マックでサラダ注文したら腰抜かした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今日の昼飯はチーズバーガー2つで済ませようと思ったんだけど、
貧乏ニートと思われたくないので、サラダも1つ頼んだのよ。
そしたらお会計690円だと。懐が泣いた。
サラダ1つ490円てどんだけだよ。

ディズニーもマックにはお怒りです
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060509-29488.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:26:18 ID:bC4laPUU0 BE:114456285-#
テラグルドwwww
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:27:09 ID:ul1JYbWj0 BE:329801287-#
540円だったらよかったのに
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:27:10 ID:ZmmSNJ6K0
OLがこのサラダかってたけど
「しょぼっ」を連発してた
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:27:23 ID:UDeaQiD90
安いサラダですね
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:28:31 ID:nLz6QBAr0
サラダの画像くれよ
どれだけの量で490円もするんだ?
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:28:42 ID:I9cTW/sD0
マックのサラダって野菜のくせに身体に悪そう
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:28:42 ID:8a634wSj0
中 国 産 野 菜
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:29:20 ID:OkSzM9r70
今は野菜が値上げしてるんだよ、だからだよ、たぶん
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:29:28 ID:37bypwTW0
府中で中国人が就学ビザで働いてるんだから許してやれよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:29:35 ID:szpCrQ/T0
マジかよ
ぼったくりじゃねぇかw
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:29:37 ID:McZMAgQS0
契約延長なんてしなくても、もうすぐ著作権切れるんでそ?
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:31:03 ID:bLz4jUEM0
ほか弁ののり弁と100円サラダ買ったほうが安いな
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:31:05 ID:E9c3Vx9+0
アルコール漬けのシナ野菜がこの値段か
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:31:38 ID:0zM6AZFYO
セット注文してポテトをサラダに変えてもらえばよかったじゃん
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:13 ID:8ZbG2CCJO
ああ 俺もだまされたよ
ガーデンサラダにマックチキンかけただけで490円!
高杉
セットで600円越え
ハンバーガーがついてくると思ったらドリンクだけ
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:15 ID:aukQ60s+0
サイドメニューで儲け出してるんでしょ
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:18 ID:wdWyPqNQ0
ボッタクルド許しマジ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:50 ID:N8aiXbV50
漂泊剤まるだしだな
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:53 ID:6+baXtWZ0
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:32:59 ID:761CF3TJ0
デブはサラダたのむなよ
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:06 ID:fRJ6BmIZ0
昔あったサラダ一口食って捨てたからもう二度と買わん
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:08 ID:XorOp1T40
ダブルチーズバーガー
ビックエクストラ
ソフトドリンク

カナダのマックで、上の3点頼んだら
なぜかポテトもついてきて、なぜか
会計が日本円で900円近かった。氏ね。
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:20 ID:vqtBGxZD0
つかもうここ駄目だよな
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:56 ID:XLwe5Cma0
マックで使う野菜は中国産
モスは国産のイメージがついちまった
安かろう悪かろう
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:34:33 ID:sS0a7yZa0
マックのサラダって、
肉入れないでいいから野菜増やせよって言いたくなるんだが
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:34:48 ID:NDSZzoQj0
>>1
これマックが悪いんじゃなくて馬鹿食いする奴が割る印ジャン
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:34:51 ID:EI9X9NYp0
アップルコンピュータの社長引き抜いてきたんだろ

もっとましな起業の社長引き抜け
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:35:02 ID:jpQjcuS10
ディズニーのキャラ使うのに1年間で120億円ってw
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:35:45 ID:/Q6P+YsjO
モスの方がお得なイメージだよね
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:35:53 ID:rmtQZi6s0
たけえええええええええええ
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:14 ID:q/oQWtFX0
マックにはお帰りいただいて、
バーガーキングに再上陸していただきたい
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:23 ID:fRJ6BmIZ0
ドミノピザでシーザーサラダ買ったほうが100倍いいな
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:34 ID:WWg/di4P0
グリルチキンまじぃ
テリヤキバーガーしか食うものがない。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:38 ID:3yNeJS8V0
限定の商品出し始めてから迷走しだした感がある。
マックに高級志向は無理なのに
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:44 ID:SNT3lKgt0
>>28
引き抜いたというより必然的にそうなった。
ディズニーがpixarを買収
個人筆頭株主にジョブズが
取締役に

ジョブズはベジタリアン
こんときの会議でジョブズの押しが強かったと
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:44 ID:I9cTW/sD0
>>29
まじで!?2ちゃんのあのスレばれたらヤバス
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:46 ID:VqKDuqF70
ディズニーとの契約終了後は、大きいお友達向けに萌え系食玩メーカーと提携とか
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:51 ID:/c4fmE3r0
>>23
高いのはマクドのせいじゃなくて国のシステムが違うせい。
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:37:09 ID:NrqLQH510
チーズバーガー3個にポテトで満足
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:37:13 ID:DQm+vIpq0
最近迷走っぷりが甚だしいね魔糞。
「ハンバーガー屋」の一番高いメニューがサラダなんてありえねぇ。
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:37:16 ID:4GNHLTq10
マックでサラダ食うのって「俺はヘルシーな食事がしたいんだ」みたいなポーズだろ?
セットで食事してから普通にコンビニで野菜ジュース飲んだ方がマシじゃね?
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:38:09 ID:hjD87mU+O
安さがセールスポイントだったのに、最近はどこもあんま変わらないからなぁ
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:38:17 ID:HYxtKFle0
ここって俺が高校生のころからずっと迷走してる印象があるwww
まともな経営者はいないのだろうか・・・
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:38:53 ID:C9dgWHl+0
>>23
日本のマックは安いよな…
ただのハンバーガーが日本円で200円くらいする国もあるし、
ビックマックのセットが800円くらい。
価格表見ると入る気がしなかった。
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:39:03 ID:0ccEAwh30
>>43
そうそうw
わざわざマックに行く必要がないな
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:39:18 ID:vV/PvJot0
サイゼリヤのエビサラダと値段同じかよ!高っ!
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:39:44 ID:hAcpt7w70
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:25 ID:3yNeJS8V0
とにかくマックの過大広告は逆に印象悪くしているだろう。
CM打ち切ったほうが儲かるんじゃないの?
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:30 ID:jARkd45t0
ディズニーに切られるとは、売上も低迷してるみたいだしマック終わったな
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:40 ID:tNY5ogVGO
>>43
モスのセット買ってもプラス100円だもんな。
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:45 ID:vuq9BG0Z0
>>1
貧乏ニートだろwww
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:41:34 ID:QgWRuZCT0
>>41
チョン乙
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:41:55 ID:20n/HFpp0
相変わらず迷走してるなマック(笑)
55名称未設定:2006/05/23(火) 11:42:21 ID:wb7Zgb/j0
>>42
野菜ジュースよりNUDAの方が良くね?
ガッツリサラダくった後NUDAでさっぱりと閉める。
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:42:38 ID:36CyAvZG0
これサラダなのに肉が盛りつけてあるな
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2006/img/salad01.jpg
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:42:41 ID:gHpXwB8VO
前から思ってたんだけど、レジの女まで会計がおわったら後ろ手伝い始めるのって効率悪くね?いいから次の客さばけよと。
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:42:46 ID:58a8fs1S0
チーズバーガーとマックチキンしか買わない
ハンバーガーは流石にたのめない
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:43:29 ID:5vXaFLBJ0
マックで食うとか、何の罰ゲームだよw
ファーストフードでもっと旨いとこなんて幾らでもあるだろ
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:43:37 ID:fWn51n790
スーパーの100円サラダの方が100倍マシ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:43:47 ID:cz0A8UPs0
金がねぇーんだよ
おごれよw
62コトー心労所 ◆sQjmCjwDnw :2006/05/23(火) 11:43:53 ID:1Oy+wbDG0
マックのチーズバーガー臭い
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:44:25 ID:nLz6QBAr0
マックもうだめだろ
こんなんで490円ってありえんて
コンビニでサラダ買ったほうがまだましだろ
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:44:28 ID:It+/GRYA0
この前ナゲット注文したら220円とか取られたし。
前は100円マックに入ってたよな?
量が増えてるかと思ったら5,6個しか入ってなかったし。
一つ40円近くするのかよw
65ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 11:44:33 ID:359ddqFM0 BE:772599078-#
なんかもうマックで食事する気は全く無くなったな
休憩所兼間食のサービスエリアみたいな感じだわ
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:44:42 ID:oJC+Zoee0
サラダって言う割には肉だらけだな
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:45:00 ID:TtX4R+lp0
>>59
ファーストフードで味なんて求めてねーよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:45:36 ID:E5FpFslf0
なんじゃこりゃ(´゚д゚`)
ほか弁のノリ弁当より高いじゃないか
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:46:03 ID:0zM6AZFYO
ハンバーガー 60円
チーズバーガー 80円

の時代がよかった
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:46:05 ID:RLiIj+1U0
最近はセットを止めて単品でバーガーだけ注文。
さすがの俺も学習能力がついたw
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:46:16 ID:XbcXowK60
チキンタツタ     精子臭い
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:17 ID:j5ydJ4IN0
>>71
俺が精子入れてるから
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:21 ID:GhEeyDmhO
マックって店舗が多くて便利だから、牛丼とかラーメンも出せばいいのに
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:25 ID:ydLsjEWL0
マックはEdy使えるの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:25 ID:5xtaP4DwO
最近マックチキンしか食ってない
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:31 ID:bLz4jUEM0
のり弁といわず、ほか弁のほとんどの弁当より高いな
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:44 ID:NKn08odV0
店員がビックリして腰抜かしたのかと思った
(え?今なんて言った?サラダ?サラダですか?うわっ、このキモオタ サラダなんか注文したよ!うわー!)

みたいな。
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:54 ID:tNY5ogVGO
食いたいバーガー,ハンバーガー,ポテトS,コンビニのジュース
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:11 ID:hqs1TKon0
>>75
オレもそうだ。最近体に異変を感じる。
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:26 ID:ITYlOe4H0
それだけあったらホカ弁でとり飯弁当にトン汁だな
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:27 ID:w8+Pne1e0
価格設定が基地外すぎ
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:33 ID:aSlfDLqZ0 BE:314366764-#
ハンバーガー買って公園の水で済ますのが漢ってものよ
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:49:31 ID:ThYAb4TlO
小学校低学年までが入るとこだろあそこ
義務教育終わってて行く奴は貧乏ニートしかいない
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:49:55 ID:EYVLip1p0
>>1
> マクドナルドのハンバーガーやフライドポテトなどが深刻化する子どもの肥満の一因と
> なっているとの批判を受けた形。米国では子どもの4割が太りすぎとされ、ファストフード
> や清涼飲料の子供向け販売への風当たりが強まっている。

なら食うなよって話ではあるな。
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:50:20 ID:ON95OrOd0
>>82
俺の昼飯(弁当)は食パンと水だ。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:50:27 ID:aukQ60s+0
似非グルメが沸いてきたなwWWWWWWWWWWWWWWW
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:50:44 ID:Ylzd4stC0
値段も見ずに頼む金持ちなんて居るの?
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:51:10 ID:9chO1nKH0
ヨーカドーの近くのマックだったら
バーガーだけ買ってあとはポッポのフライドポテトと自販機のジュースでおk
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:51:18 ID:0zM6AZFYO
朝のメニューは相変わらずおいしい
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:51:20 ID:dyDcqnrI0
こんなの食べても野菜取った事になんねーよ。
うちで食べるみそ汁一杯分にも劣るわ
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:51:31 ID:Ru6Txqrg0
>>68
マックでサラダ買う値段でほか弁の殆どの弁当買えるぞ…。
単品で490円はなにかがおかしい。
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:52:26 ID:JmdXE53n0
>>83
友達居なかったのか・・・・

義務教育以降も学生なら友達と行く機会があるだろうに
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:53:11 ID:Kuw3zbu/0
価格同じならマクドじゃなくてモス行くっての
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:53:29 ID:RLiIj+1U0
まさか毎日喰うわけじゃあるまいし・・・




(゚Д゚)ハッ
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:12 ID:w8+Pne1e0
適正価格ってどれくらいだと思う?
俺だったら280円かな
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:22 ID:DcKtuQIL0
この期に及んでヘルシー路線て
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:23 ID:AUkypPuT0
あオレ、ハンバーガー2個。
・・・あとね、お水ちょうだい!

