730
結局デザイナーの力量だわな
745番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:14:31 ID:54yMBRrP0
 \PS3にはFFがある! スペックこそ全て! 7万円は高くない!  ./
    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .∧_∧     .∧_∧      ∧_∧
          <`Д´;,,>    <`Д´u ;;>    <`Д´丶>
       ._| ̄ ̄||_)_._| ̄ ̄||_)___| ̄ ̄||_)__
     ./旦|――||//./旦|――||//_/旦|――||//./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .|
     | .SamSony .|三| .SamSony .|三| .SamSony .|三|/
746番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:15:10 ID:sj2qTNDS0
というかPS3にはFF13出るし
この時点で勝ち確定でしょ・・・
747番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:15:20 ID:lVuEoWR10
>>738
例って言われても、キリがないって言ってるじゃん
ゲームそれぞれ
748番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:15:51 ID:S1OtfjcU0
キチガイ信者の多いソフトをひっぱってこい
メガテン出すハードをオレは買う
両方が出すなら両方買う
オレはそれでPS2とXBOX両方買った
749番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:16:01 ID:7mfCcQb90
>>1-1000GK乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:16:44 ID:+rJUAups0
>>740 クソニーGK恐るべしだなwww


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
751番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:07 ID:TYHujq8g0
>>746
そうはいえないんじゃないのかな。
FF11みたいに、なんていうか欠番扱いもありうる。
11だけはやってないっていう人多そうだしね。
752番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:14 ID:54yMBRrP0
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  で
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   も
   な ス プ  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ そ
    ん テ レ  |::::f'"´    `l=={       |  れ
.   だ | イ  |::::l       l   ヽ     |   が
   よ シ   |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ね ョ   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   ! ン    > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   ! 3      /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
753番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:26 ID:sv99XD320
そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB

次世代機なのにPS2レベルw PS3と違いHD非対応ですから、真の意味でPS2レベルですw
God of War II(PS2)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen004.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen006.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen007.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen010.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932295_20060508_screen003.jpg

Red Steel(wii)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen003.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen005.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen001.jpg
754番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:49 ID:zsoiEYwE0
>>747
自分がやったゲームの中の経験則から
画質向上がおもしろさにつながると言ってるわけじゃないの?
空想で語ってるの?
755番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:51 ID:MqiMoPo20
つか場合によっちゃFFが終わるかもな。
最後と名づけて13作目。長い旅だったな

ま、俺は最後まで買い続けるけどね。ここまで来たら。
756番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:17:59 ID:+H20tU270
>>741
7〜8万円もするハードに移られても困る。
757番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:18:03 ID:3iS9m5dV0
http://games.ign.com/articles/709/709355p4.html
の一番下のコメント
Sonyすごい言われようだわな
任天堂は「Big N」と言われてんのか・・・
758番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:18:10 ID:j0hxoQVN0
都合が悪いスレは妊娠がキチガイみたいにコピペ荒らしか
ホント狂ってるな
759番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:02 ID:sj2qTNDS0
>>751
欠番扱いってもちゃんと利益出してるぞ

というかFF11はオンラインじゃん
比較対象が間違ってるよ妊娠さん
760番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:11 ID:V3qw97Zt0
761番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:37 ID:TYHujq8g0
コピペ荒しは、どちらの陣営であっても糞ってことでいいのでは。
762番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:39 ID:fqMbHWNN0
>>756
でもソフト毎にハードを買い足すよりマシじゃね?
763番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:43 ID:54yMBRrP0
764番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:19:44 ID:+rJUAups0
ぶっちゃけPS2は凄かったと思うし、良いハードだった。
あえて不満を言うなら、オンラインするのに別売り買わされたことくらいかな

しかし、PS3は違う ありゃ頭弱杉クソニー


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
765番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:15 ID:+H20tU270
>>753
>PS3と違いHD非対応ですから、真の意味でPS2レベルですw

いやそのスクショ解像度高過ぎだからw
766番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:16 ID:e375N8wH0
スクエニの現状利益の半分以上はFF11
って記事見たことあるぞ。

とゆうかネトゲは儲かる・・・
767番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:23 ID:gRLzmioZ0
Wiiだめぽー
768番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:44 ID:PJHOcmL40
見てないうちに更にカオスになってるw
769番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:52 ID:sj2qTNDS0
そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB

次世代機なのにPS2レベルw PS3と違いHD非対応ですから、真の意味でPS2レベルですw
God of War II(PS2)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen004.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen006.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen007.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/110/932295_20060421_screen010.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932295_20060508_screen003.jpg

Red Steel(wii)
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen002.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen003.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen005.jpg
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/932528_20060508_screen001.jpg
770番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:20:55 ID:MqiMoPo20
FF11、あんなに利益吐き出しているのにいまだマイナーなんだよなぁ。
まぁお世辞にもいいゲームとは言いがたいが・・。
771番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:21:51 ID:fqMbHWNN0
>>751
FF11を馬鹿にすることなかれ、150万人が登録して60万人近くが日々プレイしてるんだから。
772番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:21:56 ID:+H20tU270
>>762
XBox360とWii買えばいいんじゃね?

