OBや弁護士が電話相談呼びかけ 「警察官はサラ金で借金をしているだけで不利益に扱われる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼19
[ 警察官だって悩みます OBや弁護士が電話相談 ]

職場などの悩みを抱える警察官の相談に乗ろうと、警察OBや弁護士でつくる
非政府組織(NGO)「明るい警察を実現する全国ネットワーク(警察ネット)」所属の
県内の弁護士が二十七、二十八の両日、「警察官のための何でも電話相談」を開く。

県内では初めて。同ネットは「警察内部は過剰に組織的、閉鎖的で、
悩みも耐えねばならないという話を聞く。警察官にも相談先があることを知ってほしい」と話している。

対象は現職警察官や警察OBと、その家族。
弁護士は「警察官は消費者金融から借金をしているだけで不利益に扱われ、
上司や同僚に言えない状況がある」と指摘。

法律家なら解決策を示せるとし、

「秘密は厳守する。退職したり、犯罪者につけ込まれたりする前に相談を」と呼び掛ける。
匿名の相談にも助言し、不当な人事処分や労働・職場環境に関する相談も受け付ける。

http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20060525/lcl_____gnm_____003.shtml
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:52:22 ID:m5T1QLLp0
身分不相応な金の使い方をするのが悪いのさ
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:53:04 ID:f3Lx11xM0
公務員は信用があるってことで金を借りやすいらしいね
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:53:38 ID:sA2uHoLZ0
警察官ならサラ金とか軽率な行動は慎めよ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:53:41 ID:JhjoqRu50
警察に限らず、サラ金から金を借りるようなやつはそもそも
出世できんよ
原因と結果を間違えてる
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:54:43 ID:96CpcDdv0
うん
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:56:49 ID:x7rdpEYO0
うん
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:58:36 ID:JhjoqRu50
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 16:58:44 ID:bm2cnb4b0
警察官だけじゃなく、公務員全体に言える事。
昔は小金をガッチリ貯めてるお局様がおり、そう言う人が職員に金を貸していた。
その為どんなに偉くなってもそのお局様には頭が上がらなかったらしい。
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 17:56:05 ID:YnB5KVKj0
警察官におかれましては以下の金融をご利用ください。

警視庁職員信用組合は、警視庁・警察庁・宮内庁・皇宮警察本部職員等の組合員の皆様が、
ご利用になれる金融機関(職域信用組合)です。"
ttp://www5.ocn.ne.jp/~keishin/01_main.html

"警信融資のご案内" 2%〜3%の利息と超お得となっております。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~keishin/4_shikin_annai.htm
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 19:48:05 ID:QST4NP2Z0
毎月もらえるのに
たりなくなることってあるのかよw
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 21:56:48 ID:xfUmMOa70
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 21:58:22 ID:YkpKkNjM0
桜組乙
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 21:58:31 ID:ROtEdpVc0
警察関係者専用のクレジットカードがあるって本でみたお
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 22:00:12 ID:tWCE+Sbr0
>>11
保証人になっちゃったり身内でトラぶったり色んなパターンもあるからなあ
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 22:00:17 ID:mgv0ixiG0
りょうさまぁ
17大原:2006/05/25(木) 22:37:05 ID:Mhpaio/L0

こらぁ〜〜 両津!!
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 22:39:21 ID:ySIOKloh0
そもそも警察官がサラ金から金借りるってどういうシチュだよ
19両津:2006/05/25(木) 22:53:56 ID:BwRbMuGk0
うむ。

警察官たるもの、サラ金で金を借りるなど言語同断!

ねぇ、部長。
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 22:58:29 ID:3UpBUgG60
これは、該当者を探すための罠。
相談したらこいつ借金持ちかぁと。
警察こえ〜
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 23:02:00 ID:oV3YE3VH0
つぶれる心配のないところで働いてるくせに借金までするのかよ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 23:03:38 ID:xHC4y3et0
警察ってけっこうだらしない奴が多そうなイメージある
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 23:05:23 ID:anCnjARY0
マジレスするとそこそこの会社でサラ金借り入れある事がバレると
クビか閑職逝き。面接時に調べる事も多いよ。
就活中のヤツは気をつけろ
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 23:41:39 ID:NvISnHMH0
警察官と教師はサラ金の優良客。
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 23:56:50 ID:u8Axp3Hl0
なんか聞いた事あるぞ。
「警察官のための何でも電話相談」
バカ正直に相談に行くと早速ブラックリストに載って
辞めさせる為にありえない所に左遷されまくるって話
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 02:47:47 ID:Rl3eqPD50
密森だみつもりだ、シャバダバダバダバダバダバ
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 02:56:36 ID:lby3wbu60
流れがイマイチ読めない
この相談会は何が目的?
ただのハニーポットでFA?
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:14:11 ID:SrhC00fx0
民間と分ける理由が分からん。
守秘義務は普通にあるだろ?
囲うから封鎖的になるんだろ
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:15:56 ID:tlZ52Imp0
>>1
べつに警官だけじゃねーだろ。銀行やクレサラも同様だ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:17:52 ID:iG7HXee8O
>>23
調べる方法は?
駄目なんじゃなかったけ?
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:17:57 ID:cwdj0NWm0
サラ金で借りるなんてって思ったが
下っ端の収入じゃ借りそうだな
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:18:24 ID:ioRdK8Ay0
何でクレジットカードで借りないの?
変態?
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:21:59 ID:ugzdSkCB0
ソースとかでは違うかもしれないが、実際問題、下級警察官なんて
赤貧の極みだぜ
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 08:19:37 ID:RxKYoNyF0
毎度おおきに ニコニコ金融
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:25:18 ID:/3uZal+Q0
アイフルと銀行 取引「自粛」のウソ
http://jp.jinbn.com/2006/05/08194932.html