というヤングメンを見た。
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:32 ID:SNT3lKgt0
>>83
ずっと一人だったんだな。泣いていいぞ。
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:39 ID:9COLuso90
今期純利益が500万だったけ
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:52 ID:X3EpGw3Q0
おまえらのせいでマックに行きたくなってきた
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:56 ID:3yNeJS8V0
>>95
マックなら180-220円にした方がいいとおもう。
低価格路線じゃなきゃマックの意味が無い。
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:02 ID:WY3U6Ksx0
見栄をはるからだよ、
ハッピーセットにすればオモチャもゲット
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:07 ID:Ed3vvzXX0
肉サラダ1皿分の金額でどれだけリッチな食事ができるか
競うスレはこちらですか?
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:14 ID:mvdQNjjf0
貧乏人ご用達のマックなのに
貧乏人からそっぽ向かれてどうするの
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:26 ID:pFnxFCcr0
サラダひとつが俺の一日の食費より高いのか
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:44 ID:sY+wxY1g0
モスの価値が上がってきたな
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:50 ID:5f++I2r40
あと10円で500円と思うと高いな。
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:05 ID:LIRz2BaHO
モスバーガーでももう少しやすくないか?
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:05 ID:XBzHFS3T0 BE:22832249-#
おまけのカード欲しいために買わされるよ・・・orz
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:17 ID:mvdQNjjf0
サラダも100円にしろよ
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:19 ID:EF6ykivz0
空腹を紛らわす食い物風の物体の値段にしては高いな
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:22 ID:X3EpGw3Q0
モスは味も時間も値段も論外
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:32 ID:jARkd45t0
これからはハッピーセットのおもちゃに萌えフィギュアがついてくるんだろうな


マック始まったな
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:57:03 ID:3zY6WSBN0
上のディズニー撤退ニュースってディズニーがマックを切り捨てたように感じるけど、実際は

「あんたん所の商品でうちにもケチ付けられたらたまらんので、もう契約延長はなしって事で。」
「あ、いいですよ。もうディズニー商品じゃハッピーセットぜんぜん売れなくなってきてるんで、丁度良かったです。」

って事らしい。お互い疎ましく思ってたって事だね。
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:57:08 ID:q7dqwewGO
>>107

これは高い
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:57:29 ID:JlRg+u1H0 BE:70544047-#
クサレマンコが食いつきそうなということで企画したんだね。
117ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/05/23(火) 11:57:39 ID:K7wwLLCl0 BE:545004858-#
オーバーサイズって言うんだっけ? でかい奴
あれを日本にも導入してほしい

頼まないけど
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:57:51 ID:kyBqwql20
マクドまずすぎ。
高くてもモス行くわ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:58:09 ID:hjD87mU+O
ケンタッキーのサラダの方が安価で美味い


マックのサラダ、食ったことないけど
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:58:20 ID:Uf7i6MQwO
サラダっていらないだろ
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:58:23 ID:VWBakiFU0
ずいぶん昔にバイトしてた頃ビックマック用のカットレタスが不思議だった
袋を開けると凄く薬臭くてそれを水で洗う作業があった・・・
あれはなんだったんだろ?
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:58:57 ID:FnaxjXaR0
ご一緒にサラダもいかがですか〜?
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:59:08 ID:63cFySI30
みんなハンバーガー単品な
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:59:09 ID:oreaee6d0
>>121の余命は後二日になりました。
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:59:17 ID:JlRg+u1H0 BE:30233243-#
>>12
たぶんソニー・ボノ法というやつだ。
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:59:33 ID:R/eMYtCp0 BE:368572984-
600、700円出すんだったら定食屋に行ったほうがいいだろ

って定職やって変換しやがってこのクソPCが!!!111PTSDになったわ!!!
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:05 ID:nLz6QBAr0
>>118
マクド(笑)
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:18 ID:3yNeJS8V0
モスは値段が高くても品質で勝負ってちゃんと言ってるし、
マックは値段ころころ変えて、しかも限定品やらわけのわからん再度メニュー増やして迷走中。

勝負はついてるなw
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:22 ID:Ru6Txqrg0
定職欲しい
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:23 ID:hjD87mU+O
>>117
一時期、アホみたいにデカイサイズのドリンクはあった
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:31 ID:1keznk1/0
>>36
それは亜米利加のディズニーのはなしでしょ?
>>28が言ってるのは日本マクドナルドの話で、
現社長は元アップルコンピューター社長の原田永幸氏(歌手の谷村有美の旦那)のことでしょ?
ちゃんと文脈ぐらい読もうね。
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:33 ID:q7dqwewGO
ファミレスのサラダバーより高いじゃない
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:49 ID:40XbPw7o0
さあ早くカルビマックを再販するんだ
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:00 ID:XLwe5Cma0
>>88
深谷?
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:21 ID:nLz6QBAr0
まずいのに値段上げたら誰もいかんだろ
マック行くなら少し金出してモス行ったほうがよっぽどいいわな
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:32 ID:y8abcXMY0
>>39>>93>>118

きめぇから死ね
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:32 ID:2CwWHcUI0
サラダ単品490円とか意味わからん
肉付けると640円って
アホか
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:35 ID:VZm+zEiF0
ポテトだけはガチ
ただし作りたてに限る
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:49 ID:rmtQZi6s0
 __
 | |M|
( '-'* ) プッ
ノ(    )ヽ       (ー` ) ハンバーガ6個。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( >)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< <
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:53 ID:Pej9hlyy0
俺を製品開発部門で雇え。
バーガーバーガーで磨きあげた腕を見せてやる。
とりあえず、新商品のヒントを教えてやろう。

つキャビア
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:02:45 ID:3HCK7YUh0
ハンバーガーなんて昔は500・600円で当たり前だったのにマックのクズ肉バーガーのせいで商品価値が下がったな
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:02:59 ID:P5x/zx4x0
マックって安売り商法で黒字だったんじゃなかったの?
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:03:12 ID:444Q3wx40
サラダにごっそりチキンが入っている件。
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:03:30 ID:ndClv6tQO
なんだこれ
コンビニの肉サラダだって400円はしないぞ
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:03:46 ID:Jh2siQYB0
モスバーガーのサラダでも200円なのに…
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:04:28 ID:N7C/5ALl0
昔はチーズバーガーって400円ぐらいしなかったっけ?
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:04:47 ID:vV/PvJot0
この前のCMスレで見たんだけど、マックの「午後五時ごはん」なんて740円もしてたぞ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:05:02 ID:VZm+zEiF0
>>145
サラダは別にある
肉サラダが490円
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:05:51 ID:U+WKuSsi0
マックのサラダって体に悪そう、、、、
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:11 ID:ITYlOe4H0
>>137
買わせたくないんじゃない
利益率低いとか
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:19 ID:8CpvM9Vk0
> チーズバーガー2つ

これで200円?
嘘付け
ありえねー
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:22 ID:9LN1oNlXO
マックチキンとアップルパイとソフトクリームで300円
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:26 ID:761CF3TJ0
アメリカで流行ってるチキンサラダでしょ 向こうだと$5するから安いんでない?
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:47 ID:iCaPI+VT0
ニューヨークの吉野家で生野菜サラダ食べたかったので、ベジタブルボールってのオーダーしたらカリフラワー丼が出てきた。
黒人の店員に文句いったけど、間違いに気づいて超恥ずかしかった。
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:07:08 ID:3+y3D1No0
昨日買ったけどぼったくりだろ
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:07:24 ID:y8abcXMY0
>>153
向こうが5ドルだからってなんだよ愚図
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:07:35 ID:SagpGhIo0
肥満をマックのせいにするのはどうかと思うよw
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:08:59 ID:P0QeAS+W0
くず野菜つこうてるけど高いんや
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:09:38 ID:ITYlOe4H0
>>156
なんか私生活で嫌なことあったんか?
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:10:05 ID:aXOvx3dl0
佐世保で食った手作りのはうまかった
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:10:57 ID:bLz4jUEM0
アメリカで5$って、量も段違いだろう?
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:13:06 ID:Mhz9zOA60
マクドでハンバーガーとマックチキンとチーズバーガー以外を頼む奴は素人。
163無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/23(火) 12:13:58 ID:rJ01yftu0
レタスを半分ぐらいざく切りにしてボールにいれて、
そのうえからグリルのディッシュをどばっといれるのよ
ドレッシングはチーズ ウマチwwww 
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:14:04 ID:lWTix9Va0
低価格が売りなのにこれじゃ意味がないよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:14:57 ID:SNT3lKgt0
ディズニーの役員がアップルコンピューター社長ジョブズ
日本法人マクドナルドの社長が、元日本アップルコンピューター社長ハラダ
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:16:32 ID:gpzEWnZv0
たけええええええええ
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:17:10 ID:761CF3TJ0
これから景気が良くなるんだから低価格路線にはもう戻らないよ
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:17:11 ID:keJoLWoS0
>>163
>そのうえからグリルのディッシュをどばっといれるのよ
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:21:07 ID:cckgo4nrO
一年ぶりぐらいでマックに行ったら、底辺の人間しかいなくてビックリした
馬鹿そうな高校生、大声で話してるフリーター風の奴、皺だらけのTシャツ着たボサボサ頭のオッサン・・・
モスとあそこまで客層が違うとはな
なんか可哀相に思えたよ
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:21:54 ID:V1gIpRZ50
腰が抜けそうです><
http://www.youtube.com/watch?v=m90lqQD79uA
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:22:29 ID:ITYlOe4H0
>>167
一度低価格路線を脱却しようとしたら雨の本社から
怒られたそうな
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:25:39 ID:5rEOpPg30
     ______          
    /          )))       
   /   /// /―――-ミ       
   / 彡彡 // /      ヽ))       
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|            
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l       
  /    |       ヽ   〉      
  /  ( | |      __)  |       ________________
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ    /   
  /   |   |  L ___」 l ヾ  <  士郎、これが至高の野菜料理というものだ
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________________   
  |  l ヾ    ー   / |  l    
  |  |   \ー    ‐/  |  |     
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:09 ID:3zY6WSBN0
>>169
こう言う書き込みをする奴は、自分もその一員だと言う事に気づいてないんだよなあ。
自分は違う!とか思ってる馬鹿だからこう言う事書けるんだよねえ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:28:40 ID:cckgo4nrO
>>173
マック常食の貧民乙
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:30:02 ID:lWTix9Va0
pgr
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:30:06 ID:Dz3yXgsM0
こういう所のサラダなんて栄養ないだろ。
サプリメントでも飲んだ方がまし。
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:31:56 ID:+yslgNtl0
日本人だったら五穀野菜を食え
海の幸、山の幸を食いなさい
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:31:59 ID:bv0rhn+L0
>ファストフード大手マクドナルドの子供向けおまけに

