【Winny】日本ISPのP2P独断規制にGoogle、アメリカ政府が意見書提出【Share】
558 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:11:37 ID:v6KSv9K10
こいつがどっかのISP関係者っていう確証があればスレたててもいいけど
現時点では釣りの可能性が高い
こんな馬鹿は流石にいないと思いたい
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:12:58 ID:mb2Jd9iY0
この問題は日本が発展途上な所がよくでてるよ。
保守ばかりで島国の閉鎖的思考が現れてる。
560 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:15:36 ID:G7fXQItH0
やっと俺が言ったとおりにアメリカとぐーぐるも動いてくれたか。
561 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:16:48 ID:v6KSv9K10
どこかで日本と諸外国とのブロードバンド事情を分析してたのをみたけど、日本は異常らしいね
価格競争で適正価格からはほど遠い価格設定
見通しが甘すぎ
それでも事業者がやりたい放題なところは日本的といえばそうなのかも
562 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:28:29 ID:SRu9us4S0
海外でこんなことやったら暴動になりかねんよね。
間違いなく裁判沙汰になるだろよ。
563 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:35:06 ID:j30BJTpz0
売国企業が出した要請なんて日本もアメリカも受け入れるわけないのに
中国様に頼めばいいだろ。p2pを認めてくれって
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:41:08 ID:xVz5kJKX0
とりあえず検索広告クリックしてやった
Google GooooooodJob!
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:43:50 ID:JK9jNuV10
食い放題の店で食う量決めてるようなもんだろこれ
詐欺じゃねーか
意見書の内容を面倒で読んでないけど
大まかに「特定コンテンツへの規制に反対の流れ」と見て良さそうだね
ファイル共有ソフトは一度流行った以上、後続が次々と出るのは確実だし
真面目に小学校からセキュリティー教育しとけ
規制以前に意識改革しようぜ
一番規制かけて排除すべきなのは
国家機密とウィルスを同居させる馬鹿だ
官が率先してWinny利用して情報公開してんじゃねぇか
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 12:47:30 ID:j30BJTpz0
国家機密とWinnyを同居させる馬鹿が減らないから通信の方で規制するんです
仕方ないですよ
>>567 ならHTTPやFTPやSMTPも規制しなきゃ
>>567 や、減らないじゃなくて「減らす」んだ
この手の情報漏えいは懲戒モノなんだから見せしめに名前出してバンバン切るしかない
セキュリティー感覚の欠如が如何に重罪かってのを示す必要がある
もちろん、同時に教育をキッチリやらなきゃ意味が無いけど
コレの問題の本質はP2Pによるファイル共有って点じゃ無いんだ
P2Pは今回利用された媒介にすぎず
どんな形であれインターネットがあれば「情報を公開するタイプのトロイ」は動作できる
P2Pの規制じゃダメなんだ、セキュリティー意識の問題なんだ
>>567 国の管理体制に問題があるのをソフトの所為に所為にしてるだけだろ。
ペンタゴンが、P2Pで情報漏洩したか?
明らかに日本の官僚の情報管理に対する意識が低いだけだろ。
571 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 13:03:07 ID:0ndFJj5DO
GoogleかわいいよGoogle
572 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 13:04:02 ID:HRYcmzka0
昔っから情報管理の下手な国ですわね
情報の価値をわかって無いといいますか
共有できるモノは共有してしまうのが国民性なのかも、とちょっと思った
国家機密共有しちゃダメだってばさ(´・ω・`)
CIAとかFBIの資料も流出するな
>>550 おいおい、
[ サポート ]
久しぶりにP2Pの問い合わせがきた。
帯域を制限するならきちんと告知しろ。P2Pできないじゃないか!という苦情だ。
平気でプロバイダへ文句をいえるその性格がわからない。
不思議なんだが、おのれはP2Pでなにをする?聞くのもバカバカしいが、
動画などをDownloadするんだろ?Mp3とかも。当然サポート記録にP2P利用者とのこることも知らずに・・・
P2Pのソフト自体は違法ではないが、このご時勢P2Pしますと平気でいえるものなのか?
