<サラ金> 小泉首相「借りる方も悪い。金利を下げると必ずヤミ金がはびこる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼607@鯛茶漬けφ ★

小泉純一郎首相は18日の参院行政改革特別委員会で、消費者金融などの上限金利引き下げについて
「(金利が)高くても借りる人はたくさんいる。もし法律で(引き下げを)決めると、
必ずヤミ(金融)がはびこる。貸す方も悪いが借りる方も悪い。これは一面の真理だ」
と述べ、慎重な検討が必要との認識を示した。

貸金業への規制をめぐっては金融庁の有識者懇談会が4月にまとめた中間報告で、貸金業の
グレーゾーン金利を廃止し、出資法の上限金利(29・2%)を利息制限法の
上限(年15─20%)に引き下げる方向を明記。これに対し、金利を引き下げれば収益が減る
貸金業者側は、貸し倒れを恐れて審査を厳しくせざるを得ず、利用者をより高利なヤミ金融に
走らせてしまうと主張、反対している。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006051801005864
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:26:40 ID:5Crta5Q/0
最初は映像を見ないで音声だけをお聞きください。
http://csx.jp/~playmate1379/1113623347676.wmv
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:26:49 ID:e+yWk8Ke0
>>1
記事のニュアンスとは少し違う。

2006/05/18 行政改革特別委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5266&on=1147953404&si=0c7aa0ee19e55eaae4fcbb406abf145d1&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.772845096485349

そもそも闇金融は違法な存在であって、グレーな存在でもない完全なBLACKな闇金を首相たるものが容認してはならない。

一般的な教育水準を満たしている人間ならば、最初から闇金融で借りようとはしない。
まず、サラ金に手を出し、その返済に行き詰まって闇金に手を出すというプロセスをたどる。
従って出資法引き下げが闇金の跋扈を招くとは言えないし、
蔓延れば取締りを強化すればよい。
4無双 ◆musouvu6yE :2006/05/18(木) 22:26:51 ID:xIlBNwKh0 BE:19580797-#
ダチョウっていんだろダチョウ。
飛ぶ事をやめて走る事に専念した奴ら。
あいつらの病気で変わったのがあんだけど
どんな病気か知ってる?


食べるのを忘れる病気wwwwwwwwww
食べさせてやんないと死んじゃうのwwww
野生の本能無いのかよwww基本だろwww
無理やり口に放り込んでも喉ん所で止まっちゃってんのww
喉を上から下にしごいてやんないと飲み込めないww
甘えんなwwwそんぐらい出来んだろwwwww
A「俺食べないから」
B「じゃあ俺たべるよ」
C「いやいや俺が」
A「それだったら俺が」BC「どーぞどーぞ」
ってやかましいわ!!
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:27:53 ID:QPlxvUpP0
小鼠め、サラ金から袖の下もらってるな。
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:28:41 ID:oeYhUJl30
都営の銀行が個人にも貸し出す制度をつくればいいんだ。頑張れ石原都知事。
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:29:08 ID:X+sXpfD50
この国も末期的ですね
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:29:47 ID:nxtLAiPi0
そうまで言うなら闇金を取り締まれや
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:30:07 ID:a0LPfbGH0
悪いとは言わんが責任は持てよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:30:22 ID:y/xo23iA0
国も年金というネズミ講をやってるんだから
批判するわけないもん
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:30:37 ID:XQIFmVMR0
でも実際サラ金から金を借りる奴の気が知れない。
もっと他に借りるところあるだろうに
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:30:39 ID:X05CUb6f0
25%で手打ちだろ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:30:53 ID:DwvMwVZT0
返す当てもないのに借りる奴が一番悪い
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:32:06 ID:oca/PpvA0
ヤミ金の罰則を強化すれば良いだけだろ。
何言ってんだ、小泉は。
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:32:49 ID:esmPGvKU0
次の選挙で勝つためには
小泉<<<<<<<<<次の総裁
を際立たせる必要があるためなのか
最近開き直りすぎだな
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:33:23 ID:quqQsJKl0
当たり前のこと
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:33:45 ID:JVwtOopj0
「そもそも闇金融は違法な存在であって、
グレーな存在でもない完全にブラックな闇金を首相たるものが容認してはならない。
一般的な教育水準を満たしている人間ならば、最初から闇金融で借りようとはしない。
まず、サラ金に手を出し、その返済に行き詰まって闇金に手を出すというプロセスをたどる。
従って出資法引き下げが闇金のばっこを招くとは言えないし、蔓延すれば取締りを強化すればよい」



