戦国時代の埋蔵銭11万5000枚を発見 寺の裏山から 福井

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼854@鯛茶漬けφ ★

福井市は19日、同市田ノ谷町の大安寺で、かめに入った古銭約11万5000枚が、
「明応九年」(1500年)と書かれた木簡とともに発見されたと発表した。木簡で年代の
記された埋蔵銭は、明治37年に香川県で発見されて以来、国内で2例目という。

市によると、大量の古銭が見つかったのは4月12日。イノシシよけの柵を直しにきた
檀家(だんか)の男性が、寺の裏山の斜面からかめの口がのぞいているのに偶然気付いたという。

口径約50センチ、高さ約70センチのかめの中には、中世に国内で流通していた「永楽通宝」、
「元豊通宝」、「皇宋通宝」など50種以上が、約100枚ずつわらでくくられた状態で
詰まっていた。市によると、古銭は現在の貨幣価値で計約700万円という。

木簡には「明応九年七月吉日」と書かれており、市文化財保護センターの岩田武志所長は
「年代の分かる大変貴重な資料。埋めた目的を見極めたい」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/060519/sha139.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:42:20 ID:SDB615J/0
               , -―-、、
              /  ∧_∧
              l  <丶`∀´> クックック
              ヽ、_ フづと)'
             〜(_⌒ヽ
                )ノ `J
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:43:50 ID:EsytQG+F0
ヤフオクだな
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:44:07 ID:WP+DS93H0 BE:413413766-
たったの700万かよ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:44:46 ID:A51zqLJa0 BE:5191834-#
ああこれ俺のだ
この前ここに埋蔵銭11万5000枚落とした
盗まれなくてよかった〜
これ俺のだから返してね
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:44:50 ID:li9+0FvgP
ああ俺の
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:45:07 ID:0UIbEDkI0
500年以上も前の貨幣か。銀行で換金できるのかな
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:45:14 ID:Re8OG1I90 BE:256923078-#
おお、すげーな
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:45:28 ID:0IMr2gFJP BE:153642645-
糸井はマザー3作ってる場合じゃなかったな。
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:45:56 ID:qQiIjSO/0
儀見(ノ∀`)アチャーブレイク
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:46:08 ID:sVw6kJJe0
糸井重里はここを掘ればよかったのか
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:46:33 ID:jOaDZYsUO
糸井(´・ω・)カワイソス
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:46:38 ID:v/6Guzjl0
これって警察に届けて半年持ち主が現れなかったら見つけた人のもの?
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:47:01 ID:X3sgIE4l0
ロマンを感じる
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:47:13 ID:cw80r//Q0
小判じゃないのか
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:47:50 ID:Y+PeN7ah0
当時の価値でどれくらいだったんだろうね
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:47:57 ID:Jg1By8TE0
古銭は現在の貨幣価値で計約700万円