子供向けおまんこに見えた
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:32:14 ID:3kyKPAopO
何が駄目って量が少なすぎ。舐めてんのか
180番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:33:16 ID:9JI1GQZ+0
なんか、大阪民国って臭くないか?
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:33:18 ID:N1EHf1Wx0
>>170
こういうことしたいです(・∀・)
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:33:25 ID:bdMMrHGa0 BE:174528364-#
その辺のスーパーでサラダ買ってきたほうがマシ。
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:33:40 ID:RQWl39mC0
早朝のマックはリーマンが多い。
コーヒーしか頼んでないけど
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:35:36 ID:kRxqj63F0
セットでポテトをサラダにできるんだったような
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:35:55 ID:2yxcEVaW0
マクドナルドは食事がめんどくさいときに入ろうとするけど
たいてい並んでるから即出てきちゃう
あんなもん並んで喰うやつは池沼
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:36:16 ID:k+qvvyvX0
農薬たっぷりで朝のお目覚めにぴったり
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:37:39 ID:vGZx63m5O
誰がこんな貧乏食くってんだよ!
誰がこんな貧乏人のすくつに行くかってんだよw
底辺層氏ね!
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:37:48 ID:GdnssRfG0
マックの500円以上のセットに価値は無い
それならモス行くわ
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:37:53 ID:wdWyPqNQ0
>>186
くーーーーっなんか舌がしびれるなぁーーー
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:38:56 ID:bLz4jUEM0
>>184
そのサラダは250円の安い方
30円追加でサラダにできるだけっぽい
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:41:20 ID:ndClv6tQO
モスはドリンクでスープを選べるところが偉い
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:53:54 ID:WCEH7ypC0
チーヅバーガーは息が臭くなるから食わない
フィレオ系マンセー
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:53:55 ID:e0qkTyz60
サラダたけーな
サニーレタス1玉100円安いときは89円で大盛り4皿とれるのに
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:54:00 ID:I4o5eT730
安かろうまずかろう
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:55:17 ID:kQ0KMZKI0
>>192
それ元から息がくs…いえ、何でもないです
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:58:33 ID:RLPtyd56O
>>192
フィレオフィッシュの中を覗いてみろ
(´・ω・`)馬鹿めが
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:59:39 ID:dj7zNK8r0
コンビニで買ったほうが安いな
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:59:52 ID:jzC7824K0
ハンバーガー80円でハンバーガーセットが410円ってどういうこと?
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:00:36 ID:S1qzHIi30
主食が一番安いって狂ってるよな
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:01:27 ID:3zY6WSBN0
>>198
ハンバーガーセットは値引率が低いってだけじゃね?
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:01:58 ID:qL1fd2bs0 BE:143694094-
ふぁーすとふーどの野菜サラダの水がすごいのは何なの__??
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:02:01 ID:WCEH7ypC0
>>195
肉くさくならないの?体おかしいんじゃないの?
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:02:54 ID:1VnjOpZT0
チーズと小芋定職3000円
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:04:38 ID:ZGsK9w3a0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |チーズと     | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 小イモ定食 |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 3000円  ..| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
205家出猫:2006/05/23(火) 13:06:37 ID:t/ONWhmAO
松屋のブタメシの大盛とサラダで490円なのに

どんなサラダだよ
詐欺じゃねーか
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:11:44 ID:MQ+58nEJ0
http://www.mcdonalds.com/usa/eat/features/salads.html

USだと余裕で2人前あるんだが・・・
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:12:43 ID:DvpkbSXKO
自分でレタスとトマト、きゅうりをスーパーで買って食えよ。
四日間毎日サラダ食えるし安いぞ
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:14:37 ID:It+/GRYA0
このサラダって世界のマック共通で販売始めたの?
日本だけのメニューだと思っていたけど。
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:14:43 ID:Ns6PhgDG0
マクドおいしいねん!
( `.∀´)<そうね、サラダ高いわよね
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:15:44 ID:MQ+58nEJ0
>>208
アメリカだとかなり前からあったよ、量が大杉だが
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:15:50 ID:girLQt750
>>1
おいおい

腰抜かしたっていうのはウソだろwww
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:16:47 ID:z8iN6owq0
ハンバーガー安くしてそういうところで儲けてんだな
214Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/05/23(火) 13:18:59 ID:YE/YIrum0
マックはモスのマネゴトをしていて迷走しているw
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:19:08 ID:uNXBX22d0
野菜も食いたいなら大盛りできるサブウェイで食うっつの
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:19:52 ID:It+/GRYA0
>>211
せんきゅー。

スーパーでレタスとマックのナゲットに似たやつ買って
それを適当に切ってソースかけたやつの方が良さそうだな。
217Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/05/23(火) 13:20:09 ID:YE/YIrum0
ていうか普通にこれグリルチキンに野菜の付け合せセットだろ?w
サラダいわねぇよバカwマック、いつからこんなオバカに?w元から?w
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:20:27 ID:y4qViM4M0
モス美味しいけど量少なくね?ちょっと高いし
ロッテリアは入ったことないや
219ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/05/23(火) 13:21:13 ID:K7wwLLCl0 BE:327003438-#
マックは半年に一度食うぐらいがちょうど良い
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:21:16 ID:xP4V4YLi0
サラダ系が高いのは当たり前だろ
生鮮食料品だし
221Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/05/23(火) 13:21:48 ID:YE/YIrum0
グリルチキン抜かしてサラダだけを190円ぐらいで売れば良いのにw
222νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :2006/05/23(火) 13:22:20 ID:+2re9Kl80 BE:41626499-#
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <マックグランのように
 |_と )   このサラダもすぐに消えるだろう
 |桃| ノ
 | ̄|
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:03 ID:Ns6PhgDG0
カレー味みたいなの復活させてくれ
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:32 ID:KY2WUcMl0
USのは美味そう
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:36 ID:yqQrHleh0
ファーストキッチンでもあったよ。
セットに200プラスでサラダ付きますがどうしますか?って聞かれたから
じゃあそれで。っていったら、ポテト無くなってしょっぼいサラダついてきた。
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:49 ID:3zY6WSBN0
最近は海外メニューを日本に取り入れるとかしてるよねえ。
マックフルーリーとか。しかし何故か熊本と東京一部店舗限定で始めるとか訳わからん走りをしてるな。
フルーリー知らない人とかかなりいるんじゃね?
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:24:44 ID:mmLhTqpP0
今レタスが安くて98円ぐらいで買えるしなんかすごいぼられてる気がする・・・
228番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:24:54 ID:R/eMYtCp0
>>225
ファッキンはマリゲリータ好きだったなあ
あれも変な方向に行っちゃって、シティーコンビニエンスなんたらだから高くなっちゃったよな
229番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:25:21 ID:bqXvzOj6O
>>220
いやでも490円はねぇだろ
あと少しでてん屋の天丼食えるぜ
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:25:46 ID:zywbZfzA0
公式サイトのメニュー見てるけど>>1って何かの間違いじゃないか?
ガーデンサラダ\250だとよ?
231コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/05/23(火) 13:26:50 ID:FJCK6NZY0
ハンバーガーショップでサラダが最高額ってwww
なんか大衆居酒屋の「お通し」が1000円くらいのノリだねw
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:27:15 ID:O27KKRhjO
アイスバーガー復活しろ
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:27:58 ID:nsFGuV7M0
安さで勝負するのがマックだろ
234番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:30:19 ID:KY2WUcMl0
>>230 その250円のサラダは別モノ(セットの時にポテトと選べる)
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:30:20 ID:QWT1PUlA0
むかーし山田邦子あたりが宣伝してたがマックでチャーハンなかったっけ?
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:32:25 ID:3zY6WSBN0
>>235
マック炒(チャオ)だね。マックでカレーってのもあった。
そう言う意味合いじゃ、またあのマックが狂った時代が訪れたってだけなのかもね。
237番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:32:26 ID:Jfj1KR7s0
こちらこそ腰抜かした
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:32:53 ID:/Gzg9IWx0
あのCM最悪だと思わない?

食べ物をまるでモノみたいに駐車料金箱に突っ込んだりするCM

食べ物がもの凄く不味そうに見える。
まぁ不味いんだろうけど。
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:34:19 ID:BvxMRE9m0
マックなんて犬のエサだろw
そんなもん食ってないでモス食べろw
240番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:34:37 ID:KY2WUcMl0
スーパー行くとレタスは安くてキャベツは高いね

大根・キャベツの高さにびっくりしたよ
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:35:26 ID:AUfSN0S50
写真見たら旨そうじゃん。

ビールなきゃ意味ないけど。
242番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:35:44 ID:OU56O5DvO
午後五時御飯
243番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:37:14 ID:+ITS2k/x0
モスなんてネコのエサだろw
そんなもん食ってないでドムドム食べろw
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:37:29 ID:pGaJW2wG0
おれハンバーガー一個だけ注文するよ
店員のお姉さんが見かねて水くれた
隣りに座ってたおばさんもポテトくれた
世の中捨てたもんじゃないと思った
245番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:37:36 ID:4Im5bUL80
俺が特製のドレッシングをかけてやるぜぇ――っ!
ピュッ、ピュッ
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:37:47 ID:v9Z15/AJ0
>>238
創業者の故藤田田(デンと発音してください)氏が退任されてから
あの会社のCMはおかしくなった
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:38:59 ID:0QhDssor0
>>246
フジデンデン?
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:40:50 ID:3kyKPAopO
ちなみにアメリカのマックでは同じサラダが同じ値段である。しかし何が違うかと言うと量
バケツみたいなサラダボウルに入って出てきます
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:41:16 ID:+uSRpHkb0
>>247
フジ・デンタ だよ
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:41:49 ID:v9Z15/AJ0
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:42:16 ID:3zY6WSBN0
箸休めに。色々な意味で衝撃的だったゴレンジャイ第8話。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NoenfF8jAAg
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:44:07 ID:PvJ3tQn50
サイゼリヤでランチ食えちゃうじゃん
てりやきも230円になったし、もう行く理由が無いな
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:46:43 ID:KY2WUcMl0
かつ家のロースカツ定食が580円(毎回もらえる割引券使用)で食えるのに
何が楽しくてこんなサラダに640円も払わにゃ〜ならんのよ
254番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:47:31 ID:ZPIGiR3DO
フジデンデンバロス
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:49:50 ID:w8+Pne1e0
ファミレスとかで500円のサラダって言ったら2人で
食えるくらいの量あるからな
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:52:55 ID:5NJlrj4L0
マックはピクルスを食いたくなったときに行く。
ピクルスが味わえないチーズバーガーなど論外。
257番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:53:45 ID:MQ+58nEJ0
>>248
そうそうwww
でっかいんだよね!