PS3買うよりお買い得よ。どうせ次世代機はXBoxとPS3のマルチタイトルばかりになるんだし。
773番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:22:19 ID:Fuuf1NF70
>>726
綺麗で面白いなら問題ないんだろうけど
綺麗だけなら離れていく
売れないのはそういうことかと

>>733
ブランドだけでしか売れなくなったら終わりだよな
製作者側がいかに面白いソフトを作るかでなく
いかに売れるソフトを作るかになってんのかなぁ
774番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:23:29 ID:jKS1orRZ0
BDが高くつくなら simpleシリーズは5000円ぐらい?
775番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:24:00 ID:fqMbHWNN0
>>772
XBox360は国産のゲームはマルチタイトルじゃねーでしょ。
洋ゲーならマルチが多そうだけど。
776番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:24:14 ID:MqiMoPo20
つかシンプルシリーズがある種の目安だろうな
777番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:24:25 ID:7lZa7z/Y0
>>1->>776

 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
778番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:24:52 ID:1k1J8Ojf0
。つーかなんでみんなageてんだ?このスレ全部自作自演に思えてきたぜ。
スレの伸びが異様に早いし。でもパート2は立てないでね。
779番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:24:52 ID:lVuEoWR10
>>754
面白くなったソフトもあればつまらなくなったソフトもある
これが経験則
780番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:25:20 ID:p1SIR9f+0
>>774-776
シンプルシリーズはWiiで出るらしいけどね
781番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:25:30 ID:54yMBRrP0
782番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:25:43 ID:A/QPoPys0
GCって新品で売ってると所が少ないけど、なんで?
最近の俺の不思議の一つ。
783番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:25:43 ID:fqMbHWNN0
>>773
まぁ、無難な方向に傾いてるのは事実だしねぇ。
過去のゲームからヒットしたものを付けたししたり、続編を作る。
これは前から繰り返し言われてることだけど。
784番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:26:18 ID:zuwySr7r0
蛇足って言葉がこの上なく相応しいコントローラ
785番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:26:24 ID:+H20tU270
>>775
予想も含みね。まだタイトルなんて絵に書いたモチ状態だし。
北米じゃあXBox360が勝つのはほぼ確定的だし、日本じゃPS3がどう頑張ってもPS2より市場を小さくする。
となるとマルチタイトル以外に道はないわけさ。
786番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:27:06 ID:Y3luIi3U0
FF13専用機
787番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:27:12 ID:1Q5MS9CF0
FF11はいいゲームだよな。バカにしてるやつはアホ。

MMO色々やったけどあまりの糞っぷりにネトゲ卒業させてくれたよ。
788番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:27:20 ID:fqMbHWNN0
>>782
需要がないから生産してないんじゃないの?
頑丈すぎたのも敗因かも。
789番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:27:33 ID:TYHujq8g0
FF11を馬鹿にしているわけじゃないけどね。
FF13に頼るようでは、PS3はヤバイのではと言いたかった。
ハードの値段のせいでね。
790番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:27:47 ID:lVuEoWR10
>>773
ハード力やブランド力が無いから売れないだけじゃね?
だからXBOXはこけた
791番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:28:04 ID:MqiMoPo20
>>787
ゲームは糞だけどネ実は面白いよ
792番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:28:51 ID:fqMbHWNN0
MSは宣伝が下手糞だからなぁ、だから日本市場は厳しいかも。
793番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:29:03 ID:+rJUAups0

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
794番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:29:21 ID:usyviLRe0
奇しくもゲイツの言ったとおりになるのか・・・
795番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:29:36 ID:MqiMoPo20
RPGで裾野を広げると乗り込みやすいからねぇ。
ただFF13だけであとは様子見とかなったらやばいだろうね。
今までのはFFを切っ掛けにしてどんどん新シリーズを出してくれた
おかげだし。
796番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:29:41 ID:sj2qTNDS0
>>789
最初から頼るソフトがないハードもヤバくね?wwwwwwううぇうwww
797番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:29:56 ID:6PVy9xKt0
どーせどれも買わんのだが、

結局どのハードが勝つの?
798番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:30:22 ID:p1SIR9f+0
PS3は2年おきに買い替えが必要になると思うぞ
俺のPSとPS2は2回ずつ壊れたからな
799番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:30:33 ID:+H20tU270
>>797
国内はWii
海外はXBox360

と日経様がおっしゃってます。
800番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:30:59 ID:zsoiEYwE0
>>779
どうも話をそらす人だな。
高画質で面白くなった貴方がやったタイトルを言うことで初めて
「高画質でおもしろくなる」の話が出来るんだが。

実は根拠も無い話?
801番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:31:26 ID:sgl9QXWQO
期待しすぎたな
802番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:31:39 ID:wqXhEQU10
でそ ←のけぞってるウッドペッカー
803番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:32:04 ID:fqMbHWNN0
>>799
国内でwiiはないだろ。PS2だよ。


804番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:32:26 ID:+rJUAups0
>>797 >>799 俺はWiiとBox360を買う


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
805番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:33:11 ID:+H20tU270
>>803
そのためにSCEは国内でPS3向けにソフトを作らせないことが必要だな。
806番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:33:37 ID:zc+bvcNE0
PS2とDS
807番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:33:52 ID:trk+VOK/0
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
]



だっせーーーーーーーwwwwwww

808番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:34:28 ID:lVuEoWR10
>>800
アウトラン2はアウトランにくらべて面白くなったよ


