海に塩いれたやつ誰だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:34:13.26 ID:pUnr0rL40
温暖化が進んだら薄まるのか?
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:34:55.04 ID:N9NNh6aD0
>>70
薄まるね
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:34:56.68 ID:Ra9f6uyA0
>>66
doui
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:35:04.33 ID:Dn4QmJB60
>>63
じゃあ水にナトリウムイオン入れたの誰だよ
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:35:39.75 ID:wDDK1b6Z0
海に最初に塩を入れたのは韓国
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:35:41.17 ID:iWt+0ivGO
海がしょっぱいのはなぜ?
1、舐めてみたから
2、浅田飴
3、カップヌードル
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:35:44.68 ID:u1/5tvGy0
しおしおみしお
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:36:43.33 ID:9DN8uxT50 BE:42903432-#
>>75
海がしょっぱいんじゃなくて、海の味をしょっぱいって言ってるんだよ
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:37:14.49 ID:/CixT0Vw0
さっき>>1が入れてる所見たよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:39:10.13 ID:mWlJFyko0
ポセイドンの宮殿は大洋の中にあり、珊瑚と宝石で飾られているとされる。
ホメロスの『オデュッセイア』ではキュクロプスはポセイドンの子といわれる。
キュクロプスをオデュッセウスが奸計を用いて盲目にしたところから、
ポセイドンが怒ってオデュッセウスが放浪することになったという。
アテナイの支配権をめぐりアテナと争ったといわれる。
2人がアテナイの民に贈り物をして、より良い贈り物をした方がアテナイの守護神となることが裁定で決まり、
ポセイドンは三叉の矛で地を撃って塩水の泉を湧かせたが、
アテネはオリーヴの木を生じさせた。これによってアテナイはアテネのものとなったという。
アテナイのアクロポリスには、この塩水の泉が枯れずに残っていたといわれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:40:15.24 ID:VV/Fxxii0
俺の地元の海しょっぱくないんだけど
むしろ川の方がし
81おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/05/06(土) 23:40:24.85 ID:pxa0vVrE0
地球最初の液体の水は真水だっただろうけど、凄い勢いでスコール続きで、陸地の塩分が
溶脱して全部持ってかれて、次第に塩分が濃くなったんじゃないかと

考えてみると、1時間に200ミリの大雨とかいうのは割りとあるけど、これって5時間で1mの高さにまで
水が来るというわけで。地球の平均水深は4000メートルで、面積が海7:陸3だっけ
とすると、地球全部で200ミリの雨降っただけでも、583日、1年半くらいで海が出来ちゃうのか
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:41:21.31 ID:lfGA9xaA0
世界人類が平和でありますように
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146923864/l50
83クララ ◆Clara/Czqo :2006/05/06(土) 23:42:09.09 ID:cd+Vmsfi0 BE:32739326-#
この前、上越水族館で「ちきゅうのれきし」みたいな映画見たけど、
最初の海は温度が400℃もあったんだってさ。
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:43:22.69 ID:xJj8wLnU0
海の水は世界中の悲しい人の涙でできてるんだよ
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:43:40.48 ID:dlA4SNXK0 BE:41663434-
>>83
せんせい それ どういうこと?
お水が400℃?
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:43:43.55 ID:mWlJFyko0
>>83
やっぱタイムマシンは実際にあるんだよ、どっかに
87クララ ◆Clara/Czqo :2006/05/06(土) 23:45:15.82 ID:cd+Vmsfi0 BE:95487757-#
>>85
色々あるんだよ。角度とか。
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:45:20.31 ID:owbUBoM+O
>>83
気圧高かったんだな
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:45:35.28 ID:9DN8uxT50 BE:171612083-#
>>81
何を言いたいのかわからんし、計算間違ってるぞ。
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:47:09.52 ID:x6B5D3/00
加藤鷹
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:47:14.09 ID:bI9A1NPjO
>>65
逆に・・・・・・!



