半数弱の人が好きなアニメのテーマソングを歌えないことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:52:44 ID:GkboYVOY0
むげ〜んだ〜いな〜ゆ〜めのあとの〜
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:53:00 ID:a13FpLWB0
>>38
ありがとう、そこだけ思い出せた
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:53:06 ID:FnejYTYI0
失うものは何もないー 溢れ出ーしてくエナジー
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:53:14 ID:gOfXQLgD0
あ〜、あの人たちは〜、私が泣くのを待っている〜
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:53:27 ID:IB6TvdGJ0
スクリュウがまわるー
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:53:51 ID:hF2+tPVX0 BE:724594469-#
>>45
栗エナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:56:33 ID:po6bwCCC0 BE:770256498-#
らーびゅ
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:00:23 ID:qljLA83L0
心に冒険を 夢を抱きしめたくて
そんな君の傍 見守ってたい
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:01:00 ID:GmLsrRLO0
合コンの時アニソン歌う奴きんもーっ☆
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:01:41 ID:z4OKo2BM0
カラオケで曲奪われたのにそいつがロクに覚えてなかったりすると殺意沸くよな
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:05:55 ID:y+D8NoPf0
決して消えない トモシビを
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:07:34 ID:hF2+tPVX0 BE:201276735-#
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:08:57 ID:wiMke8m/O
パセラで選曲が出来るエロゲ曲のうち、8割方は歌える俺が帰ります
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:12:30 ID:hJBUc5d80
>>18
ワラタ
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:23:15 ID:a13FpLWB0
>>18
どれがビーチボールだあ〜♪
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:28:23 ID:AKNbTQ8JO
一万年と二千年前から愛してる〜
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:55:25 ID:l6RMc1u10
まーっはろっどで
ぶろろろろーん
ぶろろろろーん
ぶろろろろーーん!!!
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:35:31 ID:u6xz+7zY0
アニメOPでしか見たことなくて、フルバージョンを知らないアニソンをカラオケで歌おうとしたとき
2番以降の展開で未知のメロディが出てきたときの気まずさ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:36:32 ID:9X0VjAUR0
うー わんわーんわーん
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:39:07 ID:d15YZoDk0
吹き荒れろ 戦いの風〜
やってこい 地球を荒らす侵入者〜♪

全然余裕、つか地味に凄い歌詞だな。
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:40:00 ID:14gNOqOJ0 BE:161271959-#
まじぽかのOPED歌えます
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:50:46 ID:bztyAGDN0
走れメロスーうなれテッカマーン♪
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:52:11 ID:oDURBd0g0
ろんりーろんりーろんりーろりーろんりーろんりーろりーろりー
いーけなーいーろりーぃたぁー
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:53:06 ID:bgRC5GvI0
アニオタじゃないけどネコミミモードなら歌えるよ
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:55:16 ID:1ezcK7of0
ゆけ!ゆけ!びばっぷ!
とべ!とべ!びばっぷ!
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:55:41 ID:lQpcJXbc0
>>60
その最も顕著なOPが、「赤毛のアン」であることを知る人は少ない。
歌詞だけ見ると、同じメロディを繰り返せばいいと騙される。
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:11:40 ID:oDURBd0g0
>>68
昔、太陽がまた輝くとき歌って腐女子の姉ちゃんにど叱られた。
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:11:41 ID:aIZ1idzL0
内緒だけど私って違うの ちょっと
普通ですか かわいく見えるの イェイイェイ
平和ですよ 平凡だけどいいじゃん いいじゃん
そう思ってたらトラブルの種に混乱
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:13:42 ID:8k9iTpP7O
勇者王シリーズならソラで歌えるぜ
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:16:33 ID:JVaJaJ0M0
歌えるよ、歌える。
ただし1番しか歌えない。
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:49:14 ID:7el4vXfc0
歌詞はかなりあやしい上に1番しか知らんけど
メロディーは完全に覚えてるから歌えるほうなんかな?
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:53:22 ID:ORRsKDF40
>>60
ハンター×ハンターの「おはよう」はTVだとサビしか流れてないので
知らずにチョイスすると唖然とするだろうなw
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:57:05 ID:Lpu07Alo0
何十回も聞いてるのにラピュタ主題歌も無理だわ
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:57:49 ID:pT6Zqahj0 BE:641232386-#
カラオケって1番歌ったら次にまわす事が多いから別にいいと思うけど
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:01:28 ID:a2XR7ftC0
マクロス7関連のならほとんどの曲を歌いきる自信がある
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:03:13 ID:977+tD2/0
ガンソードのOP歌えるぜ
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:04:27 ID:bi4ui6DY0
鋼鉄ジーグぐらいフルで歌える
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:09:30 ID:U6GKvJPP0
最近入った、夏はマシンガンは歌えた。
冬もマシンガンは無理だった。
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:11:45 ID:X0MQPpJ00
進藤さんか
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:15:18 ID:ELXQnU3N0
わたしたち、正義のために戦います。
たとえそれが、  あと忘れた。
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:18:41 ID:MuJwB7z6O
夜空の星が輝く影で、悪の笑いがこだまする。
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:23:05 ID:U6GKvJPP0
星から星へ泣く人の涙背負って宇宙の始末
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 00:23:34 ID:EnCM2pmu0
孤高の魂魄でランキング1位になった俺がきましたよ
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 01:30:30 ID:3vFPBwjR0
>>85
パイ毛〜マン毛〜
のやつ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 07:44:59 ID:0t/zlxmqO
二番とサビの間とか無理くさい
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 07:46:12 ID:ddy/SG3J0
昔のアニメのOPEDのAメロとサビくらいは歌えるよ
最近のアニソンは糞すぎて聞いてないけど。
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 11:38:47 ID:kQIoDNl30
持ち歌の9割以上がアニソンなのでカラオケに行くと
とりあえずタイアップ系から歌ってごまかしつつ、
気が付くとアニソン大会になるように仕組んでる
90保田さん@絶世の美女:2006/05/19(金) 11:42:06 ID:NE/eeBNk0
( `.∀´)<CDもってない限り、フルなんて無理よ
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 11:54:50 ID:mWqmJrinO
TVsizeでよければ歌えるが
普通はフルは無理だろう
92番組の途中ですが名無しです
OPは歌えるけどEDけっこうわかんないのもあるかな