カイエンの必殺剣の使い勝手の悪さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
牙しか使わねえ
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:04:01 ID:gWbMsvte0
アホか
あれは必殺技の名前を考えるのが楽しいんだろうが
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:04:10 ID:dBI3OsVL0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:04:16 ID:4q5PrMQ30
マニア過ぎ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:04:29 ID:vCcS9Em00
>>2
言えてる
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:04:52 ID:VTnUjlit0
>>2で答えが出た
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:05:16 ID:+cd9hdfeO
スケッチのほうが使えねーだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:05:44 ID:4eQksnsz0
牙の使い勝手の良さは異常
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:06:20 ID:c0Ke6ZWp0
今思うと恥ずかしい名前つけまくてったよな
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:06:49 ID:c2xUngm00 BE:35622443-#
今日のファイブスタースレはここか
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:06:57 ID:taXO+taN0
みだれうちとかアルテマの間でゲージを溜めるって知らないだろ?
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:07:11 ID:Omh48BhU0
ソニックブレード
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:07:26 ID:/dOxtqsRO
(゚m゚;)そりゃないっすよねー
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:07:32 ID:JBYia98N0 BE:953813489-#
ひっさつわざときかいは多用した
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:07:39 ID:zdJYpcrY0
は?必殺剣だろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:08:29 ID:N97ZshWf0
飛燕剣かとおもった
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:09:55 ID:oz4mYQyl0
クイック使ってみろ。溜めてる間も敵が攻撃してこないからいきなり最強。
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:10:10 ID:IMS6esMo0
飛燕剣はハイアラキが元じゃね
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:10:11 ID:oK2haLEl0
カイエンの必殺技は女の子のスカートをめくる為のフェイントでしかない
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:10:31 ID:eKkVdE1nO
コロシアムでスパイラルソウル発動
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:10:51 ID:qa1JJS/r0
レベル7が最強
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:12:46 ID:6fJPbkA60
漢字のチョイスがめちゃくちゃ中途半端
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:13:09 ID:llNx2s8t0
暴走カッパモード
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:13:25 ID:O4HE1S5V0
>>11

トータルダメージ万超えするいい駒なのにな
後半はリルム・ロック・エドガー・カイエンが最強だった
ボスほとんど瞬殺
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:26 ID:oz4mYQyl0
ジャンプ+飛竜の角
アルテマウェポン*2+源氏の小手+皆伝の証
必殺剣+クイック

9999連発できるのはこれぐらいか?
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:41 ID:DZUDLxD80
暴走させろって
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:18:17 ID:4E3wAu1w0
No.1はあまりにカッコ良すぎたんでほうり出されたんだネ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:18:25 ID:qa1JJS/r0
>>25
バリアントナイフ2本
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:18:45 ID:ZDOSRSnC0
確認してみた
LV1 虫
LV2 猫
LV3 犬
LV4 豚
LV5 牛
LV6 馬
LV7 熊
LV8 小池

小池・・・小学校のとき一番強かったやつ
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:18:55 ID:uti8DAk60
どうやってアルテマウェポン2本もつんだよ
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:19:22 ID:O4HE1S5V0
>>25
れんぞくま
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:19:59 ID:fcL+r3sq0
ロックのすばやさに比例するナイフ×2×みだれうち
で 9999×8
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:20:18 ID:oz4mYQyl0
>>30
2本取れるから
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:21:02 ID:H15S5geu0
使いたい漢字がなくて萎えた
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:21:30 ID:c0Ke6ZWp0
>>30
盗める
ただしセーブできない というのがヒント
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:21:33 ID:qa1JJS/r0
>>33
取れたか?
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:22:01 ID:46sE9EBa0
はいはい、ヤーン・バッシュ王女ヤーン・バッシュ王女っと。
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:22:52 ID:Tq6uxQdM0
星団中を駆け回る種馬ヤローか
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:22:58 ID:X2wHAcKfO
マキシ
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:23:20 ID:kO1BVEtG0
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:23:53 ID:YffhOTlF0
牙ってどんな技だっけ
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:24:00 ID:pVqYJIP80
FF vs FSS か 

