ピアノ音楽って良いよな。何時間あればピアノ習得出来んの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
中学時代の音楽は五段階で2だぜ?
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:49:19 ID:wj5XEhoL0
2GHET
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:49:31 ID:zjQNoH/x0
2げっと
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:49:33 ID:gzbDypXz0
まずはねこふんじゃったからだな。
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:49:35 ID:MoIoZ9+00
300時間くらい
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:49:52 ID:n8XGTnpL0
3歳までに習ってないとうまくならない
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:50:07 ID:srAweMsq0
猫踏んじゃったを高速で弾けるようになればマスターしたもどうぜん
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:50:22 ID:L+0JoGwY0
ねこふんじゃっただけは
物凄いスピードで弾ける奴がいるよな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:50:31 ID:vAimyDUR0
まずはタイピング極めようぜ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:51:20 ID:inskzvNY0
ソナタまで行ったけど猫踏んじゃったが弾けません。
っていうか怖いよあの曲
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:52:14 ID:c4n5C4dKO
大人になってからだと指が動かないだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:53:44 ID:LXwTg7Ru0
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:56:07 ID:Ly8SYVtA0
オススメのピアノ音楽とやらを
教えてくれよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:58:11 ID:7ZJ68L7y0
ヒイズミみたいに弾いてみたい
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:58:15 ID:RR47kc8l0
ピアノ初めて今年で5年目だが、さっぱり弾けねぇ!
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:58:57 ID:N/OSYhJq0
8000時間ぐらいじゃないの
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 21:59:37 ID:4pusjpsY0
親がピアノ教師だから、物心付く前からピアノに触ってたけど、
とにかく指の練習ばかりさせられて、思春期にキレてやめた。
けど大人になってその時の練習が役立った。
18綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/15(月) 22:00:01 ID:g45IKv6F0
英雄ポロネーズ弾けるお(^^ω)
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:02:24 ID:MoIoZ9+00
http://www.youtube.com/watch?v=i1aCeLbFv_Q
(今の時間なぜか重いが)
とりあえずこれが目標
何時間くらいかかる?
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:03:23 ID:x3q7NGnq0
( ´D`)ノ< ワンノートサンバから練習するのれす
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:04:11 ID:vM2nPCs+0
誰かロックマン1のボス戦弾いてくれ
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:06:10 ID:LXwTg7Ru0
たしかスーパーマリオの楽譜のHPがあったよね
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:06:12 ID:aH9ydf6e0
とりあえず超絶技巧練習曲とかいう練習曲からでいいかな?
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:07:02 ID:XD5NJFIr0
「習得」とはどういうレベルのことを言うのかね?
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:08:28 ID:inskzvNY0
>>24
一読で譜面を見ながら大体弾けるレベルじゃないかな。
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:10:32 ID:RR47kc8l0
その譜面のレベルにもよるっしょ
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:11:18 ID:2EAbaY9fO
>>21
アレは無理だろ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:12:19 ID:h7iVaSPb0
ゴルドベルク変奏曲が好き
どれくらいで演奏できるようになるの?
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:13:08 ID:hjcNKGsa0
ハノンは名曲
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:13:29 ID:V2WDTDv10
>>22
kwsk
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:13:42 ID:Wjkyx+Ym0
ピアノ教室で居眠りしまくりだった俺は月光で限界
8年間習ってても今じゃろくに弾けねw
なんだっけソナチネとかバイエルンとか簡単な教本なかったけ
32綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/15(月) 22:14:30 ID:g45IKv6F0
バッハ難しいお(ω^^)
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:14:48 ID:8PozRbSR0
ラフマのソナタ2番がひけるようになりたいです><
ttp://079.info/079_19557.mp3.html
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:15:41 ID:i8odC9Gl0
音楽室でねこふんじゃったを弾くと怒られたな
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:16:47 ID:5BeH8Rg80
ダニエルなんとかいいよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:18:42 ID:0DFRx6eP0
19才からはじめて5年で暗譜でショパンの革命とか幻想即興曲とか弾けるまでになった。
発表会みたいのでテンペストの第一楽章弾いた。
毎朝起きたらハノンで筋トレした。

初見ではバッハのメヌエット程度しか弾けない。
まあ練習すればなんとかなるよ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:19:40 ID:n8XGTnpL0
>>35
ああ、最近流行のダニエルミョンマーね
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:21:09 ID:c+SoWgFe0
音楽の時間は地獄だった。体育よりもつらかった。
楽譜は読めないし、音程もわからないし、曲は覚えられないし、指は動かないし、
みんなの前でやらされるし、もう思い出してため息が出る。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:21:52 ID:n8XGTnpL0
>>38
それなんて低脳?
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:21:58 ID:XD5NJFIr0
音楽と体育はできないやつにとって公開処刑だよな
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:23:00 ID:N7GBMHEV0
楽譜奏法より
コードを覚えた方がいいよ
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:23:45 ID:RR47kc8l0
http://www.youtube.com/watch?v=CBygW-3ffOY
こんくらい弾けるようになりたい
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:24:05 ID:v2VTYJKU0
鉄の鍵盤のピアノでどうやったらボクシングが強くなるのか教えてくれ
44(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 22:24:41 ID:k3oX0uma0
ピアノを弾く前に指立て伏せをするといいよ。
ビックリするくらいに英雄ポロネーズがスラスラ弾ける。
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:25:04 ID:5BeH8Rg80
ピアノ弾けたらもてる?
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:25:22 ID:c+SoWgFe0
>>39
ほんと低脳。今も無職だし。
かといって努力もしないしな。
うんこー
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:26:32 ID:inskzvNY0
幼稚園から高校までピアノやらされててそっからギターに行ったんだが、
正直、譜面を読めるのは感謝してる。
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:29:06 ID:/bdycITQ0
>>45
モテる。印象が大分変わる。
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:29:56 ID:n8XGTnpL0
>>46
あ、あんたなんか心配してないんだからねっ
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:30:29 ID:5BeH8Rg80
ギターでピロピロやっても良くわかんないんだよな
キーボード買おう
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:30:57 ID:0DFRx6eP0
>>41
ジャズピアノやりたいって先生にいったらコード覚えろって言われた。
実際覚えたがそれだけじゃなんにも弾けなかった。
左手の伴奏が少し得意になったくらいだな。

>>45
合コンとかで少しもてる、ピアノならってた子と話題が合う、程度。
実際弾いてるとこみせるとかなり態度がかわってくる。
52途中の名無しですが番組です:2006/05/15(月) 22:31:21 ID:BGV62GDG0
3歳から始めて15歳でやめて、今21なんだけど引けるかな
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:32:26 ID:kFU2YJ5L0
絶対音感がないのなら、相対音感を身に着ける練習をするといい
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:33:09 ID:YZkKLAjSO
>>35
バレンボイム?ティエンポ?ブルーメンタール?
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:35:40 ID:fBM03t0k0
蠍火やってみたい
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:36:10 ID:0Q7xFDAH0
曲を決めて練習しまくれば1年くらいで弾けるようになるますか?

当方23歳です
幼少の頃にピアノ経験はありますがバイエル終わる前にバックレたらしいですw 親曰く
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:36:31 ID:OUQBD4Oz0
20年ぶりに始めようと思い、昨日バイエル買って16番まで進んだ。
結構楽しい。
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:37:42 ID:GFVUMBtt0 BE:343224386-#
俺は6ヶ月で1曲弾けるようになった・・・・
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:38:10 ID:0DFRx6eP0
>>56
俺は半年で子犬のワルツ弾けるようになったよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:38:12 ID:FAD83rie0
上原ひろみ最強。
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:38:28 ID:NcRuMJog0
ソーセージの16番ってなんじゃ
62(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 22:38:40 ID:k3oX0uma0
>>57
バイエルだと幼児向けの曲ばかりだから、飽きてこないですか?
ちなみに、ツェルニーシリーズがおすすめです。
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:39:46 ID:aH9ydf6e0
いきなり中級上級の曲から入るってのは、やんない方がいい?
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:40:57 ID:0DFRx6eP0
>>63
やる気があればいいんじゃない?
おれは最初の曲は軍隊ポロネーズだったよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:41:15 ID:inskzvNY0
さすがにバイエルなら弾けるだろうなぁ。つか脇にGERSHWINってメーカー?
のピアノがあるけど、これって有名なメーカーなのかな。今から30年以上前
だと思うけど。
ピアノはもう20年以上弾いていないなぁ。
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:41:24 ID:wBx5IZuS0
>>45
あんま使いどころの無いスキルだぞ
モテたいだけなら話術を学べ
67(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 22:41:35 ID:k3oX0uma0
>>63
あり。
成人だと、好きな曲やらないとモチベーション上がらないし。
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:42:35 ID:OJZVvEkr0
作曲ってどうやってやるんだ?
テレビに出てるようなバンドのたぐいは専門的な勉強受けたわけじゃないだろ?
どうやって曲作ってるんだ?
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:42:41 ID:OUQBD4Oz0
>>62
こんだけブランクあると飽きる余裕なんてないよw
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:43:01 ID:dWGN8H/p0
一からピアノ習いたいんだけど
ピアノ教室とか以外で独学で始めたいんだけど何をそろえたらいいんだ?
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:43:24 ID:JI71G9L10
大人になってから始めても趣味程度にしか弾けないらしい。
数年バイエル、数年ツェルニー、そっから自分のやりたいことくらい気長に考えて。
子供の頃から必死こいてやってても耳が良くなってるから
いくらやっても納得できないらしい。
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:43:54 ID:1LA7ctE70
楽譜さえ読めれば簡単な曲なら指番号通りに練習すれば時間はかかるが弾けるようになる
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:44:04 ID:XD5NJFIr0
>>70
ピアノ
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:44:16 ID:cOYzGYlE0
ビーマニ7鍵でヒィヒィ言ってる俺には無理だな
革命とかVとか弾きてぇ
75(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 22:44:26 ID:k3oX0uma0
>>69
なるほど。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:45:40 ID:QG/j+MRo0
>>70
電子ピアノか生ピアノ
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:45:48 ID:0DFRx6eP0
>>70
電子ピアノ(ヘッドフォンで聞けるやつ)と練習用楽譜と弾きたい楽譜
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:46:17 ID:GFVUMBtt0 BE:64355033-#
>>63
俺はトルコ行進曲から始めたせいで形になるまで半年も・・・
1日6時間とかざらに弾いてたのに・・・
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:46:34 ID:YZkKLAjSO
>>70
好きな曲やればいいんじゃない?
練習曲の類は趣味で弾く分には必要ないと思う。
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:46:48 ID:LXwTg7Ru0
>>68
音大にも作曲科とかあるけど
売れるにはそういう教育受けないほうが良いという意見もある
ただ、長く続けるためには基本は知っとかないと
まぁコードとかパターンとかの集まりだけどね
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:46:56 ID:1YdPTQqs0
ラフマニノフのNo.3といえば誰の演奏がいいんですか
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:46:58 ID:Wz5hAJ9o0
鍵盤がなくて機械制御でコマンドに沿って演奏してくれるピアノとかどうかな。
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:47:03 ID:45aw7iNB0
ピアノの習得と曲が弾きたいでは全く別。

俺も15年ほど習っているがやっと最近リストをやり始めた。
じゃあ15年やらなきゃいけないかというと別に5年くらいで弾けないことはない。

でもそれは習得ではない。
俺は一方で基礎のバイエルだとかハノンだとか全部一つずつ時間をかけてやってきた。
そういった指の運びが出来ないと良い演奏は出来ないし音楽家としては見られない。

でも単に弾きたいというのだったら割と簡単に出来るよ。
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:47:15 ID:1LA7ctE70
>>70
楽典、バイエル、ハノン、メトロノーム、弾きたい曲の指番号月楽譜一冊、ピアノかクラヴィノーバ
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:47:23 ID:XD5NJFIr0
>>68
適当に作る→適当に伴奏→どこかのプロダクションのお眼鏡にかなう→
プロが編曲→プロが譜面に直す→それをやつらが演奏するようになる→デビュー
と聞いた。ちょっと売れて消えちゃった人に。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:47:36 ID:inskzvNY0
俺の時はブルグミラー?とかいうのだっけ?運指練習と小曲のやつとソナチネとかソナタ
でセットで練習だったけど、運指練習が一番楽しかったな・・・。
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:48:13 ID:RzIPgPet0
ビーマニ好きな奴はOsamu Kubotaが楽譜出してるから買っとけ
prestoの難しさに悶絶
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:48:17 ID:/bdycITQ0
巨匠ホロヴィッツの演奏〜カルメン 
でかい人間がでかい手でひくと恐ろしい事になる
http://video.google.com/videoplay?docid=755856146683706825&q=horowitz


実際弾くと感動される。ある程度ピアノ弾ける子はすごくフレンドリーに接してくる。
でも第一印象は話術が大切。モテナイやつがひいてもモテるというわけではない。

>>69
>>62はコツコツ練習出来ないダメコテだから説明するだけ無駄
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:48:47 ID:bvbvBMkI0
この前テレビでやってたけど一週間で戦場のクリスマス(編曲済み)なら
弾けるらしい
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:48:55 ID:5eVRBoWJ0
ペダルを踏むと何がおこるんだぜ?
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:48:59 ID:OUQBD4Oz0
とりあえずクレオパトラの夢の楽譜でも買ってこようかな
今年中に弾けるようになりたい
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:49:15 ID:GFVUMBtt0 BE:128708892-#
何故かVIPやN速ではピアノスレが伸びる
93綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/15(月) 22:49:21 ID:g45IKv6F0
一番好きな曲をとりあえず弾いてみる