悪質な取り立てをして業務停止命令を受けた消費者金融大手のアイフルとの
取引を「自粛」する金融機関が増えている。

ただ、提携ローン商品のPRはしないが、販売そのものはしていて、
消費者から申し込みがあれば応じるという、インチキな中身だ。
提携解消しないのは、ほとぼりが冷めるのを待っているからだ。

アイフルとの合弁会社、当面は見守る=住友信託社長
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200605220032.html
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:41:48 ID:cyXNlwHd0
自分が借りた事になるという認識がないまま連帯保証人にサインしたりするんだろうな
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:47:29 ID:1stjO46Y0
>>30
興信所使って身辺調べる会社もあるんだぞ
サラ金の借り入れ履歴なんざ朝飯前だよ
違法だけど何処の大手もやってるよ

大体サラ金でつまんでいるヤツに会社の金
持たせられるわけねーじゃんw
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:56:42 ID:7Wcd/K4Z0
「借金どうにかしてあげるからさ、教えてよ」
なんてのが多いってことか・・・・
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:07:51 ID:xqBbgKMN0
無頼伝涯の1巻じゃねえかw
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:10:53 ID:r+FE31dH0
警官の借金調査 警察頼んで武富士協力
「犯罪歴データ」提供も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-05-22/15_01.html
警察官の個人信用情報 武富士が警察に提供
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-05-20/02_03.html
警視らにビール券990枚 武富士への情報漏えい
警視庁が調査公表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-23/15_01.html
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
武富士へ犯歴情報 宮本議員が文書示し追及
警察幹部に贈り物
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-05-16/15_02.html
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:17:38 ID:aTliibEIO
上層部の天下りを減らして現場定年退職者の受け皿を作るべき
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:03:09 ID:NhQkX+AK0
>>41

それは不用、普通にハロワいくか派遣社員の募集に行くべき
それに定年退職なら少し待てば年金も出るでしょ。
まあ上層部の再就職先もパ○ン○業界(某国独占業)・・・。
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:38:57 ID:Z8WlBFq60
>>18
多いよ。
警官といわず公務員でサラ金利用してる連中はザラ。
サラ金のほうも喜んで貸すしね。
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:41:23 ID:VbwQziMB0
例の機械を悪用してんじゃね。 信用情報うんたらの・・・
45青島:2006/05/26(金) 17:47:11 ID:v1N+ql/E0

室井さん、、、約束してくれ。

あんたはヤミ金で借りて破産する。

現場の俺たちはサラ金で多重債務になる。

46番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:48:10 ID:N4hjn3y30

一般企業ですらサラ金なんか使ってるやつに未来はねーんだけど?
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:50:09 ID:VbwQziMB0
信用情報だかんな・・・情報管理っちゅう事かいな。
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:55:33 ID:WyERlbNV0
>>46
はっきりとしたサラ金利用者数がいまいち不明なのであれなんですが、
やはり、この2200万人というのがもっとも正確な数値かもしれません。

金融庁:「貸金業制度等に関する懇談会」(第11回会合) 平成18年2月28日
全国信用情報センター連合会(全情連)加盟個人信用情報機関の信用情報システムについて7ページ目参照
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-4.pdf

そのうち多重債務が200万人。市場規模的には、クレサラ市場が19兆6500億なので
19兆6500億円 ÷ 2200万= 89万円 というのが一人あたりの平均貸付けということになります。
多重債務者は3社〜5社借りているとするならば、270万〜450万円ほどになるでしょうか。

やはり過剰融資であるという結論になるでしょう。

未来の予測はサラに驚くべきことになります。
サラ金の個人信用情報を記録する全情連データ:
ttp://www.fcbj.jp/f/f_index.html

登録人数
平成14年 1742万人
平成15年 1931万人
平成16年 2079万人

平成17年 2200万人
平成18年 2600万人? 予測
平成19年 3000万人?  ↓
平成20年 4000万人?
平成25年 8000万人(@@;

異常としか言いようがありません。
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:44:08 ID:MEizRFYf0

★佐藤ゆかり議員の黒い噂★ W不倫以外に。

▼サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
▼巨額の脱税をした学校法人と癒着!? 補助金カットを妨害か?
▼人殺しした人が事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:24:23 ID:v1N+ql/E0
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:00:12 ID:Uy/ilrjZ0
"捜査本部の調べで、男性と荒澤さんは、消費者金融などから数百万円の借金をしていたことが新たに判りました"

◆北区で殺害された女性と同居していた男が自殺
http://www.stv.ne.jp/news/item/20060526185732/
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:58:46 ID:A2zV3O1D0
[サラ金地獄] 60万円借りた場合、毎月1万4千円支払っても永久に完済できない
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live22x.2ch.net&bbs=news&key=1147168428&ls=all
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 05:37:28 ID:+0iyrSio0
踊るサラ金捜査線
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 05:54:45 ID:8Tv8mjeA0
警察官ならローンが組みやすいだろうなあ。
55きたむら:2006/05/27(土) 05:55:53 ID:TQZ8jIwy0
警察官って休みはホントのお休みじゃなくて、非番って言うんでしょ。
なんか心が休まらない感じだよね。
56番組の途中ですが名無しです
両津・・・