カップ麺の「液体スープ」を後に入れる奴は馬鹿だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
先に入れても味はちっとも変わらないのに
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:52:40 ID:h6ICqEVo0
そうだな
それはどうかな
そうかもしれないな
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:53:00 ID:OL1BVf7A0
こいつアホだな
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:53:40 ID:iCpR6Dc00
こういうバカはVIPからださないようにしないとな
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:54:06 ID:zlBLHvUX0
液体スープを先に入れると、スープを吸った部分の麺が戻らない。


以上。
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:54:49 ID:RmJqUkvK0
      ( ゚д゚ ) 愛はいつもこの胸に 永久に消えることは無い
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ この手が叫んでいる
      (彡ηr 
.       i_ノ┘
       
    ⊂( ゚д゚ )  明日へと走れ!
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |
        三 `J
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:54:57 ID:9b6Q5S5C0
>>1
おまえヘビースモーカーで味なんか分かんないだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:55:12 ID:LF2qHtGm0
というか液体スープそのまま飲んだ方が旨い
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:55:34 ID:4TV+JIQa0
カップ焼きそばの「液体ソース」を後から入れない奴は馬鹿だよね
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:19 ID:lZOlOxqO0
>>1
口の中に乾麺とお湯とスープ入れてシェイクしとけ
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:27 ID:HNb7khim0
え、あの液体スープってご飯にかけるもんじゃないの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:28 ID:YcswUt1c0
スープをフタの上で温めるってのは俺が考えた
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:38 ID:S0hopi4y0
えきたいすーぴかけてそのままかじったほうがうまい
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:45 ID:cyW26IMS0
最近のカップラーメン作り方の難しさは異常
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:56:52 ID:L6HIdMlO0
「蓋の上で温めて下さい」の表示通りにきちんと蓋の上で温めてるヤツ見ると微笑ましいw
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:57:43 ID:TnHl4QCj0
マジレスすると、カップヌードルとかフタしなくても勝手にゆだるよね。
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:57:50 ID:YTEPCr+V0
そんなんだからポイント0なんだよ
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:58:13 ID:uLTbVipn0
麺食ってスープなめてお湯のんどけ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:58:15 ID:l9V7yEbK0
↓3分も待てないピザ
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:59:21 ID:hc1Jt2IJ0
ぶひ
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:59:22 ID:TCK8AhLp0
はじめてやきそばが登場したときラーメンと同じ感覚で
かやくとソースとお湯を同時に入れて悲惨な事になってた
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:59:55 ID:o3gJS1TB0
ジュースを飲み干してから「よく振ってからお飲みください」の注意書きに気づくよな
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:00:05 ID:B/C6gVOp0
蓋の上に置く奴は素人。俺はカップの下に敷く。
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:00:16 ID:Sn8c520H0 BE:315840847-#
>>21
そんな奴いねー
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:00:20 ID:TnHl4QCj0
その昔、チキンラーメンには、
生卵、ネギ、コショウをふると、いっそうおいしく召し上がれますって
書いてあった。
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:00:39 ID:7Fnppeup0
>>22
いや、蓋開けた直後だな
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:01:48 ID:YcswUt1c0
>>23
その発想は無かった
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:01:51 ID:h6ICqEVo0
>>19-20
不覚にもワロス
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:02:23 ID:Fe5i1esg0
>>24
いる。
でも湯切りしたあと自分ちの普通のソースかけても食える。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:04:06 ID:2pIUBX7q0
3分経ってふた開けてから、スープまみれになった調味料が出てくる事が最近増えた。
最近のは具とか調味料の種類が多いんだよ!
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:04:54 ID:8C/1a4S40
カップ焼きそばで、お湯捨てずにソースいれちゃうと、すごい甘い食品になる。
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:05:20 ID:xzIQKTuB0
>>29
家に焼きそばソースとか常備してないんですが
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:06:31 ID:m69DJkl80
(○´∀`)ノ料理するとき、塩を入れると食材の堅さをキープしてしまうのだよ♪
だから、後に入れるんだよー♪
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:08:02 ID:Fe5i1esg0
カゴメのでいいよ。
でもウスターじゃなくてもっとどろっとしたやつだった。
昔はうちは必ず2種類ソースがあったけど焼きそばソースではなった。
多分揚げ物用のとんかつソースだったと思う。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:08:22 ID:P8NoE+3z0
麺が江崎に入れると、最初の内は微妙にメーカー設定の塩分濃度トズレるんじゃね?
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:09:04 ID:S0hopi4y0
液体スープは素人
通は結局カップヌードルカレーで落ち着く
37チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/05/19(金) 23:09:21 ID:MU/TyHfB0
カップめんの「めん」を後に入れる奴は馬鹿だよね
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:10:00 ID:XFl3lCbC0
スープの代わりにマヨネーズ入れるとおいしいよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:10:21 ID:h6ICqEVo0
>>35
日本語で(ry
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:11:22 ID:klDyVltV0
汁は捨てずに次の日に飯入れて食うのが通の食い方
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:11:39 ID:TCK8AhLp0
>>24
実話。十数年前お誕生日会で友達がやらかした。
もったいないからお湯捨てずに喰ってた。
ひやかしで旨いか?って聞いたら涙目で
「うまいもん・・・」と言った表情が印象的だった。
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:11:49 ID:E7SSLXV10
>>33
だったら粉末も液体も最後に入れればいいじゃねーか
ややこしいんだよ!!!
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:11:56 ID:sVtqdU1i0
沸かしたてのお湯の場合温度が高いので
先に入れると風味が破壊される
ポットの湯ならおk
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:12:41 ID:HnxxdkFF0
カップ麺だし、どうでもいいかですませてた。すまん
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:13:16 ID:Eu2UryxPO
液体スープは入れない
味噌入れる
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:13:34 ID:8C/1a4S40
>>43
そんなにこだわるような食いもんじゃないだろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:13:35 ID:tGGBc6s60
液体スープと粉末スープを同時に入れると
液体スープの油で粉末が"だま"になってお湯に溶けなくなるよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:14:10 ID:QNp/X1vQ0
あれ何で後から入れるの?
論理的に説明できる奴いる?
49ヒキ子・森男:2006/05/19(金) 23:14:59 ID:G2vSY2tH0
液体スープ先に入れた方が、麺にスープがなじんで美味い。
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:15:02 ID:NL3AYjY50
粉末スープは先に入れる
液体スープは後に入れる