これでいいのか?
809番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:34:34 ID:6PVy9xKt0
>>799>>803>>804
tんks
810番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:35:07 ID:p1SIR9f+0
そもそも、開発途中のゲームにケチをつけられてもな…
811番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:35:08 ID:+H20tU270
まあ実際問題ソニーはPS3なんぞ出さずにPS2であと2年くらい頑張った方が国内では勝機が見えてくるだろうな。
でも海外の事情がそれを許さない。北米市場で負けることが実は一番の痛手になるから。
812番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:35:26 ID:A/QPoPys0
性能が上がり、高画質になって自由度が上がれば面白くなるが、
つまらなくなることは無い。
813番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:35:28 ID:+rJUAups0
>>807 遊び心の無い奴がそんなのをダサいと言う

そんなシラケタことじゃゲームどころか人生も楽しめないつまらない奴


ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
814番組の途中ですが名無ιです:2006/05/26(金) 22:35:48 ID:ITzg/kFs0 BE:85495853-#
ウサギ小屋のうちじゃ物理的に無理。
815番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:37:09 ID:zsoiEYwE0
>>808
それでいいよw
ああその程度の話なのね、ともわかるし。
816番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:37:15 ID:MqiMoPo20
>>814
一人暮らしの人とかもきついんかな、
と思ったがそんな人はWiiを買わないよな。基本的に子供が対象なんだし。
817番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:37:52 ID:mhswZJOO0
妊娠発狂www
奈良の基地外おばさんみたいw
818番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:38:25 ID:zuwySr7r0
>水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
>画面上では上から下へ刀を振り下ろされる


ま〜これは極端だがw
結局こういう事だな
アナログ化したのは人間の方だけなんだよ
所詮はプログラムだ
デジタルなインプットにレスポンスを返すだけの存在
819番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:38:43 ID:fqMbHWNN0
>>816
ワンルームでウィーコンを必死に振り回してる姿を想像したらちょとワラタw
820番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:39:18 ID:sj2qTNDS0
本当に無意味なコントローラーだよな・・・
まぁこれで据え置き撤退してくれたら有難いがw
821番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:39:26 ID:N8Bhy8j70
これは解決してもらわんとなあ
822番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:39:35 ID:+rJUAups0
>>817 必死に発狂してんのPS3のクソニーじゃんwww

売れない危機感を必死でなんとかしようとしてるwww
823番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:40:11 ID:UEg2y23Y0
DVD再生機能は別売り→イラネ
ダウンロードした自分のWiiでしか遊べない。→いや当然だろ
Wiiがダウンロード用に用意したメモリは512MB。→ROMの容量少ないんだし普通
あとの部分はウボァーって感じだなメガドラはやらないんで安心だが
824番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:40:15 ID:s+zBaRnM0
次スレは?
825番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:40:46 ID:trk+VOK/0
ID:+rJUAups0 ← こいつおもしろいなwww
826番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:40:54 ID:5DAB9K760
ゲームなんてもうマニアとニートしかやってないでしょ。
827番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:41:28 ID:MqiMoPo20
まぁ必死にもなるわな。これ売れるか売れないかでかなりの違いだし。
仮にBDが広まったらウヒョー状態
828番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:41:39 ID:3iS9m5dV0
ttp://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060526184230.png

お前らPS3が高いってバカだろ?
そりゃ一番高いのは認めるがこのグラフみたら大して差がねーだろ
ほんとバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:41:52 ID:p1SIR9f+0
そもそも板違いだろ、GKがいかに必死かわかるスレだ
830番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:41:53 ID:rYeQQcDK0
任天堂信者のキチガイっぷりは常軌を逸してるな・・・
831番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:41:53 ID:+ftA4+PTO
>>807
これなんでだろう
動画で見たテニスのラケットはコントローラー通りに動いてなかったっけ?
832番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:42:00 ID:KQhF7pab0
必死にWiiをコキ下ろしてる人たち・・・もう遅いから。もういいから。
なんか涙出てきたよ
833番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:42:08 ID:/dXcnZFx0
>>828
もうパソコン組んだほうがいいな
834番組の途中ですが名無ιです:2006/05/26(金) 22:42:32 ID:ITzg/kFs0 BE:227988858-#
PS3はもう少し危機感持った価格にして欲しい。
皆PS2買い戻しちゃうよ。少なくとも俺は買い戻した。
835番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:42:55 ID:MqiMoPo20
つかこのスレ含めてゲーム関係、マジで出張多いな。

いやまぁ、俺も好きだけどさ。
836番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:43:10 ID:lVuEoWR10
>>834
PS2が売れるから
強気の勝負に出たんだろ
837番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:43:21 ID:mQzUCE6x0
Wiiって何?
838番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:43:24 ID:zCUPkLtA0
PS3は実機すらできていないよね
839番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:43:39 ID:1xIlCKgS0
勢いの良かったソニー社員はー?
840番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:43:40 ID:gfozR5vG0
おい+rJUAups0
例の低性能ハードが世界的に売れてないからって必死すぎだろぉw
841番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:44:06 ID:zsoiEYwE0
>>827
それだけレスつけといて必死とか言われてもw
842番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:44:49 ID:sj2qTNDS0
こういう妊娠は本当に気持ち悪いね・・・ID:+rJUAups0
843番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:44:54 ID:lVuEoWR10
グラフィックが汚いよりは綺麗な方がいいだろ
844番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:44:59 ID:fqMbHWNN0
>>838

wiiも実機できてないんじゃね?
845番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:45:59 ID:5uJaAilm0
抽出 ID:fqMbHWNN0 (66回)
846番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:46:20 ID:5J5qOLD90
だから、任天堂の製品は所詮「おもちゃ」なんだよと。
PS3とは格が違いすぎる。
「次」世代機というより「児」世代機。
847番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:46:24 ID:zCUPkLtA0
>>844
WiiはE3で出た
PS3はまだ箱に収まっていない
848番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:46:55 ID:V3qw97Zt0
ゲーオタ以外で客観的に見てる人の意見は
どっちもそんなに売れないということで一致してる
849番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:46:58 ID:sj2qTNDS0
>>846
誰が上手いこと言えとw
850番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:47:06 ID:mQzUCE6x0
任天堂の新しい奴か
もうDSだけで良いのに…
851番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:47:21 ID:fqMbHWNN0
>>847
でも、プレイアブルでは開発機なんでしょ?
852番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:47:53 ID:s+zBaRnM0
次スレ立てろよ。

