今期アニメの評価 途中経過

このエントリーをはてなブックマークに追加
822番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:49:07.09 ID:JAOV1mY50
Fateは効果音のチャチさが気になった
823番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:52:02.62 ID:gGtQzPcg0
女子高生が地味に面白いんだけど
824番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 19:57:31.37 ID:qu6Mw3zI0
ハルヒって面白くなりそうで、ちっとも面白くならないね
このまま山場もなく終わるのか
825番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:16:32.10 ID:wJPTi+w/0
女子高生は下品で嫌
826番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:19:47.43 ID:gGtQzPcg0
俺もそう思ってたんだけど由真と妹のいざこざは中々面白かった
827番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:56:54.90 ID:lTT21w+V0
絵の質、期待度、世界観など総合的に判断すると

・ハルヒ
・シムーン
・ブラックラグーン

を押さえておけば今期は問題ない。
828番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 20:57:58.27 ID:QYAk3ve80 BE:172023168-#
このスレまだあんだ
829番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 21:43:39.70 ID:6O0jmlbD0
火曜はホスト部 ガラ艦 ブラクラ(TVK)と最高の日だ
830番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 22:43:35.82 ID:+XzYzMx50
1:20 ホスト部(日テレ)
1:30 ぽかーん(テレ玉)
1:30 ラブゲッチュ(テレ東)

まぁ、ラブゲッチュはどうでもいいか
831番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:17:18.81 ID:Rqcbl5tR0
きらりん>>ひまわり>>らぶげっちゅ
832番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:23:22.68 ID:Z2E9Qlw/0
うたわれ3,4話あたりまで見てあまりにコンテが糞で切ったんだけど、5話で化けたのか
とりあえず5話見てみるが神神と賞賛してて糞だったら文句言うからなw
833番組の途中ですが名無しです:2006/05/09(火) 23:30:16.00 ID:gGtQzPcg0
精力増の薬で赤くなってるエルルゥかわいい。
834番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 01:02:53.09 ID:O8VXRuYO0
>>768
あそこはIDがないのをいいことに常に誰かが暴れてる厨板です
835番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 02:34:43.77 ID:Kf7ugmTo0
地域的に微妙なとこに住んでるんで
天気悪いとU局が最悪なことになるんだが今日はモロだった
あー、ぽかーんと夢使いが〜と思ったら夢使い5話もうようつべにあがってたんだな。助かった

でもやっぱアンテナ買うべきかな・・・
836番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 02:35:15.03 ID:YQqYVYS30
ハルヒのアンチって、9割方宣伝コピペが原因な気がする。
どっちかっていうと地味めのアニメだし
837番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 02:43:04.38 ID:opIEVBnL0
作品自体は作画が良い美少女萌え萌え空気アニメって感じだからな。
宣伝コピペと儲のうざさがほとんどだろうね。
838番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 02:49:11.03 ID:JyqVNTZ00
・今期の深夜アニメ

