181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:27:00.90 ID:VwaXsgB20
鳥の歌って
杉田かおるのリメイクなの?
よくアニソン許可だしたね
出来ればください
>>159 あたらしい予感から此の方、Leafの歌に外れ無し
>>169 アニメ見た事ないが、歌は今でもたまに聴きます
>>173 何か演歌みたいで音も外れてるっぽいけど良い歌だよね。
歌詞がツンデレ
>>176 トモシビの名曲っぷりは異常
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:06.79 ID:ZV+0poBZ0
>>159 Leaf曲の中で最強なのは
SOUND OF DESTINY
反論は受け付けない。
>>169 イベントで本人が歌ってるのを聞いて良い曲だと思った記憶が遠い彼方にある
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:18.25 ID:94g3AoAw0
あと忍空のOPとEDもガチだよな
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:32.63 ID:shrDMecj0
米倉
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:29:50.04 ID:TQPnqhII0
鳥の詩よりBRAVE PHOENIXだな
ミスタードリラーのすすめ!ドリラーあったらください
>>182 まあね
ボーコレとか全部持ってるし
AKKOさんのブランニューハートフル版まだー
トモシビも超名曲だな
>>183 いやそれもいいんだが
しらねー曲ばっかだな
スラムダンクとか遊戯王の曲はいいなーと思った
Stay.ってのが聴きたい
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:36:01.45 ID:oO2AKPW50
>>186 WILL、FRIENDSはガチ
アニメは黒歴史
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:36:51.88 ID:ZV+0poBZ0
個人的には超名曲だが人には薦めづらいものを挙げてみるテスト
ヤマザキ一番
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:38:12.84 ID:Z5ccckr+0
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:39:53.74 ID:bX6xJBz40
>>149 何でVIPで垂れ流しやってること知ってるのかな?
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:41:50.12 ID:sECA+Q6E0
>>191 すげぇ、なんで動画が存在してるんだ!?
ちなみにうちにこの音楽のLPレコードがある
NHK祭りの時は
ハピマテと鳥の詩の時凄かったな
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:43:50.71 ID:EVkKjyM/0
200 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:45:59.23 ID:ZV+0poBZ0
>>199 すまん、今手元にねえんだ
誰か持ってる奴(いるんだろうか・・・)代わりに頼む
daysはかなり名曲
そしてそれ散るはおもしろかった
basilの中身はnavelとかいう糞会社に吸収されたけどな
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:46:34.04 ID:Df1KzvZX0
音楽は機会
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:47:37.37 ID:Wfdj+UoP0
エロゲ業界自体があぶれた音屋の吹きだまりみたいな面があるからな。
Vo曲はどこも力入れるから差があんま付かないけど、力量計るなら
BGMがどこまで印象に残るかだろうか?
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:48:02.72 ID:8CJMiSbs0
>>198 いろいろとすごかったなw
@スクランブル・ハピマテのコンボ←鯖落ち
Aふれあいパークでオタ大合唱
B残酷な天使のテーゼ←鯖落ち
C鳥の詩でシメ
個人的には「ふしぎ遊戯」とかよかったなあ
できればナディアOPとか飛べ!イサミEDとかもっとNHK教育も流してほしかった
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:49:48.22 ID:x2RxqxtY0
亡國覚醒カタルシスはまだかね?
>>200 山崎邦正verで1分半ぐらいの短いやつならある
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:55:54.64 ID:W8c289ajO
アニソンのはまたやって欲しいな
今度は声優かなんかをパーソナリティにして
ゴクウだ!やった!
↓
ロディマスコンボイがきたぞ!
↓
誰こいつ!?大トリなのにしらねーぞ????
NHKは何を考えてるんだ・・・
上の方で出てる、ALI PROJECTの「ストロベリーパイをお食べ」って
オリジナルの時の畑亜貴の曲調・歌い方に似てるな。
>>197 少し調べてみたけど、これが幻の旧ドラなのか。
もうフィルムが現存しない上に、存在すら抹消された作品だっけ
バカボンのパパが声やってたとか噂されてたやつだよね?
どうせなら話の内容までUPして欲しかったな〜。
>>216 サンクス!
これ中古とかでも見かけないんだよねぇ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 20:10:40.37 ID:Yqj/bb1Y0
youtubeにみこみこナースがないのが納得いかない
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 21:54:07.53 ID:bX6xJBz40
firebomberは神
224 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 22:51:02.53 ID:KiWcYWs00
水樹奈々と川田まみのアルバムはつい買ってしまった
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 22:59:22.70 ID:HSV63qs90 BE:104652364-#
栗林のベスト買ったお^^
>>226 なつかしいいいいいいいいいい
これって全国展開してたん?
229 :
ヌコミミナース ◆r21/..NUko :2006/05/07(日) 23:36:28.79 ID:FRdP6pyAP
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪ 地獄を見れば心がかわく〜
└───‐┘ ∧_∧ 〜 戦いは飽きたのさぁ〜
( ・∀・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