アニソン、エロゲーソングの名曲の多さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:27:00.90 ID:VwaXsgB20
鳥の歌って
杉田かおるのリメイクなの?
よくアニソン許可だしたね
出来ればください
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:27:02.75 ID:AMMvJrjy0
>>159
あたらしい予感から此の方、Leafの歌に外れ無し

>>169
アニメ見た事ないが、歌は今でもたまに聴きます

>>173
何か演歌みたいで音も外れてるっぽいけど良い歌だよね。
歌詞がツンデレ

>>176
トモシビの名曲っぷりは異常
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:06.79 ID:ZV+0poBZ0
>>159
Leaf曲の中で最強なのは
SOUND OF DESTINY
反論は受け付けない。
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:08.63 ID:EyXdCj+z0
>>169
イベントで本人が歌ってるのを聞いて良い曲だと思った記憶が遠い彼方にある
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:18.25 ID:94g3AoAw0
あと忍空のOPとEDもガチだよな
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:32.63 ID:shrDMecj0
米倉
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:50.04 ID:TQPnqhII0
鳥の詩よりBRAVE PHOENIXだな
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:30:39.10 ID:KRNj+XLx0
ミスタードリラーのすすめ!ドリラーあったらください
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:31:48.97 ID:MwheidJ60
>>182
まあね
ボーコレとか全部持ってるし
AKKOさんのブランニューハートフル版まだー

トモシビも超名曲だな
>>183
いやそれもいいんだが
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:33:07.40 ID:1PTE6KoG0
しらねー曲ばっかだな
スラムダンクとか遊戯王の曲はいいなーと思った
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:33:38.70 ID:juYIl0KU0
http://www.youtube.com/watch?v=tVTDRcCC9NU&search=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93
↑ドラえもんのOP主題歌

なんか全然聞いたことないんだけど。
元祖バカボン時代の絵柄にしかみえないし・・・・なにこれ?wwww
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:34:06.20 ID:Z5ccckr+0
Stay.ってのが聴きたい
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:36:01.45 ID:oO2AKPW50
>>186
WILL、FRIENDSはガチ
アニメは黒歴史
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:36:51.88 ID:ZV+0poBZ0
個人的には超名曲だが人には薦めづらいものを挙げてみるテスト




ヤマザキ一番
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:38:12.84 ID:Z5ccckr+0
>>194
NHK祭でも流れてたなw
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:39:53.74 ID:bX6xJBz40
>>149
何でVIPで垂れ流しやってること知ってるのかな?
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:41:50.12 ID:sECA+Q6E0
>>191
すげぇ、なんで動画が存在してるんだ!?
ちなみにうちにこの音楽のLPレコードがある
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:42:05.33 ID:MwheidJ60
NHK祭りの時は
ハピマテと鳥の詩の時凄かったな
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:43:50.71 ID:EVkKjyM/0
>>194
zip
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:45:59.23 ID:ZV+0poBZ0
>>199
すまん、今手元にねえんだ
誰か持ってる奴(いるんだろうか・・・)代わりに頼む
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:46:26.47 ID:ubpd6o0U0
daysはかなり名曲
そしてそれ散るはおもしろかった
basilの中身はnavelとかいう糞会社に吸収されたけどな
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:46:34.04 ID:Df1KzvZX0
音楽は機会
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:47:37.37 ID:Wfdj+UoP0
エロゲ業界自体があぶれた音屋の吹きだまりみたいな面があるからな。
Vo曲はどこも力入れるから差があんま付かないけど、力量計るなら
BGMがどこまで印象に残るかだろうか?
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:48:02.72 ID:8CJMiSbs0
◆◇◆◇萌えヲタ糾弾 総合スレッド18◆◇◆◇
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146543248/
萌えアニメ=男尊女卑アニメ その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145809508/
萌えオタにありがちなこと その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146564556/
@@萌えアニメでよくあることを挙げるスレ 2萌え@@
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135119137/
世界中で叩かれ嫌われる日本アニメ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140248330/
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:48:20.44 ID:/WhHV69e0
>>198
いろいろとすごかったなw
@スクランブル・ハピマテのコンボ←鯖落ち
Aふれあいパークでオタ大合唱
B残酷な天使のテーゼ←鯖落ち
C鳥の詩でシメ