258番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:56:38 ID:GIrCX49a0
スーパーサイズ・ミー
259番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:56:54 ID:KxIrELcG0
これは酷い
260番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:00:23 ID:29S3OZPV0
クーポンでセット頼んでもマイナス30円だから
600円切らないね・・・
261番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:01:05 ID:tpLDrhhIO
あんな目が痛くなるぐらいの消毒液で洗った野菜は食べられません。
262番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:07:56 ID:NjIYNfRY0
関係ないがモスの匠はマジでうまいが、何故か食べ足りない
263番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:09:39 ID:xPxrCdYG0
アイムラビニッ
聞く度に何かすげーイラつくしムカつく
ガラスを釘で擦った感じ
今もイラッとムカついてきた
264番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:14:41 ID:VpZRLf8V0
居酒屋かよっ
(タカアンドトシ風に)
265番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:20:21 ID:8CpvM9Vk0
ファーストフードのIT革命やで〜〜
(彦麻呂風に)
266番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:27:04 ID:8D/Uypp/0
マジで詐欺だよ、チキンナゲットいつから100円じゃなくなったんだよ
100円だと思って10個頼んだら2200円とか言われたorz
仕方なく払ったがマジでむかついた
値上げしましたって書いとけよ
267番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:28:11 ID:C7RGRQWH0
同じ金出すならモスの方が満足度が高いなw
268番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:29:37 ID:BRCaCk660
マックチキンセットが430円になってた

30円の値上げ?
269番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:29:47 ID:4xnlVGCS0
>>247
フジタタだよ
270番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:30:49 ID:K9hax2lK0
値上げが露骨過ぎて引くな。
271番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:30:52 ID:Ij/YX9Up0
モスのサラダもスゲー高い
でもアボガドとひじきのサラダは旨かったよ
272番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:32:12 ID:jaQQnYtdO
エビフィレオとトマトマックチキンとお茶で790円ぐらいだった…
定食屋行った方がよかたよ
273番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:33:08 ID:DrcPiSKR0
ガキの餌に490円って舐めてんのかよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:33:12 ID:4xnlVGCS0
>>20とかなんなんだよ
高級志向はモスだけで十分だっての
275番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:33:39 ID:0L1P5AXg0 BE:2742825-#
276番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:35:04 ID:HGTULNiT0 BE:590671878-#
で、商品値上げしてバイトの給料は上がったの?
マックは安くて有名だよな。
277番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:35:21 ID:rwGjNNGe0
レタス丸ごと一個で100円なのに・・・
278番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:36:19 ID:F/u7Ikv90
文句を言いつつ、結局は買うんだろ?おまいらはw
279番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:36:49 ID:mBdICokd0
恥窮博でのチーズと小芋定食に比べればマシだろwwwwwwwww
280番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:37:09 ID:C7RGRQWH0
>>278
サラダは買わないな。
281番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:38:14 ID:6r8weWvH0
喫茶店でモーニング注文したら、コーヒー、トースト以外に、サラダと味噌汁が付いてきた。
282番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:38:18 ID:XfYLS3rfO
コンビニ弁当買ったほうが安くついたな
283番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:39:32 ID:EUKTnRYb0
>>279
そんなひどいのか?
284番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:40:23 ID:f067hYbW0
まだゆるやかなデフレ傾向が続いてるんじゃねえのかよ
285番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:40:56 ID:q7o/H5SO0
マックの時代は終わったのだ
286番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:41:07 ID:5vXaFLBJ0
287番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:42:28 ID:Q4dBUx8d0 BE:63885942-
ハンバーガー2つで充分だし
288番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:43:18 ID:MrxNc1XO0
激高wwwwマクド潰れろwwwwwwwwww
289番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:43:37 ID:xbaFBIWw0
そそられる期間限定バーガーが出たときくらいしかマクド行かなくなった
定番物は最近食いたいと思わなくなったなぁ
290番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:43:50 ID:v8ury0WI0
マックチャオがあった頃は
マック1回1000円が普通だったのに
男だと1500円ぐらいだった気が
291番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:44:24 ID:8D/Uypp/0
>>281
それどこだっけ、味噌県?
292番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:45:48 ID:ZL/AGakDO
>>1
490円くらいて騒ぐな
ネコみたいにその辺の草食っとけよ
293番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:45:57 ID:6r8weWvH0
>>291
もちろん味噌汁は赤だしだった。
そういえば、ゆで卵もあった。
294番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:46:19 ID:KSaFVn2Z0
1000円以下のサラダは農薬まみれなのかな?
295番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:46:25 ID:AMEOfQoz0
こういうメニューはバカ女しか注文しませんw
296番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:47:10 ID:iyvmaAAm0
マックは池沼が働くところ
297番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:47:14 ID:Vgv+9wfh0
買う前に分かるだろ
買うやつはDQN
298番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:47:42 ID:kQ0KMZKI0
チーズバーガー2つこれ最強
299番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:48:29 ID:4vRk/NAAO
24時間営業になるなら深夜に居座るかもな
DQNが
300番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:48:30 ID:EzTn/OnQO
名古屋近辺のモーニングは、素麺とか茶碗蒸しまでついてきたりするから恐ろしい
301番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:48:33 ID:R/eMYtCp0
>>297
DQNって便利な言葉だなw
302番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:49:01 ID:OwxxPsWo0
>>1何でデニーズが怒るの?
303番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:49:19 ID:imggmKmS0
外食のサラダ=中国産などの理由でスーパーに並べることもできなかった野菜たちの終点
304番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:49:22 ID:kRxqj63F0
100円マックでなにか三個勝ってこようかなあ 
305番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:49:39 ID:9/w0t96g0
王将で餃子と炒飯食ってまだおつりが来るな
306エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/05/23(火) 14:50:39 ID:8VGbQu1o0 BE:547526988-#
マックチキン4つ買えて帰りにスーパーでうどん玉買えるじゃん
307番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:51:15 ID:8D/Uypp/0
>>305
そう考えるとたけー
308番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:51:36 ID:0HPt/woL0
ハンバーガーなんてベッカーズくらいしか行かないや
309番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:51:58 ID:PCv0jyEc0
高い高い文句言ってる池沼がいるが、


 お 前 が 高 い も の 注 文 し て る ん だ ろ う が 


自分でわざわざ一番高いの頼んでおいて「マック高い!!」って。
韓国人みてぇだな。ファビョってんじゃねーよ。
310番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:10 ID:iMzO31pI0
>>309
まぁそうなんだけどな。
行かなけりゃいいだけだし。
311番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:12 ID:MBVjOOrJ0
これは高いな
312番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:21 ID:cVhmWK7E0
>>23
注文聞き間違えたんじゃね?
漏れがカナダ行ったときは2.99$のセットよく食ってた
日本のよりデカイ
313番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:38 ID:DKPse6Lt0
>>274
メニューが全面Flashなのも頭悪いね
314番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:39 ID:yHH3SGBLO
深夜とか早朝はDQNより疲れたサラリーマソが多い
仮眠してる
315番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:54:11 ID:kROBJAJn0
>>309
1を300回音読して来い。
宿題な。
316番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:55:24 ID:VZm+zEiF0
海外のマクドナルドの商品が日本のよりでかいという話はよく出るが
一方で日本と大きさ変わらないよってのもよく聞く

で、実際はどっちなんだ?
317番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:55:27 ID:9NlK6XGG0
なんか豪華なサラダだな
318番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:56:06 ID:GHqtLov00
マックに行くのならモスに行く

高い マズイ 汚い のマックに行く理由は無い
319番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:56:14 ID:DKPse6Lt0
でもグリルしたチキンが挟んである奴は美味そうだ
あれも高いのけ?
320番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:56:54 ID:w8+Pne1e0
値段がコロコロと極端に変わるから油断できないよな
よく出るメニューだけでも、ガソリンスタンドみたいに入り口に大きく
【チーズバーガー100円】 【チキンナゲット200円】 【サラダ490円】
って感じに時価を表示させといて欲しいよな
321エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/05/23(火) 14:57:16 ID:8VGbQu1o0 BE:76996433-#
朝のベーグルは確かにおいしいなー
322番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:57:36 ID:GHqtLov00
>>319
チキンが油でヌルヌルだった
323番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:58:58 ID:PCv0jyEc0
>貧乏ニートと思われたくないので。サラダも一つ頼んだのよ

見栄はって一番高いサラダを注文したんだろ。
それで「高い!」ってアホかw
100円マックがなくなったわけじゃないし、何を注文しようがお前の自由。
わざわざ高いもの買って高い高い騒ぐな池沼。
それともお前はどうしようもなく馬鹿すぎてメニューに書いてある値段も読めないのか?
324番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:00:10 ID:IG5heX9n0
最近は全然マクド行ってねーな
もっぱらウェンディーズばっかりだ
ウェンディーズのバーガーの肉うまいんだよね これぞハンバーガーって感じ
325番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:00:59 ID:PCv0jyEc0
俺はもっぱらベッカーズバーガーだけどな。
326番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:01:01 ID:aJax6/sl0
マジかよ高けええええええええええ!!!!!!!(゜ロ゜)
327コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/05/23(火) 15:01:23 ID:FJCK6NZY0
>>323
>>1
>見栄はって一番高いサラダを(値段を見ずに)注文したら予想外に高かった。
だから問題ないのでは?
ニュースじゃなくて感想スレだけどね。
328番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:01:30 ID:I32ggVFR0
いい年こいてマックなんて行ってるの?
329番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:02:42 ID:DKPse6Lt0
>>322
油っぽいのはいやだなぁ…。ありがとう。
自分で鳥もも一枚買ってきて焼くかな。


>ID:PCv0jyEc0
がんばって!!(`・エ・´)
330番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:03:22 ID:yHH3SGBLO
朝はベッカーズ最強だな
モスは朝営業してないから昼専用
331番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:03:35 ID:8D/Uypp/0
>>320
まじで同意
>>266にも書いたけどまじで詐欺だよ
220円ならチキンナゲットだけ10個も頼まねえっての
値上げしたこともっとちゃんと宣伝しておいて欲しかった
332番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:03:41 ID:7Idvab2oO
コンビニの98円のサラダでいい
しかも売れ残って半額のやつ