っていうのは当時と今の貨幣価値を比べてるの?
それとも古銭商に売ったら700万ぐらいってことなの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:48:57 ID:W/xGPhHz0
のちの徳川埋蔵金である。
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:49:11 ID:QUAMq/Xj0
1兆とかじゃねーのかつまんえ
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:49:58 ID:XaNB1p6L0 BE:97673055-#
キチガイが大勢裏山に押し寄せるんだろうな
(´・ω・)カワイソス
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:50:16 ID:TGl7DCUo0
埋蔵金じゃぁなくて埋蔵銭かぃ・・・
マイ雑巾なら数枚もってるよお
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:50:25 ID:iMqs91st0
そういえばウチの山にも埋蔵金の話があるな
まあ、俺の先祖だから春画とかだろうけど
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:51:46 ID:iouwFvo30
これだけ出てくりゃ古銭としての価値暴落だろう
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:52:10 ID:nYn1L2s20
おなじの大枚払って持ってたやつ残念賞www
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:52:25 ID:2d4JN1UH0 BE:121671656-#
糸井の埋蔵禁は結局どうなったんだ?
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:53:01 ID:RGkQTJsO0
寺の敷地内で見付かったから持ち主不明の時は寺の物になるんだろ?
正に坊主丸儲けだな
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:53:38 ID:UQGIKW9v0
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:54:13 ID:OKqvLoAT0
>>17
こんな歴史的価値があるもんは売れない。
寺の主に国がお小遣いやる程度だ。
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:54:24 ID:5AsGSUco0
これで糸井重里がまた動き出すな
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:54:46 ID:eJHLUyE/O
>>21
シネ
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:55:07 ID:48maNc710
どうせ市の文化財保護センターが猫ばばするんだろ?
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:55:14 ID:htNVMDFc0
>>17
普通、売った価格だろうけど
原文はおかしいな
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:55:26 ID:YF6/V0+I0
あの世までお金は持っていけないからな。
とっとと使ってしまえばよかったのにね。
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:55:27 ID:Ig3slYzC0
>>26
宗教法人の所有物であって処分には宗派と檀家総代の承認が必要
坊主丸儲けではない
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:55:48 ID:wPdvslfK0
銭撒くぞー
36ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/05/19(金) 23:56:33 ID:njRH5rrf0 BE:379469366-#
あーあー
糸井さんw
37番組の途中ですが名無ιです:2006/05/19(金) 23:57:13 ID:LriM4QQX0 BE:307784669-#
上手くやらないと国にボッシュートされる
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:57:25 ID:Mcn00Al/0
寺の裏山からこんなお宝が出るなんて
テラうらやましいwww
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:57:26 ID:25ggliub0
さすがに墓周りを掘る番組を企画するわけにもいくまいよ。
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:57:39 ID:qqrUJplL0
700まんかあ
微妙だね
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:58:18 ID:jRizTDnp0
小判だったら凄い儲けだったのにね
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:59:03 ID:LRdYrS2B0
他に金粒があってもおかしくない状態です
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:03:11 ID:NR82gJe00
まだあるはず。明日朝いくかうちから見える
44 ◆UlHP/NKnew :2006/05/20(土) 00:03:21 ID:nkp5yESr0 BE:103725942-#
襖|┃_ゝ`,,)徳川埋蔵金の番組っていっつも水曜の夜九時からやってたよね。
       笑うセールスマンも番組内でやってた
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:04:27 ID:nQK5GuF/0
これは第二次ゴールドラッシュがくるわけないな
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:06:12 ID:fH6qTMFf0
(埋蔵物の発見)
第241条  埋蔵物は、遺失物法の定めるところに従い公告をした後六箇月以内にその所有者が
       判明しないときは、これを発見した者がその所有権を取得する。
       ただし、他人の所有する物の中から発見された埋蔵物については、これを発見した者
       及びその他人が等しい割合でその所有権を取得する。
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:07:27 ID:mFOypm/B0
これ金貨じゃないだろ
しかも大量出土は希少価値の低下を招き相場↓
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:12:04 ID:xEz5Vinp0
当時の領主って松平家?織田家?
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:14:29 ID:W2g1964k0
>>48
朝倉とかじゃね?
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:18:55 ID:NR82gJe00
>>48
松平家の菩提寺だって
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 00:19:36 ID:L3iMi8JH0
朝倉っぽいな
名門だし
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:58:12 ID:AgZImFwC0
永楽銭か。欲しいなぁ・・・
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:25:27 ID:2KuTrwMH0
俺も今ためてるギザギザの10円玉とか1円とか500円埋めようかなぁ
後の世の奴が見つけてくれたら喜ぶかな
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:27:01 ID:vNhtV7wZ0
坊主が貯めこんでたのか
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:27:03 ID:HkXAXC3M0
ギミアブレイク
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:28:52 ID:JYnefOsY0
こういう埋蔵金って発見者がもらえるのか?
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:30:21 ID:LjxmeGu30
いいねえ。夢がある。
古寺って、雰囲気からして、
なんかお宝がありそうだもんな。
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:30:58 ID:l+sFX4DI0
古銭とかいってるから小判じゃないだろ
現在の貨幣価値ってのは要するに
カイジの
昭和40年の3億円は現在の貨幣価値で30億であるっていうアレと同じだろ

当時700万のヘソクリ
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:38:07 ID:Bhh19JLx0
現在の貨幣価値に置き換えて700万円と言うとそれなりに感じるけど、一枚あたり60円と言われると安っぽく感じるから不思議だ
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:38:45 ID:Z6YNUXP+0

素晴らしい穴

61番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:48:29 ID:hO64+1Pr0
埋めた頃の貨幣価値ではいくらぐらいなん?
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:51:00 ID:P78jEhB10
>古銭は現在の貨幣価値で計約700万円という。

アカギみたいなセリフ禁止!!!
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:01:25 ID:4PjGZq0M0

 うわっ 俺の田舎のすぐ近くwwww


 お墓もここにあるwww
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:28:48 ID:fLk8zNDv0
朝倉全然名門じゃ無いし
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:15:50 ID:vG/n8tNl0
こりゃMOTHER3の儲けを全突っ込みするっきゃないな!
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:17:04 ID:gjOHtPwd0
糸井ってガセ情報で色んなとこ掘り返してよく干されないな
67番組の途中ですが名無しです
>>66
別に悪気があったんじゃないから。