大学の学力と歴史って比例する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
43まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/09(火) 19:16:10.38 ID:fs1s1ycr0
>>38
ぬかったわ!!
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:24:10.96 ID:AD/LI86H0
龍谷
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:24:33.05 ID:oNot49VM0
日大は何があったんだ?
法学部なんて一時期東大の法学部より上だった時代があったみたいだし
欲を出して付属の高校とかたくさん作って内部進学させて自滅したのか?
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:28:16.04 ID:1gl1jOXR0
日大は法、経済、文理、理工とかのメジャーな学部はそこそこだよ
地方が少しだけ悲惨なだけ
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:36:16.24 ID:dUm09WPD0 BE:71595252-
>>42
二松学舎の漢文は名門
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:36:58.59 ID:4LZxKkqO0
工学部のことかあああああ!!!!!!1
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:37:20.82 ID:ZpeEL4X20
慶應大学>明治大学>(よくわからん世界)>大正大学>昭和大学>平成帝京大学
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:38:42.75 ID:eXQsnY6u0
「就職で得する大学、損する大学」

同志社大学  西のナンバー1
 西の私学ナンバー1と見なしてよいだろう。イメージとしては西の慶応ではないか。以
下にあげる各社の顔触れからも分かるように、大阪、京都に本拠を構える有力企業に強力
な地盤を築いている。このほか日本触媒、豊田通商でも第2位のOB役員を送っている。
 好感度の高い関西学院と並んで、就職に困らない大学である。

関西学院大学 西の高ブランド校
 同志社と並ぶ西の最難関校。同志社OBが首位の上場企業数が43社に対して29社とや
や少ないが、松下電器産業、シャープ、ダイハツ工業、ミノルタ、東リ、レンゴーと名だ
たる企業に第2位のOB役員を送っており、いささかの遜色もない。

関西大学 好感度が高い
 関西エリアでのOB市長数ナンバー1が物語るように、特に西では高いネームバリュー
を持っている。難関校でありながらインテリ臭がなく親しみやすい点では明治と相通じる
部分があり、中堅企業の経営者にもOBは多い。就職指導の充実にも定評がある。 

立命館大学  バイタリティが売り
 ノーブルなイメージの同志社に対して、バイタリティの立命館。関関同立と称される西
の名門校の一つで、特に関西地域で知名度と評価は高い。関西大学と同様に、中堅企業で
活躍するOBは多い。個人的な見解だが、順応性が強く、努力家で社会に出てから強い、
重用されるタイプが多いように思われる。
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:40:45.91 ID:eXQsnY6u0
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4%



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:42:07.79 ID:XI3zyK3I0
>>51
中央は奥地にあるからだめだな
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:42:14.09 ID:eXQsnY6u0
「役に立つ」大学(週刊ダイヤモンド) 2005

10位 同志社大(文系) 偏差値60.5
11位 立命館大(文系) 偏差値60.4
17位 中央大(文系) 偏差値57.7     
18位 関西学院大 偏差値56.9
22位 明治大(文系) 偏差値55.6     
26位 関西大(文系) 偏差値54.7
28位 同志社大(理系) 偏差値53.8     
32位 立命館大(理系) 偏差値52.5
33位 立教大 偏差値52.2     
37位 法政大(文系) 偏差値49.8
38位 青山学院大 偏差値47.5     
40位 中央大(理系) 偏差値46.8
44位 明治大(理系) 偏差値45.2     
46位 関西大(理系) 偏差値44.4
52位 大阪市立大(文系) 偏差値41.5     
53位 大阪市立大(理系)・法政大(理系) 偏差値41.1

その他糞地方駅弁はランク外
これが企業の人事の評価です。
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:46:12.10 ID:sU26AR5d0
種智院大学

天長 5年(828) 弘法大師空海 綜藝種智院創設
明治14年(1881) 雲照律師総黌開設
明治35年(1902) 私立古義真言宗聯合高等学校と改称
大正 6年(1917) 真言宗京都大学と改称
昭和 4年(1929) 京都専門学校と改称
昭和24年(1949) 新制種智院大学設立
平成11年(1999) 向島キャンパスに移転
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:46:36.82 ID:tqGQ40Uu0 BE:533232858-
>>27

>1918年 無線電信講習所 電気通信大学

テラワロスwwwwwwwwwwwwww
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:47:58.53 ID:7LvEoGKz0
>私立古義真言宗聯合高等学校
何やら凄い名前だ、まず歴史が物凄い
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:48:57.88 ID:ZOY97jOMO
なんかの本に比例すると書いてあった
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:49:22.37 ID:0MWmq4k30
>>55
だが、それがいい。
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:52:46.46 ID:TjwVAsBS0
>>54
洛南高校の奴らが模擬試験でシャレで志望校に選ぶので異常に偏差値が上がる大学
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:53:37.16 ID:5YTHqFCzO
>>40
ウィキペディアによると日本最古のミッション系だそうだ
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:54:22.01 ID:eXQsnY6u0
MARCHの理系って馬鹿なんだな
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:54:40.14 ID:dB1gkm5aO
俺が中学のときは「地域が広がれば広がるだけ馬鹿大学だ」と言い切った奴がいた。
彼の理論では「東京>日本>亜細亜」ということらしい