それにドレッシングで充分
333番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:04:42 ID:3kyKPAopO
まったく、今時マックよりエコバーガーだろ
334番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:06:06 ID:PCv0jyEc0
>>327
メニューに書いてる商品は見えるのに一緒に書いてある値段は見えない。
自分の都合のいいようにしか解釈せず、不利になることはすべて悪意のある捏造ですか?w
それとも途方もなく大馬鹿でどうしようもないから、サラダの「写真」は見えても490円という「文字」は読めませんでした><ってかwww
やべーよ。死んだ方がいいよ。
335ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/05/23(火) 15:06:27 ID:4DVwhEBxO
>>324
お前よく京橋で会うよな
336番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:07:01 ID:xaUZamvm0
ていうかマクドナルドなんか食うなよ
337番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:07:11 ID:Z3zzjICd0
シンガポールにいたときアップルパイがサービスだったよ。
338番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:08:20 ID:nHvYNCd30
肉頼んだら「肉ばっか食ってんじゃねーよデブ」みたいな目で見られて
サラダ頼んだら「ダイエットしてんじゃねーよデブ」見たいな目で見られるのは動なんだぜ?
339なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/05/23(火) 15:09:05 ID:LfvPLI2F0 BE:343065986-
マックグランってモスバーガーレベルのもんを食わしてくれるのかと思ったら、
所詮マクドはマクドだったので、もう100円の商品しか頼まないことにしている
340番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:10:28 ID:3kyKPAopO
ハワイでちょっと屋台風なマックのオッサン店員が自分で作ったポテト全部自分で食ってたのはワロタ
341番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:10:36 ID:sDlcL6j90
ハンバーガー80円って・・・
食い物の値段かよ
342番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:11:21 ID:SXVtRn8yO
ハンバーガーしかくってない
利益の少ないのってどれ?
343番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:11:52 ID:rwGjNNGe0
>>341は自炊したことない人
344番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:12:03 ID:XHdTMI59O
>>331
チキンナゲット100円は期間限定だったんじゃなかったっけ?
345番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:12:32 ID:wtEfq/pC0
>>266
10個とも自分用?ピザになるぞ。
あと唐揚君のがウマー
346番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:13:49 ID:q+jKfnZ20 BE:480679875-
マックは注文忘れが多すぎ
なんでチーズバーガー頼んだのにチーズ入ってねーんだよ
持ち帰ってから気づいたよ 死ね
347番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:14:23 ID:R+kXocq9O
>>343
自炊と売り物を同じに考えてるアフォ発見。  


348番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:14:28 ID:sDlcL6j90
>>343
材料だけのコスト考えたらできるだろうとおもうけど
商売ってそれだけじゃないはず
それで80円ってのはやっぱいろいろ凄いよ
349番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:14:32 ID:DKPse6Lt0
>>345
210円、高いと思ってたけど
そう言われるとそうでもなく思えてきた。
気の持ちようだね。

あれはいつ行っても買えるわけじゃないけど。
350番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:14:51 ID:tdpNj2Xf0
・サラダディッシュ(グリルチキン)490円のチキン
 =グリルチキンサンド260円の中のチキン+野菜の細切れ

・サラダディッシュ(クリスプチキン)490円のチキン
 =チキンフィレオ280円の中のチキン+野菜の細切れ

って考えると…めちゃ高くね?
351番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:15:57 ID:3kyKPAopO
マックでバイトしてみると分かるが、何故かリストラされた元会社員や大学中退した元学生など重々しいやつが多い
352番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:16:15 ID:LHjK2iXh0
マックのサイドメニューを注文するくらいならモスで食うわ
353番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:16:24 ID:8D/Uypp/0
>>344
期間限定だったとしてもそれはそれで良いんだよ
例えばほか弁みたいにハッキリと何月何日までとか
張り紙しといてくれれば
マックは期間とか良くわからねえもん
354番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:16:46 ID:tdpNj2Xf0
訂正

・サラダディッシュ(グリルチキン)490円
 =グリルチキンサンド260円の中のチキン+野菜の細切れ

・サラダディッシュ(クリスプチキン)490円
 =チキンフィレオ280円の中のチキン+野菜の細切れ

って考えると…めちゃ高くね?
355番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:01 ID:9fRXPS/g0
>>346
ハンバーグだけ入ってないパンバーグ買った事もあったよw
家族には買いに行った俺が食べたんでしょうって言われたよ マック氏ね
356番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:09 ID:VZm+zEiF0
しかしパン一つなら80円クラスのなんてコンビニ行けばゴロゴロしてるだろう
丼モノ80円とかなら驚くが
357番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:13 ID:PvJ3tQn50
>>346
同意 あと値段ころころ変わりすぎ
一度ついたユニクロ的イメージは変えられないぜ
358番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:57 ID:gNDtIDvo0
マックってメニューに値段ないんだ 怖いね
359番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:18:13 ID:sDlcL6j90
街のパン屋だって惣菜パンで80円のやつ見つけるのは難しい
360番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:18:22 ID:wtEfq/pC0
>>355
仲良さそうな家族だな
361無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/23(火) 15:19:17 ID:rJ01yftu0
ディッシュくいたす・・ でも完全に金がない・・・
362番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:19:39 ID:sS0/iMdJO
マック一気に値上げしやがったよな。ポテト50円も高くなってた。
363番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:19:47 ID:v9Z15/AJ0
BLT頼んだら
レタスに挟まれてたよ
後日別のマック行ったら
分かった
包んだバーガー投げるように転がしてるんだよ
それがはみ出して包みなおしてる
バカなバイトはクビにしろよ
364番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:28 ID:18KmiM1O0
にゃんまげと契約すれば解決じゃあないか
ドナルドなんかキモスぎ
365番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:31 ID:k+qvvyvX0
ジャスコの半額品でいいじゃん
366番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:45 ID:sDlcL6j90
きちんとした飯として食えるなら
ハンバーガーに600円くらい払ってもいいよ
モス匠食べたい
367番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:55 ID:8D/Uypp/0
>>345
唐揚げ君じゃおかずにならないだろ
俺はおかずを買いに行ったんだよ
368番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:05 ID:7Idvab2oO
>>361
街で「肛門に穴が空いたので手術します。1ヶ月以内の生存率は2%です」
とか言って四角い箱持てよ
369番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:08 ID:FStA0y/BO
>>361
あんまうまくないよ
370番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:16 ID:7HuznjJ2O
にゃんまげは良いな。
371番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:16 ID:Z3zzjICd0
ねえマックチョイスとかいう、セットでシェイクとかナゲットが頼めるやつどこいったの?
372番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:21 ID:Q4dBUx8d0
飯にパン食べる奴なんて理解できない。
欧米か
373番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:22:16 ID:v4uvoNuz0
おまえらマック大好きなんだな
374番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:22:32 ID:k+qvvyvX0
麦飯ウマー
375番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:23:30 ID:ys7llPU70
女が好きそうなサラダだな。
これとドリンクだけ頼むんだろ。
376番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:24:03 ID:lzugZGhz0
なんでもいいけどマックのいす固すぎ。
もっとふわふわにしろ。
377番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 15:24:22 ID:gwQ81kY10
マックのナゲットは何の肉使ってるの
378番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:25:06 ID:gqO7+bFP0
マクド高くなったやねん
379番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:29:20 ID:OTRfobcu0
マックおいしいねん
380番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:36:37 ID:IcWqIpR20
サラダ食いたいなら
サブウェイに行けばいいのにw

しかも490円かw
381番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:42:15 ID:GHqtLov00
          ♪スプラピスプラパスプラピぷぅぅぅ〜
             _,;‐-、_   .______,
            /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
            し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
              `"/ .~_9;   _ `Y-‐、
                i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i
             ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
             / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
            ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)   
            `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ
   \_____________________/
              ○
               o
                。
                  r‐ニ-、          
    ( . .:.::;;;._,,'     __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__    
     ).:.:;;.;;;.:.)   / ̄ ̄|::::r。i   〈 ゚ノ |  \\  <何故こんなことに…
    ノ. ..:;;.;..ノ   /!     {:::::::::::=   .|    | l  .
   ( ,..‐''~ ワー  | '.     };;;;;_人__人 ノ.   | {  キャー   
(..::;ノ )ノ__      | ヽ    |::`ー‐‐ケ_    } }     
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
382番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:44:25 ID:Q7nNaMPW0
>>381
スレと関係ないけど・・・確かに
383番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:45:32 ID:8CpvM9Vk0
牛角で890円のサラダ食べた方がまし
384番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:49:51 ID:Hh6wjShz0
>>20
音楽聴いた瞬間画面をぶん殴りそうになった
385番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:49:51 ID:RdvHXkBA0 BE:203039892-#
大同門のランチメニューで焼肉セット1200円を頼んだ俺は正解だったな
386番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:54:08 ID:6cv6lT1c0
マックサラダ食ったけど量が少な過ぎ
あれで490円なんて酷いのかしら
387番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:54:30 ID:AvzgGyVn0
昔、トレイ紙にエロゲーの宣伝があったな
たしかAIR
388番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:57:19 ID:Vy+VhObq0
店員に頼んでもいないのに、大盛りですか?ッて聞かれるのはなぜ?
389番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:03:10 ID:JAO1F3100
今サラダマックのクリスピー食べますた。
もう3日れんちゃんです(;^Д^)
390番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:06:09 ID:kiuNmrly0
あのサラダ本当に少ないよな
カップのサラダを平らな入れ物に移しただけじゃないのか?
バーガーのセットの代わりに頼んだんだけど、他で食べなおした
所詮サイドメニューだな
391番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:16:35 ID:FPken72z0
客を切れさせる商品開発してどうすんだよw
馬鹿かマックw
392番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:18:44 ID:EcFenlHE0
400円あればどんなに高値でもレタスかキャベツ1玉買える
393番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:20:27 ID:7MiiEXqJ0
サラダぐらい自分で創れよ。
394番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:27:47 ID:hSuO75Li0
今日、トマトチキングリルサンド食ったけど
チキンがマックチキン並でがっかりした
味もいかにもマックな味でがっかり
395番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:30:57 ID:2M151DJ60
レタス2玉ぐらい買えるんじゃね?
396番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:31:06 ID:pGaJW2wG0
ドムドム行ってくる
397番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:02 ID:0h+idKhU0
石橋家族出入り禁止て
店が客勝手に拒否していいわけないじゃん
398番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:42 ID:Q+GIFNL70
マックも高くなってるし、セブンイレブンのアイスも劇高くなってるし、
何を食べたらいいんだ?
399番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:34:01 ID:HZeJ/pg30
最近太りだしてきたんで
マックチキン2つとチーズバーガー1つとポテトで昼飯はガマンだ
400番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:36:34 ID:NkQZ+5g70
高いよなぁ・・・
401番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:36:59 ID:GF4//Dqe0
貧乏ニートがサラダ買ってら
402番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:39:09 ID:aMmXEuyt0
それでもマックは止められない
403番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:48:10 ID:SqywoGPR0
おまえらサラダぐらい自分で作れよwwwwwww








昨日初めて自分で作ったんだけど、うまかったよ
上にシーザードレッシングドバドバかけたし
404番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:50:49 ID:Py5jjZZe0
マックで700円近くだすんなら、いくらか足してマトモな店で定食を食べる。
405番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:53:41 ID:SqywoGPR0
マックのポテトって2ヶ月放置しても色変わらないんでしょ?
何入れてるの?
406番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:55:58 ID:JWdONHwQ0
>>404
居酒屋の昼定食がお勧め。どこも安くてうまい。
407番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:56:51 ID:AXXHEuF/0
さすがに500弱の価値はなー…

これに氷だらけのドリンク+で640円てw
408番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:56:52 ID:I0vuEwyD0
>>403
シーザーと言う名のザーm(r
409番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:58:09 ID:Mhz9zOA60
>>399
たったの1309kcalかよ。
それじゃ腹が減ってしょうがないだろ?
410番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:58:30 ID:EcFenlHE0
シーザー麺始めますた
411番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:00:48 ID:BRCaCk660
カフェオレ頼めばいいじゃん 190円
412番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:02:34 ID:Z5TYNCGj0 BE:81400526-#
マクドナルドって安いメニューは分かりにくいすみっこに書いてあって
セットメニューの値段しか大きく書いてないのでムカつく