危険人物として、自分で口外していることに違いは無い。P2Pは違法ではないが使い方で違法になる。
著作権のあるものをアップロード(著作権所持者に無許可で公衆にひろめる)をしても、
著作権保持者から著作権侵害だと訴えられなければ、訴訟にはならない。
だからWinnyなどは暗号化してデータをやり取りするのだとは思う。
ただ、おれらが客先へ出向いて物的証拠を見て、これを関係者へ<つげぐち>した場合どうなると思う?
そりゃ調査対象になるだろう。客からの収益が欲しくてそういうことをしないとでも思ってるのか?
>当然サポート記録にP2P利用者とのこることも知らずに・・・
>おれらが客先へ出向いて物的証拠を見て、これを関係者へ<つげぐち>した場合どうなると思う?
・通信事業者が相手の通信内容に関知する事は違法(記録していいのは通信元・通信先・通信時間・通信量のみ)
・通信事業者が業務遂行上知りえた秘密は他言してはならない
・通信事業者社員のお前に司法上の捜査権はない
「 激 し く 越 権 行 為 & 間 違 い な く お 前 が 違 法 で す」
サポートしていただき本当にありがとうございました。
参考:電気通信事業法
第1章 総 則
(秘密の保護)第4条
1項 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2項 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に
関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
>>574 アメじゃ、そもそも機密情報は特定のマシン以外からアクセスできないし、
データの持ち出しも厳禁。そのマシンに触るだけでもチェックが必要で
何時何分から誰が触ったかもすべて記録される。
当然ファイルの移動閲覧も記録されてるから、情報漏洩があると
直ぐに犯人がわかる。
そもそも、そう言うマシンに特定のソフト(Winnyとか)をインストールできない。
(インスト自体に権限が必要)
日本みたいに、一般人が使うWindowsで機密情報を扱い、且つ
公私の区別がない使い方をしている方が異常。
Windowsでもインスト権限を制限する事は可能なのだが、
それすらもして居ないで、情報漏洩とは片腹痛い。
変なところで、金をケチった報いとも言えるな。
通信事業者及びそのサポート業務に従事するものが
その業務遂行上で入手した情報に基づいてハイテク犯罪科に
連絡を入れるっていうのは明らかに下記に違反する行為じゃないのか?
みんなはどう思う?
↓
参考:電気通信事業法
第1章 総 則
(秘密の保護)第4条
1項 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2項 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に
関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
>>550 は悪いコールスタッフですね
お客に親身になりすぎるのもダメだけど
業務上知りえた情報を外部に漏らすなんてとんでもない
雇用先にチクっとけ、どうせ派遣社員だからバレ次第首飛ぶし、他の勤務先も無くなる
>>577 お役所にネットワーク管理者いないんかね
下手したら全部外部の委託だよね
ネットワーク管理者居たら居たで怖いんだけどね
要は「役所内の全情報を握る」訳で、ここにスパイが忍び寄ろうモンならもうガクブル
考えてみればネトカフェですらある程度権限管理してるのに役所がしてねぇんだぜwwwギャグだろwww
土曜出勤
[ 雑記 ]
サポートの関係で、土曜日は半分の社員が出勤する。
土曜日・・・今日は雨降りだ。みな家にいてごろごろしているんだろうな。TVみたりネットしたりしてひきこもってるんだろう。となるとサポートも問い合わせも多い。午前中は平穏だが午後からおきだしてくるニートなどが電話してくるとたちにおえない。
当然ながら業務上で仕入れた個人情報を他の機関や人間に
漏らすのは個人情報保護法にも間違いなく抵触する行為。
583 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 14:11:40 ID:8XFmQMg80
584 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 14:12:27 ID:Ly7bQHWS0
これは傲慢なサポートスタッフでつね
>>580 そういやそうだなw
官僚の仕事はネットカフェ以下かよw
これじゃあWW2も負けるわけだ
587 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:11:49 ID:4LVvEu9o0
>>577 >(インスト自体に権限が必要)
俺の通ってる大学(国立)ではLinuxとWinの端末が解放されてるが
権限管理が細かくできるLinuxは当然として、Win機にもちゃんと制限されてるしな
落としてきたExeはそもそも実行自体不可能だし、マイドキュメント以外に保存できない
大学ですら出来ることが出来ない役所。もう終わってるなw
588 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:15:12 ID:bBSmKONm0
>>587 知識自体が無いんだろうな。
まぁ普通に考えておっさん連中にシステムが理解できるとは思えない。
589 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:16:54 ID:WnjHO0i10
毛唐の分際が偉そうに言うな。
590 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:17:28 ID:4LVvEu9o0
>>588 一応情報科学分野というか情報システム関係での採用枠無かったっけ?>公務員
大多数の馬鹿な公務員に理解できるとは俺も思えないが
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:40:28 ID:Mj8LTw420
>>590 恐らく、意見が通らない>情報システム関係での採用者
もしくはコネか天下り枠
おかしいねぇ
それなりに頭の良い人採用してるんだけどね?