いまんところどっちが優勢?
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:24:33 ID:/Aj/sywd0
そういやフインキ(←何故か変換できない)似てるぜ畜生!
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:25:32 ID:4A/qJfw70
HPが最大値の1/16以下になった時のみ発動する
必殺技の存在知った時の衝撃が一番記憶に残ってるなFF6は
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:25:36 ID:SShH8TGk0
わざとオーディンのままにして素早さ99まで上げるよな?
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:25:46 ID:yJ7uqfmv0
おまいらよくそんなに詳細覚えてるな。
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:27:34 ID:rTwJCVz/0
>>44
ああ。最初にやった時は全然気付かなかったよ。
いきなり変な攻撃するから驚いた。
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:29:53 ID:/qOEHSF/0
>>44
瀕死技か
実は俺らにも何か瀕死技があるんじゃね?
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:30:34 ID:Oh3GoCUh0
このスレみて
アルテマウェポンが二つ手に入ることを初めて知ったウヒョー
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:31:04 ID:yEyL5nem0
>>48
お前のは「死んだフリ」だな。
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:31:40 ID:a0LPfbGH0
4回攻撃のは結構使ったけど
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:32:45 ID:3mKODnlLO
ステータスMAXに挑戦したけどめんど過ぎる
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:34:24 ID:ObpkxZgY0
ラスボスをれんぞくま+クイック+アルテマのコンボで
倒した俺はチキン野郎
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:35:01 ID:iQCLi2My0
ミラーとかタイフォーンの使い勝手が悪いってか
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:35:44 ID:xRe+N9GG0
>>54
まぁ、滅多にやる気を出さないからな
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:37:55 ID:eZ5OVNwt0
ダブルヘクサグラムがどうしたって?
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:37:57 ID:bFoTNkUz0
カイエン買った友人に
 『これが新しいRAV4ですか』
って言ったら泣きそうになった。
ものすごく気に障ったみたい...(*´∀`)ノ
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:38:38 ID:GOcMYoDk0
攻撃重視型のパーティに飽きてくると、
ガウ、ウーマロ、モグ、ゴゴのオートパーティを作って遊ぶ
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:39:19 ID:TMRGsM3e0
え?カインのこと?
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:39:41 ID:46sE9EBa0
ハイブレンコントロール下にあるから、使い勝手は確かに悪いな。
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:40:08 ID:c2xUngm00 BE:29685252-#
カイエンてミラー使えるんだっけ
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:41:10 ID:OD2KZ8Xg0
バリアントナイフも結構使える武器だったよな?

HPが少なくなるほど攻撃力が高くなる武器だけど、MAX HP9999になった時点で
与ダメは常に9999になってた覚えがあるんだが。
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:41:15 ID:C3vDmLpd0
 
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:41:32 ID:C3vDmLpd0
 
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:41:39 ID:jFafc+BU0
なんか爆裂拳使わないといけないイベントで出せなくてつまった
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:41:44 ID:W62x8d/j0
滅多に必殺技を使わなくても星団に敵無しだったからなあ
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:42:32 ID:EcmLTpYo0
無駄にむげんとうぶを練習しまくった少年時代
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:43:22 ID:4E3wAu1w0
ほんで?
69(*゜Д゜)<22:2006/05/18(木) 23:43:31 ID:/IJeYx68O
おパンツ見たいがための大技とオッパイ高速揉み揉みを馬鹿にするな
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:44:35 ID:FZg9/KBV0
ドラゴンファンタジーUがどうしたって?
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:46:06 ID:gGNqDkM30
当時流行ってたるろ剣の天飛龍閃を技名に使おうとするも「閃」の字がなく、「聞」か何かで泣く泣く穴埋めをした
72 :2006/05/18(木) 23:46:44 ID:zmrCmlfb0
カイエンのテーマって尺八っぽくてかっこよかったな
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:47:30 ID:oK2haLEl0
>>69
ぱんつが見れる→相手を殺せるってことだからな。
あの世界で使われてる剣技はいかにして相手に必殺の一撃を与える隙をつくるかしかないからな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:48:45 ID:/qOEHSF/0
朝鮮人が井戸に毒を流すんだよな
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:50:04 ID:46sE9EBa0
ミス・マドラ=プロミネンス にはさすがに萎えたな。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:50:06 ID:5GGSfRi+0
友達に借りてこっそりセーブデータ見たときのばつの悪さは異常
オナニーしてるときにうっかり部屋に入ったような錯覚すら覚えた
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:50:55 ID:1o8yIpLS0
>>74
・・・だいたいあってるww
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:53:17 ID:DnRYHZXV0
GoogleイメージだとFSSの勝ち
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3&lr=&sa=N&tab=wi