売りたくないならやめろよ
413番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:06:48 ID:tuPjAPHo0
シーザーサラダっていうサラダは実は存在しない。
中米のどっかの国にあるシーザーズっていうレストラン
にシーザーズサラダっていうのがあって
それがオリジナル。
デニーズサラダみたいな」もん
414番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:09:35 ID:j+6pUbJs0
じゃあシーハーハーサラダは?
415番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:09:52 ID:HvTQY4u60
マックチキンコンビと水 
コレで250円だったのに
今月行ったら290円になってた
それなら豚飯食ってるほうがましだ
416番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:12:54 ID:15rigspP0
>>170
これなんて(ry
417番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:14:17 ID:j+6pUbJs0
しかしマクドナルドブランドも地に落ちたな
昔はハンバーガー180円チーズバーガー220円でも
お洒落な外食みたいなノリでみんな食ってたもんだがw

418番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:18:13 ID:lvi2xccE0
マクドナルドは重度のアトピーを店員で雇うのはやめろよ・・・店長の場合もあるが・・・
419番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:22:58 ID:SQ4IeI4O0
コンビニのサラダと同じで
消毒液に浸けて殺菌してるんだろうな・・・
出来合いのサラダは結構ヤバイぞ。
420番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:52:24 ID:PY4hT5nW0
>>406
居酒屋チェーンはやばいよ
モキモキしたご飯
殻が薄くて色の薄い生卵。

大戸屋最強
421番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:57:28 ID:umWWAKEz0
マックの社長が新メニューとしてがっちりマンデーで自信満々に語っていたのに
422番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:35:08 ID:9KEJhh8M0
ぶっははwwwwさすが2ちゃねらーは豚ばっかだなwwwwww
なぁにがマックだっつのwwwそんな腹へってたまらんなら残飯あさりに来るとかまじきしぇえからやめてくれる?wwまじ追いだすよ?うげげ
423番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:37:30 ID:0Bt9RdpAO
モスはナンをデフォメニューにしてくれ
424ヽ(・∀・)ノ:2006/05/23(火) 18:39:27 ID:OAvsM6HX0
>>413

でも、ローマ帝国の名残かどうか知らんけど、

地中海沿岸のヨーロッパ・アラブ諸国は珍しいサラダが多いよ。

小麦とハッカとオリーブオイルのサラダとか、

パセリを目一杯刻んで入れたパセリメインのサラダとか。

ナスやトマトを摩り下ろしてヨーグルトとあえたサラダもあるお。
425番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:44:11 ID:cun9qWQl0
おmらサラダなんぞ気取って注文スンナよ。スーパーで買えよ
426番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:47:28 ID:5igY1bbpO
ケンタのサラダは不味すぎる
427番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:58:57 ID:SFNPdZdd0
昔おいしかった記憶があるんだがな・・・・ケンタ
428(・∀・)ウンコライス(並盛):2006/05/23(火) 19:00:25 ID:OAvsM6HX0
王将のフライドチキンに負けてるぞ>健太
429無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/23(火) 19:01:34 ID:rJ01yftu0
>>422
これはたすからん
430番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:13:02 ID:zMHvUHj30
>>414
つまようじでも入ってるんじゃない?
431番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:14:35 ID:nI29SpTyO
フィレオフィッシュのフカフカのパン(´・ω・`)
432番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:16:39 ID:3SAvO+k90
マックを食べる人=バカ

マックを食べる人でバカじゃない人はいない

マックを食べる人は全員バカ
433番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:18:18 ID:rekeFVN90 BE:844131097-#
サラダの混ぜ方を知らずにドレッシングをかけたあと混ぜずに喰ってた

あとで容器の注意書きを読んで唖然とした
434番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:20:15 ID:H1IiUrVr0
マックはマックチキンとシェイクだけでいい
435番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:21:34 ID:Q+GIFNL70
今、ブルーベリーシェークとトマトチキングリルを食ってきたんだが、
ブルベリーシェークの余りの小ささと値段に驚愕した。
注文取り消そうと思ったよ。
436番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:42:41 ID:GA/PNfpx0
サラダが高い事よりもバーガーが見本写真よりも明らかにバンズも具も陳腐なのはOKなのか?
JAROにクレームを入れるヤツはいなかったのだろうか?

あと以前サッカーを観に行った時に乗り換え駅でマックで競技場で喰うための晩飯を買ったのだが
如何にもDQNぽい3人組が店員に盛んにスマイル下さいって言った・・・
氏ねはいいのにって思った(´・ω・`)
マックでスマイルくれっていうヤツを初めて見たよ
437番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:04:57 ID:iq0sXGjG0
ロッテリアの時代ね
438番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:07:07 ID:SFNPdZdd0
>>431
同意
439番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:07:31 ID:v8ury0WI0
>>436
まぁJAROは放送に関ry
440番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:10:48 ID:jg1xSZYI0
490もだすならスーパーで、
キャベツ 100
レタス 100
大根  100
カイワレ 100
にんじん 30
きゅうり 30
もやし 30

こんなに食えるよ
441番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:12:51 ID:hDiaZk8y0
マクドナルド迷走中
442炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/05/23(火) 20:13:38 ID:QjScvAoc0
最近マックチキンよりチーズバーガーの方がウマいってやっとわかった。
やっぱ、ベーコンレタスバーガーが1番だけどな
443番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:16:39 ID:aGI4L7cU0
これで500円はひどい・・・
どれだけぼってるんだよ
300円以内で出せよ
444番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:17:01 ID:B3kk/ONY0
  
445番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:17:10 ID:KSdXik/70
>>440
その量だと二日ぐらい食べ切れなさそうだw
446番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:17:36 ID:CZgAfjqn0
マクド
447番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:18:07 ID:AK3IpIjo0
もうエッグマフィン専門店でいいよ
448番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:20:01 ID:t2jMSFZX0
もう最終兵器ピザマックとマックガールの出番だな
449番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:21:20 ID:8wIffdAA0
エッグマフィン
フィレオフィッシュ
チキンマックナゲット
ホットアップルパイ

以上、名作
450番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:22:48 ID:TRaiGNQj0
期間限定カレーバーガーも最強でした。。
451番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:22:51 ID:SaIxPKdK0
マックはアップルパイしか買わない。
452番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:25:36 ID:9DVK/ITP0
>>449
ありえない位不味いものばかり選んだな

チーズバーガー
ビッグマック
テリヤキバーガー
ポテト

以上が名作だろ
453番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:26:10 ID:NS/cyMyZ0
>>436
俺この間レジで好みの兄ちゃんに当たったから
ついスマイル頼んじまったよ
454番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:27:06 ID:tJlopDEMO
ガキの頃、週末になると親から小遣い貰って、マックに行ってた。
「ハンバーガー二つ!」って頼むと、不思議と大人びた気分になれた。
いまになって思い出すと、レジのお姉さんはクスクス笑ってたな。
455番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:27:48 ID:gDP4ry9F0 BE:47997825-#
いつぞやのハンバーガー65円が
ジャンクフードの負のイメージにとどめを刺した気がする
456番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:30:21 ID:2jnFKhop0
>>355
おおー俺と同じだぁwww
俺もベーコンレタスバーガーにベーコンとレタスしか入ってなかったことがある。
名前のまんまとはいえ、そりゃねぇよって感じ。
持ち帰りで自宅で開けた後だから、苦情も言いづらくてさ・・・

ハンバーグの入れ忘れって、故意だろ?
うっかり忘れるもんなのか?
457番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:30:46 ID:ME6vWNeQ0
クズ野菜にハンバーガーであまったクズ肉乗せて490円w

458番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:36:58 ID:rTWwYMWQ0
でも、マックなくなったらオレ悲しいよ
459番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:38:59 ID:2jnFKhop0
>>458
だな。
文句を言いつつも結局は食ってるんだよな。
460番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:40:09 ID:AQ+bD268O
俺も>452の意見に同意だな。どんけマズいもん食ってんだよw おかしいんじゃないか?エッグマフィンなんてもはや食いもんですらないだろ。

ポテト
エビフィレオ
ビックマック

以上しか認めない
461番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:41:39 ID:hDiaZk8y0
ちょっと前まであった100円のホットドッグが、やばいくらいにまずかった
462番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:42:23 ID:zt/3TXLv0
今日値段も見ずに買ってしまった

二度と買わん
463番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:42:46 ID:2jnFKhop0
ビックマックより、チーズバーガー2個のほうが安いでしょ?
だからチーズバーガを重ねてビックマックに見立ててみたわけ。
でも、不思議な事になんか違うんだよな・・・
464番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:46:42 ID:B3kk/ONY0
 
465番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:50:21 ID:KupQ/s3e0
マックチャオ復活汁
466番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:50:27 ID:D1s9KDTQ0
とりあえず美味そうなので全部買ってみるかな
467番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:51:34 ID:XOcqURbp0
           ∩、
   ∩___∩ 丶 )
   | ノ     ヽ |  |
  /  ●   ●|/  | コイツ最高にアホ
  |    ( _●_) ミ /
 彡、   |∪|   /
/ __  ヽノ  /
(___)    /
468番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:55:26 ID:PtzO1H7Y0
チキンナゲットとテリヤキバーガーとチーズバーガーはモスより旨い。
モスのテリヤキはマヨネーズからしてマックより格段に旨いのだが、レタスの水切りがなってない店多すぎ。
469番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:56:27 ID:PtzO1H7Y0
あとマックはデブ専用のダブルマックグランを早く復活させろ。
470番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:57:21 ID:TX9NVDJ80
セットたのむといつもポテトは後になりますって言われる
んでハンバーガー半分くらい食べたとこでやっと来るの
逆だろ、ポテト半分食べた後でハンバーガーなら、ぴったり同時に食せるじゃん

ああもう、何で都会にはモスが無いんだ。郊外に探しに行けばあるのかな・・
471番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:57:40 ID:a1Lkt+Z10
キャベツ、レタス一玉買っても各200円ぐらいだろ?
なんでわざわざ消毒液まみれの生ゴミを500円も出して買うのか
理解出来ないよ。
472番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:57:55 ID:XM7EAucUO
ウェンディーズ最強
473番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:59:20 ID:osC0I6lG0
サラダは健康にいい
474番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:00:44 ID:KY2WUcMl0
中国製サラダは健康にいい?
475番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:02:00 ID:g2xWmM2T0
ビックマックのセットと単品でハンバーガー頼んだんだけど
レシート見たらハンバーガーのセットと単品ビックマックになってた
勝手に安い方に設定されるんだね
476番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:02:16 ID:mU6DLbIX0
抽出 ID:PCv0jyEc0 (4回)

309 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/23(火) 14:51:58 ID:PCv0jyEc0
高い高い文句言ってる池沼がいるが、


 お 前 が 高 い も の 注 文 し て る ん だ ろ う が 


自分でわざわざ一番高いの頼んでおいて「マック高い!!」って。
韓国人みてぇだな。ファビョってんじゃねーよ。

323 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/23(火) 14:58:58 ID:PCv0jyEc0
>貧乏ニートと思われたくないので。サラダも一つ頼んだのよ

見栄はって一番高いサラダを注文したんだろ。
それで「高い!」ってアホかw
100円マックがなくなったわけじゃないし、何を注文しようがお前の自由。
わざわざ高いもの買って高い高い騒ぐな池沼。
それともお前はどうしようもなく馬鹿すぎてメニューに書いてある値段も読めないのか?

