124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:50:47 ID:ji15XMHaO
まさに今リアルタイムでEDCD予約した。
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:26:41 ID:Q/XS5lvz0 BE:110011695-#
どうしてようつべに4話以降がうpされないのは何故なんだぜ?
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:30:34 ID:CT+KISzV0
とりあえず、EDは聞け!
ヤバイw
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:36:42 ID:vCLEnaWS0
お。ようやく浸透してきたか、このアニメ。
なんか懐かしい感じの作りだよな。
パキラかわいいよパキラ
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:55:07 ID:n1v7TvMr0
EDの終了と同時にぜんまい切れて画面も暗くなるのが
なつみstepみたいな裏を勘ぐってしまう
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:37:36 ID:W+5ZQl5u0
見終わった後の感覚がフランス映画に似てる
>>122 4人の歌を回してる
>>108 たぶんゆうま
車のヤツじゃない?
>>113 白い水着のときはタマランかったwww
>>116 公園デビューで、文句言われて雷に打たれながらも、
ペンキまみれで新しい看板を作ってると事か結構萌え優しいところがあるよ
それにしても海行った時の私服のセンスが4人ともよかったなあ
りるのキャスケットとかはまりすぎなんですけど
短冊がそれぞれの本人の手書きってのもびっくりだな
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 15:33:30 ID:+jp4h2C/0
>>132 ゆうまはいい歌声だよ(´・ω:;.:... のみこだろ癌は
のみこの歌って流れた?
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 15:39:03 ID:nRp8ehwb0
のみこの歌はどう考えてもわざと下手に歌ってるけど、俺は曲の雰囲気にあってていいと思うよ。
平野みたいに変に気合いれて歌っても浮くだけだよ。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 15:40:47 ID:Aukw5Rri0
これまでの放送分のED
第1話 ゆうまバージョン(唄:ゆうま)
第2話 りるバージョン(唄:りる)
第3話 パキラバージョン(唄:パキラ)
第4話 鉄子バージョン(唄:鉄子)
第5話 ゆうまバージョン(唄:のみこ)
第6話 パキラバージョン(唄:のみこ)
第7話 りるバージョン(唄:のみこ) ←いまここ
それぞれのバージョンの違いはなんですか?
単純に歌詞が違う
あとゆうまの唄うゆうまバージョンだけは何故か他と比べてキーが低い(歌い手に合わせたのかも)
>>135 パキラのキャラとしての性格を考えたらあいつは気合い入れて唄ってもいいんじゃね?
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 15:48:52 ID:MlEgFbOb0
今期最狂アニメだな
EDもいいけど、OPも本編に合ってなくてカッコイイよな
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 15:53:35 ID:CT+KISzV0
EDでさよくわからないところがあるんだけど、
「やーるーきーぜーろー」なのか「やーるーきーでーろー」なのかどっち?
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 16:00:46 ID:+jp4h2C/0
ぜーろー じゃないといやん(´・ω・`)
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 16:31:37 ID:oTt8phnI0
ゆうまの寝方が可愛い
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 16:34:22 ID:jen8Rd9P0
のみこverって言われても大抵はハァ?だと思うんだが
わざと下手に歌ってるにしてもゆうまとかに比べりゃネタにもならねえ氏
>132
平野18歳に童貞と書かせるスタッフは
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 16:52:13 ID:mHGaF10V0
しかも割と達筆だった希ガス
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 16:54:15 ID:Q/XS5lvz0 BE:110012459-#
初回限定版DVD予約してしまった
>>138 そう、ゆうまバーはキーが低い
ようつべで連続して聴いたらよくわかる
たぶんゆうまの人に合わせてだと思う
他の3人聴いてても「こーいのじゅもーんーーー」の「んーーーー」の一番高いところで、
大丈夫か?って思わせるほどぎりぎりだから、ゆうまのひとは出せなかったんじゃないかな
>>136 のみこのも流れてたんだ・・・
正直言うと、ゆうまバーで聴いてて「これ下手だなあ」って思ってたんだけど、
こないだ同じ車のヤツを聞いてたら「あれ? なんか前より良くなってるけど俺の勘違いだったかな?」って思ってたんだ
どっちかはっきりとわかんないけど、やっぱりゆうま役の人が下手だと思うんだが・・・
平野はやっぱりうまい
>>145 確かに「童貞の男のがいい」とか言わせるしwww
来週のそれぞれの絵もひょっとしたら本人たちが書いてるのかな、かな?
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 19:16:09 ID:mUYEV5Nl0
「やーるーきーぜーろー」の「ろー」がいいのみこの
なんかエロネタとか下ネタが多い気がするんだけど
誰も言わないって事はコレくらい当たり前なのか
普通に面白いけど
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 21:01:25 ID:u6xz+7zY0
ゆうまVer=変イ長調(Aフラット)
他のVer=イ長調(A)
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 22:22:37 ID:QLE2doEv0
●ED
・第1回 ゆうまVersion
・第2回 りるVersion
・第3回 パキラVersion
・第4回 鉄子Version
・第5回 のみこVersion(オリジナルバージョン)
・第6回 のみこVersion(ゆうまVersionの歌詞)
・第7回 のみこVersion(りるVersionの歌詞)
>>152 その5回目の絵はどんなのだったの?
>>149 「ろーーー」の後のぜんまい巻きなおす効果音もタイミングばっちりで好きw
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:13:56 ID:aIZ1idzL0
ぽか〜ん2の「うぅ・・・かっこいい・・・」のwavはまだかね!?
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:26 ID:mUYEV5Nl0
ままままきもきむくむく
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 23:17:33 ID:4CyHRcJv0
チンコ噛み千切ったのはドン引き
EDのみこバージョンはいまいちだな〜
ついでに今週はちょっといまいちだった。
まぁいいけど
突発戦隊モノって難しい題材だけど
見事に作り上げたな
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 01:50:11 ID:ET2JImmU0
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 02:38:23 ID:H2M/FVE20 BE:159221838-#
いやはやおもしろかった
そろそろDVDの初回限定版が締め切りらしいな。
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:18:13 ID:Lcz2RZ490
仕方ないから注文した
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:27:50 ID:Id0jZf8I0
このEDは、ぜひ一般人にも聞いて欲しいなw
さびだけでも、どこかに、うpされてね?
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:31:33 ID:0SnMsltC0
そういう勘違いは危険だ
今週の合体おもすれ〜
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:49:46 ID:Lcz2RZ490
youtubeにいくらでもあるだろ
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:53:54 ID:n4egJPOKO
意味不明な戦隊ものの話が面白かった
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 12:54:53 ID:XFqp5xw30
何が何でもケロロです
鉄子は俺の嫁
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 13:21:02 ID:Lcz2RZ490
UMAは俺の嫁
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 13:29:17 ID:iU9ER4uz0
「大魔法峠」の鉄子>>>>>>>>>>>>>>「まじぽか」の鉄子
アニメ研究所の中のシーンで、りるが焼肉食って戻ってきてそれを見るバキラの後ろの壁に
アニメの設定原画がそのまま張られてるね
こないだのハルヒでも、部屋の中に3人の実写の画像がポスターみたいに張られてたんだけど、
そんなのがはやってるのかな?かな?
173 :
番組の途中ですが名無しです:
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