1 :
依頼947:
ネット専業証券各社で、株式取引システムの能力増強を急ぐ動きが相次いでいる。
インターネット経由で株式投資を始める個人の口座開設の急増に対応、システム障害を
起こさないように処理容量の確保を急ぐ狙いだ。
専業最大手のイー・トレード証券は十五日、取引システムの処理能力を現行の百五十万口座から、
百七十五万口座に強化したと発表した。すでに四月末で同社の口座数は百二十万超の規模に
達している。「取引システムはオンライン専業証券の生命線」として、今回の増強に続き、
七月をめどにさらに二百万口座に処理能力を引き上げる構えだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200605160013a.nwc
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:33:03 ID:TFEBNlWT0 BE:119086733-#
2
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:34:42 ID:GnmzPdjW0
ジョインベスト
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:36:37 ID:bhJktFNf0
この豚め!成敗してくれる!尻出して居直れ!
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:37:55 ID:oNsz3Jb60
ソニーと任天堂の株価どうなったか教えて
対面販売の営業マンってもう用済みなのかな?
7 :
番組の途中ですが名無しです:
楽天証券はもう死んでるね
DLJ時代の遺産でなんとかヘビーユーザーをつなげてる状態だし
楽天傘下のサービスってどれも駄目になっていくな