325 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/23(火) 15:00:59 ID:PCv0jyEc0
俺はもっぱらベッカーズバーガーだけどな。

334 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/23(火) 15:06:06 ID:PCv0jyEc0
>>327
メニューに書いてる商品は見えるのに一緒に書いてある値段は見えない。
自分の都合のいいようにしか解釈せず、不利になることはすべて悪意のある捏造ですか?w
それとも途方もなく大馬鹿でどうしようもないから、サラダの「写真」は見えても490円という「文字」は読めませんでした><ってかwww
やべーよ。死んだ方がいいよ。
477番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:02:50 ID:aGrEpv5V0
俺はマックではバリューセットしか買ったことない
小市民です
478番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:03:20 ID:A0w2/2GF0
マックグランが最強
479番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:04:19 ID:sTWYnQkU0
原価80円以下ってところか?
ボッタクリにも程があるな、利益はジュースみたいなもんか
480番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:05:46 ID:SGKnliSx0
消毒液まみれのサラダ喰って健康志向ですかwww
481番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:07:22 ID:6tZPNPzR0
ID:PCv0jyEc0は噛み付きゃいいとおもってる厨房
482番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:07:08 ID:VJ9omhmmO
マックスレ恒例、原価厨
483番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:07:27 ID:nofNvtAD0
あのサラダのCMも不快だけどな
484番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:09:23 ID:AMYTEShn0
店員が腰抜かしたのかとオモタt
485番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:09:36 ID:KY2WUcMl0
昨日レタス買ったら
油虫みたいなのが2,3匹ついてたから全部捨てた

やっぱり消毒液は必要だね
486番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:10:39 ID:9l/5EAdl0
ヒント:モスの菜摘の方が安い

http://www.mos.co.jp/menu/natsumi/
487番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:10:48 ID:2IUrBqG+0
サラダ490円って、ぼりすぎだろwwww
488番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:11:01 ID:VAngpo+i0
高齢者や胃腸の弱い人に優しいメニューじゃない。
つまり誰も買わない。
今までのマクドナルドの客は、肉中心の食べ物を買うし、
健康に気を使う人はマクドナルドに訪れない。
489番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:11:24 ID:VAngpo+i0
5秒考えれば失敗すると思われることをやってしまうのがマクドナルド。
490番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:14:02 ID:aGrEpv5V0
マックでポテトを店員が運んでくるとき
5、6本床に落とした
あっ、って顔してたけどそのままトレーに乗せた
まぁ落ちたもん持ってきたわけじゃないからいいけど
491番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:14:42 ID:9l/5EAdl0
ヒント:モスの菜摘+グリーンサラダ+ドリンク=620円

http://www.mos.co.jp/menu/natsumi/
492番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:16:22 ID:6iMK0/W40
マックは床の掃除する店員のヒップを眺めに行く所
493番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:16:48 ID:IcsMlJzJ0
こないだサンテオレのポテト食った
マックのより全然うめー
それに時間たってもシャキーンとしてるんだぜ
494番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:19:07 ID:g2xWmM2T0
マックのポテトのへなり具合は異常
495番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:22:18 ID:d6UZS9D00
ハンバーガーのメニューを増やしてほしい
496番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:22:47 ID:M3AH/ipv0
クーポンもありえない位ショボかった
数十円しか安くなんねぇの
半額とかせめて100円引きじゃないと
497番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:22:51 ID:TX9NVDJ80
たまにそのまま広告載れよってくらう似合い杉のモデル的店員さんが居るが
基本的にマックの衣装が可愛いと思えないんだよな
ファーストフードなんて皆同じだろうけど
498番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:23:03 ID:MNH+gFcH0
マクドっててりやきしか食べたいの無いんだよなあ。
1個じゃ恥ずかしいから、仕方なくチーズバーガーとか頼んでるけど、これも結構恥ずかしいかもw
当然単品。セットなんて頼むもんじゃない。
サラダなんて、値段見た瞬間選択肢からはずれるから、気付かなかったよw
499番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:24:03 ID:omMOH2FI0
はらへった
500番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:24:24 ID:bRgOUO8l0
自分で作るが一番だが、それも面倒なら、
スーパー行って200円も出せば、倍の量のサラダが買えるぞ。
501番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:25:23 ID:Gvn/3JWB0
自炊で済むなら外食なんかせんわな。
502番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:25:28 ID:gPUOr4FO0
中国野菜って本当か?ここみて食えなくなったんだけど
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
503番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:26:50 ID:bRgOUO8l0
>>501
外食で十分な野菜を取ろうなんて考えないほうがいい。
一日に一回くらいは家で食うだろ。そんときに野菜取れ。
504番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:27:06 ID:96VNAHzvO
I'm loving it
505番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 21:28:53 ID:Cb+DaXno0
若い頃は野菜なんか一切食わなかったのに30歳過ぎると毎日食わないと不安になる
506番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:29:05 ID:fhCo7oFY0
たしかに
507番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:30:42 ID:KY2WUcMl0
日本人は戦前まで野菜なんてほとんど喰ってなかったよな?
なんで野菜野菜言い出すようになったの?
508番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:31:48 ID:swu87m810
なんでマックのサラダってあんなに高いの!?
サブウェイはベジーテライトLで540円なのに、、、
509番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:33:21 ID:hCjpQFf70
>>498
一個じゃ恥ずかしいって感覚がわからん。
俺なんかいつもアイスコーヒーSとハンバーガー単品のみだぞ。
510番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:34:04 ID:D1s9KDTQ0
>>500
マックの肉が乗ったサラダが食べたい
511番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:34:25 ID:TX9NVDJ80
ウィダーインゼリータイプのマルチビタミン系のんどきゃいいよ
近くのサンクスに野菜生活のがないんだよな、あればあれが一番ベスト
次点でこんにゃくのやつがあって、それ飲んでる
512番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:34:48 ID:TPBgjOsB0
こんなにモス工作員がいるのに何でマックに売り上げ負けてんの?
ロッテリアなんぞほとんどスルーじゃん
513番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 21:35:10 ID:Cb+DaXno0
さすがに飲み物は他で買ったほうが安いから単品で頼まないけど
ポテトSだけとか単品で普通に頼んでるぞ
514番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:37:41 ID:vZXL0EgU0
高い高い文句言ってる池沼がいるが、

 お 前 が 高 い も の 注 文 し て る ん だ ろ う が 

自分でわざわざ一番高いの頼んでおいて「マック高い!!」って。
韓国人みてぇだな。ファビョってんじゃねーよ。
見栄はって一番高いサラダを注文したんだろ。
それで「高い!」ってアホかw
100円マックがなくなったわけじゃないし、何を注文しようがお前の自由。
わざわざ高いもの買って高い高い騒ぐな池沼。
それともお前はどうしようもなく馬鹿すぎてメニューに書いてある値段も読めないのか?
俺はもっぱらベッカーズバーガーだけどな。
メニューに書いてる商品は見えるのに一緒に書いてある値段は見えない。
自分の都合のいいようにしか解釈せず、不利になることはすべて悪意のある捏造ですか?w
それとも途方もなく大馬鹿でどうしようもないから、サラダの「写真」は見えても490円という「文字」は読めませんでした><ってかwww
やべーよ。死んだ方がいいよ。
515番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:39:26 ID:M3AH/ipv0
グリルサンドっていつもの辛いマヨ入ってる?
入ってたらクワネ
ケンタにもチキンを焼いたメニューあるよね。
あれもしょぼかったけどあっちのがマシかね
516番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:43:18 ID:ETpntjNP0
500円も出すなら松屋でサラダ付のメニュー頼むって
517番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:43:20 ID:gPUOr4FO0
>>514
まあまあ。お前の言うことももっともだが
1はもっと豪華なものが出てくると思ったんじゃないか
価格対効果っていうか
それがあまりにもしょぼかったせいで不満がでたと
しかもマックって店員の目の前で注文するからあせるよな
小心者だと価格とかみてられない
518番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:45:18 ID:ohSUHLaz0
マックなんてチキンナゲットさえあれば十分だろ
519番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:46:38 ID:juHCf2b80
松屋なら生野菜サラダ1皿100円だな
520番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:49:18 ID:7Dwtws8f0
マクドでサラダを買う意味ないだろ
不健康食品にサラダを付けても不健康なのは同じ
521番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:50:26 ID:0yPFmFzZ0
ハンバーガー60円の頃はよかったなあ
友達と集まるときは30個とか注文して手土産にしてた
522番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:51:52 ID:bRgOUO8l0
>>507
いや、食ってただろ。
君の頭の中の野菜は生野菜だけ?
523番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:52:36 ID:vWIo6cPNO
野菜ジュースって水溶性ビタミンだから意味ないんでしょ?
524番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:53:06 ID:R+hEhffg0
600円使うんだったらウェンデーズいけよ。
きちんとしたハンバーガーが食えるぞ
525番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:55:27 ID:NBOzfPF20
俺もチーズバーガーのコンビが290円になってて超し抜かしたぜ
526番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:55:35 ID:juHCf2b80
ヘルシーそうだからつい野菜サラダ頼むけど
1皿分のサラダにはたいして栄養なんてないぞ。
はっきりいって気休め。

1日に必要な野菜(食物繊維)の量は350〜500g

本当にバランスを考えるならハンバーガーをテイクアウトにして
自分の家でキャベツやらレタスやらにんじんやらを刻んで食べた方がいい。
キャベツなら丸々1個(1kgくらい)買っても200円程度だし
にんじんは3〜4本(500g)で100円弱。
スイートコーン1缶(360g)で100円くらい。
527番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:56:18 ID:a1Lkt+Z10
>>485
コレ突っ込んで良いのか?
一応突っ込むと虫付いてるキャベツやレタスは優良の証。
異常に綺麗な野菜も農薬使って虫寄せ付けないようにしてるからだからね。
虫付いてるって事は最小限の農薬しか使ってない優良な野菜って事だよ。
528番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 21:57:03 ID:bRgOUO8l0
本気で野菜を取るなら温野菜が一番でしょ
529番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:00:23 ID:DpIr5U8U0
てか、マクドナルドって普通に
昔みたいにサラダたくさん挟めばいいだけじゃん

いつからか、しなびたサラダの切れ端がチョビッと入ってるだけになった
530番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:00:33 ID:555knJv20
ちょっといってくる
531でかちょ ◆9Base.DEKA :2006/05/23(火) 22:01:11 ID:mMOWqP/r0 BE:104636096-#
>>528
できれば根菜がベターだな。
葉モノは身体が冷える。夏場には最適だが、摂りすぎると秋口にバテる。
532番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:06:00 ID:juHCf2b80
ていうか、>>1が頼んだ490円のサラダって
チキンのから揚げが入ってるやつじゃん。

チーズバーガーと一緒に頼むなら250円の
ガーデンサラダ(肉なし)の方がよくない?
533番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:12:24 ID:hk3i4DNd0
サラダを食えば同時に肉を食ってもヘルシー
というバカ外人の思考。
534番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:14:32 ID:5v9bk9N70
  