A 涼宮ハルヒの憂鬱  ARIA  ひぐらしの泣く頃に

B 吉永さん家のガーゴイル プリンセスプリンセス フロッグマンショー 西の善き魔女 うたわれるもの 錬金3級まじかる?ぽかーん

C 桜蘭高校ホスト部  いぬかみ ラブゲッCHU ガラスの艦隊 ストロベリーパニック ウィッチブレイド 魔界戦記ディスガイア 大魔法峠 FATE

D 夢使い リングにかけろ ブラックラグーン ひまわり .hack サムライ7 NANA スクールランブル 女子高生 xxxHOLiC ああ女神さま

E シムーン 吉宗 エアギア SOUL LINK

C以上は視聴推奨!
839番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 02:53:53.43 ID:opIEVBnL0
リンかけがDとはどういうことだ!
840番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:02:32.75 ID:Kf7ugmTo0
ガーゴイルは6話でAに昇格
841番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:04:51.83 ID:xR2AoO2l0
ぽかーんがBとかあり得ない
Zでも評価しすぎってレベル
842番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:09:03.82 ID:1EwDc1ZZ0
>>838
まーたコリン星大爆発か
843番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:10:38.10 ID:JyqVNTZ00
こりん星大爆発?
          γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「・ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
844番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:11:56.86 ID:PKdlHQN30
ガラ艦隊!
ガラ艦隊!
845番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:18:37.31 ID:xR2AoO2l0
ガラ艦以外全部ゴミ
846番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:19:49.89 ID:TYyzKRsU0
ワロスの艦隊・プリンセスプリンセス・リングにかけろだけはガチ
847番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:24:11.95 ID:JfUEp7Sn0
作画が云々言ってる奴が理解できないシナリオだろ重要なのは
ストーリーさえよければぶっちゃけ媒体はアニメでなくてもいい
848番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:34:01.32 ID:xR2AoO2l0
>>847
媒体がアニメでなくてもいいものをアニメでやってるからこそ、作画が重要なんだろ
つかアニメは絵よか動きのほうが重要だろ
849番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 03:46:20.72 ID:lypf3PCH0
ハルヒをちょっと見返してみたんだけど、長門と古泉の会話も伏線になってるんだな。
ネコの言ってることも何となくわかった。あと、予告でハルヒの言ってる間違った話数って
ホントは正しい話数なのか(原作見てないからたぶんだけど)
850番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 04:00:29.32 ID:jt42TMi10
( `ハ´)ノ<いまさら似非シナ歴史物のような彩雲国物語だけど楽しいアル
        不思議な力とか魔法とか無いのがこ高ポイント
851番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 04:07:57.12 ID:mw+IFOG50
ニンニクげんこつラーメン以上に濃いクドイラーメン教えてくれ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147188342/l50
852番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 04:46:42.88 ID:2GMCJDR50
5話でゼーガペインが期待NO1に躍り出たお
原作あるのは話しわかってるし
853番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:29:42.70 ID:enzkjoLX0
ちょ、おまwww
おまいらが神神言うからうたわれ5話見てきたけど
ネタじゃなくて本気で神と思ってるならマジヤバイぞ。
おまいらマジでもっといいアニメたくさん見て目を養ってくれ・・・・・・
854番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:38:37.54 ID:7W1CEtDdO
ゴーデンウィークのせいでゼーガ5話録画失敗したのは今年一番の失敗
855番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:42:05.16 ID:AbfxQMNPO
>>853
オススメを教えてくれ
856番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:45:55.87 ID:U1H5Z1Nl0

マトリックス
857番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:53:34.46 ID:QDot3o7y0
作中で5話は確かに神な出来だったよ。別に神アニメって事ではない。
でもうたわれ自体、良作に位置させてもいいとは思うけどね。
858番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 07:56:55.74 ID:+6+e8e1a0
ゼーガペインが絶対穴
深夜が全てじゃないぞ貴様ら
859番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:00:47.02 ID:enzkjoLX0
>>855
動きならうる星やつらテレビシリーズ、ビューティフルドリーマー
劇マク、夏エヴァあたり。
うる星は特に板野が作画してる回。
気持ちよく動かすってのがどういうことかってのがよくわかるよ。
あああ、いきなりだと出てこないな。
最近だとノエインの戦闘シーン(何話のかは忘れた(´Д`;))も良かった記憶がある
860番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:06:57.60 ID:dsPCh4fU0
>>858
そーなんだ。一話見て客寄せエロか、くだらねえと思って切ってたよ。
861番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:22:32.81 ID:yHjh5pwK0
シムーンがじわじわ良い。
戦争が激化してきたら一気に面白くなるはず。
862番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 08:41:41.81 ID:AzpT40mU0
>>858
こてんこてんこが目に入らないお前の目は節穴とたとえざるを得ない
863番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:14:32.09 ID:o7EkSxkk0
うたわれ厨は原作やってないやつだろ
5話が神とか萌えアニメの見すぎ

女子高生とホストとぽか〜ん最強
864番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 09:56:40.55 ID:opIEVBnL0
ガーゴイルまあまあ面白いんだけど、毎回展開を急ぎすぎと言うか、詰め込みすぎというか、場面転換が早すぎる気がする。
865番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 10:08:43.71 ID:mw+IFOG50
プリキュアの人気がなんで失墜したのか真剣に議論するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146983857/l50
おまえらが知ってるDQNな名前
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147216664/l50
    江戸時代のエロ本ってどんな内容なの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147138820/l50
    ちょ、ちょ、 ID→IP変換機 ってやばくね?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147145353/l50
ν 速 株 主 総 会 31アイスクリーム
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147185332/l50
○●○____スレ立て依頼所____○●○
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146994561/l50
○●○____糞スレ立て依頼所____○●○
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147184507/l50
面白い漫画教えて☆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147219667/l50
866番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 15:16:11.79 ID:nmVYGdOH0
ひぐらしとガーゴイルを寝過ごして見逃したorz@大阪
867番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 15:23:07.62 ID:29XMZD4t0
夜中じゃないけどWEEDも入れてくれ。埼玉で今日の6時半だけどめちゃくちゃ熱い
youtubeにもあったから是非見てくれ
868番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 15:30:13.77 ID:YqxgoOJN0
ergo proxyは今期に入らないの?
正直、今視聴に耐えるアニメはこれくらいだ。
あとはせいぜいBLACK LAGOONが許容範囲。

後は・・・滓麦価。
869番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 15:32:02.31 ID:eHOa6EhD0
おいおいガラスの艦隊撮れてねえじゃねえかよ野球氏ねよ
せっかく段々面白くなってきたのに
録り貯める気無くなってくるよねえ
870番組の途中ですが名無しです:2006/05/10(水) 15:34:27.15 ID:Bdi0VvuN0
ゼーガペインはマトリックスのパクリw
871番組の途中ですが名無しです
>>863
原作やりましたよ
何年前だっけなぁ
2年以上前だったことは確かだけどワカンネ
ゲームでは、婆ちゃんが殺されて村人が一致団結して暴動起こしにいったところが好きでした
震えました