ID変わって第二ラウンド開始。
853番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:48:04 ID:lVuEoWR10
>>848
どうみてもPS2で十分だしね
854番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:48:36 ID:Za+OdEVM0
ソニーも沈む寸前だな
必死すぎるにもほどがある
855番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:48:44 ID:yfaaA5Gi0
サードがもっと参入すれば大丈夫
ゲームキューブの二の舞になんかならない
856番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:48:50 ID:hZ/mwnCa0
> ・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
コレてマジ?BDプレイヤーとして機能しない。て事なのかな?
857番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:48:55 ID:mrW0nOin0
任天堂は障害者を馬鹿にしすぎだよなぁ

コントローラー 手足の無い障害者の差別
サウンドの悪さ 聴覚障害はどうせ聞こえないと踏んで音を抑える
映像の汚さ   視覚障害者には見えまいと手を抜く

ひどいぞ任天堂!!!!!!!!
858番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:49:01 ID:+6dY2aCu0
このスレはソニーのひとかけらの希望
859番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:49:43 ID:fqMbHWNN0
>>855
そのサードがいない現実。
ぶっちゃけウィーコンなんて採用しなきゃサードも参入しやすかったのにね。
860番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:49:50 ID:lVuEoWR10
>>856
BDディスクのゲームが出来るだけと思えばいい
861番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:50:08 ID:MqiMoPo20
>>855
つかメーカーの方がそれに騙されてGCで出して結局PS2に戻ったからなぁ。
今度は慎重になると思われ。
862番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:50:17 ID:3iS9m5dV0
任天堂がリーディングカンパニーに舞い戻っても、
このような状態に再びならないといいが・・・
http://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/PS,SS.htm
863番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:50:47 ID:fqMbHWNN0
>>856
その著作権保護機能の約定は2011年まで持ち越しだから当分は気にしなくてもいいよ。
864番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:51:07 ID:NyiNh+Ha0
Wiiは安くてもサードが頑張れないと64、GCと似た運命ぽいのがなぁ
360も半年でソフト30本だし
865番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:51:25 ID:+H20tU270
>>859
主要なサードは全部Wii向けにソフト発表してると思うが。
866番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:51:28 ID:lVuEoWR10
中小メーカーでも開発しやすいのは360
でも売れるかは別
だから安全策でPS2で出す
867番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:52:05 ID:hZ/mwnCa0
>>860
そなんだ。。あんま買うメリット漏れには無いな。。アリガト。
868番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:52:36 ID:A/QPoPys0
>>865
その妄想は流石に酷い
869番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:52:53 ID:+rJUAups0
クソニーGKの>>840>>842
なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
870番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:53:22 ID:V3qw97Zt0
>>866
中小は次世代機の大勢に見当が付くまで動けないだろうなあ
871番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:53:25 ID:lVuEoWR10
>>865
プレイモアがWIIにメタスラコレクション出すぐらいしか知らん
872番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:53:47 ID:fqMbHWNN0
>>865
具体的に詳しく。
個人的には任天堂のソフトしか見えてこないんだけども。
873番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:53:55 ID:sj2qTNDS0
>>865
捏造乙
ほとんどのサードはPS3向けにソフトを開発している
その証拠にE3のプレイアブルではwii向けのサードタイトルはほとんどなかった
874番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:54:22 ID:Wq5GPLHG0
ソニーは発熱での熱暴走の恐れの為2時間以上の稼動制限を設けているPS3専用として「PS3専用冷蔵庫」を発表した。
1月11日発売予定で推定小売価格は25,000円前後。
今年11月に、PS3を発表したソニーが、「2時間以上使用したい」というニーズに応えた
製品だ。

【発表に際し久多良木氏はこう語る】
PS3は全ての家電のプラットフォームになると明言してきた。これはその第一歩。
冷蔵庫内部の湿気を取り除くのに苦労した。合計すると高いという意見を聞くが、これによって素晴らしい体験をずっと続けられるのだから決して高くはない。

:PS3の熱問題問題に対して
PS3の発熱は仕様。
あれだけの性能を発揮するのだから熱くなるのは当たり前で、その為に今回の冷蔵庫を用意した。これも最初から考えていた仕様。
夏は熱くてあたりまえでしょう?それに疑問を唱えるのがおかしい。そういう事です。美しいでしょう?
PS3という美女が専用冷蔵庫というドレスをまとって一段とエレガントになった。
夏にはPS3と冷蔵庫を一体化させたリニューアルモデルを出す。