難しくて弾けない。でも課題がいろいろ分かる

バイエルから地道にやる

好きな曲が弾けるようになる

ハッピー!
9463:2006/05/15(月) 22:49:28 ID:aH9ydf6e0
どうもありがとう。
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:49:37 ID:YZkKLAjSO
>>81
ホロヴィッツ/ライナーがやばい。すごすぎる。
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:49:44 ID:GFVUMBtt0 BE:193063493-#
>>89
あれ簡単だから・・・
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:19 ID:XD5NJFIr0
>>90
右だとぼよよよぉおおおおん
左は謎
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:22 ID:SlygSz3/0
弾くより聴いた方がよくね?
99(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 22:50:25 ID:k3oX0uma0
>>88
また、あの説教おじさんかよ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:32 ID:sV60dGt/0
>>87
あれ3rdのムービーだと弾いてるところが炎の中に浮かび上がるんだよな。
指の動きの鮮やかさと相まってかっこよ過ぎた。
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:31 ID:bKSyHmGB0
>>6って本当?
幼稚園、小学校、中学、高校
じゃもう遅いの?
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:32 ID:inskzvNY0
別れの曲とか好きだけど、あれはエチュードだから難しいんだよな。
俺のレベルじゃ指二本同時に常に動かすのは無理だわ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:50:59 ID:k49ZQj7H0
チョピンでおk
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:51:26 ID:45aw7iNB0
>>101

>>6のうまいというのが何を指すか知らんがそんなことない。
確かに低年齢から始めた方が良いに越したことはないけどね。
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:51:41 ID:/PriUQy40
ジョヴァンニ・ミラバッシってピアニストの「AVANTI!」ってアルバムがいい
ジャズともクラシックともつかない感じで、ほんと凄い。
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:07 ID:WKwxXynx0
楽譜が読めるようになれば鍵盤だけならいけるだろ。
問題は足だな。たくさんペダル付いてるけど未だにブレーキとアクセルしか分からない。
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:15 ID:XD5NJFIr0
>>101
絶対音感がどーとかこーとか言うけど本当なのかねぇ
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:47 ID:dfvDe+RRO
音楽のテストで4/4拍子を約分して1拍子と答えて×もらった俺様が来ましたよ
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:56 ID:/bdycITQ0
>>81
雰囲気ならラフマニノフプレイズラフマニノフ
ジサクジエン
録音年代も古いからググっときてしまう。
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:57 ID:RR47kc8l0
Architecturesなら聴いた
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:52:58 ID:0DFRx6eP0
>>106
まちがってパイプオルガン弾いてね?
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:53:15 ID:sGgn2S6i0
とりあえずピアノの森読んで弾けた気でいればおk
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:53:54 ID:XD5NJFIr0
オルガンとかシンセサイザーもあこがれる
CCBみたいに演奏してみたい
114某キノコ関係者:2006/05/15(月) 22:54:11 ID:1kqlefQB0
マジレスすればピアノ弾く時は
長めの太いネジと消しゴムと樹脂製のモノサシ用意すれ。
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:54:25 ID:inskzvNY0
女の人がオルガン弾いて足がせわしないのをみると興奮しますがダメでしょうか
11670:2006/05/15(月) 22:54:42 ID:dWGN8H/p0
やっぱピアノか。
なんかヤマハとかの電子ピアノって高いよね
2万くらいでないかな〜
カシオとかのはだめなの?
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:03 ID:aGpaKTXB0
小学校の時、バイエル終わった後、先生にたのんでドラクエの楽譜買ってきて貰ってたな
ドラクエ3と4のバトル曲弾くのが楽しくて仕方がなかった
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:05 ID:1LA7ctE70
>>114
ジョンケージでも弾くのかよ
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:07 ID:b/vuGata0
ホロヴィッツとキース・エマーソンはどっちがすごいの?
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:13 ID:bKSyHmGB0
>>104,107
よく分かんないな
楽譜さえ読めればいいのかな
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:18 ID:TUFDA+UY0
俺、昔ピアノ習ってたなぁ・・・
でも「ピアノなんて女がやるもんだろ・・・恥ずかしい」
なんて思ってた・・・
まあ自分の輝ける将来は信じてた、ピアノ=貴族って感じがしたから
「まあ俺はいい大学入って、いい企業勤めて、やがては社長だな」って


でも今、キモニートです
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:26 ID:/bdycITQ0
男がパイプオルガンやるとオカマの気持が少しわかるようになるよ。
モモぴったりくっつけて脚にあるキーをパコパコする。
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:41 ID:bvbvBMkI0
おかんがピアノしたいと言ってて、古いピアノあるんだけど、
例えばバイエルとかブルグミュラーとかからやらせるのがいいのか、
それともポップスやジャズ、クラシックでも簡単に編集してあるような
曲がいっぱい載ってるようなやつがいいのか、ドッチ?
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:55:44 ID:RR47kc8l0
キース・エマーソンってすごいか?
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:56:16 ID:0DFRx6eP0
>>114
ジョンケージの何分何秒とかいうのならだれでも弾けるよね
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:56:23 ID:OJZVvEkr0
絶対音感って、二〜三回通しで聞いた曲のメロディーを
ピアノで完全に再現できればあると言えるんだろ?
だったら俺余裕であるけど。
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:57:25 ID:45aw7iNB0
>>120
ピアノの段階としては

まず指の練習と楽譜の読む練習で両手で弾ける

ある程度音程の上げ下げも含めて弾けるようになる

正しく楽譜どおり弾ける

やっとペダルを使う

ってところがとりあえずかな。正しく弾くっていうのは意外と難しい。
あと楽譜読めれば弾けるってわけじゃなく絶対にこんな指の動きは無理っていうような
壁にぶち当たるからそこで基礎が役に立つ。
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:57:26 ID:YZkKLAjSO
>>101
指の発達は20くらいがピークらしいから、それくらいまでならなんとかなる。
でもやることがあまりに膨大だから、始めるのは早い方がいい。

>>114
あと星図もね
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:58:23 ID:aGpaKTXB0
本気でピアノ弾きたい人は独学は止めて習った方がいいです。
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:58:23 ID:inskzvNY0
>>123
俺は後者だと思うよ。趣味で気楽にやるのに基礎から徹底的にやる必要はない
と思う。それなりに指は動くんじゃないかなぁ。

・・・と小さい頃から楽器を続けてきたから本当の所は分からないんだよね。
全く楽器に触れたことが無い人ってそれなりにも指が動かないのかなぁ。
でもパソコンのキーボードと一緒なんじゃないかなぁ。
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:59:10 ID:0DFRx6eP0
>>122
ふつうのオルガンとまちがってね?
パイプオルガンは足のところにも鍵盤があるよ。
教会音楽集とかには足用の楽譜もかいてあるんだよ。
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:59:29 ID:/bdycITQ0
ママンは弾きたい簡単な曲をじかんかけてやるほうが長続きするよ。

小学校 全校生徒でひくのを拒んでセンセイが逆ギレ
中学校 合唱コンクールで女の名前じゃないから疑われる。友達がフォローして助かる
高校 バンドでキーボード
大学 ピアノひける女友達が増えまくった。彼女も弾ける

男のピアノ。
小学生んときは隠し通す秘密
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:59:45 ID:c4n5C4dKO
ヤマハのぷらいまりーからやれお
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 22:59:46 ID:D/MKuFvY0
ttp://chubrik.net/mp3/Prokofiev/Prok_Son-7_Pollini_3p.mp3

これ弾けるようになりたい
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:00:02 ID:7brT9yJ/O
今高3だがすごくピアノしたいよ
とりあえず『片翼の天使』と
聖剣伝説LOMのエンディングは弾きたいな
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:00:36 ID:45aw7iNB0
>>123
やっぱり必要最低限のところまではバイエルとかやった方がいいと思う。
ある程度の準備がないと弾けるようにならないし、
弾けるようになったとしても多分理想と違って楽しくないかもしれない。

だからバイエルとかを楽しくないって決め付けるんじゃなくて
とりあえず触れてみてから考えたらどうかな?
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:00:45 ID:bvbvBMkI0
>>130>>132
なるほど、確かにな。趣味だもんな。
じゃあそっちすすめとく
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:00:49 ID:bKSyHmGB0
>>128
20くらいがピーク・・・おわた\(^o^)/
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:00:54 ID:WKwxXynx0
気軽に練習できるように値段と音量を10分の1にしてくれ
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:01:05 ID:Mpo3EQP10
>>68
いくらポピュラーでもまともな曲書いてる奴は最低でもコード理論くらいは習得してるよ。
テクノとかあの辺は無知なまま感覚でやってるのもいるけど。
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:01:21 ID:/bdycITQ0
>>131
大学の聖堂?にあったパイプオルガンだった。
一度しかならってないからわからんけど、脚下の鍵盤をひくのにモモ
くっつけて内股でパコパコするようならった。
カマっぽいのでレッスン一度だけでやめちゃったよ。
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:01:47 ID:bvbvBMkI0
>>136
な、なんだと。じゃあバイエルだけやらせて後は
ポップスとかにって言ってみる。ありがとう
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:01:47 ID:n8XGTnpL0
コード理論はコピーしてるうちになんとなくわかってくる
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:01:55 ID:JI71G9L10
ピアノ板でチョピン・エチュ10-1を弾きたいと言ったらカエレと言われた
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:02:01 ID:6noLVlKR0
6時間くらいあればピアノなんて楽勝だよ。
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:02:23 ID:OUQBD4Oz0
>>139
つカシオの電子ピアノ
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:02:26 ID:I6AfU8Tr0
超絶技巧みたいのは幼児期から猛練習しないといけないっぽいけど、
そういうのじゃなくて適当な曲を適当に弾いてみたいなー
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:02:26 ID:YZkKLAjSO
>>134
この前弾いた。
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:02:51 ID:XD5NJFIr0
俺ジャパネットたかたでキーボード買ったぜ
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsList.do?actType=INIT&product=W0006-63031
集合住宅じゃこれが限度だろ
150(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:02:55 ID:k3oX0uma0
>>136
バイエルレベルからの初心者は、ちゃんと先生が付いたほうがいいと思う。
入る時点から独学だと、どうしても独りよがりになってしまう気がする。
最近は中高年の音楽教室も増えてるし。
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:03 ID:/bdycITQ0
神148あらわる。ポリーニ演奏のmp3はどっからみつけてきたんだよw
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:03 ID:RCoTxPnP0
馬鹿野郎!
ただ弾けるだけではダメなんだよ!
手の甲にな、10円玉置いて一生懸命練習しな
美しい手の形をキープしたまま弾くのがいいのだ
指の腹をぺたぺたさせて弾いてる人見るとイライラするぜ!
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:09 ID:ArpGrlab0
練習時間

10時間 レベル1 簡単な曲が1曲弾ける
100時間 レベル2 簡単な曲が5曲弾ける
1000時間 レベル3 中級〜上級の曲の中でお好みの曲を数曲弾ける(ピアノが弾けると他人に言えるレベル)
10000時間 レベル4 アマチュアとしては最上級のレベル
100000時間 レベル5 プロとして弾ける。自分の才能の限界まで達するレベル


154番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:22 ID:LXwTg7Ru0
グレード9級の俺が言うのもなんだが
バイエルとかやってるのは
プロの演奏家を目指したやり方なので
はっきり言ってつまらないし
挫折するのも分かる
でも、初心者なら
金払って習いに行くのがベター

初見で弾けるようになってりゃなぁ
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:33 ID:0DFRx6eP0
>>141
ウラヤマシス
俺も弾きたかった。バッハのトッカータとフーガとか小フーガ
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:03:44 ID:LMhLN8p/0
20だからまだ指も間に合うかな…バイト決まってお金はいるようになったらピアノ教室探してみようかなぁ…
楽譜も読めないほどだけど何一つ楽器できないからやっぱ憧れる
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:04:19 ID:F2fXIAUK0
ピアノ、かっこいいからとかもてたいからって奴は辞めたほうがいいよ。
ピアノ見せるまでシチュエーションを持っていかれないし。
特技は何ですか?っていう場面でもピアノを披露することが出来ない
もっと持ち運べるほうが有利
オカリナ最強。
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:04:21 ID:aGpaKTXB0
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:05:01 ID:LIqoUhsv0
英会話 1000時間 ・ピアノ 10000時間 とか言うね。

10000時間ていうのは、毎日2〜3時間練習して10年くらい。
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:05:06 ID:N7GBMHEV0
電子ピアノ買ったけどおもちゃみたいで、馴染めなかったな。
すぐアコギに転向した。
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:05:26 ID:2dlZ8LFa0 BE:200385735-#
20過ぎてからでもショパンの幻想即興曲弾けるようになれる?
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:05:45 ID:RCoTxPnP0
バーナムとかいう、ホントつまんない練習曲から入り
バイエル、ブルグミューラー、ソナチネ、バッハのインベンションだったかそんなやつ、
ツェルニー30番、40番、ソナタ・・・
ああ、ひたすら練習だったよ
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:05:53 ID:/bdycITQ0
>>155
今のはどうやらハイテクらしく、番号押すとオルガンについてる音色レバーが
ガコ ガコガコガコ
ガコ  ガガガガガ
激しい音とともにレバーがオンオフされて無駄にかっこ良かった。

ソ〜レ〜シ〜ラ ソシラソファラレ〜
全音ピースから楽譜でてるよ。
脚の部分を左手右手にわりふっててチト大変だけどピアノでひいてても奇麗。
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:04 ID:8dBaGm6n0
曲の難度にもよるだろうけど
譜面渡されたら2、3回練習したら一応曲に出来るレベルにはどれくらいで到達できる?
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:17 ID:D/MKuFvY0
>>148
( ゚д゚)ポカーン
>>151
NHK教育の実況でアレクサンドル・トラーゼのSPLの時に貼られてた
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:15 ID:bKSyHmGB0
簡単な曲って例えばどんなの?
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:32 ID:hXB2PnzM0
ジャズピアノが弾きたいんだけど、
バイエルンとかやった方がいいの?
方向性違うじゃん。
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:50 ID:XD5NJFIr0
ねこふんじゃっただけ異様にうまいやつっているよな
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:06:50 ID:1LA7ctE70
>>161
練習次第だがいける
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:07:25 ID:F2fXIAUK0
>>166
カエルの歌とか、きらきら星
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:07:35 ID:Xqd19Vdw0
普通にポピュラー音楽を演奏できるようになるまで、どのくらいかかる?
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:07:35 ID:n8XGTnpL0
>>167
ラグタイムを練習するといい。
それができなかったらバイエルン。
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:07:58 ID:RCoTxPnP0
クラシックじゃないが久石のジブリ曲は簡単なのに
弾いていて気分がいい
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:08:03 ID:0DFRx6eP0
>>161
なるよ。
右手と左手をまったく別個にうごかせるようになれば。
左手3つ弾く間に右手4つ弾くみたいな
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:08:07 ID:45aw7iNB0
>>164
曲のレベルによる

