チャーハン食いてええええええええええええええええええええええ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
でもカロリー高いんだよね。原価考えると異様に高いし。
いつか腹一杯食べたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Cha-han.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/v/2/verb_20050922_01-m.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:17:36.77 ID:KLDiP2OvO
ですよね
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:17:49.85 ID:0HUBWFP80
お前に食わせるチャーハンはない
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:17:54.35 ID:NOoytHOK0
AA↓
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:18:51.16 ID:JoM0STb00
でっていう
6無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/10(水) 08:19:36.64 ID:3ZF8BNQN0
口でくちゅくちゅあじわって飲み込まずに吐け
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:20:13.47 ID:Glk5eO4e0 BE:379567049-#
不覚にもワラタ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:20:18.97 ID:xTzpSCYx0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:20:47.36 ID:VdYrXePpO
チャーハンってかくより炒飯の方がおいしいだろ!
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:21:12.15 ID:MXCs4dFW0
ラーメン全般嫌いだから
付き合いでどうしてもラーメン屋で飯の時はチャーハンくらいしか食えない
つーか、チャーハンに付いてくる半端にラーメンのスープっぽいスープも飲めん
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:21:14.60 ID:Glk5eO4e0 BE:158153235-#
店のチャーハンはぼったくりすぎで困る
あきらかに高杉だろ300円でできるだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:23:10.78 ID:wFJmkgEv0
あんかけにするとさらに(゚д゚)ウマー
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:27:03.02 ID:cl2h76sg0
>>11
学生さん?
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:29:07.44 ID:Glk5eO4e0 BE:337392184-#
>>13
学生じゃないよ、チャーハン700円とか高杉だろ
チャーハンなんてタダでいいんだよ
俺のよく行くラーメン屋はチャーハンをタダで作ってくれる
15無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/10(水) 08:32:05.16 ID:3ZF8BNQN0
チャーハン700円ってハリウッドかよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:33:30.10 ID:+R2P+ok+0
美味いなら技術料だと思えるし損した気はしないが。
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:38:14.24 ID:dEKsP05O0
チャーハンは わろわすデブ死の 一里塚
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:39:55.06 ID:gorMcDBT0
おいしいチャーハンの作り方教えろよ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:40:51.59 ID:Wph8MvPEO
俺がつくるチャーハンが一番うまい
ってみんな思ってるんだよな
20無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/10(水) 08:43:07.95 ID:3ZF8BNQN0
とにかくな、タマゴがやけるまえにごはんいれろ
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:47:35.97 ID:gorMcDBT0
それは大丈夫。タマゴは最初にすこしご飯にまぜて、のこりは具にしてる
味付けはどうしてんの?市販のやつ?
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:48:23.97 ID:c2jQrWP+0
冷凍食品のが大好き
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:51:01.18 ID:+R2P+ok+0
すっげえ華麗なナベ振りで期待してたら味がひどかったorz
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:51:11.35 ID:jVJiy1+G0
液体チャハンの素と
カニカマとチャーシューを五ミリ角に切って
仕上げにレタスと油を足してシャキッとするくらい残しつつ
混ぜて終了
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:52:48.43 ID:NCPZ/htd0
またニチレイの本格炒め炒飯スレか
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:53:07.31 ID:QOVzC1ay0
店で食うチャーハンもうまいが
魚肉ソーセージとたまねぎだけの焼き飯にソースドバドバかけてたやつもうまい
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:54:00.20 ID:1/8FV3SGO
中華あじの粉末と塩胡椒、最後に香りつけで醤油を鍋肌に垂らして炒める。
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:54:27.04 ID:BTSrHfwAO
>>26
不味そう
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:55:34.99 ID:RzgWgxm50
そんなに炒飯を食べたいなら、駒場にある苗場に池。
並盛りで日高屋の大盛りの二倍ある。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:55:40.68 ID:h8qKILms0
>>8
イイネ!
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:57:22.54 ID:1/8FV3SGO
>>26
ソースどばどば(゜д゜)ウマー
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:58:26.48 ID:dEKsP05O0
でぶ〜でぶ〜百貫でぶ おまいのか〜ちゃん で〜〜ぶ
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:03:30.03 ID:CYux9SQ80
ネギを入れないチャーハン作る奴は死んだ方がいい
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:09:53.25 ID:3RnptO/l0
風呂入る
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:20:58.15 ID:H20jJgpe0
関東でどっかうまい店ないの
36(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/05/10(水) 09:23:09.84 ID:ZTRiVHMc0 BE:570793267-#
作ったけど、御飯がちょっとベタついてる('A`)
あのパラパラ感を出すのにはどうすりゃいいんだ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:23:52.35 ID:prhSlYbm0
オイスターソース入れるとうまい!