つまりもともと地球全体の水は塩辛くて川の水や雨は
誰か塩を抜く作業の人がいる
つまり海が塩辛いんではなく塩抜き作業員の人が海だけを
塩辛いイメージに仕立てあげようと工作しているということか

その作業員の意図とは一体・・・・・・
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:48:12.59 ID:stBXSHA20
塩抜き作業員わろすwwwww

JTのひとじゃね?
93おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/05/06(土) 23:48:39.39 ID:mKPjBNA40 BE:469717875-#
昔の人がみんな海でおしっこしたからだよ>+
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:48:40.20 ID:2B1SxAO40 BE:261792454-#
専売公社・・・!
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:48:43.10 ID:pZmvgl2VO
>>85
水って物質が100℃で沸騰するのは
大気が1気圧だからであって
気圧が高ければ、沸点が上がる
400℃が何気圧の下での数字かは分かんないけど
それとも400℃なら水じゃなくてお湯じゃないかとか
そう言った類の事をいってるのかな?
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:49:36.58 ID:stBXSHA20
>>93
甘い人もいるじゃん
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:49:52.99 ID:kLuG1TOy0
おまいら不思議に感じたことないか?


何故、海のものなのにミネラル(鉱山物質)なのかと
98おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/05/06(土) 23:50:57.10 ID:mKPjBNA40 BE:644184768-#
>>96
甘みをほのかに感じる天然塩ってのがあるでしょ?
つまりそういうこと。
99おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/05/06(土) 23:51:08.14 ID:pxa0vVrE0
>>97
電解質というわけで
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:52:29.23 ID:pUnr0rL40
何で沸騰しないんだ?下マグマよ?
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:52:39.55 ID:apHHQphr0
久しぶりにスレタイでワロタ
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:53:29.84 ID:CJkIdaVf0
あの臼を逆に回すと
酢が出るんだぜ
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:54:51.68 ID:stBXSHA20
>>100
ぬるいマグマなんだよ!
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:54:55.23 ID:dlA4SNXK0 BE:48607627-
>>102
ていうことはあの臼は韓国起源?
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:55:33.27 ID:GGEnsQu40
魚とかって高血圧になんねーのかな
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:07:26.37 ID:I6zFXZex0
甘かったらみんな飲んで地球が干上がっちまうべ(´・ω・`)
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:33:25.95 ID:scFApPYlO
最初は塩の山がこの地球の大半を占めていた。しかし雨がこの塩の山を溶かした。やがて塩の山は無くなり、今まで谷の底だった石の地質が山となり、塩の山の奥深くに眠っていた豊かな土壌が現在の大地になったのだ。

広辞苑より
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:36:13.30 ID:bnjyj16VO
なんで川はしょっぱくないの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:42:55.82 ID:kuL1mlJU0
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:44:25.20 ID:IW1m5ZvC0
おまえらどうして、海の水の味とか川の水の味とか
知ってるの?
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:48:05.04 ID:siW7Yy+a0
外に出ろ
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 00:49:29.47 ID:h/gqYrn+0
>>110
いいんだよ
君は君なんだから
他の人が経験していることをしてないからといって
人として劣っているというわけではないさ
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:24:23.39 ID:h7zzo9+d0 BE:281211757-#
>>102
「何でも出てくる臼」ってのは誇張で、
塩と酢がでてくるから何でも解決できる臼って意味だったのか
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:25:23.90 ID:HBlOgfvn0
プールでおしっこしたことある奴、素直に白状しろ。

俺はしていました。それはもういっぱい。
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:25:52.79 ID:CzLFSryn0
石臼
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:27:26.90 ID:09W9NiTf0
もうちょっとコショウをきかせた方がいい
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:39:04.69 ID:GUltinP/0
>>25-26

3秒で用意するとはw

懐かしいなこれ。
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 08:21:34.67 ID:lloLdISlO
えっ!?しょっぱいと駄目?じゃあ甘くしようか?
119番組の途中ですが名無しです
魚のしょんべんだろ