何年やってても難しい曲は1年以上かけて仕上げる場合もあれば、
即興を練習してそれなりの曲は初見で弾く。
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:08:17 ID:/bdycITQ0
クラシック板か鍵盤板のスレで、半年かけて幻想即興曲ひいた人のスレあったよ。
弾く事は可能だけどスピードあげたり、弱い音を速いスピードでひくのは大変かと
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:08:18 ID:D/MKuFvY0
>>155
つ プロコのトッカータ
ttp://youtube.com/watch?v=bSPDmQtWPak

ついでにこれも弾いてみたい
178綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/15(月) 23:09:16 ID:g45IKv6F0
ラ・カンパネラ誰かもってない?
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:10:17 ID:I6AfU8Tr0
>>176
へえ、その人はもともと全然弾けない人だったの?
なんかすごいな。
180(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:10:18 ID:k3oX0uma0
ちょっとストレス解消にリストの鬼火とか弾けるようになったら気持ちいいだろうなあ。。。
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:10:35 ID:RCoTxPnP0
リストはカンパネラもいいが、愛の夢第三番とかいうやつを弾いてみたい
でも最強はショパンのバラード第1番ト短調
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:10:45 ID:/bdycITQ0
>>165
スーパーピアノレッスンの実況に人いるのかw
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:11:14 ID:51/43hdy0
>>182
結構いるぞ
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:11:26 ID:fsXivGzb0 BE:52908337-#
>>181
アンタ、わかるな。
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:11:46 ID:MoIoZ9+00
ユーチューブ やたら重くね?
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:11:48 ID:0DFRx6eP0
>>163
電子ピアノでオルガンの音色だせたんで一応練習したことある。
でもやっぱりバッハは一番難しいと思った。
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:11:50 ID:LXwTg7Ru0
「聖者の行進」
練習して弾くことができないなら
やめた方がいい
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:12:00 ID:45aw7iNB0
>>181
愛の夢は簡単で難しい。

それなりに弾くことは誰にも出来るが本当に曲を理解して弾くのは至難。
その人の表現力が凄い表に出る曲だからね。
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:12:25 ID:ArpGrlab0
>>161
余裕でできる
1日2時間の練習をしたとして、1〜2ヶ月もしないうちに楽譜見なくてもつまりながらでも全部弾けるようになる
あとは反復
そうだな、100〜200回も通して弾けば大丈夫じゃないかな

0からだと半年は覚悟すべし
逆に言うと、半年もあれば絶対に弾ける
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:12:28 ID:ijhtRwqCO
やっぱり練習時間に比例する。暇な時間と常に弾ける鍵盤楽器が一番必要だな
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:12:40 ID:ZDH76rHu0
ハノンを毎日30分、脇目もふらずにやれ。指つかいが抜群によくなる。
この教則本はパリ万博の発明大賞も受賞した100年以上前から現在に至るまでピアニストは皆毎日のように練習している。
楽器屋や譜面屋で簡単に手に入るから「ハノン教則本」を買え。
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:12:54 ID:/bdycITQ0
スーパーピアノレッスン
明日時間まにあったら参加してみる。サンクス

>>180
イライラしてるとき弾くと音にイライラがでて凹む
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:13:22 ID:RCoTxPnP0
ただ、思い出せないんだ
ショパンにあと一個、強いやつがいる
ソワソワッ ソワソワッ・・・
チャン チャーン! チャチャーチャチャーチャッ! ってやつ
誰か教えてくれ
194(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:14:07 ID:k3oX0uma0
>>191
ウェブサーフィンしてたら、夏休みの間にひたすらハノンを練習しまくって、
メチャクチャ上達した人がいた。
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:14:11 ID:XD5NJFIr0
>>193
タッチで南ちゃんが新体操踊ってたやつか?
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:14:56 ID:RCoTxPnP0
>>195
そうかもしれない 何だっけ?
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:15:10 ID:0DFRx6eP0
>>193
スケルツォの2番だな。多分
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:15:12 ID:GFVUMBtt0 BE:85806634-#
ピアノ(弱い音)での連弾こそが難しい。はっきり言って俺には無理レベル。
強く、早く、正確に弾くのは何とかなる。
でも、弱く、早く、正確には無理。
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:15:12 ID:YZkKLAjSO
>>193
スケルツォ2番な
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:15:18 ID:45aw7iNB0
>>193
英雄ポロネーズ?
201(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:15:28 ID:k3oX0uma0
>>192
怒りをぶつけるような曲ってない?
憎しみとか復讐とかの曲で。
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:15:56 ID:RCoTxPnP0
ぉぉ、スケルツォ それだ
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:16:12 ID:mqYxndPw0
アマデウスのトム・ハルスやマーレイ・エイブラハムは全くの素人からあそこまで弾けるように特訓されたんだっけ
ピアニストの出る映画で役者に実際に弾かせるためにみっちり稽古するってよくあるな
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:16:20 ID:sV60dGt/0
>>193
なんでこんだけで分かるやつがいるんだよw
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:16:40 ID:45aw7iNB0
全然違ったw

>>201
ソナタ熱情第3楽章 マジオススメ。
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:16:49 ID:0DFRx6eP0
ショパンで一番むずかしそうなのはピアノソナタ2番4楽章だと思う。
弾こうとしてすぐ挫折した。
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:17:01 ID:ZDH76rHu0
>>201
シューベルトの19番ソナタはいかが?
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:00 ID:1LA7ctE70
>>201
クセナキスのメタスタシス
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:02 ID:OUQBD4Oz0
>>203
そうなの?
ピアノが弾ける役者を選んだのかと思ってた
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:06 ID:dDyXTAhn0 BE:136830252-#
キースエマーソンのようにバックパネルの方に立って反対側からオルガン弾きたいんですけど、どういうトレーニングが必要ですか?
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:15 ID:inskzvNY0
俺はバッハのゆっくり目な曲を爺さんになったら弾きたいね。
死ぬ間際とか。
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:45 ID:7yrNXRsK0
   ξξぇ
  ξξ
 ξξ   ,  、 
 ξξ  ◎ ◎ 
  
        V       ヴォアラ!
       σ 
213川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:18:47 ID:zOMXGw550 BE:42692832-
ラシドシラッ ラシドレミッ レミファソラッ ラシドレミッ
ミミファレッレー ソレミドッミー♪

これで分かった奴は神
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:18:47 ID:Ui3POhGD0
トロイメライくらいのが弾けりゃ自慢にはなるでしょ。
趣味レベルならそれで十分では
215(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:19:10 ID:k3oX0uma0
>>205
ショパンもいいけど、ベートーヴェンもいいね。
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:19:29 ID:ZDH76rHu0
>>206
エチュードは簡単そうで無茶むずかしい曲のオンパレード。
これも譜面すぐ手に入るからまあ買ってみそ。
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:19:51 ID:0DFRx6eP0
>>211
ああそれわかる。
バッハにはなんかワビサビがある気がする。
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:19:51 ID:sGgn2S6i0
>>134
すげぇこの曲。
一歩間違えたらピカソだな。一般人の俺には理解できない。
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:19:57 ID:YZkKLAjSO
>>201
スクリアビンの練習曲8-12
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:20:08 ID:RCoTxPnP0
>>213
曲名分からないが、そのあと続けられる
ミーシドーラミーシドー♪
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:20:11 ID:bvbvBMkI0
>>213
ブルグやったことあるやつなら分かるんじゃ
222クララ ◆Clara/Czqo :2006/05/15(月) 23:20:16 ID:jmpAnlxU0 BE:130953986-#
幻想即興曲、やっと弾けるようになったぜぃ。
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:20:42 ID:RR47kc8l0
>>213
ブルグミュラーの何か
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:21:06 ID:1ja0/ox/0
ピアノレッスンと聞いて来ました
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:21:28 ID:ZDH76rHu0
>>213
アラベスクか?
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:21:47 ID:RCoTxPnP0
アラベスクだったっけ
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:21:57 ID:0DFRx6eP0 BE:92974324-
>>213
タランテラ?
228川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:22:05 ID:zOMXGw550 BE:213462465-
何だ、知ってる人多いのか。
10年くらいはピアノやったけど、ブルグミュラーとか本の名前(?)言われても分からない。
青い本の奴結構やったね。
229番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:22:33 ID:RR47kc8l0
>>201
プロコフィエフのピアノ協奏曲第2番第1楽章のカデンツァとか
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:23:09 ID:YZkKLAjSO
>>208
メタスタシスはオケ曲だよ。
エオンタかシナファイの事かな
231番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:23:31 ID:E4MfKti40
まずはNHK教育でやってるスーパーピアノレッスンを録画して練習しなさい
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:24:05 ID:bvbvBMkI0
>>227
レミファファソララソララミレ ってやつ
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:24:13 ID:ZDH76rHu0
ブリュグなら
ソミレドソミレド ドラソファドラソファ ソミレドシドミファソミレドシドミファ
234(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:25:04 ID:k3oX0uma0
ここまでのおすすめメモ

ベートーヴェン - ソナタ熱情第3楽章
シューベルト - 19番ソナタ
クセナキス - メタスタシス
スクリアビン - 練習曲8-12

さすがニュー速
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:25:04 ID:D/MKuFvY0
>>231
トラーゼ先生もアントルモン先生も終わってしまいました(´・ω・`)
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:25:19 ID:RCoTxPnP0
優しい気持ちだっけ?
何かそんなタイトルあったような
でもブルグミューラーは最後のやつだろ 間抜かして弾きたくなったやつがいるはずだ
237番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:25:33 ID:bvbvBMkI0
なんか違ったな

>>233多分それ一発目だろ
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:26:08 ID:7yrNXRsK0
曲名忘れたけどショパンの
始まりが
デン デロレンッ! デロレンッ!
デン デ〜ン デーデデッ デ〜ン

ていうのなんだけ
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:26:25 ID:/bdycITQ0
>>201
ショパン ポロネーズ軍隊 ガッツンガッツンあてる

>>186
うちのピアノもサイレントにすると出るからそれでたまに弾く。
バッハは難しいし弾けるとキモチイイね。
主よ〜よ〜喜びをも真ん中の主旋律を出せるようになったときのキモチヨサも

音楽の時間を思い出す小フーガト短調midi

http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Bach_syofuga_Gmoll.htm
ちとセッカチな速さ

240番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:26:33 ID:FJ+vSq1o0
最近ピアノなんて触ってないのに音名見るだけで頭の中で再生できる
懐かしいなぁ
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:26:36 ID:uuviV5Ok0
今から練習すればクリスマスに戦メリひけるかな。
242番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:27:09 ID:RCoTxPnP0
>>238
それがスケルツォかと
243番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:27:14 ID:JI71G9L10
>>238
きっと10-1だー
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:28:35 ID:bvbvBMkI0
>>241
安田大サーカスの声が高い方のデブと
カンニング竹島が一週間で弾いてた
すごいと思った
245川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:29:09 ID:zOMXGw550 BE:85385434-
ドシドソラシドシドソラシドッレ♯ッソ ドッラ〜♪

わっかるかな〜
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:29:14 ID:inskzvNY0
バッハのChorale Prelude "Nun komm" der Heiden Heilandって難しい?

俺この曲、ホロビッツが死ぬ間際に録音してるヤツ聞いて、すげー好きなんだけど。
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:29:28 ID:0DFRx6eP0 BE:104595833-
>>234
力まかせに弾きたいならラフマニノフの前奏曲op.3とかいいんじゃない?
重暗いけど
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:29:55 ID:RCoTxPnP0
>>245
分かるw しかしおもいだせねー
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:30:10 ID:2dlZ8LFa0 BE:240462836-#
ピアノの練習曲で
チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ チャーチャチャチャチャ
ってやつの曲名知らん?
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:30:53 ID:inskzvNY0
>>249
さすがにそれで分かるヤツは神レベルだな
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:30:56 ID:u9OSY9vQ0
俺音楽2だったよ
どの鍵がドか分かるんだぜ?
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:31:13 ID:45aw7iNB0
通は悲愴第2楽章でしょ。
あれ聞いてるとやさしくなるもの。
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:31:39 ID:RCoTxPnP0
>>249
もう笑点のオレンジとしか言いようがない
254川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:32:02 ID:zOMXGw550 BE:348655177-
上でもあったけど、マリオの曲がカッコ良いんだよな〜。
確かニュー速に数年前あったスレで見つけたんだけど。
すげー難しくてすぐに挫折した。
確か引いてる動画もどこかにあったはず。
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:32:37 ID:UsAC8mX40 BE:34026825-#
アニソンしか弾けない俺って何なの?変態じゃないの?
禁じられた遊びだの、聖少女領域だの、いちごコンプリートだの。もう終わってる。
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:33:16 ID:1NNHPR+e0
そろそろ楽譜サイト貼ってけよ
257番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:33:20 ID:YZkKLAjSO
>>246
声部が多くてかなり面倒くさい曲。
258番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:33:26 ID:UsAC8mX40 BE:122494649-#


              ソ ラ ミ レ ド レ ド レ

259番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:33:38 ID:51/43hdy0
>>249
チャップスティック?
260238:2006/05/15(月) 23:34:12 ID:7yrNXRsK0
>>242
スケルツオで検索してみた
これだ!
261(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:34:14 ID:k3oX0uma0
>>255
エバンゲリオンのOPとEDとかその他のBGM弾けるよ。
fly me to the moonなんて色んなアレンジがあるから、オタクって言われないし。
262番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:34:36 ID:8dBaGm6n0
ド                   ♪
 レ                ド
  ミ             レ
   ファ         ミ
     ソー   ファ
        ラ
263川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:34:42 ID:zOMXGw550 BE:249039375-
確か確かうぜーな俺。
264番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:35:29 ID:/bdycITQ0
>>246
http://www.soundclick.com/bands/pagemusic.cfm?bandID=164466
プレリュードとフーガ3声できてれば大丈夫そう
265番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:35:31 ID:45aw7iNB0
>>255
俺がFF4,7,8,10の楽譜を買ったからオタじゃない。

悲愴第2楽章
ttp://oldenseaman.chips.jp/pathetique2-ns.html

これ聞くと心が洗われる。オナニーした自分を恥じる。
266番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:36:28 ID:inskzvNY0
>>257
サンクス。やっぱバッハは簡単そうに聞こえてしまうんだなぁ・・・。
ずっと昔、なんか違う曲練習して、あまりに難しくて挫折したよ。
267番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:36:51 ID:sGgn2S6i0
昔のめちゃイケスペシャルのSMAPコンサートで中井君がやってたダンスソロパートの部分はなんて曲?
弾いてもらったことあるんだけど、あれは簡単なのかい?