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:25:12.94 ID:1nuhG2Rm0
オイスターソースってちんこ味しねえか?
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:25:47.27 ID:01An++fz0
チャーハンの素は、最初は革命的に美味いとか思ってこれ買いだめしとけば、一ヶ月は飯に困らんとか
思うけど、二日で飽きる 二度と見たくもなくなる
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:26:17.49 ID:QOVzC1ay0
>>36
油足りないんじゃないか?
41[ ::━◎]:2006/05/10(水) 09:27:58.40 ID:+YtufJL10
[ ::━◎]ノ むしろ油を少なくすべし。
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:28:07.43 ID:gO2WWV6tO
>>36
先にたまごかけご飯みたいにしてから炒める
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:29:10.21 ID:DO9zWkVq0
>>32
兄弟ゲンカ乙
44(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/05/10(水) 09:29:22.98 ID:ZTRiVHMc0 BE:434889784-#
>>40-41
どっちや?
>>42
やったけど駄目だったよ?
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:29:52.74 ID:gLkog9pe0
チャーハンはやっぱチャーシューの細切れ入れないとおいしくないよなw
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:30:30.86 ID:+R2P+ok+0
>>36
ここの下の方見るといいよ。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060315.html
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:30:45.83 ID:BDhAnz3i0
オール電化なんだけどチャーハンって作れるの?
俺一人暮らしして未だに作った事ないんだよね
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:31:22.41 ID:SA4Cbw4o0
火力が足りない
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:31:46.25 ID:gO2WWV6tO
>>44
炒める前にちゃんとしっかり混ぜて、一粒一粒ヘラで切るようにした?
それでできないならお前さんの腕に問題があるとしか…
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:31:50.75 ID:670Pggtk0
あとベタつきは、米の種類だな
最近の品種は粘りが強いのが多い
そんなのは、何やってもベタベタだよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:32:47.17 ID:+R2P+ok+0
ガッツがたりない!
52(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/05/10(水) 09:33:38.78 ID:ZTRiVHMc0 BE:611563695-#
>>49
腕だなぁ問題が。
中華なべ重くてもてないし。
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:34:59.46 ID:nIW1afDN0
パラパラなチャーハンって食ったことないんだけど
ほんとに美味いのかよ、通ぶってるだけだろ
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:36:57.79 ID:H20jJgpe0
ヒルトンのワールドレストでチャイニーズデーの
炒飯?が旨かったな
4800円二人前
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:38:27.43 ID:qeEPL5yD0
油大目(オレ敵に)、フライパンを熱々にしておく
あらかじめご飯をほぐしておく
卵を入れた直後にご飯を投入

自己マンパラパラ炒飯の出来上がり
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:40:54.31 ID:gorMcDBT0
パラパラすぎるとパサパサで美味しくないよ。
米の一粒一粒が独立しながら、適度な水分を保ってなければいけない
言うなればそう、カントリーマァム
57(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/05/10(水) 09:42:23.76 ID:ZTRiVHMc0 BE:163084234-#
目指すはカントリーマァムか。
鉄鍋のジャンでも久々に読んで練習しよう
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:44:09.03 ID:ItKUMZ3/0
ビリヤニ(インドのチャーハンみたいなもの)も美味しい
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:44:50.25 ID:PhBBlmcq0 BE:283022137-
>>44
火力が弱いんじゃないの?