:室内温度は
当然上がりますね、冷蔵庫でもクーラーでも下げればその分上がる、当然の事。
部屋のクーラーをつければすむ事です。クーラーもないような人はPS3自体買えないでしょう?(笑)
問題は何もないんです。
875番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:54:28 ID:gfozR5vG0
>>866
中小メーカーでも開発しやすいのは360
これは嘘
PCでだってマルチスレッディングの開発ノウハウなんてないからな
現に開発中止タイトルもチラホラw
876番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:54:40 ID:TMYe9Dxh0
チョニー必死だなw
877番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:55:21 ID:11MzxiSj0
>>873
いや、360じゃね?
878番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:55:47 ID:MqiMoPo20
つか実は関係者とか?ドキドキ
879番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:55:53 ID:NyiNh+Ha0
ユーザーが次世代機に期待するところだけを集めたのがPS3で
不安なところをそのまま見せたのがWiiだった
880番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:56:10 ID:lVuEoWR10
>>875
PS3と比べたら、かなり開発しやすいぞ
881番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:56:16 ID:3iS9m5dV0
882番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:56:20 ID:fqMbHWNN0
>>877
PS3と箱○のマルチタイトルが主だったのが真実。
883番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:56:44 ID:i+6PrxrX0
なんあGK湧いているな、やってて面白い?
というか他にやる事ないのか?
884番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:56:53 ID:IAuKoE2Y0
双方誰も買わず、任天堂もSCEもm9(^Д^)プギャーになった方がいいなぁ
つかゲームとかいい加減卒業した方がいいんじゃね?
885(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/05/26(金) 22:57:10 ID:Mi+aUyN90 BE:91563146-#
要するにずっとPS2でいいや ってことか。
886番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:24 ID:z1ivx/JK0
つーか、オマイラほんとにメーカーに釣られすぎだよ、ケケケケ
887番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:25 ID:+6dY2aCu0
このスレだけGKが狂喜乱舞できる
888番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:34 ID:sv99XD320
HDTV非対応のうぃ〜発売から2年で米国アナログTV終了!
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051205AT2M0301G04122005.html
米国の地上波テレビ放送が日本より2年早い2009年初頭にアナログからデジタルへ移行完了することが確実となった。 (日本は2011年7月終了)

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんか普及しない!!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ   妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

そもそも、5年前のゲーム機に性能で負けているハードを今出せる神経を疑う
消費者なめすぎ


     CPU    GPU    メモリ 
レボ   729MHz  243MHz  88MB       (笑)
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Xbox  733MHz  233MHz  64MB
360   3.2GHz x 3  500MHz  512MB
PS3   3.2GHz x 8  550MHz  512MB
889番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:48 ID:+rJUAups0
クソニーさんよ〜 藤岡弘と湯川専務にCM出てもらったらどうだ?

そしたら大逆転でPS3がバカ売れするかもなwww

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
890番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:51 ID:lVuEoWR10
>>882
PS・SS戦争みたいだな
891番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:58 ID:A+bSRLaI0
どれも値段相応ってだけ
892番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:58:24 ID:sj2qTNDS0
>>884
おいおい
それだと任天堂は本当に何も取り得のない企業になってしまうぞw
893番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:58:32 ID:Za+OdEVM0
論破され尽くした意見が多いな
894番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:59:15 ID:MqiMoPo20
>>891
そうかもな。結構当たってるかも。
895番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:59:16 ID:+H20tU270
>>868
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー

セガ
SONIC WILD FIRE  Super Monkey Ball Banana Blitz

カプコン
バイオハザード

コーエー
Sengoku Action

コナミ
Elebits(仮題)  Soccer Game

フロムソフトウェア
Action Game

ハドソン
BOMBERMAN LAND  Flight Game

バンダイナムコゲームス
DRAGON BALL SPARKING! 2  SD GUNDAM G Breaker  ファイナルハロン(仮題)
ワンピース アンリミテッドアドベンチャー  Mobil Suit GUNDAM  デジモン たまごっち 他3本


ほら。ナムコが一番乗り気かな。
896番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:59:16 ID:uk9T80np0
>>741
ソフトの任天堂は分かるが、ハードの糞ニーってなんだ?

朝鮮企業と合体間近の売国企業のハードに任天堂がソフトを供給しろと?
バカ言うなよ(w
897番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:05 ID:5J5qOLD90
まもなく全国の政令指定都市で地上波デジタルが始まり、
売られるテレビの殆どがハイビジョン対応になる。
誰もが普通にハイビジョンの映像を体験し、それが普通になってしまう。

その時、一度でもPS3の映像を体験した人が「荒く」「汚い」XBOXや
Wiiの映像で満足するだろうか?

オレは絶対満足しない。貧乏感を噛み締めながらゲームするなんて最低だ。
898番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:10 ID:sj2qTNDS0
>>895
あらら・・
どれも外伝みたいなのばっかだね
それ逆効果じゃね?w
899番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:34 ID:sv99XD320
 /妊_娠\ HD非対応うぃ〜を差別するのは絶対に許さん!!
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9  GTA4
 `‐-=-‐ '   PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://www.rockstargames.com/grandtheftauto4

ソニック15周年記念作品 SONIC THE HEDGEHOG
PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://sonic.sega.jp/sonic

SEGAとObsidianが新作RPGを共同開発
Windows PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20060323a&id=hp_news

セガラリー最新作 SEGA RALLY REVO
Windows PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://sega.com/e3/2006/announcements_tp.php?item=pr_20060428a