ドーーミーソーシーードレドーー。
ラーーソードーソーファソファミファミーー(適当)
268番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:36:56 ID:ZdzUhvn60
マキシム聞けよ。
マジ、「Kolibre」良い。

ここで視聴できる。
http://listen.jp/store/artist_1166965.htm
269番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:37:17 ID:7E2UwXqq0
ハンドロールピアノって誰か弾いたことある?
アレでも弾けば上達するかな
270番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:37:22 ID:bvbvBMkI0
>>249
ソソソソソソ ソソソソソソ シシシシシシ ドードドシラ
ってやつかなあ。どれだろう
271(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:37:29 ID:k3oX0uma0
>>265
オナニーした直後に英雄ポロネーズ聞いたら、よっしゃーって感じになるよ。
272番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:37:58 ID:RCoTxPnP0
それも何かの練習曲だな
くそ、弾いたことあるのに曲名が
つか、曲名なんてないのかもな ただ番号が
273番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:38:09 ID:YZkKLAjSO
>>249
すごいすごいにーわとりだ ってやつ?
274番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:38:33 ID:UsAC8mX40 BE:81662764-#
FF7の通常戦闘とボス戦の曲は完全に弾けると脳汁が出てやばい。汗かく。
275番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:39:20 ID:YZkKLAjSO
>>267
モツのK.545
276番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:40:00 ID:/bdycITQ0
ソソソソソ ソソソソソ シシシシシ ドードドシラ
ソソソソソ ソソソソソ シシシラシ ドードドーミ
レードシーラ ソーソ ファソファミー

弾いた記憶が…
277番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:40:03 ID:0DFRx6eP0 BE:627572096-
>>268
マキシムかけながら車運転すると最高だよな。
すっげー運転うまくなった気になる。
278番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:40:21 ID:7E2UwXqq0
おまいらなにげによいところのおぼっちゃまなのか
279番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:40:30 ID:45aw7iNB0
ていうかアドレス削ったら色々聞けたわ
ttp://oldenseaman.chips.jp/music-index-ns.html

曲の質もなかなか良い。

>>271
オナニーした後にピアノ弾くと自分が最悪な人間に思えるよ。
280番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:40:36 ID:R2qlyd2mO
ねこふんじゃったと結婚行進曲しか弾けない
281番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:41:30 ID:51/43hdy0
282(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:41:32 ID:k3oX0uma0
>>279
鍵盤が汚れる
283番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:42:41 ID:XD5NJFIr0
象牙の鍵盤だとだんだん黄ばんでくる
284番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:42:49 ID:45aw7iNB0
>>282
いやもちろん手はお湯でしっかり洗うけどw

それでもなんか申し訳ない。
285番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:42:59 ID:sGgn2S6i0
>>275
おぉー!ぐぐったらでてきた。ありがとう。
初心者向けなのか・・・えらく感動した思い出はいったい
286番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:43:11 ID:Jr6PSlvZ0
レットイットビーとイエスタデーワンスモアを頑張ってそれなりに聞こえる感じで
弾けるようになった。
でもそこまでだったな・・・。
287番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:43:54 ID:AIg0SMu9O
>>266
超名曲じゃん やんなよ
バッハはいいよ ボケ防止にもなると思うし
288番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:44:01 ID:ZDH76rHu0
おまいら、ピアノやっててよかった思い出あるか?
おれは中3の時、校内合唱コンクールの伴奏いやいややらされた時、何をどう間違ったか
優秀伴奏賞もろた。それで下級生の女の子で勘違いしたのが出てきてバレンタインに
知らんコからチョコをいくつかもろた。
ただそれだけ。
289番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:44:07 ID:bvbvBMkI0
>>267
ソナチネアルバムにのってた気がする
モーツアルト
290番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:44:43 ID:/bdycITQ0
ピアニスト目指してたこの鍵盤もすり減って汚れてた。象牙じゃないのに
ぞうげの鍵盤は汗すってピタっととまるフィット感がいい。
291番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:02 ID:UsAC8mX40 BE:71454773-#
>>288
おまえは俺かwwww




男子校だけど
292番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:13 ID:bvbvBMkI0
もろに外出の上番号とかしっかりでてた恥ずかしい
293番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:33 ID:4IfKOzdu0
みょみょうひゃはひゃひゃ〜♪
って曲知らない?
294番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:35 ID:45aw7iNB0
>>288
氏ね

俺は幼稚園に入る前からやっているが一度も同級生の前で弾いたことない。
完全にオナニーピアノだ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:45 ID:aH9ydf6e0
>>288
(´ω` )
296番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:51 ID:RCoTxPnP0
俺は弾ける所みせた瞬間、伴奏、伴奏、また伴奏
歌がとてつもなく下手なのだが、最後の年は頼むから歌わせてくれ、と辞退した
297番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:45:53 ID:inskzvNY0
>>287
ありがと、どっちかってと本職はギターなんだが、ピアノもあるし、
少しまた練習してみるよ。
298番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:46:49 ID:tyALGL4O0
ピアノの指使いがさっぱりわからないんだけど
指使い書いてない楽譜はうまい人はどうやって弾いてるの?適当なの?
299番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:46:53 ID:RCoTxPnP0
象牙の鍵盤、ホントいいよね
コンクールとかで初めて触ったとき、これなら存分に弾けるって思ったよ
音はずす心配なし
300番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:47:12 ID:W01N/HLX0
ブラインドタッチが出来ればピアノとか超余裕じゃね?
301番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:47:53 ID:ZDH76rHu0
>>298
和声覚えれ。その方が簡単。
302番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:47:57 ID:vVUjqLQN0 BE:96763739-#
たまに暇なときPCのキーボードで弾いたりするよ
303番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:48:19 ID:0DFRx6eP0 BE:406760257-
>>300
逆じゃね?
304番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:48:42 ID:45aw7iNB0
>>298
一番最適な指使いで弾く
毎度適当だと危ない

ついでにこのスレで聞きたいんだけど一応ピアノにMIDI端子の穴あるんだけど
なんとかMIDIの記録じゃなくてMP3として音自体録音する方法ない?
自分のページにうpしてシコシコしたいんだけど。
305番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:49:12 ID:W01N/HLX0
>>303
なんで?
306川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:50:36 ID:zOMXGw550 BE:85384962-
中学の時急にオタッキーな腐女子みたいな女と一緒に弾かされた。
音楽室で遊んでると急に女子から「弾け」と言われる。
もう4年くらい弾いてないので全くピアノは弾けない。
中三の頃、超豚な女がピアノの先生になる。

練習嫌いだったし特に良い思いではない。
まぁ、高校の時の彼女がピアノやってたんで共通の話題の一つではあったけど。
307(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/15(月) 23:50:51 ID:k3oX0uma0
308番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:51:14 ID:0DFRx6eP0 BE:92973942-
>>305
パソコンのキーボードなんて多くて3つ同時に押すぐらいじゃね?
ピアノ弾くのは片手でパソコンキーボードをブラインドタッチする感じだと思うが。
309番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:51:15 ID:IThzHkZL0
>>304
ラインで録りなさい
310番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:51:28 ID:PAs3Zzni0
http://www.classicalarchives.com/

好きな曲をどうぞ。
311川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:52:18 ID:zOMXGw550 BE:398463078-
>>307
何かもう、スポーツ
312番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:52:26 ID:45aw7iNB0
>>309
やっぱ電子ピアノ買わなくちゃダメなの?
UX-16っていうMIDI記憶できる奴は買ったんだけどやっぱりMIDIじゃあかんわ。
313番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:53:10 ID:vVUjqLQN0 BE:114682548-#
>>304
うちのやつだと録音ソースMIDIとかWhat U hereとかにすると
MIDIの音をサウンドレコーダーとかで録音できるよ

サウンドブラスターだけど
314番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:53:21 ID:GFVUMBtt0 BE:228816184-#
>>308
PCのキーボードはベロシティもなんも関係ないけど、
ピアノは関係あるぜぇーー!!!
PCのタッチに自信があるなら突撃してみるのもいいぜぇ!!
315番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:53:23 ID:tyALGL4O0
>>301
和性??和声・・・ああ和声な・・・ああ・・・
>>304
最適な指使いってどうやって覚えるの
本とかに書いてある?
316番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:53:38 ID:aH9ydf6e0
>>307
なんかワラタ
317番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:54:05 ID:kuGLkrL60
三柴江戸蔵
318番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:54:17 ID:XD5NJFIr0
家にピアノが3台ある2台はアップライト1台はグランドピアノ
弾いてた姉ちゃんは音大卒メンヘルニート
みんなまとめて誰か面倒みてくんないかなぁ
319番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:54:33 ID:inskzvNY0
>>312
ミディから音楽ソフトのバーチャル音源ならしてリアルタイム録音でもすれば
いいんじゃね?
320番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:55:00 ID:IThzHkZL0
>>312
音にそこまでこだわりなければソフトサンプラーとかでピアノ音色鳴らすとか。
マシンスペック低いとリアルタイムで弾けないから一回MIDIにしてアサインさせなおすとか。

上手に説明できないからいろいろ調べてくれorz
321番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:55:05 ID:ZDH76rHu0
>>307
50番は3度をレガートに、って事だったと思う。
そんな楽譜ソフトに自動演奏させたものと比較してはいけない。
322番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:55:12 ID:LXwTg7Ru0
>>298
金払って習いに行くのがベター
俺はそのレベルはクリアしてる
指使い無い楽譜でも
なんとかベストな弾き方は分かる
323番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:55:17 ID:x3dA0DfU0
ハノンを15分くらいやって、自分の好きな曲を片手だけ練習。
基礎が大事だよ。基礎が。
324番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:55:41 ID:vVUjqLQN0 BE:35838252-#
あぁピアノの音を録音したいのか
>>313はもちろんPCの音源を鳴らした音ね
325番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:56:12 ID:tYHUxv130 BE:2194324-#
独学でTAB譜見ながら1週間でEndless rainならひけるようになった。

Guiter Pro便利。
326番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:56:18 ID:/bdycITQ0
>>307
ソ連の秘密兵器
リヒテルの演奏動画
http://www.youtube.com/watch?v=-G4RYKcT2Cw&search=richter

>>305
ピアノはホームポジションがあるけど、キーボード5つ分くらいの幅を
縦横無尽に動いて同時押しもあったり。上の動画みると中の人は大変なのがわかる
327番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:56:26 ID:b/vuGata0
ハノンって大切なんだろうけどあまりにもだるい
328番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:56:35 ID:GFVUMBtt0 BE:343224386-#
>>318
じゃあ俺が。一応大手に勤めてる下手糞ピアニストだけど
329川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/15(月) 23:57:20 ID:zOMXGw550 BE:341539586-
BobMarley弾きてぇ。
330番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:57:42 ID:45aw7iNB0
>>313
MIDIだと機械的な音だからやっぱあかんのよ

>>315
普通に習ってれば分る

ドから一つ上のドに上がるなら
12312345 って具合に。

>>319-320
演奏自体を録音したいんだけどうーん。
別に編集とかソフトシンセとか使わずに。
331番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:58:06 ID:4IfKOzdu0
>>308
PFはパソコンみたいにキーが軽くないし
332番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:58:25 ID:/bdycITQ0
>>298
最初は指使いついてる本を使って先生にならってた。

何年もやってだんだん指がなれてくると、体が覚えて来て真っ白な楽譜でも
指使いを何パターンか試してベストなのを選べるようになる。
333番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:58:52 ID:x3dA0DfU0
電子ピアノって音が一緒で面白く無いんだよな。
あと力入れなくても弾けるから、本物弾くと音が弱弱しくなるし。
334番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:59:19 ID:5059Fh2m0
>>318
お前マジで俺の友達じゃないよな?
やたらそれに似た友人が居るんだが
335番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:59:41 ID:XD5NJFIr0
>>328
ちゃんと「ピアニスト」になれるなんてすごいよホント
336番組の途中ですが名無しです:2006/05/15(月) 23:59:41 ID:UsAC8mX40 BE:71455537-#
>>333
今の電子ピアノはちゃんと強弱つけれますよ
337番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:00:03 ID:GU/jlGNd0
>>332
ハノンとかバイエルとかそんなので
いいんですかね…?習わないと無理なんでしょうか・・・
338番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:00:23 ID:qlQSmMTL0
>>334
そう言われても・・・
そうかもしれんしそうじゃないかもしれんとしか言いようがない
339番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:00:28 ID:35RUhcW/0
>>330
ラインアウトないならマイクで録るしかないよね。
でもピアノだからなぁ・・・下手な録音環境じゃ聞けたもんじゃないよね。
340番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:00:40 ID:v/pDlVHe0
>>333
友達にはやたらと電子ピアノのほうが弾きやすいって奴が多いけど絶対おかしい。
ある程度堅さついてるやつもあるけどやっぱりピアノとは違う。
341番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:00:45 ID:1/nip7Mf0
>>326
さすがYouTubeなんでもあるもんだな。
342番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:03 ID:6Xq8rxzk0
チャーチャーチャチャー チャーララーチャララーチャラー
っていうなんか死んだ時の音楽みたいなのは何だぜ?
思い出せないだぜ?
343番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:14 ID:eZ9Qy3BK0
>>330
サンプル音源をPCの内部音源に読み込むとだとすごくいい音が出せるYO!
344番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:25 ID:Q733fu9r0
>>336
音の強弱つくのは分かるんだけど、鍵盤自体が軽いから、
あれで慣れちゃうと本物触ったときに苦労しちゃうんじゃないかって思った
345番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:35 ID:qlQSmMTL0
>>342
葬送行進曲
346番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:55 ID:ovv6Xi/M0
>>338
秋田じゃなかったら許してやる
347番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:02:55 ID:dC212zga0
>>337
ハノン、バイエルと同レベルので、飽きずに楽しめる教本とかが
最近出てるなんて話しを聞いたよ。
人にもよるけどだんだんってのは、4年とか5年以上やってから感覚つかめるかな。