535番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:15:08 ID:Q+GIFNL70
海外旅行したときにマックで食べたら結構量が多くて満足感があった。
536番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:25:04 ID:DnRcb14/0
モスのシーザーサラダは500円じゃん
537番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:27:15 ID:PIqhC4GN0
ここで山岡がそのサラダを湯がいて嵩を減らして見せながら
「こんなサラダは美容の敵ですよ」と切り捨てたりするな
538番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:30:17 ID:RSRJ8szm0
俺だったら松屋でカレー食う!
539番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:31:06 ID:a1D0GJhe0
ヌケドの生野菜ってどこのだよ
540番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:32:01 ID:aJMQ+5QX0
コンビニで買った方が安いな
541番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:52:34 ID:WJp3Rgp80
バーガー類がついてくると思ったらついて来ないんだよな・・・・
542番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:55:08 ID:cMik6kv/0
利益率がえらいことになってるから
サラダでボッタくらないと経営やっていけないんだろ。
543番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 22:59:04 ID:d/9TdNIEO
最近は松屋のゴボウ豚丼がうます
544番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:02:51 ID:juHCf2b80
>>533
肉類と一緒に食物繊維と水分とれば
すくなくとも通風予防にはなるよ。

無論、一緒に野菜を食べるからコレステロールや
プリン体をいくら採ってもいいという訳ではないけど。
545番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:03:37 ID:umtDXxnO0
水分はビールが良いなァ。
546番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:06:01 ID:juHCf2b80
>>545
ビール(穀物酒)はプリン体が多いからダメ。
焼酎なら可。
547番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:09:29 ID:0Voo8H7mO
なんでそんなにビンボーなんすか?
548番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:14:10 ID:FJMCv0ip0
マックのバリューセットがここまで値上がりした理由はいったいどこにあるのか
もっとも安かった97〜98年ころにくらべたら倍ちかい

97〜98年ころは525円であったが、ゲームカードなどの大量配布で
2〜3回に一度はバリューセットがただでもらえた。
グラスや皿なども次々ともらえた。
549番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:23:17 ID:FJMCv0ip0
駅ビルや駅前の1平方m5万円もするようなところにお店があるのだから、
あの価格も仕方ないのか
550番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:23:48 ID:BRCaCk660
スクラッチの配布とか最近やってねーべ
551番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:24:29 ID:Q+GIFNL70
マックの客は自分で仕事していない金銭感覚の無い連中ばっかりだよ。
552番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 23:28:18 ID:0BcHrwd90
こんくらいでガタガタ抜かすなんて
普段の食事は米と松茸(の吸い物のパッケージを鑑賞)の大貧民でsk
553番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 01:14:01 ID:QHm2w7ms0
そういやワールドカップでスクラッチとかあったね
どのくじにも当たりが必ず入ってて
ちゃんと正解すればシェークとかもらえたな
クイズ形式だったような?

本当なら今頃やっててもよかったのに・・・
554番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:16:54 ID:epJmhBTz0
暴利なサイドメニューで、ぼったくりするビジネスだよw
555番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:21:50 ID:Lrthfqoq0
この前の万博でクソ高くてまずい飯思いだした。
556番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:22:45 ID:YeqJF01P0
サラダの鳥の味が気になる
グリルとクリスプ両方の感想クレクレ
557番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:25:54 ID:pCY85tc20
マックのサラダ食べたら体に悪そう
モスの海老カツが一番好き
558番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:32:27 ID:jgO11JBz0
チキンタツタ復活しろよ
559番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:37:04 ID:Q07XpumZ0
CMではあんなに新鮮なレタスとか挟んで綺麗なのにリアルに店行って頼むと全然CMのと違う。
レタスも萎びて茶色くなってるし
560番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 05:41:46 ID:pun+EsK60
どうでもいいけど
日刊スポーツのサイトって
cssが適用されないページばかり^^
なんなの、これ^^
561番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 08:08:01 ID:n2biRuamO
ここは素敵なスーパーサイズミーですね
562番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 09:57:52 ID:QHm2w7ms0
いいえスーパーサイズユーですよ
563番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 10:27:57 ID:ixUiGFngO
CMでもサラダは一瞬しか映らないな。確信犯だ
564番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 10:36:33 ID:vuAYfvq50
レタス1個とマヨネーズ買って食っとけ
565番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 10:57:41 ID:4Qs17A+3O
俺の爺さんがマクドナルドのお偉いさんに会ったらしく
新メニューただで食える優待券貰ってきたんだけど店舗名とかが空白なのよ
これってこのままでも使えるの?
566番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 11:34:15 ID:Nrtn5uDB0
チーズバーガーばっか喰ってんじゃねーよこの墨肉
567番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 11:39:55 ID:APcHkqX20
いま、野菜が高騰してるんだよ。
568番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 12:29:51 ID:4sBeVTbA0
俺がいかに外食店
マクドナルドと吉野家とココイチ
569番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 14:28:21 ID:L7vybbRK0
カーチャンネタ
一つできそうなボッタクリだな
570番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 14:29:59 ID:ZL+kecAN0
ポテトおかしいよこれ
何で値上げしてるの?
バグった?
571番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 14:44:58 ID:7FsV7J1t0
>>568
ココイチが入ってるあたり俺より若干生活水準が高そう
572番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 14:48:27 ID:DGq39DCE0
マックでコーラ飲む奴いったい何なの?
近所のスーパーで1.5g160円で売ってる。
それ買って冷蔵庫で冷やして、チーズバーガーとポテトお持ち帰りで
いいんじゃね?
573番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 15:11:18 ID:fOuwtDmd0
コンビニで具多と紙パックのお茶買って食うわ
574番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 15:14:55 ID:F9D++jyI0
>>527
コレ突っ込んで良いのか?
虫喰ってれば安全て、昔の話だよ。 そんな単純に行かないから難しいんだよ今の時代
575番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 15:15:08 ID:Xrxfin4f0 BE:190382786-#
アメリカは肥満の件もそうだが、
マーガリンとかのトランス脂肪酸排除にも向かっているようだな・・・
パッケージにトランス脂肪酸は使っていないという表記が多くなってきたみたい。
576番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 16:52:34 ID:qzNAu14W0
>>574
肥料をやりすぎると、発ガン物質の硝酸態窒素が過剰になり、そうすると
虫がつきやすくなるらしいね。
化学肥料はもちろん、有機肥料であっても過剰施肥は危険らしい。
577番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 18:51:20 ID:BqYgzZXD0
マック食わない方が身体にいいんじゃね?
578番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:35:16 ID:lVgtV/TZ0
サラダ1つ490円に腰を抜かすのは百姓
自分の糞で作った野菜でも食ってればいいんじゃね
579無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/24(水) 19:37:25 ID:4HdwKppf0
こないだマクードいったらくぽーん拳のシートもらって
ナゲットが150円ってのがあったからマクードいったら
このくぽーん拳29日からだったお・・・
580無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/24(水) 19:38:35 ID:4HdwKppf0
くぽーん拳40番ですか・・・・・これ29日からになっておりますが・・
氷のように冷たかったお・・・・精神異常者を見る目だったお・・・
581番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:40:32 ID:YwelpDpl0
ビッグマナルが喰いたくなってきた。
582番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:41:08 ID:86MHy7lY0
チーズと子芋定食とどっちが酷いの?
583番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:43:17 ID:u/9QvekS0
マクーマクー
584番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:43:34 ID:W1nGwd6Y0
126 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/23(火) 11:59:33 ID:R/eMYtCp0 ?
600、700円出すんだったら定食屋に行ったほうがいいだろ

って定職やって変換しやがってこのクソPCが!!!111PTSDになったわ!!!
585番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:46:42 ID:vp2dfo280
石油が高くなってるせいだな
野菜が490円もするなんて世もまつだ
中国産の野菜買い占めてサラダ作ったら凄い儲かりそうだな
586番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:48:51 ID:rRA9fYrA0
100円以上の商品を頼まないように心がける
587番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:49:01 ID:yi2xPkHL0
居酒屋とかレストランでサラダ頼んでも単品なら
400〜800円くらいするだろ?
588番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:54:46 ID:ixUiGFngO
>>580
一人鎖国状態で吉野家の牛丼がなくなったことを知らず
元気よく牛丼を頼んだ時は皆寂しそうな目で俺を見たもんさ
589番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:54:49 ID:2VwEPM3G0
持ち帰りでサラダたのんだけど、いざ食べようとした時に
ドレッシングが付いてなかった。
これって、クレームつけてもいいと思う?
590番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:56:50 ID:BqYgzZXD0
>>589
電話しれ。宅配してくれる
591番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:58:05 ID:u/9QvekS0
マックで釣り銭ごまかされてから行かないことにした
592番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:59:23 ID:cCZhW8iP0
http://www.31engine.jp/scli.php?i=spitz1989&s=31engine4

金あればんなもんいくらでも買える
593番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 19:59:43 ID:2VwEPM3G0
そのマックから車で30分程度の公園で
食べようと思ったら、付いてなかったわけで
そのままプレーンで食った。
594番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 20:19:13 ID:BCBKGZpJ0
注文した品が足らないとかはザラ
595番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 20:36:27 ID:WPb13A5/0
肉はいらないから野菜増やせ
596番組の途中ですが名無しです:2006/05/24(水) 22:57:39 ID:P+eJGBrW0
>>565
誰も答えてないみたいなのでマジレス

「株主優待券」とかなのかな?
それだったら店舗名入ってないけど、全国どこのマックでも使えるよ。
というか、基本マックは店舗名とか見ないから。
店舗名入ってても他の店舗で使用可能だと思う。
ただ、直営店とフランチャイズだとたまに使えないクーポンとかあるから注意。
597番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 00:01:55 ID:Dni0A9ydO
>>596thx
四枚あるから全部サラダでも頼むか\(^0^)/
598番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 00:27:22 ID:RkyfMW3M0
>>>580
文字も読めんのかこのハゲ!って気持ちだお。
店員からすると。
599番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 02:53:24 ID:43gqJ3mO0
(;・`д・´)
600番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 05:57:18 ID:YcOLC4kx0
>>1
同じ感想だ

まぁ保存料にどっぷりつけたシャキシャキレタスが食えるんだからいいだろ?

量けっこう多いし
601番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 11:25:38 ID:kwqPSSa2O
量少なくね?
602番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 11:37:01 ID:8qwVZPJs0
マック好きだったけど飽きた・・・
もうグラコロ出るまで行かないだろうな
603番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 11:40:30 ID:jLlmj7Se0
これより多い量RF/1で買えちゃうじゃん
604番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 11:40:54 ID:pORIwap/O
おまえらそんなに添加物とったら早死にするぞ
605番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 11:42:54 ID:jLlmj7Se0
新生マックと歌っていたマックグランのCMと実際のブツの違いに驚愕して消費者の心象害したのが大きい気が。

まあ俺なんだが
606番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 12:00:13 ID:mIz03AWg0
マックグランってもうないの?
存在すら忘れてた
607番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 15:15:55 ID:8qwVZPJs0
>>605
あれまづかったなぁ・・・
608番組の途中ですが名無しです:2006/05/25(木) 15:19:49 ID:YxIHSLen0
契約延長しないって・・・
年末のディズニーカレンダー貰えなくなってしまうん?(´・ω・`)
609番組の途中ですが名無しです
こんなゴミ買う金あったらそれで買え
ディズニーはお前のようなイエローモンキと日本文化がが大嫌いなんだよ
米国でポケモンが流行ったときは逆上してたぞ