関東学院だとか東海はどうすんだとかは考えないらしい
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:55:42.85 ID:XI5Oj9Ql0
やっぱ校舎は北大が一番良いよな
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:56:39.96 ID:sE7X4HJQ0
ウチの大学は50年の歴史があるのにずっとFランクですけどw
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:58:25.56 ID:dB1gkm5aO
>>59 模試で希望校に選んだからといって偏差値上がらんだろ

過去に模試の結果偏差値の高い奴が実際受けたら平均偏差値上がるが
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:58:51.27 ID:5YTHqFCzO
50年(笑)
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:59:21.32 ID:MG7ZAc4n0
北大は偏差値がqあwせdrftgyふじこlp
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:59:37.60 ID:tqGQ40Uu0 BE:559894267-
創価大学の偏差値の上がり方は異常
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:01:05.47 ID:pEfCPiWk0
日大は法、理工、芸術、医だけに絞れば偏差値に見えない名門

日大とか國學院とか皇學館みたいに源流が神道系の大学は戦後偏差値でがた落ち
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:03:54.48 ID:dB1gkm5aO
>>68-69 なるほどこれからのエリートは学会大学卒というわけかw
71まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/09(火) 20:04:38.07 ID:fs1s1ycr0
>>68
私立には珍しく生物系があるもんだから志望しようと思ったことがあったな…
入っていたら今頃創価の擁護カキコをしているのかもしれん
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:05:42.21 ID:tqGQ40Uu0 BE:399924465-
>>71
学界乙
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:09:36.51 ID:TjwVAsBS0
>>65
ああそうか。そうかもしれん。

でも昔の洛南の奴らによると、模試の志望校の欄には受け狙いで
「第1志望:京大医、第2志望:種智院大」と書くのが流行っていたとか。
洛南は東寺真言宗・種智院大学の系列だからな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:12:58.43 ID:UUaIx2Jm0 BE:213648544-
>>73
うちではものつくり大学が流行った
後は日体大とか書くよな
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:13:21.09 ID:xvQ2vZn30
歴史ある大学OBによる熾烈な戦い
ttp://vista.x0.to/img/vi4715908184.jpg

左から、1847年、1684年、1906年、1882年
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:22:56.50 ID:Ath7MyKv0
>>75
福田ワロス
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:44:59.91 ID:dB1gkm5aO
>>73 それだと模試での種智院大学合格偏差値が高く出たんだろうね。
あとは合格可能性がいつでも80%を越えているとかかな。
それと本気で種智院大学を目指す受験生がいつまでたっても合格可能性が30%未満とかになっていたんだろうな
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:32:55.82 ID:yZb303p00
>>27
しまった。日大と二松学舎忘れてた。大学マニアとしては恥ずかしい失態だ。
まあ行数的にギリギリだったからいっか。

1877年 二松学舎 二松学舎大学
1889年 日本法律学校 日本大学
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:34:38.98 ID:rOLkQEIpO
早慶に行けばすべては解決する
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:35:51.75 ID:Hrhr0XZj0
>>21の無知さにワラタ
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:38:02.59 ID:glIszeoyO
年寄りが悪く言う学校名は高千穂とか国士舘だよね
昔から駄目らしい
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:43:53.48 ID:o1X4tkvs0
ゴローニャ大学
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:44:05.31 ID:V0J/PXeL0 BE:99036342-
玉川のおれは静かにROMってるね
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:46:39.36 ID:NxYSs0NG0
模試では東洋食品工業短期大学缶詰製造科にはお世話になったと
昨日も書いた気がする
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:49:27.98 ID:5s55ja490
歴史ある大学って結構あるぞ
一概には言えない気がする
ただ、新設大学がいきなり偏差値上げるのはかなり厳しいと思う
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:51:06.76 ID:5c1tPLkH0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

87番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:52:42.34 ID:X8OJ87o+0
ttp://www.shitennoji.ac.jp/ibu/guide/enkaku.html
聖徳太子が設立したIBUが一番に決まってるだろ
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 00:01:29.53 ID:nf4A54Dw0
俺は上智だったが、大学史のトップは「14○○年、フランシスコ=ザビエルが来日し、日本に大学の設立を考える」
とあったぞw
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 00:03:36.87 ID:Xm2w2vUh0
>>88
限りなくチョンに近いニオイを感じますw
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 00:03:51.58 ID:6Op/Xl5H0
>>88
ワロスww
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 00:05:13.52 ID:x5zXqtZs0
92番組の途中ですが名無しです