個人的には「ふしぎ遊戯」とかよかったなあ
できればナディアOPとか飛べ!イサミEDとかもっとNHK教育も流してほしかった
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:49:48.22 ID:x2RxqxtY0
亡國覚醒カタルシスはまだかね?
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:52:27.53 ID:01ychPuT0
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:53:24.62 ID:/WhHV69e0
>>200
山崎邦正verで1分半ぐらいの短いやつならある
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:55:54.64 ID:W8c289ajO
アニソンのはまたやって欲しいな
今度は声優かなんかをパーソナリティにして
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:56:38.50 ID:6yBdBsTa0
>>209
閣下は捨てがたい気もするが・・・

211番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:57:52.88 ID:MwheidJ60
>>209>>210
閣下もいいがモモーイがいいな
生粋のオタだし
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:58:04.25 ID:01ychPuT0
ゴクウだ!やった!

ロディマスコンボイがきたぞ!

誰こいつ!?大トリなのにしらねーぞ????


NHKは何を考えてるんだ・・・
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:58:06.60 ID:1iIyzrvM0
>>208
クレクレ
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:01:52.04 ID:MhP1fEcI0
ぴぴるぴるぴ るぴぴるぴ〜
ttp://up.viploader.net/src/viploader24247.mp3.html
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:02:32.83 ID:KcLiHBFJ0
上の方で出てる、ALI PROJECTの「ストロベリーパイをお食べ」って
オリジナルの時の畑亜貴の曲調・歌い方に似てるな。
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:03:23.20 ID:/WhHV69e0
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:03:53.80 ID:juYIl0KU0
>>197
少し調べてみたけど、これが幻の旧ドラなのか。
もうフィルムが現存しない上に、存在すら抹消された作品だっけ
バカボンのパパが声やってたとか噂されてたやつだよね?

どうせなら話の内容までUPして欲しかったな〜。
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:07:54.70 ID:01ychPuT0
>>191
それのドラえもんの声はバカボン
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:08:26.22 ID:1iIyzrvM0
>>216
サンクス!
これ中古とかでも見かけないんだよねぇ
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:10:40.37 ID:Yqj/bb1Y0
youtubeにみこみこナースがないのが納得いかない
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:22:51.76 ID:dWsSITWf0
222番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 21:54:07.53 ID:bX6xJBz40
>>221
これ何?
223キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/05/07(日) 21:59:13.50 ID:J0VZ99HC0
firebomberは神
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 22:51:02.53 ID:KiWcYWs00
水樹奈々と川田まみのアルバムはつい買ってしまった
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 22:59:22.70 ID:HSV63qs90 BE:104652364-#
栗林のベスト買ったお^^
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 23:02:51.08 ID:GuMuW90q0
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 23:12:11.42 ID:NmthJch90
>>226
なつかしいいいいいいいいいい
これって全国展開してたん?
228番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 23:35:37.16 ID:EyXdCj+z0
>>226
あひるの洗濯屋って何?
229ヌコミミナース ◆r21/..NUko :2006/05/07(日) 23:36:28.79 ID:FRdP6pyAP
       ,.-―-、
      |~\ ±/|
    ‖iiリリ"リ))〉
    ノリi§゚ヮ゚ノ§     <JASDAQに通報したよ
    ∩⊂[ |ヌコ|]つ[http://www.jasdaq.co.jp/
    ヾニく/ミミゝ
      (_八_)
230番組の途中ですが名無しです
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪ 地獄を見れば心がかわく〜
└───‐┘ ∧_∧ 〜 戦いは飽きたのさぁ〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