長年カップ麺を食い続けた俺の至高の調理法
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:16:04 ID:2pIUBX7q0
>>50
それマニュアル通りじゃんw
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:18:58 ID:vSE7UZH80
俺はマニュアル人間なんだよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:19:06 ID:7Fnppeup0
鍋で作るラーメンの粉末スープはいつ入れる?
火を止めてからって書いてあるけど、止める前に入れるよな?
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:19:21 ID:+gSrNHuR0
>>42
粉末:先に入れた方が溶けやすい。塩分高い物を先に入れると麺が固くなる
液体:油分が多いので、先に入れると風味が飛ぶ。粉末と油が混ざると溶け辛くなる

ちゃんと理由がある
別に粉末を後で入れてもいいけど、完全に溶かすまで、先入れより時間かかるよ
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:20:13 ID:TalWe5J10
>>48
麺をもどすのには温度が高けりゃ高いほどいいだろ。
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:20:25 ID:BG1reTXQ0
先に乾麺とかやく食ってから500mlのお湯飲んで液体スープ飲んでもいいよね
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:20:49 ID:NL3AYjY50
>>51
ごめん、袋ラーメンの話だった
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:21:23 ID:QNp/X1vQ0
そんなにこだわるなら
麺だけ食ってスープだけ後から飲めば
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:21:45 ID:qbH+O/RC0 BE:251942999-#
>>26
コーンポタージュ、お汁粉でよくやるわ・・・
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:21:48 ID:+gSrNHuR0
>>53
火が付いてる内に鍋に入れる>火を消して鍋に入れる>あらかじめドンブリに入れておく