少なくとも殆ど大卒だし
こりゃ上の方が新しい概念に対応しきれてなくて
有能な人入ってきても、キッツい年功序列でマトモな発言権無いんだろうねぇ
結局個々がどんなに有能でも組織としてダメなんだな
日本人は組織に対する接し方が苦手で
家族に近い組織しか上手く機能させられないって聞くけど、そういう側面が出てるのかもね
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 17:09:47 ID:AGjFUW2B0
>>593 そう?大学でレポート書ける位にはPC使えるハズなんだけど
今時の大学生ってレポート作成にLaTeX使う位は当然だよね?
理系だけ?文系の子は何も勉強してなかったりすんの?
自分が使ってる「道具」に関する知識も全く無しに仕事してたりするのかな?
Winnyにつきまとうリスクも理解せずにP2Pに参加したりしてるのかな?
俺は大学行くの面倒で受けもしなかったロクデナシだけど
そんな俺でも馬鹿にしたくなる衝動にかられるよ、もっと頑張れエリートさんよ
595 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 17:21:42 ID:mgVndVct0
597 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 17:38:14 ID:36MjL/5T0
ここはいつから高卒のレッテル解消スレになったんだ?
598 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 17:49:07 ID:4LVvEu9o0
>>594 少なくとも俺の所じゃ、理系に関しては全学科でUNIXとプログラミングの基礎やってる
LaTeXは理系なら当然だろ
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 20:08:55 ID:nWAAcBDd0
>>556 晒せ。
突っ込みどころ万歳すぎて笑える。
大体P2Pはnyだけじゃないと小一時間
600 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 20:18:21 ID:5Zhdn6Ki0
601 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 20:18:22 ID:BPgv6gQo0
有料の大容量映像配信がOKで
無料のユーザー間大容量通信が規制されるのはおかしい
602 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 20:23:26 ID:nWAAcBDd0
>>600 乗り遅れた('A`)
mixi突撃してくるか
603 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 21:13:15 ID:wPC4rD4N0
age
>>594 Yahooは見れてメールやExcelを使える事と
ウイルスへの正しい対処だとか職場の情報を持ち出さない意識を
持っているのとは別問題。
サーバ管理が出来てプログラミングもできてLaTexで上手に論文をかけても
ゼミのPCに割れ物インスコして遊んでる奴はいくらでもいるだろう?
頭の良し悪し云々よりも情報漏洩に対する危機意識だとか
データを守ろうという意識が職場全体に不足しているんだろう。
605 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 22:34:34 ID:W27xvwuw0
Winnny女一斉てすと
606 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 22:37:21 ID:jBZLRHHn0
む
アメリカの1州であるジャパン州は
アメリカ国内の著作権料を正当に徴収する為に。
ジャパン州の州法を改正しなさいってことか?
ふぁぃにふぁぃにがーる