ファンタシースターユニバース
Windows PS2 Xbox360 (Wii不可) ttp://phantasystaruniverse.jp

バイオハザード5
PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/050720.html

アーマードコア4
PS3 Xbox360 (Wii不可) ttp://www.fromsoftware.jp/main/press_rel.html

ララ・クロフト最新作 TOMB RAIDER LEGEND
Windows PS2 Xbox360 PSP Xbox (Wii不可) ttp://www.eidos.co.uk
900番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:36 ID:6YiExrYh0
>>119
これはすごい
Wii叩いてる奴は何なの?
901番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:43 ID:iJzURCQo0
>>741
なにかあったの?
902番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:44 ID:lVuEoWR10
>>897
360汚くないよ
PS3とあまり変わらない
903895:2006/05/26(金) 23:00:59 ID:+H20tU270
904番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:01:13 ID:I/NOqXKM0
>>895
やりたいのはFFとバイオぐらいだな・・・
905番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:01:27 ID:V3qw97Zt0
>>884
GC売れなかったのにWiiが売れるとは思えない
GCは面白いソフト結構あるのに売れなかった
付加価値付けないとゲームできるだけじゃ売れないと思う
かといってPS3は高すぎて売れるわけが無い
906番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:01:44 ID:i+6PrxrX0
>>846
じゃー、お前絶対PS3買えよなw
907番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:02:06 ID:MqiMoPo20
一応、DQとFFは揃ってはいるんだな・・。
908番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:02:46 ID:s+zBaRnM0
>>900
GK
909番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:02:47 ID:R+BNQSQT0
>>846
じゃー、お前絶対PS3買えよなw
910番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:02:59 ID:sj2qTNDS0
>>897
xbox360はHD出力可能だぞ

wiiだけぼったくりスペックで旧世代のマシンで叩かれてるんだよ
911番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:03:03 ID:lVuEoWR10
>>903
旧箱レベルだな
912番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:03:05 ID:zuwySr7r0
ドリームキャスト

ゲームキューブ

Wii

どれも本体の動作はしっかりしてる(たぶん)
素晴らしい!
・・・なんでこうも変なコントローラ付けたがるんだよ
913番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:03:16 ID:+rJUAups0
>>897 本当クソニーGKて・・・ グラフィックしか言うことないのかよ・・・
いいか?ゲームの面白さに映像は関係ない

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
914番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:03:21 ID:NyiNh+Ha0
スレを見れば分かるように、妊娠の妄言は全て論破されている。
PS2で培った確かな信頼が揺らぐ筈がない。
915番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:03:45 ID:PJHOcmL40
D3パブリッシャーとかグラスホッパー・マニファクチュアも作るとか言ってたな
916番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:04:16 ID:s+zBaRnM0
>>914
同じことゲーハーで言ってこいw
917番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:04:29 ID:Jg4VDq4E0
両社とも仲良く共同開発すればいいのに・・・
こういう考えは今の時代にあわないのか?
ソフトメーカーも喜ぶし、MSに大打撃を与えられるぞ。

ゲームの発展を考えるならハード共同開発も視野に入れてもいいと思うおっさんでした。
918番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:04:32 ID:IboL2s7z0
ていうか、あんなリモコンみて
こりゃ面白いゲームができるなんて思ったアホってマジでいるの?
そんなアクティブなゲーマーが何人いると思ってんだよ。
奇抜なリモコンがアイデア倒れに終わったら、
あとウィーに残るのは低価格なしょっぱいグラフィックだけ。
あれ、それってゲームキューブじゃんwwww
919番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:04:38 ID:MqiMoPo20
別に信頼とかじゃねーけどな。FF13出るから買うってくらいで。
仮にFF14がWiiから出るんなら多分ハード毎買うべ。
920番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:05:24 ID:lVuEoWR10
>>912
ゲームキューブのコントローラーは素晴らしいだろ
操作しやすいアナログスティック、使いやすいボタン配置だから
よく考えられてる
921番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:06:44 ID:loDkpR7w0
wiiコンのポインティング性能はマウスと同レベルで全く問題ないよ。
REDスティールでの問題はソフト的な部分が原因。
というか、REDスティールはまだ開発してから3ヶ月くらいしか経ってないから操作系が煮詰められてないだけ。
922番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:06:49 ID:5J5qOLD90
必死な妊娠のコピペウザいな
論破されてんだよ。Wiiなんてゴミなんだよ。

とはいえPS3が高すぎるのは同意
923番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:06:55 ID:5cnUymw10
妄言続きのソニーなんざいまだに支持してるのはネットウヨクくらいのもんだろ
普通の人は目を覚まして任天堂好きになってる
924番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:06:58 ID:yfnoHoh40
ソニーはPS3とBDの両方でこけたら大変だな。
925番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:07:10 ID:O5DtxZyJ0
>>119 これすごすぎ
FPS嫌いな俺でもやりたくなる
926番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:08:38 ID:zCUPkLtA0
CMでWiiのプレイ映像が流れたら、PS3終わたな
927番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:08:45 ID:+rJUAups0
普通に凄いじゃんWii
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208266,52834,0,0.html

あとはXbox360がもう少し頑張ってくれれば(海外ソフト出来るからいいか?)