最初から独学は大変なんじゃないかな、誰でもいいから出来る人に
たまにみてもらうといいよ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:03:09 ID:AqWEnyF90
ブラインドタッチみたいなもんだろ。
一ヶ月も練習すりゃそこそこ引けるようになる。
349番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:03:15 ID:35RUhcW/0
>>340
俺も電子ピアノみたいなセミウェイテッドな鍵盤の方が弾きやすいクチ。
俺みたいな下手っぴにはハンマーアクションは重くてね。
350番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:03:33 ID:YAOXwtr10
>>337
バイエルやハノンをバカにしてはいかんよ。人に聴かれてきちっと弾けるようになれ。
ダイナミクスや早さ、アインザッツにアウフタクト、きちっとやるのは意外に難しいよ。
351番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:03:40 ID:6Xq8rxzk0
>>345
マジさんくす
352番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:03:54 ID:qlQSmMTL0
>>346
秋田なんておら行ったこともねぇので許してくだせぇ
353番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:04:06 ID:v/pDlVHe0
>>339
やっぱこういうの買うしかないのかね?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-140/index.html

>>343
でもそれは結局音源の音であってピアノの音ではないんだよね?
やっぱり抵抗が・・・。
354番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:04:42 ID:1/nip7Mf0
なんでチャラーチャーチャで分かるんだよ、チャルメラにしか聞こえないぞ。w
355番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:04:47 ID:3BvXg3KHO
>>342
ショパン ピアノソナタ2番の3楽章
356番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:05:40 ID:rJtcgxZhO
バイクでコケてから、ピアノがひきにくくなりました
357番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:05:43 ID:eAs41I8r0
>>336
強弱付いて弱音では高次倍音フィルタリングされるけど、
やっぱり鋼鐵?の弦がハンマーにひっぱたかれる際には、
その二つの間では、シミュレートするの大変なくらい、
いろいろな事が起こってるなあと思う。


一番下のラを、弦を押さえたままペダル踏んでガンと弾いて、
全部の弦が♪ッワーーン、と共鳴させるのが好きです。
358番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:06:18 ID:35RUhcW/0
>>353
電子ピアノだって本物の音じゃないよ。
音源部がPC内か本体内かの違い。
359番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:06:39 ID:MSNVONzk0 BE:71454773-#
>344
んだね、電子ピアノかピアノってだけで弾ける曲が弾けないときがあるから困るorz






自分の技術がないだけですけどね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
360番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:07:02 ID:dC212zga0
ヤマハのアップライドは糞重い、カワイは糞糞おい、湿気吸いたいだけ吸うな糞ってくらい重い。

ヤマハの高い500〜600万超えのグランドピアノ。 軽いし音が奇麗にでる
スタインウェイの1000万超え。 電子ピアノより軽い… CDみたいな音

電子ピアノはペダルふみっぱなしでも音が濁らないのと、
ピアノ個体差の癖が無いから弾きやすいね。
361番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:07:43 ID:MSNVONzk0 BE:122494649-#
>>357
学校のペダルストンピングしてたら先生にカンチョーされたwwwwww
362番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:08:03 ID:Q733fu9r0
ヤマハが一番習うにはメジャーなのかね?
俺はガキの頃個人塾みたいな所通ってたからよく分かんないんだ。
聴音もやるの?
363番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:08:45 ID:fpboD3i40 BE:12339959-#
>>342
恐らく バッハの小フーガ だな
364番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:08:46 ID:v/pDlVHe0
>>358
言われてみればその通りだw
グランドピアノの音そっくり録音したいものだが
それは将来地下室をつくってからの夢にしておくか。

サンプラーを入れればMIDI入力の録音でOKってことだよな?

電子ピアノもやっぱり質感がダメだ。
あの普通のピアノのフコッという感触がいいのに。
365番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:09:19 ID:d+6I+i130
ピアノ初めて17年たったが(練習は週三日ぐらいしか練習してないが
そこそこ難しい曲でも弾けるようになってきた
いろいろ弾けるようになると楽しくなる

あと、やっとアップライトの限界に到達してきたようだ
366番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:09:53 ID:eZ9Qy3BK0
本物の音を求めるのは自己満足
倍音がしっかり録音されている音源を使って
プロな使いこなしできれば、聞く人が文句を言うことはないよ
367番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:10:57 ID:dC212zga0
アップライトのメカ的限界を感じるようになると嬉しいような寂しいような複雑な気分に
368番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:11:01 ID:6Xq8rxzk0
>>355
>>363
いや多分暗い感じだったので葬送更新曲とかいうやつ
最後の方、ラを一個多いきもする
サンキュー。
369番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:11:05 ID:MSNVONzk0 BE:119091757-#
ステージア使ってる人いる?
370番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:11:48 ID:CW/0fzHR0
ピアノをやってみたいなぁ
電子ピアノでいいから欲しいなぁ
371番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:12:57 ID:jZS1PVYK0
>>364
フコッという感触は普通にあるよ。
ないのはPrivaくらいじゃね?
372番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:12:57 ID:35RUhcW/0
>>364
それでおk。

ピアノの音に慣れちゃってるだろうから、弾いてみてもなんか違うって感じると思うけどがんばれw
373番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:13:33 ID:v/pDlVHe0
>>366
まあその通りだな。
ただcherry使ってそのままやったらあまりにも平々凡々な音だったw
374番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:13:39 ID:GU/jlGNd0
弾かなくなったら置く場所に困る
375番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:13:42 ID:eAs41I8r0
>湿気吸いたいだけ吸うな糞ってくらい重い。
ジャズピアニスト、というよりピアノ肘打ち格闘王w山下洋輔が、
ヨーロッパでピアノ弾いたときにびっくりした、見たいな事言ってた記憶がある。
空気が乾燥してて、音の伸びがまるで違うらしい

シンセでピアノの音出すよりも、スピーカー付きのキーボードで弾いた方が
いい感じだったりする。"鍵盤が音で振動する"点。それだけかもしれないけどw
376番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:13:48 ID:6p3vbSA60
バッハの練習曲は左手も容赦なく酷使するから、マスターしたら最強。
377番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:13:50 ID:3BvXg3KHO
>>368
いや、ショパンのピアノソナタ2番の3楽章が有名な葬送行進曲なんだ
378番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:14:29 ID:/AbmR/D+0
>>353のURLの電子ピアノは鍵盤が安っぽく、滑るから要注意。

YAMAHAの電子ピアノなら中古でもクラビノーバを買えば間違いない。
379番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:14:31 ID:jZS1PVYK0
>>369
それエレクトーンだろ
380番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:14:59 ID:YAOXwtr10
おれは国産ではディアパソンが好きだけどね。ほどよいタッチと軽くも重々しいトーンが和む。
ヤマハもCFなどあまり弾く機会がなかったけど、日頃の音とは隔絶した世界を
感じるので弾くたびに緊張した。
今でこそスタインウェイが田舎のホールにも用意されてるぐらいだけど、弾く機会は
正に幸運、宝くじに当ったようなものだと思ってた時代もあるんだよな。
381番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:15:00 ID:qlQSmMTL0
>>368
ショパンピアノソナタ2番葬送行進曲(試聴)
http://bravissimo-blog.mde.co.jp/blog/c/10000212.html
382番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:15:26 ID:v/pDlVHe0
>>371
いや、やっぱりピアノのそれとは違うんだよ。
電子ピアノ系はミホッて感じだけグランドピアノはフコッて感じ。

>>372
とりあえず電子ピアノじゃないけどMIDI端子の穴ついてるから大丈夫っぽいです。
ありがとう。
383番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:15:40 ID:HY+lBaoF0
一人前に弾けるまでには1万時間って聞いたことはあるな。
1日3時間、年間300日練習したとして、11年強。
家にピアノがあって余程ピアノが好きな子供じゃないと途中で投げ出す。
結論:ピアノ持ってない家のガキはピアノ教室に行かせるだけ無駄。
384番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:15:54 ID:MSNVONzk0 BE:153117195-#
>>379
そうなんだけどさ、評判どうなんだろうと思って。
385番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:16:01 ID:6Xq8rxzk0
>>377
楽章とか言われても分からんだぜ
察してくれよ><
386番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:16:13 ID:dC212zga0
プラチック鍵盤下まで押したときに左右にばっかりかかるから不自然。
木の鍵盤になってるのはリアルな感触。カワイの電子ピアノの感触は結構よかった。
387番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:16:22 ID:CZd7qNKm0
>>378
クラビノーバの安いやつは駄目だ

高いやつはわからんが
388番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:16:32 ID:eAs41I8r0
>YAMAHAの電子ピアノなら中古でもクラビノーバを買えば間違いない。
あんまり古すぎるの買うと(例:ブーニンがCMで弾いてた頃のヤツ)
エライ目にあうぞ。
MIDIの規格が違うらしくて
389番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:17:50 ID:dC212zga0
>>375
ヨーロッパは湿気すってないからスゲー軽い。
部屋にオレンジおいてても腐る前にミイラみたくなる。
日本は梅雨になれば重くなるし音も籠るよorz
390番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:18:21 ID:NKcN1wYJ0
>>380
>今でこそスタインウェイが田舎のホールにも用意されてるぐらいだけど、弾く機会は
>正に幸運、宝くじに当ったようなものだと思ってた時代もあるんだよな。

不思議な時代だよな。

ロシアのピアニスト、ギレリスはアップライトでしか練習できなかった訳だが、
(当時のロシアでの環境は、かなり厳しかったみたいだが)
それにもかかわらず、ショパンコンクール一位。

一方、スタインウェイ専属調律士に見て貰っている
ピアノを利用しているいい大人でも、ギレリスのレベルに達することはまずない。

技能を上げる気になれば、使用しているピアノがアップライトであれ
グランドピアノであれ、挙げられることの証左ですな。
391番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:18:29 ID:jZS1PVYK0
>>378
お前デマを教えるなよ
ヤマハの鍵盤はGH鍵盤とGH3鍵盤で、P-140は現行クラビノーバからセンサーが1つへっただけ。
鍵盤の質感なとは変わってない
392番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:18:41 ID:eAs41I8r0
最近の電子ピアノって共鳴とかもシミュレートするのかね?
高い奴なら出来るかな?
それともやっぱり物理シミュレーションが要るのかな
393番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:18:54 ID:gPyqnPak0
戦場のピアニストの最後で主人公がラジオ放送で弾いてた曲なんていうの?
394番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:19:48 ID:35RUhcW/0
>>386
知人がKAWAIは戻りが遅くて「魔王」が弾けないって嘆いてました。
安物じゃないちゃんとしたヤツならそんなことないんかな?

>>388
80年代の代物?
395番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:20:12 ID:eVjj3ien0
>>393
ラジオだっけ?
コンサートだとおもったけど
あれは、ショパンの「華麗なる大ポロネーゼ」だよな
396番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:20:42 ID:eAs41I8r0
>部屋にオレンジおいてても腐る前にミイラみたくなる。

前に何かのTVで、水道止められた芸人が、
「すごいですよ部屋が全部乾燥しますよ」って言ってたが・・・

ピアニストには超乾燥部屋が必要か?
397番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:21:09 ID:9O+TlqCfO
いるよねーヒイズミに憧れてピアノ独学で弾きだす奴。
あれは小さい頃から習って音高・音大の副科でもやってるからなせるワザ。
398番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:21:37 ID:35RUhcW/0
>>392
ソフトシンセでならそういうの見たことあるわ。
399番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:22:26 ID:MSNVONzk0 BE:153117959-#
最近大学で鍵盤楽器弾けるならうちのバンドに入ってくれって頼まれまくりで困る。
ほんと、アニメやゲームBGMくらいしか弾けないから勘弁。
400番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:22:37 ID:ULstm2d/0
どっかの素人が坂本龍一のDear Lizって曲を弾いてる動画なんだが、
パンツ一丁でチンポ見えそうになってるのは何故なんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=oHcw-oP8TXU
401番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:23:33 ID:+O9T7QYvO
27歳の俺が0から始めて、ワルトシュタイン弾けるようになるには何年かかるかな
40には間に合わんか?
402番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:24:23 ID:2hPyrGoq0
403番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:24:39 ID:10ArKx5H0
>>401
弾くだけなら1年で
てか趣味でやる分には基礎とかすっとばせばいい
404番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:25:11 ID:35RUhcW/0
>>400
ほんとだwwww
つかこの環境でマイク録りなのはなんでだぜ?
405番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:25:31 ID:fj9PAa7MO
>>380
ディアパソンのグランド家にあって余所では見ないが好きになった
406番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:25:56 ID:/2hkO3z4O
ピアノいいね。漏れもショパンの舟歌とか弾けるようになりたい。
407番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:26:39 ID:eAs41I8r0
>>400
そりゃーお前、作曲者の「歩く生殖器」に敬意を表してってもんだぜ?
408番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:26:49 ID:qlQSmMTL0
>>400
えらく毛だらけのキンタマだな
409番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:27:05 ID:dC212zga0
>>394
木製鍵盤の電子ピアノだよね。指弾したらよく言われてるように戻りが遅い。
戻りがソコソコはやいのはプラッチック鍵盤のクラビノーバ
一長一短。

>>396
日本に比べて、寒いとこは結構乾燥してるね
410番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:27:24 ID:6Xq8rxzk0
>>381
多分これだぜ。どうもありがとう。
411番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:27:53 ID:5OuVa9tQO
同じ曲だけ練習し続ければ、よっぽどムズイ曲でない限り弾けるようになるよ
ただしCD並の速度で弾きたいなら基礎から死ぬほど練習しなきゃいけない
412番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:28:09 ID:augKxFGl0
つまらないけど、片手ずつを完璧に弾ければすんなり合わせられるよ。
413番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:28:31 ID:dC212zga0
>>400
それ鍵盤板の名無しw

ヒイズミって東京事変の彼だよね、速くてジャジーだけどガサツな演奏。
414番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:30:52 ID:tfkQuZ+00
415番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:31:34 ID:f1MFy9xg0
PCのキーボードのブラインドタッチと、ピアノのそれはどっちが難しい?
416番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:32:45 ID:35RUhcW/0
>>414
ミスタッチが・・・
417番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:33:19 ID:WQjxu0RQ0
>>415
ピアノだと思う
418川崎marley ◆RastaHDKL2 :2006/05/16(火) 00:33:56 ID:IqcWo7q+0 BE:448270979-
>>414
お〜これだこれ。これの下。
楽譜の方はもっと難しいやつだった気がするけど。
こうやってノリノリで弾いてみたいもんだ。
419番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:02 ID:JGCckRxA0
>>415 全く別物だと思ってください
420番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:12 ID:eAs41I8r0
こんな俺でも、ラヴェルの「夜のガスパール」は一部だけど弾けるぜ!!