家庭用コンロでもパラパラにするには
大きめの中華なべを使う。直径33センチとか。
それをガンガン予熱すれば、米いれたときに温度が下がらない。
あと米は冷や飯だと、家庭用コンロの火力だとおいしくならないので
電子レンジでアツアツにあっためておくこと。
とにかく火力だぜ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:44:54.09 ID:vW4acLaDO
>>53
旨すぎる
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:47:36.32 ID:+R2P+ok+0
>>57
大声でカーカカカ叫ばないと美味くならないよ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:47:56.97 ID:TeSybsBe0
しっとりしてる炒飯好きだな
本格炒め炒飯をレンジで温めたときのようなやつ
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:48:48.12 ID:a5Ac39Gj0
油はラード。(スーパーでチューブに入ったのが売ってる)
ゴハンが冷えてるなら、レンジで温めておく。
塩は入れずに、チャーシュー、ナルト、塩鮭など、しょっぱい物をゴハン粒大にして入れる。


これだけでプロの味。
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:23:03.90 ID:1nuhG2Rm0
ごま油→たまご→ごはん→ネギ→明太子→かにかま→チャーハンの素
で作った。しょっぱかったからベランダからぶん投げたよ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader156896.jpg
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:25:26.42 ID:2mhUCoaQ0
明太子がヤバいw
チャーハンの素入れるなら中華味の素入れればいい
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:25:53.23 ID:mw+IFOG50
女はスポーツ見んなよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147222315/l50
中3女子が校舎から飛び降り自殺…愛知・瀬戸
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147227219/l50
変なウイルスにやられたああああああああああああああ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147160187/l50
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:26:55.78 ID:sz2+G6tb0
ベチャベチャになった時は、あんかけチャーハンに変更してごまかすよ派
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:28:45.80 ID:1nuhG2Rm0
>こないだ焼き飯作ったとき明太子入れて成功したから、またいれてみたんだけど
チャーハンの場合になると中華の味と明太子のほにゃっとした味が完全に喧嘩してるんだよね
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:29:55.43 ID:76tIGp7Q0 BE:71682825-#
具は玉葱だけでいい
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:30:33.42 ID:icc43vWM0
醤油と中華出汁だけじゃ
チャーハンの素には勝てん 何故だ!
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:33:49.60 ID:N5JmElke0
つ【鶏がらスープの素】

これで味が店の味になる
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:34:25.12 ID:TeSybsBe0
>>71
俺、それ使ってるわ
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:35:05.86 ID:JF4G2Pgj0
>>64
何このゲロは?
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:35:13.68 ID:QOVzC1ay0

鍋から作るよ!
       ,:'⌒ヽ
         |___| |
  ∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
 (;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
 /   つ,:'"⌒ ヽ
 しー-J ‘丁~~丁’
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:35:54.31 ID:icc43vWM0
卵と白飯と塩コショーだけでも美味いんだけど
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:36:30.65 ID:pX/FQkIf0
材料
ご飯・卵・油・塩・化学調味料・胡椒・醤油

原価、多分100円以下
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:37:11.60 ID:icc43vWM0
つ〜か
普通に白ご飯食った方が早くね? ご飯焼く必要ある?
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:38:16.88 ID:59qpABegO
炒飯だけは自信ある。
小4から使ってる中華鍋でぱらぱらに仕上げてるぜ。
オレが食うためにしか使ってないよ(つω-`。)
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:38:35.79 ID:1nuhG2Rm0
>>73
あまりにも失礼じゃね?
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:39:21.47 ID:a+Qbz1Tx0
こういう画像で見るとすごいまずそうに見えるよね
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:40:15.23 ID:TeSybsBe0
>>79
かなりまずそうなのは事実
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:40:37.98 ID:K4t3gGsw0
>>64
チャーハンの素はいらんだろ。
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:40:45.56 ID:JF4G2Pgj0
>>79
昨日俺が吐いたゲロにあまりにも似てたからな
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:41:01.43 ID:AN2QwBNL0 BE:110538634-#
昼飯は中華にしようw
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:41:10.62 ID:9hIo96uY0
鍋をひっくり返せない人は、
ごはんをしゃもじで切る感じで炒めろ。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:41:12.67 ID:2mhUCoaQ0
>>83
やめてよぅ
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:41:39.85 ID:1/8FV3SGO
>>64
明太子は止めるべきだったな
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:41:54.74 ID:1nuhG2Rm0
まじ酷い
おまえらの洋服のポケットの中にチャーハンつめてやりたい
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:42:20.26 ID:icc43vWM0
レタス入れるとシャキシャキしてヘルシーで上手いよな
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:42:51.51 ID:TeSybsBe0
>>88
だってまずそうなんだもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:42:52.40 ID:sANzIOS3O
>>78
鍵っ子カワイソス
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:43:54.76 ID:KHJP9xu00
今食った。卵、カニカマ、シャウエッセン、シーフードミックス
葱ぶち込んで、中華味、醤油、ブラックペッパーで完成。
うまーうまーうまー
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:45:07.41 ID:JF4G2Pgj0
つか明太子から誤った方向に行ってるなw
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:45:46.91 ID:hjmg1xfv0
http://tabe-shabe.main.jp/off/gyo_zaya.html
ぎょうざやさん@流山
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:47:36.27 ID:1nuhG2Rm0
ちょっと卑下して、しょっぱかったからベランダからぶん投げたよ。って書いたのに・・
いやいや、うまそうやないの、っていうコメント待ってたのに・・
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:47:39.95 ID:xADIt3Ar0
あんかけ炒飯とかもうブーム終了か・・・
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:48:22.67 ID:1/8FV3SGO
高菜も美味しいけど塩加減は考えないと失敗するからなぁ…
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:48:23.66 ID:NpbuOnyi0
どうしてカーチャンが超テキトーに作ったヤキメシが最強に美味しいのは何故?