GoogleWeb検索だと海猿の読み違いに既に負けている。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3&hl=ja&lr=&start=10&sa=N

結論:ポルシェの勝ち
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:54:37 ID:Th+2YljrO
わぁっ
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:55:03 ID:OOkDwI6G0
>>1
カイエンの必殺剣はFF6最強技な訳だが

http://fieldofdreams.happy.nu/ff6/kaienkappa.html
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:56:25 ID:X2wHAcKfO
よく思うけどFSSってメジャーなのかマイナーなのかよくわからん
82(*゜Д゜)<22:2006/05/18(木) 23:59:48 ID:/IJeYx68O
四巻のカイエンが好きだったけど
六巻でクーンとセックスしてて嫌いになった
さらに九巻でヤーボの死後あらわれて嫌いになった
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:14:26 ID:Ovk7Vsw3O
確かにカイエンの必殺剣はスパッと決まった覚えがないな
クリス&ユーゾッタ殺ったのは技ですらないし
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:26:38 ID:FFjsok3X0
必殺剣を死死死死死死とか殺殺殺殺殺殺とか言う名前にしてた俺は異常
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 02:22:49 ID:Dg/+H8Ra0
ログナーの方が強いらしい
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 02:38:06 ID:Lqow2Plf0
>>82
初めは良かったんだけどねぇ・・・
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 04:16:28 ID:N64Ql5nYO
ほんで?
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 04:19:43 ID:l85tqLdb0
>>82
扉で「もう出番ないよ!」って書かれた以降本当に出番が無ければ良かったのに、と思う
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 10:07:36 ID:xTMZJU550
ギャンブラーのイカサマダイス×4回攻撃のほうが強い…
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 13:00:27 ID:4MDs2E030
>>1の書き込みはよくわからん
FSSしか浮かんでこない
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:39:39 ID:CByZ2Cml0
また剣聖か
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:41:23 ID:cBAUiR9k0
全部一文字で「夢」とか「愛」とかにしてた
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:42:08 ID:VEwTKiOH0
>>92
想像してみたらクソワラタ
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:10 ID:U6M+h+sf0 BE:110854973-#
女3人パーティしか組まなかったからそんな事いわれても知らない。
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:55 ID:kLgmQCWI0
6はさぁケフカ30万くらいHPあっても良かったと思うんだよね
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:25 ID:BbbeUOEO0
>>1
フレアの長いエフェクト中に溜めろ
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:53 ID:KXCl5rYK0
>>95
HP伸ばしても時間の問題じゃん
弱いんだから
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:54 ID:h2tMipjZO
ダグラス・カイエン
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:55 ID:S6FUKs110 BE:544824858-#
パンツとかなんの話題なのかわからん・・・
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:58 ID:/HWxYD6c0
大地斬とか海波斬とかにしてたなぁ。
使える漢字が意外とすくなくて苦労した
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:24 ID:/HWxYD6c0
>>62
かいでんのあかし
げんじのこて
バリアントナイフ×2
クイック

で9999×16回
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:49 ID:ifuhr8rMO
だって水天逆巻けだし
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:49:59 ID:sDF6o0JT0
問題
FF1からFF6のキャラ全員で戦わせたら、最後にいきのこるのは誰でしょうか?
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:50:33 ID:pX/kEq0L0
超帝国の純血の騎士なのに、能力ははるかに劣るカイエン
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:50:47 ID:Zu7ju++l0
ムマだな
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:52:02 ID:v6htE9EJ0
>>103
もーぐり
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:52:10 ID:bf85tZuc0
この前魔石つけないでプレイするとキャラの持ち味生かせて楽しいよ
っていうレスみたからそれでプレイしてたんだけど、だれてきちゃった
レベル36くらいで仲間全員集めたけど、回復魔法ケアルラしかないんだもん
伝説の8竜っていうのにボコボコにされちゃった
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:52:22 ID:bQXoayEK0
今日になってFSSのが優勢になってきたな。