♪ラ・・・レファラシ・・・


orz
421番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:27 ID:dC212zga0
>>414
出だしのリズムが左右ずれてて、気になるすげーきになる
422番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:29 ID:4q0kykG70
ヒイズミみたに弾いてみたい
423番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:30 ID:6p3vbSA60
バイエル100番は名曲。
424番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:34:31 ID:jZS1PVYK0
>>360
ヤマハのアップライトってそんあに重いか?
グランドピアノは一回しか触ったことないけど、鍵盤の重さはGP>UPのような気がする。
(G弾いたときはP手の疲れが半端じゃなかった)
425番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:36:52 ID:qlQSmMTL0
>>419
でもよくゲーム漫画とかでは、最終兵器としてピアノものすごくうまい女が
すごい指さばきでゲーム大会で主人公といい勝負しちゃうよ
426番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:37:55 ID:9O+TlqCfO
「世紀末の詩」でショパンのスケルツォ二番と、ベトヴェンのアパッショナータ弾いてたのは実はヒイズミ
427番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:38:06 ID:dC212zga0
>>424
家の湿気やら住んでるとことか、ピアノの整備状態とか個体差としか。
うちのは物凄いキンキンなる音で、重い。ペダルふむとグォングォンなる
重いといわれるカワイのより重かった。

グランドピアノは安い価格帯のだと、アップライトの差がわかりにくいかも。
高いの弾くと鍵盤押した瞬間にオオってなる
428番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:38:11 ID:35RUhcW/0
>>425
すごい指さばきってエロいな。
429番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:40:52 ID:eAs41I8r0
>>428
確かにピアノ女は凄い指さばきでエロい。
というわけで半年間年下のピアノ教師と付き合ってた(計50回弱)
俺がもう寝ますよ

430番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:41:50 ID:/2hkO3z4O
ピアノのコンサートのチケットがあんなに高いのはなんでだぜ?
431番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:42:07 ID:WQjxu0RQ0
ヒイズミって誰だよ
432番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:43:56 ID:qlQSmMTL0
>>428
>>429
じゃあ俺はその様子想像しながら寝るかね
433番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:46:51 ID:gNqD1vgd0
ミュージシャンの人とかよくピアノ弾きながら歌ってるけど、
あれって同時にこなすの難しいの?
434番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:46:59 ID:dC212zga0
東京事変でキーボード担当してた人。今は別の人がキーボードやってる。
http://www.youtube.com/watch?v=wyipHg51czE&search=tokyo%20incidents
435番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:47:37 ID:eAs41I8r0
>>432
言い忘れてた
彼女体重80kgあったけど
頑丈だから荒廃位だと完全に背中に乗れて楽しかった。
ではおやすみなさい
436番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:48:03 ID:10ArKx5H0
ようつべこういうの見出すと止まらないな・・・
おやすみの曲貼って値よ

Glenn Gould - Bach's Goldberg Variations - Aria
http://www.youtube.com/watch?v=ji_L_9MZoqw
437番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:49:41 ID:qlQSmMTL0
>>435
俺の息子ががっくりうなだれてしまいました
438番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:55:28 ID:dC212zga0
グレングールドのもあんのかよ! 唸ってなくて静かなグールド
439番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:56:17 ID:9rCKI3Vc0
電子ピアノの善し悪しをいろいろ書かれると出る幕はないのだが、クラビノーヴァ
が出た時は驚きがあったな(無論ブーニンの)。
キーボードタッチが本物に格段に近くなってたからな。
現在たまに頼まれて教えに行くと、電子ピアノで練習してる子たちがいるけどよく出来てるなあ。
使い方を会得してないのでちろちろいじって遊んだりするのだが、あれは使い方専門の
講師が必要だな。となるとハモンド、エレクトーンに限りなく近くなるかなw
440番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 00:57:50 ID:FzzuSgCq0
ジブリ映画の音楽ならageれるけど欲しい奴いるか?( ^ω^)
441番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 01:00:03 ID:YMFgltYS0
目隠ししながらマリオのテーマ弾く動画見た

変態じゃないの?
442番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 01:05:43 ID:OyrW5OER0
>>436
グレングールドの映像はじめてみた。

グレングールドきいてバッハ練習したが到底無理だとわかった。
楽譜は簡単なんだがなんか難しい。ぜんぜんうまく弾けなかった。
443番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 01:10:45 ID:t9TCpo9w0
おっぱいが気になって仕方がない
http://www.youtube.com/watch?v=zUAkWnF3uPA&search=Piano
444綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/05/16(火) 02:21:13 ID:7AND0K230
445番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 02:26:39 ID:LQXeQ65L0
特に習ったりとかはしなかったけど幼稚園のときには猫踏んじゃったは完璧にマスターしてた
でもそれっきり
446番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 02:35:42 ID:eVjj3ien0
>>433
俺がまだ小学生の頃
センセにピアノ弾きながら会話しろ
と言われたよ
447番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 04:52:15 ID:ic9xZFJX0
ねぇねぇ、VIP化してるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      
       |     ( _●_) ミ    :/ ν速民  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     VIP馬鹿にしてたけどどうなの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ねぇ、どんな気持ち?嬉しい?悲しい?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       
448番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 05:00:36 ID:hUXzEr7J0
加藤鷹とピアノって関係ある?
449番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 05:02:46 ID:Jg7W6H390
1曲だけ弾けるようになりたいんだけど
1年毎日練習すれば弾けるようになる?
450番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 05:10:11 ID:IKuATcUB0
木枯らしのエチュードが弾けるお
451番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 05:46:59 ID:hYe+7ipu0
ピアノ欠乏症にかかってる漏れがきますたよ
一人暮らししてて電子ピアノしかないから生ピアノが恋しい
452番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 07:17:54 ID:3NPLGphm0
4歳の時から10年ほどピアノ習ってた
だんだんと譜面通りに弾くのが嫌になって部活も忙しくなって辞めた
今でもショパンの有名どころの曲だったらパッと弾くことは出来るのでいろんな場面で重宝している

そういや、昔からピアノの先生や親に「“猫ふんじゃった”だけは絶対に弾くな」って言われたなあ
「(逆に)ピアノが下手になるから」って
だから、今でも「“猫ふんじゃった”の超絶早弾き見せてよ〜」とネタ振られても
丁重にお断りして(だって弾けないし)、ベートーベンの月光第三楽章あたりをガーッと弾いて誤魔化している
453番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 11:18:07 ID:cvRrOfBC0
ピアノの勉強してるんだけど
ハ長調とかあるけど
それって始めの音符がハの位置にあるから
ハ長調になるの?
454番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 11:46:05 ID:/2hkO3z4O
舟歌(*´д`*)ハァハァ
455番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 11:56:25 ID:dAzokB+10
俺もやっと素早さの歌マスターしたよ
456番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 12:13:17 ID:HL9KRDvG0
アラベスクの1番が弾きたいのだが、助言して。
3連符と8部音符の絡みが苦手
457番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:00:59 ID:9O+TlqCfO
やたら速い曲を弾いてみせたがる人いるよね
中・高校までやってました系。だいたい下手。
458番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 13:03:44 ID:Cl2f8Ch3O
アラベスク懐かしい
459番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 14:20:14 ID:p7ZE3kAJ0
PCキーボードのタッチタイプなら余裕でできる。
ピアノやるのに、おすすめの練習方法ない?
460発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 15:28:38 ID:bMzDSvdi0 BE:285516937-#
よーしがんばるぞ
461番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 15:28:50 ID:KWPQhXzO0
Longing Loveが弾きたいお
462番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 15:55:46 ID:Bu4cbgtF0
今日のピアノレッスンは
ドビュッシーの月の光だ
やったーっ!
463番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 15:59:14 ID:z5RjAU980
ピアノを弾き始めると薬指のヘタレっぷりに気付く。
お前はなぜそんなに動かないんだ。
464番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 15:59:20 ID:hVR+9jle0
幻想即興曲みたいな音を小さく早く弾くのってどうすりゃいいんだ
ハノンを延々やってるとああいうのができるようになるの?
465番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 16:12:16 ID:0IvUqLbC0
>>453
何々調〜はその曲の根幹となる音(和声)を表している。
はじめの音は関係ない、最後の終止音は大抵その調の根音(ハ調ならハ音)だが。
感覚的に言うと、曲の最後、この和音だとああ、違和感無く終わったな、と感じる音がそれ。
勿論、これは古典的原則であって崩してる曲もあるし、近代以降は調が存在しない曲が大勢を占める。
466番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 16:13:18 ID:/7UX04ai0
>>159
>英会話1000時間.........w
日本語1000時間で外人が新聞読めるかよ
467番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 18:58:48 ID:JKgWQDYF0
>>465
>>近代以降は調が存在しない曲が大勢を占める

ピアノってそうなのか?普通作曲者ってキイ指定するもんじゃない?
468番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 19:13:57 ID:Gx9GmzdS0
>>457そいつらもお前よりは上手いと思う
469番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 19:27:34 ID:3LD5t4+c0
ドレミファソラファミレド

ソファミソファミレ

ソファミソファミレ

ドレミファソラファミレド
470番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 19:33:05 ID:3IOywwt5O
ピアノ教室は真面目そうな女子が多いな。
471番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 19:43:52 ID:/2hkO3z4O
スーパーピアノレッソンってほんとにスーパーだなw
生徒のレベルタカスw
472番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:00:01 ID:9O+TlqCfO
>>468
腐っても音大生なんで途中で辞めた方々よりは弾けます。ごめんね。
473番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:02:25 ID:9x7/4C+z0
技術的に簡単な曲弾かせた方がその人のセンスがわかるよな
474番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:02:41 ID:0KyHxnJ00
大人になってから始めた俺がきたお。
バイエルが精一杯だお。
475発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:03:36 ID:bMzDSvdi0 BE:271920645-#
476番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:04:02 ID:EESsq60U0
>>393
ノクターン第20番
477番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:06:33 ID:ZJAlUy+sO
リチャード・クレイダーマンみたいにカメラ目線でピアノを弾いてみたかった。
478発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:07:32 ID:bMzDSvdi0 BE:108768342-#
479発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:07:45 ID:bMzDSvdi0 BE:163152926-#
480番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:09:10 ID:00nDiEnE0
キョンキョンは紙のピアノでうまくなったYO

481番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:11:28 ID:KEhs1ybo0
>>475
右手音弱くない?
482発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:13:30 ID:bMzDSvdi0 BE:734184869-#
>>481
それはすごい適当に録音したので・・・
録音テスト・・
483番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:14:06 ID:GLxpKfCi0
>>467
ドデカフォニー以降調を設定するという事が普遍ではなくなったんだよ
12音階を全て使うとか、自分で設定した音階に基づいて作曲するとか音響の波形から作曲するとか
中心音に対していろいろやってみるとか数音のモチーフを発展させるとか図形を使って曲を弾かせるとか
調を設定して作曲する必要性が近代からは無いんだよ
484番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:21:11 ID:3oV4YQpS0
>>480
薄汚れたシンデレラめ!!
485番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:27:18 ID:rNgvpZPi0
絶対音感なんかどーでもいいから相対音感を身につけろ。
486発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:28:03 ID:bMzDSvdi0 BE:271920645-#
>>485
相対音感って、きいたらおわかるやつ?
487番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:33:34 ID:GLxpKfCi0
>>486
相対音感は音高同士の差異がわかる能力
絶対音感は音高を絶対的に理解できる能力
488発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:34:33 ID:bMzDSvdi0 BE:734184296-#
>>487
やった
489番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:36:26 ID:9BtQV7Xf0
ここは特技がピアノとバルーンファイトしか無いわたしの為のスレだな
490発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:37:30 ID:bMzDSvdi0 BE:367093139-#
ドクタージョンとかニューオリンズとかに詳しい人いませんか

ドクターの「アイコ・アイコ」が難しすぎる
491番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:38:53 ID:0IvUqLbC0
>>467
キー指定というのはバンドとかでコードこれだから適当にアドリブで弾いてよ、
という類の話じゃないか? 或いは簡単な移調とか。
それとはまた別の話、調と無調の移り変わりは>>483が説明してくれてるけど。
ピアノ云々は抜きにしても、近代や現代曲に調という絶対的な指針は基本的に無いよ。
492番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:45:56 ID:cWkL+MSm0
誰か小橋の入場テーマ弾ける?
493番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:49:07 ID:97vbjenO0
タイピング練習ソフトみたいに画面で♪を追って、精度と速度を競うみたいのないかな。
ビートマニアのキーボード版がそれに近いといえば近いけど
494番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:51:29 ID:fj9PAa7MO
>>491
説明うまいね
この手の話をわかりやすくまとめるのすごいなー
495番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:51:39 ID:97vbjenO0
しかし、弾き語りのプロの人っつーのはすごいね。
狂ったような速度で弾きながら、同時に歌うこともできる。
なんか人種が違う気がする。
496番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:51:46 ID:slDNoAeP0
大人からでも覚えられるのか?
497発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:52:34 ID:bMzDSvdi0 BE:326304746-#
>>496
大人といっても・・・30こえてたりすると・・難しいとおもう・・
498番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:54:41 ID:9BtQV7Xf0
右手だけで三連符と四分音符弾くのが難しい、んだぁぁー
499番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:55:17 ID:JKgWQDYF0
>>491
そうなんですかね?自分はジャズ方面で作曲しますが、管楽器の縛りによって
殆ど調性を最初に考えるんですけど・・・。
もちろんトーナリティが無い曲などはありますがあまり一般的とは言えないんで。
無調が大勢を占めるってのが?って感じなんですけどね。
500発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/05/16(火) 20:55:21 ID:bMzDSvdi0 BE:54384522-#
中途半端がだめだね
小学校1年から3年生までで終わってしまった
もったいない
501番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:56:37 ID:9BtQV7Xf0
思うんだけど、弾いてる最中にちゃんと自分の音を遠くから聞くと良さげよね
あとリズム感無い人多いよねピアノ弾きって
502番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:57:28 ID:bMzDSvdi0 BE:81576432-#
>>501
メトロノーム使ってない人とかいるからじゃないかな
503番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:58:02 ID:EESsq60U0
1日弾かなかっただけで調子が悪くなる
504番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:59:13 ID:9BtQV7Xf0
>>502
やぱし子供のころに、みっちり基礎を先生から叩き込まれるのって重要よな
今更先生に感謝するよ
505番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 20:59:49 ID:bMzDSvdi0 BE:163152162-#
>>504
メトロノーム買っておけばよかった・・
506番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:02:00 ID:2eIHePAKO
>>493
ドレミマニア