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
928番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:09:33 ID:zsoiEYwE0
明らかに感情的なのはGKだけどな
929番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:10:04 ID:sj2qTNDS0
まぁファミコン、スーファミの頃は酷かったからな任天堂
調子に乗ってロイヤリティ増加してサードに嫌われ信頼無くしたし
ソフトの価格もボッタりで一般人からも嫌われた
任天堂を調子に乗らすとろくなことが起きないから素直に応援できないw
930番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:10:37 ID:i+6PrxrX0
PS2信頼あるっていう奴がいるが、GCに比べてもPS2はゴミだよw
931番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:11:29 ID:zCUPkLtA0
>>929
DSのロイヤリティってPSPと比べて高いの?
932番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:11:33 ID:lVuEoWR10
>>930
マシンはGCの方がいいが
結局ソフトで決まる
PS2の方がソフトが多いので勝った
933番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:11:54 ID:V3HmrC8U0
ネガチブカンペーン(w
934番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:12:06 ID:YrBjUDAM0
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412

この映像観れば、>>1に書いてあることの嘘すべてが分かる。
935番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:12:26 ID:gfozR5vG0
>>910
それも嘘
360のゲームはSD解像度をアップスキャンしてるゲームが結構ある
それに加え30フレームのゲームも多い
なぜなら処理能力が低いからw
936番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:12:31 ID:J8Qk+wAn0
スクエ二(救え任天堂の略)がPS3撤退発表したら面白いな
完全死亡決定
937番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:12:36 ID:VfMbr7750
>>914
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:13:01 ID:2nnxbGgw0

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ

サムソンに吸収されちまえ
939番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:13:43 ID:+rJUAups0
>>914 了解 じゃあPS3買わずにノートパソコン買うわな www

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ

940番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:13:46 ID:6YiExrYh0
スクエニていうかドラクエだよな
ドラクエはWii向きだと思う
941番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:13:57 ID:V3qw97Zt0
最近のゲームで面白かったのってバイオ4くらいだな
このまま過去の遺産を食い潰すように続編出して衰退していく業界
942番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:10 ID:s+zBaRnM0
>>914
実はGKの皮を被った妊娠じゃないかと思えてくるw
943番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:10 ID:ieWOflfQ0
今北
うーん、やっぱあのコントローラは多少無理があるのかな?
944番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:28 ID:i+6PrxrX0
>>932
任天はサード抱える時期が余りにも遅すぎた、バイオ4も今更って感じだったしw
945番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:29 ID:TYHujq8g0
今年度Myシェア予想

ネームバリュー
 ・PS3 +40p (PS2のすばらしい遺産)
 ・Wii +10p (DSの勢い - GCのイメージ)
価格
 ・PS3 -50p (\60,000以上)
 ・Wii +10p (\25.000ぐらい)
コントローラ
 ・PS3 +5p (振動がないのは痛いが、形状は安心感ある)
 ・Wii 0p (wiiコントローラは、前評判ほど「いいもの」じゃない悪寒)
発売日
 ・PS3 +10p (2006/11/11)
 ・Wii -10p (2006 年内予定だが無理?公式発表がないだけに来年4月あたりもあるか)
ローンチタイトル
 ・PS3 -10p (??)
 ・Wii +40p (DQ Swords 仮面の女王と鏡の塔+ゼルダ)
今後発売の有力タイトル
 ・PS3 +50p(FF13, MGS4 ウィイレ? 他)
 ・Wii +10p(任天堂謹製ゲーム)
合計
 ・PS3 +45p
 ・Wii +60p
【結論】
Wiiは発売早ければ早いほど有利だとおもう。
DQの全容が明らかになって、反応がよければ、PS3はヤバイかもしれないね。
946番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:45 ID:+rJUAups0
>>938 サムソンwww 笑わすんじゃねーよwww

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ

947番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:48 ID:C+jjSoJx0
PS3もWiiもダメならXbox買うしかないな!
948番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:14:48 ID:PJHOcmL40
ロイヤリティはあんまり今と変わらないがな。
949番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:15:12 ID:OWnwUplg0
しかし妊娠の基地外振りが酷いなw
950番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:15:31 ID:Z8A12NnI0
だから、任天堂の製品は所詮「おもちゃ」なんだよ。
PS3とは格が違いすぎる。
「次」世代機というより「児」世代機って感じだ。
951番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:15:59 ID:lVuEoWR10
>>935
タイトルは?
952番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:16:04 ID:PJHOcmL40
だから、任天堂の製品は所詮「おもちゃ」なんだよ。
PS3とは格が違いすぎる。
「次」世代機というより「児」世代機って感じだ。
953番組の途中ですが名無ιです:2006/05/26(金) 23:16:05 ID:ITzg/kFs0 BE:410378898-#
糞スレだし次スレはいらない。
954番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:16:08 ID:49vaXPwK0
あれ?レボリューションは・・?(´・ω・`)
955番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:16:43 ID:MqiMoPo20
そもそも板違いだしな
956番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:16:49 ID:s+zBaRnM0
>>953
立てるんだ
957番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:17:48 ID:J8Qk+wAn0
>>950
だから、ソニーの製品は所詮「家電」なんだよ。
Wiiとは格が違いすぎる。ゲーム業界から撤退するのでは?
「次」世代機というより「辞」世代機って感じだ。
958番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:18:02 ID:z2GA+4Zb0
ソニー支持にせよ任天堂支持にせよ、このスレでIDが赤くなってる奴はある意味負けだよ
959番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:18:47 ID:lVuEoWR10
今度もPS2が勝つ
960番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:19:05 ID:zCUPkLtA0
>>944
開発の遅れが深刻なのはPS3で、
今あるのは360のおこぼれでしょ?
961番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:19:07 ID:sj2qTNDS0
>>948
今は大分安くなってるみたいだけどね
サードも参入してもいつロイヤリティ増加されるか分からんからソフト製作しにくいんだろ
こんだけDSが好調なのにねw
まー任天堂の自業自得ってことか
962番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:19:08 ID:TgRRtIWQ0
次世代機は全滅だな
963番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:19:12 ID:A/QPoPys0
964番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:19:57 ID:PJHOcmL40
Wii、価格は2万5千円以下になることが明らかに 出荷台数は600万台 ★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148552971/