109番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:55:17 ID:XSgPjVAtO
>>103

エクスデスとタイマンのガラフ
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:57:45 ID:dCtAraMoO
>>107
しかし魔石使っても敵が弱くてだれる罠
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:58:00 ID:hmNB77aC0
星団史上最強がいっぱい登場しすぎてわけわかんね('A`)
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:02:26 ID:/vvFyjeI0
次のケンセイの女にアホみたいに技つかったくせに
パンツ一枚見れなかったもんな
113ネス ◆Ness.AmS0A :2006/05/19(金) 18:03:04 ID:OXq4GMyi0 BE:557852876-#
断のヘボさは異常
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:07:50 ID:nirDPyBk0
始めなんでFSSって思ったけど、そんなのいたな
とちゅう、神と悪魔みたいな話になって挫折した
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:53 ID:qQiIjSO/0
>>74
ビール吹いたw
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:14:53 ID:p440eEHtO
完結するまで死ねない、というか
完結するまで作者が生きてない漫画か。
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:15:07 ID:LSNEllat0
混乱したら全く溜めずに必殺剣・断で仲間を殺したりするから困る
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:43:12 ID:IvSryxWGO
ムマそうな奴が集まるのはこのスレですか?
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:59 ID:oTbGYGf80
>>114
作者は初めからSFではなく「おとぎ話」だと言っていた。
主人公が神様だし。
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:00:51 ID:IOKPD/Av0
アナンダ最萌伝説
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:00 ID:5r3OOb780
押し出し度700馬力。
122タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/05/19(金) 21:17:25 ID:YqDNxy0GO
若いイケメンが日本刀振り回してたら人気出たろうに
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:20:03 ID:cHdFby4d0
FF6で使い勝手のいい必殺剣の名前を飛燕剣にした
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:20:21 ID:hdBa8+MS0
魔石禁止プレイだとキャラが生きてくるよ、カイエンのひっさつけんもその一つ
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:23:12 ID:y3Ny8evj0
るろうに剣心の必殺技の名前付けてた気がする
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:26:36 ID:wyaH55cd0
というか、なぜ川に毒を流すと城壁の上の見張り兵が死ぬのかわからん
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:29:09 ID:cHdFby4d0
水に入れると有毒ガスが発生する何かなんじゃね?
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:33:34 ID:/XvEJqaX0
揮発性の高い毒なんだろ
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:35:59 ID:RtS7ux+p0
>>126
風が吹いたら桶屋が儲かる世の中なんだぜ?
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:15 ID:/NPWK5U+0
>>85
素手でレッドミラージュ倒せるからなw
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:43:18 ID:ODwen12B0 BE:87050227-#
必殺剣「エターナルフォースブリザード 」

相手は死ぬ
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:46:05 ID:bVGd0xGI0
最初は使えると思った。
感動さえした。
しかし、後で特殊効果のある武器の入手などによって弱体化。
めんどくさくなってキャラ放置。
マッシュの必殺技と同じ運命

133番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:47:35 ID:2vyaXeP70
マッシュの夢幻闘舞は悲惨だったなぁ。
かっこいいけどヨワヨワ。
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:49:11 ID:jdgM+VYZ0
>>92
俺、全部「愛」入れてた。
技の雰囲気に合わせて「純愛」とか「激愛」とか。
今思うとワケワカランけど、当時はそれで覚えられてた。
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:06:53 ID:C0erW1af0
マドラにかましたヤツなら確かに使い勝手悪そうだな

連弾衝撃破、十字架手刀、トリプルヘキサグラム、MBT……

こんなにいらねーだろ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:10:13 ID:gPtWssZw0
ミラーまで使うとったもんな
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:11:16 ID:W5eo8tDu0
名前ムチャクチャに付けたら
どれがどれだか分からなくなった。w
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:13:02 ID:9nJ/j+ec0
>>1
クイック使うと時間止まって便利
139番組の途中ですが名無しです
最近は同じコンセプトのスポーツカータイプ(ラリー風?)も発表されたらしいな。