あとピアノロールじゃなくて譜面追っかけていくヤツもある。
それはベクターなんかで落とせる。

指使いを目茶苦茶にしたいならどうぞ。
507番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:02:08 ID:n4hlDIoG0
「リズム感」の意味がわからんが、ロマン派以降はテンポ・ルバートが
デフォルトなので、逆にメトロノームに合わせたような演奏は下手な人。
508番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:04:51 ID:9BtQV7Xf0
>>507
わたしは「そのせいでピアノ弾きはリズム感無い人多い」と思うのよ
509番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:05:57 ID:AYzFlOms0
会社の飲み会で、部屋にアップライトのピアノが置いてあった。
日頃から何かと「私、音大出身なの〜(中退)」という女性がいて
当然周りから「ちょっと弾いてみてよ」と言われ、まんざらでもない様子で
椅子に座らず立った姿勢で練習曲のさわりをチョコチョコ弾いてみせた。
あんまレベルの高い曲じゃないのにミスタッチも多い。
「立って弾いてるから上手く弾けな〜い」とか言い訳してた。
それを誤魔化したいのか、猫ふんじゃった高速弾き で周りをうぉーーと言わせて
なんとか彼女の面目は免れたと思った。
そこへ本当に偶然私の小学校時代の近所の同級生とバッタリ出会い
「○○ちゃん、弾いてみてよ。よく弾いてたやつ」とリクエストされた。
周りには一切自分がピアノ習ってたこと話してなかったけど、ソナタから一曲弾いてみせた。
明らかに音大出の女性より難易度の高い曲を、サラッと私が弾いてしまった。
「ピアノ何歳頃習ってたの?」と聞かれ「10歳まで」と答えた。
なんで10歳でやめたの?の質問に「才能ないのが分かったから」と答えた。
会社の、それまで黙っていた男性から「実は僕も習ってた」という話になり
音楽談義になった。音大出の女性は明らかに話についていけない。知識が乏しい。
まあ、自分も性格悪いけどざまあ、と思ったわ。
510番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:06:56 ID:GLxpKfCi0
>>499
無調で無いと駄作であり認められないって慣習が長いことあったんだよ
だから現在無調音楽が膨大にあって、多少緩和されたにしろ未だにメインシーンはこれに準じている

ジャズ理論のコルトレーンチェンジも元は現代音楽の理論でメシアンのM.T.L IIIが根本にあるが
これは調性音楽ではなく自分の設定した旋法に基づく手法であったりと調に縛られたものでもない

ローインターバルリミテッドも現代音楽では郡音やクラスターを基にする現代音楽の前では考慮する問題でもないし
511番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:07:24 ID:bMzDSvdi0 BE:108768724-#
ピアノはリズムはちょっとむずかしいかもしれないけど
音楽の構造とかそういうの学ぶにはいちばんいいよね
512番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:07:34 ID:/E8lZGfv0
テンポルバートほどピアニストの下手糞さを表すものはない。
バックハウスはおろか、ホロヴィッツやグールドでさえ
ルバートはほとんど使わなかった。
513番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:09:13 ID:9BtQV7Xf0
まぁわたしは、これからピアノ習う人は
「絶対にきっかりメトロノームに合わせた演奏が出来るようになったほうがいい」と言っとく
514番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:11:47 ID:LqZ1YHHH0
中年くらいから始めてアマチュアではかなりの腕前!っていうくらい上達したひとっていないのかなー。
515番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:11:50 ID:mdyDw2na0
>>497
30越えだけど過去に1年くらい経験ありの場合は?
ちなみに小学1年から1年くらい
516番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:11:59 ID:ZcazdxzS0
>>509
音大でも金管とか雅楽の人もいるからな。でもだいたいピアノすげー上手い。
さらに学生音コンレベルになるとピアノが別の道具に昇華してしまう。
そして毎コンレベルになると486マシンがペン4マシンに変身したかのようなすごさ。
517番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:12:34 ID:bMzDSvdi0 BE:475860757-#
>>515
あーそれなら、十分に可能性があるよ!(いえる立場ではないけど)

やっぱり小さなときにやってるとダイブちがうもん
妹がそうだ
518番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:14:14 ID:9BtQV7Xf0
こちらがピアノ教える代わりに絵を教えてくれる人は居ないもんかね
519番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:14:18 ID:mdyDw2na0
>>517
dd
よし!がんばる(`・ω・´)
520番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:16:00 ID:3BvXg3KHO
>>512
ルバートはピアニストの技量の試金石だよ。
たとえばイグナツ・フリードマンのマズルカ聴いてみ。
521番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:25:55 ID:0IvUqLbC0
>>494
や、どーも。弾き手としてはヘタレなんで口だけ達者なんですよ。
>>499
市場的に無調が大勢、とは確かに言えないですね。申し訳ない。
ただ作曲コンクール等では無調前提的な流れがあるのでそう書いてしまいました。
でも日本音楽コンクールだったかで調性音楽が賞とってたから変わってきたのかな。

管はマーラーみたいに持ち替え強制で曲書かせてくれるんならいいけど、現場との兼ね合いもあるしね。
現代技法おkの弦楽曲依頼か趣味曲なら微分音駆使したり好きに出来るんだろうけど。
つーかGLxpKfCi0氏のフォローに感謝。
522番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:26:13 ID:/E8lZGfv0
>>1
@コルトー監修 LE PETIT CLAVIER(The Little Keyboard)
 1ヶ月間
Aアノン 60のエクササイズ (Le Pianiste Virtuose en 60Exercices)
  半年間

みっちりやれば中級曲までは弾けるようになる。
とくにスケールの反復練習は必須。
基本は退屈でつまらないけど、絶対に後悔しない。
523番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:26:43 ID:bMzDSvdi0 BE:543840858-#
こういう難しい言葉は、音大にでも入って卒業すればわかるんですか?
524番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:28:05 ID:hVR+9jle0
ハノン10番くらいで手首が痛くなる
525番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:32:34 ID:eVjj3ien0
アメリカだったかな
定年退職したあと趣味で始めたピアノ
ショパンとかすげぇうまくて
コンサート開いたというニュース聞いたことある
526番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:33:08 ID:9BtQV7Xf0
ネットでピアノの上達方法調べて、「これが出来れば上手くなる」と書いてあるところ見たら
そこにあるヤツは全部出来るんだよなー
だけど初見じゃ超スローじゃないと弾けないんだよなー 何だコレ
527番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:34:33 ID:n4hlDIoG0
>>512
バックハウス、グールドってな面子で「でさえ」ってなに?
両者ともバロックや古典派を得意とする演奏家じゃん。
あとホロヴィッツは多用してるし。

コルトー、フランソワ、アシュケナージ(←テンポ・ルバートの超天才たち)

>>513
そういう演奏は、アノンとツェルニーだけにしてくださいw
528番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:34:52 ID:LqZ1YHHH0
>>526
urlおね
529番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:35:07 ID:g0W4UZ290
だからアノン言うなwwww
530番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:36:32 ID:9BtQV7Xf0
531(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/16(火) 21:39:36 ID:LyaYDDV80
俺も毎日アノン練習してるけど、
アノンばっかりじゃあ、飽きるから、ツェルニーも混ぜてる。
しかも、「クラブアノン」でぐぐったら、いやん♪
532番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:39:55 ID:9BtQV7Xf0
>>527
アノンがよく分からんからツェルニーについてだけ答えるけど、
それでさえ長くやっててもテンポがフラフラの人多いよ
オレが言いたいのはソコだソコ 基礎をしっかりしたテンポで弾くべきと言いたいのだ
533番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:40:45 ID:9BtQV7Xf0
アノンってハノンのことかちっくしょー玄人振りやがってオレが無知なのは置いといて
534番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:40:54 ID:FCGEo6oY0
>>524
手首痛くなるまで無理すんなよ。
ゆっくりでオケ
535(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/16(火) 21:41:31 ID:LyaYDDV80
>>533
フランス語の発音をすると、アノン。
なんか卑猥な感じするだろ?
536番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:41:53 ID:aoiqVSPw0
トルコ行進曲ってやっぱりむずいよね・・・
537番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:41:53 ID:mdyDw2na0
>>530
リンク先の楽譜ネットの
プロコのトッカータ(Op.11)品切れ中・・・(´・ω・`)
538番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:49:48 ID:3BvXg3KHO
フランス語はややこしいよね…。

vieuxtemps
honegger
dutilleux
milhaud
minkowski

音楽家の名前なんだが、
ローマ字読みするとめちゃくちゃになるww
539番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:52:01 ID:eVjj3ien0
http://www.sheetmusicarchive.net/

無料で楽譜が手に入る
一日二つだけど
ただ、クッキー削除すればいくらでも
540番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:52:26 ID:GLxpKfCi0
>>538
オネゲルとミローとデュティユーしかよめない
541番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:53:30 ID:9x7/4C+z0
ミローとも読むらしいが普通はミヨーだべ
542番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:53:54 ID:ZcazdxzS0
国内だったら大学でもどこでもハノンが一般的でしょう。
ウィーンをヴィーンと発音するようなものだよ。
543番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:54:19 ID:/E8lZGfv0
>>527
ルバートの多用は曲の骨格を曖昧なものにし、聴く者を白けさせる。
デフォルトなんてことはありえないし、コルトーやフランソワを生んだフランスの
教育でもまずはインテンポを厳守することを教える。
初心者にとってメトロノームでの練習は不可欠だし、その基本を忠実に学んだ
ピアニストのみが、作曲家の意図を汲み取って演奏に”間合い”等の息吹を吹き込む
ことを許される。
安易にルバートに逃げるピアニストに、スケールやアルページオを弾かせても、満足に
こなすことは絶対にできない。

ちまみにバックハウスもグールドもロマン派の楽曲もかなりこなしてますよ。
544番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:55:00 ID:GLxpKfCi0
>>541
ミヨーだなうっかりだ
545番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:57:11 ID:x2u+u7rx0
押しちまったああ
ついに24歳にして電子ピアノ注文した
5万
546番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:59:01 ID:XgBoW36N0
衝動買いか…
547番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 21:59:56 ID:rTTXlqiyO
chopin etude op10-12
548番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:01:24 ID:E5Aazl1y0
ニュー即民てピアノ経験者が多いんだなw
いつも悪口雑言ばかりなのに、かなり意外だ。
549番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:02:16 ID:3BvXg3KHO
>>540
ちなみに上はヴュータン
下は日本では教育上ミンコフスキと言われてるけど「マンコフスキ」
550番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:02:56 ID:9BtQV7Xf0
>>545
クラシックでも映画音楽でもゲーム音楽でも、たーんと弾きたい曲があれば元は取れるぐらい頑張れるよ
もちろん基礎も平行しなきゃならんけど

そういや最近クロノトリガーの曲ばっか弾いてる
551番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:03:39 ID:mdyDw2na0
>>539
d
ゲットした
552番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:04:56 ID:9x7/4C+z0
minkowskiって名前からしてポーランドの人じゃないん?
553番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:09:17 ID:LqZ1YHHH0
>>530
スミマセング~
554番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:11:37 ID:b8qkgkuG0
昔Vipでピアノ演奏晒してた俺が来ましたよ
555番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:12:27 ID:cC4aNuXT0
ヴィッパーは帰れ
556番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:12:57 ID:NTLAbUyw0
お前は来なくていいわ
557番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:13:56 ID:b8qkgkuG0
すまんかった。

帰る。
558番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:14:26 ID:dC212zga0
ここはニュー速だクズ
559番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:15:13 ID:u11Us7ej0
楽譜なんて見ても分からんから、MIDIファイル落としてきて
ピアノロールのMIDIシーケンサーで開いて練習する
560番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:18:52 ID:GYb7yfXDO
弾けちゃうやつは見てただけでも弾けちゃうわけで
561番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:19:29 ID:bMzDSvdi0 BE:163152162-#
562番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:21:39 ID:3BvXg3KHO
>>552
確かポーランド系かなんかだけど紛れもなくフランス人。
もちろん厳密にmiが「マ」かというと微妙だけどね。
ネタってことで…。
563番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:26:28 ID:rONUZ29Q0
目が悪くなってきて初見で弾くのつらい…