どうしてもニュー即でやりたいならここでやれ
965番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:03 ID:6YiExrYh0
>>963
966番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:04 ID:Tu+7GytJ0
流石は任天堂信者、
あっというまにスレを埋め尽くしてしまったか。
キモいぜw
967番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:08 ID:s+zBaRnM0
>>963
そこはもうGK壊滅で面白くないんです
968番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:48 ID:A/QPoPys0
>>967
チラシの裏にでも書いてろクズ
969番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:20:48 ID:5cnUymw10
次ヌレで〜す

「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148625728/
970番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:21:03 ID:V3qw97Zt0
>>958
自分が使ってるブラウザが主流だと思ってるこいつが
妊娠よりGKより一番うぜえ
971番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:21:18 ID:MqiMoPo20
>>961
単純にサードだと売れないからじゃねーの?
972番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:21:42 ID:oIelBxmT0
まだやってんのか
973番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:21:58 ID:+rJUAups0
>>963 とりあえず2ゲットしといたぞw

なんどかこのスレでも言ってるけど、俺は元々PS派だったんだ
PS2は素晴らしかったと思ってる
しかし、調子に乗って勝手なメーカーの価値観満載のPS3に落胆した
普通に考えてWiiとXBox360買うほうが得

PS3買うならノートパソコン買うっつーの

ソニーの糞チンカスPS3買うくらいなら

WiiとXbox360買ったほうが全然良い ← ここ重要なので注目!!!

糞PS3買うより得策でしょ

バカじゃねーの? ソニー社員 ( ´,_ゝ`)プッ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

PS3は糞 PS3は糞 PS3は糞 高すぎ バカにしてんじゃねーよ

ソニー社員自演してんじゃねーよ

死二ー社員自演してんじゃねーよ
974番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:11 ID:i+6PrxrX0
持ってない奴が喚いてると思うが、箱は全然汚くないぞ
975番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:14 ID:5cnUymw10
Janeは主流だろ間違いなく
976番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:49 ID:6ZGNNJpo0
GKが生き生きしてるスレも久々だな
977番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:22:59 ID:lVuEoWR10
>>974
汚いって言ってる奴いるのか・・・
978番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:23:05 ID:s+zBaRnM0
>>968
かっかすんなよ、兄弟
979番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:23:23 ID:7vJyLpTm0
どうして高性能のPSPが低性能のDSに負けたのか?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148652477/


次スレはここですよ^^;
980番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:23:49 ID:5cnUymw10

次ヌレで〜す


「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148625728/
981番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:25:03 ID:+H20tU270
じゃあ最後に

6万円と7万5000円
982番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:25:25 ID:i+6PrxrX0
>>980
乙、GKが精神病になるまで付き合うかw
983番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:26:07 ID:MqiMoPo20
ここで撤退。まぁ双方てきとーにガンバレ
984番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:27:18 ID:V3qw97Zt0
巨人vs阪神
ブラジルvsアルゼンチン
ラーメンvsカレーライス

これらのライバル関係に匹敵するのがソニーvs任天堂
985番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:27:26 ID:s+zBaRnM0
どうして高性能のPSPが低性能のDSに負けたのか?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148652477/

こっちのほうが勢いあるな。
986番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:28:01 ID:wpLSdWAU0










GK以外の諸君! このスレを保存する事は歴史的に意義があると思う!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
987番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:28:05 ID:hPhbTnj50
>>928
寝言は寝てから言え
988番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:28:56 ID:5cnUymw10
>>985
それ携帯機スレだろうが
989番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:29:13 ID:s+zBaRnM0
どうして高性能のPSPが低性能のDSに負けたのか?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148652477/

こっちに移動でーす
990 ◆8WoNu.YV.w :2006/05/26(金) 23:29:24 ID:9CcIoBvx0
あーつまんね
991番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:30:01 ID:5cnUymw10

次ヌレで〜す


「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148625728/

992番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:30:18 ID:ggHElYBS0


世の中の連中はお前らが思ってるほど次世代ゲームなんか欲しがってねぇから
993番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:30:23 ID:MqiMoPo20
ホームアンドアウェイって感じだなw
994番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:30:31 ID:i+6PrxrX0
>>989
それを討論されるとGKは非常に弱い立場に・・・・
995番組の途中ですが名無ιです:2006/05/26(金) 23:31:05 ID:ITzg/kFs0 BE:279285877-#
>>991
糞スレ立てるなGK
996番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:10 ID:Fuuf1NF70
子どものおもちゃに必死になる大人
997番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:32 ID:LrjjcU4j0
せえーーーーーーーーーーーーーがあああああああああああああああああああ
998番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:45 ID:u0wWep7A0
999番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:48 ID:C+jjSoJx0
1000ならXbox買う
1000番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:31:50 ID:5cnUymw10
次ヌレで〜す


「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148625728/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。