この順番で味が染みる
鍋が無駄に汚れるので、スープはドンブリで作っておくのが一番いいよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:21:50 ID:hNEvH/+20
>>53
粉末スープはどんぶりに入れておく
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:21:52 ID:XFl3lCbC0
卵はいつ入れれば一番うまい?
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:22:09 ID:H4PX6Apl0
>>53
器の方に入れておいてそこに混ぜながら入れていく
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:22:48 ID:B/C6gVOp0
1.鍋でお湯を沸かす
2.カップ麺を開封しお湯に麺を投下してゆでる
3.カップにスープを開封し、お湯を注ぐ
4.麺の水気を十分に切ってカップに戻す
5.出来上がり
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:22:59 ID:8bYSOUGC0
カップ麺という糞不味いのを食ってる時点で糞人間
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:23:03 ID:jdgM+VYZ0
>>59
そりゃ注意書き関係ねーよw
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:23:40 ID:7Fnppeup0
マジで!粉末スープどんぶりにいれるんだ
なんか物凄いカルチャーショック

今度やってみるわ
68きのこ先生 ◆tcher.m4UQ :2006/05/19(金) 23:26:15 ID:+I/LHvha0
>>53
あらかじめ丼に入れておく
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:26:50 ID:L6HIdMlO0
いや、こうだろ

まず蓋を完全に開ける

かやく・スープ類を取り出しお湯を入れる

かやくも液体/粉末スープも入れる

三分待つ

ホカホカのご飯に卵と醤油をかけて食す(゚Д゚)ウマー

70番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:26:56 ID:tm7bkKHP0
>>24
普通にいるよ、
友人の妹がやらかしたのと大学生の時に彼女にやられた・・・
普段から食べない人はやらかす可能性があるみたい。
71 ◆65537KeAAA :2006/05/19(金) 23:27:30 ID:TJOBWkXL0
「さぁ出来たかな?」と思って開けると「特性香味油」とかの袋が浮いてるの禁止。

一体何袋入ってんだよ!!
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:28:28 ID:H4PX6Apl0
>>71
食ってたら下からゴマ袋が出てきたことはあった
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:28:34 ID:fGSPlGPx0
焼きソバで湯切りしてるやつなんなの???

そのままソース入れて食えばいいのに・・・・
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:29:41 ID:DGfw8LAg0
>69
お前、いつまで、それ面白いと思ってるつもりだ?
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:31:04 ID:B/C6gVOp0
>>71
あるあるwww
焼きそばとか麺の中に絡まってるから危険度高
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:32:27 ID:7Fnppeup0
袋から鍋にゴマとか香味油とかダイブすることはよくあるな
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:32:44 ID:iCpR6Dc00
核心にせまるレスはいくつかあったが
文章の表現力が難しすぎて
凡人には理解できないようだったな
ガキにもわかるように説明すると

液体スープを先に入れると温度が下がって麺がうまくゆであがらない

なまタイプ麺でやってみると悲劇を招く
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:32:45 ID:mydnjRru0
カップラーメンの液体スープを先に入れて作るのも

後から入れて作るのも




   自   由   だ   ぁ   〜   ♪


79番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:33:45 ID:jVVWldgQ0
ピカプー懐かしいな
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:35:10 ID:S0hopi4y0
ヤキソバ通はちゃんとデポで湯切り
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:35:51 ID:Wxe4jYNh0
液体スープを後に入れる事は許す。
しかし、お湯を入れる前に入れる粉末ソースやカヤクは最初から入れておくべき。
袋に入れていて、お客様にやらせるなんて最悪。
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:36:30 ID:7Fnppeup0
>>80
テボ?
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:37:59 ID:BG1reTXQ0
>>80
そこまでやるならもう炒めろよ
84きのこ先生 ◆tcher.m4UQ :2006/05/19(金) 23:38:14 ID:+I/LHvha0
デポ=デンキポット?
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:39:58 ID:H4PX6Apl0
一時期袋麺をスープ用のお湯と麺茹でを別にしたりしてた
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:41:07 ID:asCJsCvq0 BE:239069186-#
先に入れると、スチロールが微妙に溶けてねえか?
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:41:18 ID:5fUB5N6ZO
>>81
そこらへんカップヌードルは分かってるよな
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 23:47:22 ID:mydnjRru0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>  <カップラーメンは
 (    ) <ウリが発明したニダ
 | | |
 〈_フ__フ
89番組の途中ですが名無しです
はいはいウリ製ウリ製