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:49:00.40 ID:hjmg1xfv0
>>96
そんなブームあったことさえ知らん
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:49:39.89 ID:TeSybsBe0
>>95
嘘はつけんがな
>>96
食ったことないな
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:50:38.51 ID:xADIt3Ar0
>>99
ともあれ・・・ラーメン定食でもと思いつつ。 やっぱやめた、高カロリーだから。
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 11:54:55.24 ID:T59v9bTv0
ラーメン屋でかに玉とチャーハン頼んで
かに玉をチャーハンにかけてあんかけチャーハンにする ウマー
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:00:12.25 ID:3RnptO/l0
いい湯だった
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:01:10.20 ID:iJpppqsT0
卵を先にご飯にかけて炒める奴は池沼
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:15:06.37 ID:MXE3ezkM0
>>95
いやいや、あなたしか食べてない炒飯の味を、
あなたが、「しょっぱかった」と表現してんだから、見た目どうこうの問題ではない。

しかも、「ベランダからぶん投げた」とまで書いてるんだから、
食べ物を粗末に扱ったと思われるのは必然。
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:22:25.91 ID:cSKKCDAh0
せっかくパラパラに出来たのに、皿に盛るときにお椀型に固めるのはどうして?
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:30:21.29 ID:mw+IFOG50
東京kitty「駒猫ってキモヲタなんだからアニメスレ立てればいいのに(@w荒」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147169792/l50
愛犬の首輪が隣家に…   あまりにも美味しそうだったので・・・
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147223113/l50
二度とギター弾けない? 木から落ちたストーンズのK・リチャーズ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147226322/l50
突然だけど声優の林原めぐみってきれいだよな
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147228737/l50
ガソリンって一gで何キロ走れるの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147101411/l50
山形と山梨とか福岡と福井と福島とかって言われても・・
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147103663/l50
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:39:38.55 ID:FP6ok2N90
>>106
崩すのがゑゑじゃないか
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:42:43.74 ID:ZWHC2CUY0
あのねえほんとに旨いチャーハンは家のコンロじゃできないよ、あの料理ほど火力がものを言う料理はない
強い火力で炒めると油のうまみが出るんだよ、だからプロの作るチャーハンは卵チャーハンでも旨いわけ
よく街の中華料理屋じゃラードとか使ってるけど腕のいい人になると普通のサラダ油でも十分旨いチャーハンが出来るよ。
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:43:52.73 ID:iJpppqsT0
>>109
先に充分に分厚い中華なべを煙が出るまで加熱しておけば家庭でも十分美味いものができる。
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:52:21.96 ID:yNzf0rpJO
このスレ見てたらどうしても食いたくなったんで、捨てるつもりだった期限切れの卵使って作ってきた
臭いは大丈夫そうだったけど二週間切れの奴なんで腹壊さないよう祈っとこう
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 12:53:43.76 ID:51aKqdyU0
最近はうまいチャーハン食わしてくれるとこが少なくて困る
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 13:07:39.59 ID:tBmxqxjJ0
>>111
卵なんて半年ぐらいもつよ。
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 14:15:51.35 ID:TjU4aXhh0 BE:315840274-#
今作って食った海鮮チャーハンまじうめえええええええええええええ
1膳分しかご飯のこってなかったのが悔やまれる
115番組の途中ですが名無しです
     ...| ̄ ̄ |<チャーハンまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~