(´・ω・`)楽譜ミエナス
564番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:31:49 ID:S8tpEdOk0
初見きかないと思ってたら、そもそものレベルが低いだけだった(´・ω・`)
565番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:32:55 ID:3N3IGXYu0
>>563
ヒント:時東ぁみ
566番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:33:39 ID:5EleD5NJ0
シンセ派だったからペダル踏んだことがない
567番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:35:37 ID:9BtQV7Xf0
ダンパーペダル踏むと下手でもそこそこ上手く聴こえちゃうよね
つまり、ペダル踏まずにたんと弾けてこそ上手いのだ と 思 う
568番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:39:51 ID:4WJzTUjm0
なんか良スレハケーン
俺もシンセ派だからペダルがない
別売のやつを買おうかと思ったが、素人なんで先送り
569番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:44:06 ID:c9Rfj4U/0
ああTVの裏にあるシンセか。
欲しけりゃやるよ。
570番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:53:11 ID:ykoraX8q0
口ずさめるメロディーなら楽譜無しでも弾ける。
右手だけ。
でも楽譜見て左手入れると100倍くらい難しくなる。
571番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:54:14 ID:8ynIs3R50
1年半やってるけどバイエル卒業できません(><)
572番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:55:36 ID:I8LXxCrk0
スコットジョプリンのピアノラグってレベル的には簡単なほう?
573番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:57:54 ID:op3sJH5c0
リストの練習曲は、指の筋肉を鍛えていけばいつかは弾けるのだろうか。
超絶技巧練習曲完璧に弾けるヒトはピアノで飯食えるのだろうか。
574番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 22:58:42 ID:9BtQV7Xf0
最近ピアノ弾きたいって人増えたよなぁ。
ちょっと前までピアノに対する反応なんて、
マリオ弾いたらちみっ子たち大盛り上がり程度だったのに。
ウワサの「のだめカンタービレ」の影響か 読んでみるかね
575番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:02:22 ID:S60CRRya0
ピアノを10年くらいやってたが、プロにはとうてい及ばないことが分かって諦めた。
でも握力が強いのはピアノをやってたからだろうなぁ。
576番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:03:49 ID:bMzDSvdi0 BE:339900555-#
握力鍛えたほうがうまくなるの?
577番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:05:10 ID:S60CRRya0
特別に鍛えるんじゃなくて弾いてるうちに筋肉が鍛えられるよ。
ピアニストの指の筋力は凄いって聞いた事がある。
578番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:06:01 ID:EESsq60U0
友達にプロの人いるけど貧乏
交響楽団に入ってるけど小遣い程度しかもらえないみたい
特にピアノ人口は多くて稼げるのはごく一部だと
579番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:11:54 ID:KEhs1ybo0
聴いたことない曲だと、リズムやテンポが合ってるかどうか
弾いてても分かりません
どうしたらいいですか?
580番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:12:17 ID:ULstm2d/0
こういうボサノバピアノを弾けるようになりたいんだけど、
クラシカルなものよりは習得は簡単かな?
http://www.youtube.com/watch?v=FBygEkKoyLw
581番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:15:41 ID:dC212zga0
>>572
そこそこの速さで左手がポンポン飛ぶから初心者にはキツい
582番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:19:41 ID:ayXr7msK0
>>580
リズム感を鍛えることがまず大事だな、シンコペーションが主体だから
メトロノームの音を裏拍として数える練習したり
ボッサはブロックコード伴奏が基本なんで奏法の修得はクラシックに比べ楽じゃないかな
583番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:41:13 ID:ULstm2d/0
>>582
なるほど。ちょっくら練習してみるよ。
584番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:41:47 ID:4Rn7A4Lu0
彼女の友達が身内の発表会でマゼッパ?というのを弾いてたけど、何してるかわけわかめ。人間じゃないです。
585番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:49:13 ID:6p3vbSA60
長年ピアノ弾いてると、フォークボールが容易に投げられるようになる。
586番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:54:04 ID:eVjj3ien0
>>579
感性じゃね

>>580
コードとメロディが弾ければ桶てことかな
587番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:54:14 ID:eAs41I8r0
「すごいんですよ2と3の指が20cmくらい開くんです」
(村田兆冶?投手と会った時の話をする佐野量子)
588番組の途中ですが名無しです:2006/05/16(火) 23:57:25 ID:qkhHVYHh0
http://www.youtube.com/watch?v=8k0EytNHQ7E&search=shakatak
これなんか練習したらすぐ弾けるよ
589番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 00:00:54 ID:Liln/IaHO
>>584
レベルはどうであれマゼッパを弾けるのは大したもんだ。
リストの超絶技巧練習曲の中でも1,2を争う難しさだよ。
590番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 00:12:23 ID:ecJNCSHO0
591番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 00:19:33 ID:h8QwLBDd0
>>589
なんか難しくて有名な曲らしいね。同じフレーズが二転三転して面白かった。
自分が知ってたのはラ・カンパネラと運命くらいだったよ。
こうもりパラソル?とかいう曲を弾いた人も凄かった。

ああいう曲を弾ける人は手が三本あるとしか思えない。
592番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:24:00 ID:wHEV7nDD0
ふむ
593番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:32:05 ID:vQwFZbUi0
うつ病の緩和のためにピアノやってます
ピアノ弾いてるときはいいがそれ以外のときがヤバス
594番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:34:04 ID:aXxXF17t0
>>574
あんたの書き込み抽出したら見てるこっちが恥ずかしくなってくる
あとそれ自分のことなんじゃないのw
595番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:35:37 ID:zGEs2iAE0
聞くだけにしとけ

ジョージ・ウインストン最強なオレは30代ですよ

ええもちろん後半ですとも
596番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:47:06 ID:XqUD4wVl0
ピアノ面白すぎる ひきこもりにはもってこいですね
597番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:47:37 ID:4Nt9bHLw0
ピアノかってからはまってしまった。
598番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:50:45 ID:ZJnYLLbw0
ピアノは物置になるか使い込まれるかのどっちかだからね。
楽器って、音楽のセンスがないのに見栄で買っちゃうと
すぐ飽きちゃうらしいからね。
599番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:54:27 ID:NYU8uja70 BE:104121037-#
ピアノは小指は使うの?
鍵盤は重いし、雄圧力によって強弱が付けられるけど、
小指は力が入りにくいからどうしても小さい音しか出ない、なんてことはないの?
600番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:55:44 ID:ZJnYLLbw0
>>599
右手の小指は、旋律を奏でる上で重要だよ
601番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:56:04 ID:XGpMWQV90
ピアノって体の成長段階でやらないと
成人してからマスターするのは無理らしいね。指の感覚とか。
俺は親の趣味の押し付けで無理やり物心付く前から強制して20年近く毎日やらされた。
その効果か、大学を卒業後のコンビニ店員としてレジを打つ手つきが華麗なのか、
同僚の店員に、ピアノやってました?と聞かれる。
602番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:57:29 ID:LuBi4Mxq0
603番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 03:57:30 ID:RPa+ZzS8O
>>601
なんだよ、さりげなく格好良いじゃん
604番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:00:08 ID:3cB7M3fj0
>>601
どうでもいいとこで華麗だなwww
605番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:00:48 ID:fACDf7GCO
とりあえずハノンやれ
606番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:03:06 ID:DcEwYDHc0
カシオの電子ピアノでも練習したら上手くなって
本物のピアノ弾けるようになるの?
607番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:04:44 ID:dcZ1Uu4y0
俺が25歳から始めるよ
608番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:05:25 ID:XqUD4wVl0
>>602
おっ
この曲去年のピアノの発表会で弾いたらかなり評判よかったよ
動画になってる奴の順番で曲も弾いた


609番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:05:38 ID:ZJnYLLbw0
>>606
なるよ。てか、電子ピアノから、初めてグランドピアノを弾くと
その音の深さに驚いてしまう。
610番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:07:03 ID:k4LszCAb0 BE:63380636-#
>ALL
普通の人って楽器の音に対しても絶対音感ないんだよね?
俺なんか音聞いたらすぐドレミで分かるけどさ。

なんか優越感^^
611番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:09:03 ID:DcEwYDHc0
>>609
d。買ってくる
612番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:12:09 ID:hgYaod+S0
>>610
私の耳は440 あなたは?
613番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:12:43 ID:AkS1B5SJ0
ピアノの鍵盤と鍵盤の間にカミソリを立てて練習するといいよ
614番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:12:49 ID:LuBi4Mxq0
成人向けのピアノ教室
最初に「かえるのうた」を弾かせるらしい
でもあれ、「聖者の行進」の方がいいんでないか
完全にド〜ソの指固定だぜ
615番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:19:25 ID:XGpMWQV90
>>612
絶対音感ほど実利に結びつかないものはないよな。
俺、音大卒の先生が必死に弾く曲を一発で楽譜に書き取れるんだが。
一回弾いた後、どれだけ書き取れたのかを先生が見に来た時、
楽譜そのままを書き取ってるところを見られて先生ドン引き。
でも、こんな能力があっても、何も役に立たない。仕訳一本まともに切れないし。
616番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 04:45:06 ID:jOCr19Az0
練習に打ち込んでると、耳の方が先に出来て来ちゃうんだよな。
それで自分の下手さにうんざり。
そこで更に打ち込むと、ようやくまあまあな音が出せるんだけど、
またまた耳が良くなってて、下手さにガクゼン。
その繰り返し。
617番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 05:29:00 ID:9Aos/CQo0
http://www.youtube.com/watch?v=9YDVZaTld9w&search=Forever%20Love%20X
テクなくてもこういう癒し系の弾けたらいいな
618番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 05:52:53 ID:WdPPlJ+00
>>615
絶対音感の人に会ったとき凄いと思ったのは、単音を追えることより
両掌でピアノをグシャっと抑えたクラスターでも、一音一音当てれる事だった。
その辺は能力の程度によるのかな?
619番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 06:08:33 ID:1SSpyxQCO
>>545何買ったの?
620番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 07:49:10 ID:05V8t2Hp0
C.L.HANONはフランス人だから、アノンと発音する。
HANONをハノンというのは、エルメスをヘルメスというようなもん。
621番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 14:51:41 ID:450wCaD80
ふにゃふにゃのキーボードでいくら上手く弾けても、実際に本物のピアノで弾こうとするとダメだったりする
最近ではピアノタッチ鍵盤のキーボードもいいのが揃ってるけど、打鍵時の鍵盤の下がり方が本物と違うことが多い
(鍵盤の手前部分だけでなく奥部分まで深く沈むのが良い鍵盤)

実家に帰るたびに、本物を一日中弾きまくってリハビリするけど
やっぱり指の訛りと衰えを実感するよ
622番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 15:05:43 ID:+Yq5hjKo0
かっくいー
623番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 15:09:24 ID:WdPPlJ+00
>>621
そうそう、本物を弾く感覚は覚えておきたいよね。
個人的にはグランドを弾くことを想定しているなら、
生アップライトより、良い電子ピアノの方での練習が鍵盤は近いものを感じる。
音色の表情付けとかは生アップライトに叶わないけど。
624番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:23:46 ID:YElr4eBJ0
>>594
確かに今見ると大変アレなレスばかりしていたようだ
当時変なテンションだったということで許してくれ
一応ピアノは13年ほどやっている
625番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:27:29 ID:SAxV0ptp0
ピアノ弾けるようになりたい
626番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 16:57:46 ID:450wCaD80
>>623
一応音楽制作を生業にしてて、実際に仕事で入れるピアノも全部PCでやっちゃうけど
あの芳醇な倍音の固まりは、やっぱ実物ならではなんだなって実感するよ
いくら88鍵全てを24bit/48khz/レイヤー16段階とかでサンプリングしても、
打鍵時の他の鍵盤の共鳴具合まではまだまだ再現できないからねー

関係ないけど、実家のピアノは
とあるコードを押さえると共鳴してピアノ上のメトロノームが振動する
なにやってんだよ調律屋w
627番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 17:48:37 ID:/rc5ZY+Q0
>>626
共鳴ってサンプリングクオリティーとは別の構造?が必要だよね。
もう共鳴したら別波形になってると思うし。共鳴の組み合わせなんて膨大にあるわけだし。
ペダル踏むとエフェクトが乗っかってそれらしく誤魔化すものもあるけど。
あと今のソフトシンセって、生ピアノの打鍵ノイズ量とかまで変えれるのね。すごいわ。
628番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 18:19:09 ID:FVAdF+PA0
毎日練習しないとすぐ下手になるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 

上手く時間取れないとキツい
629番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 21:11:06 ID:hgYaod+S0
>>615
全くだねぇ
相対音感の方がいいよね
海外に行くと音程が違うから気持ち悪い
630番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 23:40:07 ID:ZNARyfRl0
練習の仕方なんだけど、
ハノン(アノン)とツェルニーは毎日するとして、その他は
「ドビュッシーの小品集」「ソナチネアルバム1」「ブルグミュラー25の練習曲」
を日替わりでやるのと、一冊づつ消化していくのとでは、どっちがベストですか?

レベルはバイエル終わった程度で、ブランクは15年ほどです。
なんかいい方法練習のスケジュールの組み方とかないですか?
631番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 23:52:28 ID:5PMXCF1Z0
DTMって音楽的知識がないとできない?
音が上がったか下がったかも定かでないレベルなんだが
632番組の途中ですが名無しです:2006/05/17(水) 23:56:11 ID:1i2APkQe0
「お菓子の世界」が中々いいよ。
現代風だし、リズム・メロディもいい。
初級〜中の中くらいの曲が含まれてるから、
好みの曲を適当に拾って楽しめる。
633番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:04:18 ID:spU2UyOb0
>>631
どんな曲作りたいのかわからんけど
やってるうちに自然に身に付くこともあるし
とりあえず手探りで始めちゃうのも有りかと
634番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:15:16 ID:IcUeeNX40
>>631
理論的にやりたいなら
ジャズの理論書か芸大和声とシャランのフランス課題やればおk
音感は勉強してるうちにそれなりに身につくよ
635番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:15:44 ID:Uysojws30
関係ないね。俺は1だったけどやってるよ
636番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:20:39 ID:C/zc0ncN0
>>630
ブランクあるんだったらまずバイエルをやり直してみるのも楽しいよ。
意外にきれいな旋律の曲もあるし、思い出すのも楽しかったりする。
またハノン毎日をこころがけるとしても、ツェルニーよりはソナチネが易しかったりするし、一概に言えない。
あえて言えば全音の1曲ごとのピアノピースを買ってくるのを勧めるけどね。
637番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:25:30 ID:QaFDfDGL0
途中からはじめたい人がバイエルとかハノンやったら精神力持たないんじゃないかな。
ガキだからバイエル、ハノン、チェルニーに耐えられるんだろうしなと。

同等の教本でもう少し飽きがこないのが最近でてるって聞いた。
638番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:30:11 ID:ICNfd6a80
>>636
バイエルかあ。
楽譜見たら、「よくできました」の金の王冠のシールが懐かしい。
やってみようかな。

ツェルニー100番、110番とソナチネアルバム1はどっちを先にするべきですか?
639番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:34:41 ID:ZLoAkXwm0
>>626

「ミ+ファ+ド」
なんていう和声弾いたりすると思いっきり差出る気がする>PCM音群vsリアル弦群
640番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 06:37:31 ID:a2hfbOTJ0
ふむ
641番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 06:46:36 ID:gXdOws+AO
ジムノペディ最高
642番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 06:50:21 ID:WR0i8lkqO
ブルグミュラーまではやった
643番組の途中ですが名無しです
>>1
クラシックにしろジャズにしろ、最初はプロに付いたほうがいいよ。
自己流はまず上達しない。