「(金利が)高くても借りる人はたくさんいる。もし法律で(引き下げを)決めると、
必ずヤミ(金融)がはびこる。貸す方も悪いが借りる方も悪い。これは一面の真理だ」
と述べ、慎重な検討が必要との認識を示した。



<サラ金> 小泉首相「借りる方も悪い。金利を下げると必ずヤミ金がはびこる」
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:34:17 ID:YwzZEb1Z0
めずらしく小泉が正論を言ったな。
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:37:41 ID:tPObkrES0 BE:319680656-#
サラ金被害者を特集している番組を見る度、債務者の馬鹿さ加減に呆れかえって同情できなくなってしまう
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:47:46 ID:IJ2joHSB0
闇金の取り締まりが厳しくなったので、オレオレ詐欺や振り込め詐欺、
リフォーム詐欺、ワンクリック詐欺、架空請求詐欺に衣替えした連中が
再び闇金融業に舞い戻ってくると小泉は考えているのか?

それと・・・闇金には元本すら返す必要ありませんので(爆笑)

元本も返済義務なし 超高利貸金、最高裁で確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000177-kyodo-soci
法外な金利には「元本の返済不要」…最高裁が追認(読売新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0307-32.html
元本も返済義務なし 超高利貸金、最高裁で確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000177-kyodo-soci
年1200%のヤミ金「元本も返す義務なし」 札幌高裁
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109147347/
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:02:43 ID:er/pXYE90
小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員を証人喚問せよ!

巨額の脱税学校法人との関係を明白にせよ!
サラ金団体との関係を明かにせよ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:05:12 ID:pGFlgyPc0
保証人を禁止すれば解決
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:08:41 ID:8UME67QG0
>>18
小泉って善くも悪くも正論しか言わないと思うが
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:14:18 ID:B+Tas9L30
返すあてというよりは、サラ金から借りることになる時点で「計画的」ではないことに気がつけよ。

25番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:15:21 ID:M3BO2Kcm0
俺サラ金から金借りるような人間の屑じゃないからわからんけど
なんで借りるの?
暴利だってわかってるのに
26(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/05/18(木) 23:15:58 ID:DOy0dDQ20
ヤミ金取り締まり強化すればおk
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:28 ID:Dqp71Myj0
>>25
わかる時がくるかもよ。
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:47 ID:qeWgIUUM0
児ポ法のおかげで幼女陵辱が増えた
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:18:20 ID:YnQqMMat0
化けの皮がはがれたね。
金利下げて闇金を取り締まればよいだけなのにね。
どうせ金でももらったんだろう。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:19:22 ID:OX4aDxaa0
>>3
なるほど

自分じゃなく親が借りたらフラグ成立
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:19:45 ID:lDi9N9TR0
借りる方、貸す方、バカ同士自殺でも殺人でも勝手にやってれば無問題。
ただ表社会に顔出すなや。不快極まりない。
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:24:09 ID:iQrYJ1X90
サラ金は日本の消費体系とかたく結びついてる
だから、サラ金が悪だとしても、サラ金がなくなってしまうと日本の消費のあり方は大きく変わってしまう
逆に言えば、現代日本の消費社会はサラ金を必要としているのであり
サラ金とその融資先である消費者だけを責めることはできない
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:26:37 ID:CCxC3N0W0
【読売社説】 [サラ金]「過剰貸し付けにもメスを入れよ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060506ig90.htm

一方、産経新聞 (笑)

【社説】灰色金利廃止、借りる側の自覚も重要だ 「高金利の抑止効果は否定できない」:産経新聞
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1146452596&ls=1-100&offline=1

産経新聞■【主張】消費者金融 役割にふさわしい自覚を
平成18(2006)年4月15日[土]

簡単な審査でお金を貸すのだから、担保や厳しい審査が必要な銀行融資よりも金利が高くなるのは当然だ。
消費者金融はかつて「サラ金地獄」といわれ社会問題化した時代とは様変わりしているのも事実だ。
多重債務者問題などは確かに借りる側の自己責任だ。

産経新聞がサラ金とやってる大キャンペーン
http://www.sankei.co.jp/ad/promise/
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:27:29 ID:cDeutAvN0
このスレは伸びない
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:28:11 ID:qU/RPjrG0
そのとおりなんだが
今問題なのは貸す側の法令順守
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:30:48 ID:tcLIC2b60
>>1>>3ニュアンスがぜんぜん違うじゃねーか
37番組の途中ですが名無しです