ストックホルム・シンドローム

このエントリーをはてなブックマークに追加
17無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/04(木) 20:47:29.12 ID:LkrMPfqz0
つまり女の子をさらえというのか
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:47:32.32 ID:SIMXRL2h0
スナイパーウルフ
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:47:49.07 ID:KJz6Rr2t0
一種の防衛本能だよ。
敵と仲良くなれば殺されないだろうと無意識に判断してそれが感情を左右する。
あくまでも銃などで武装して自分を殺せる犯人が相手じゃないと発症しない。
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:48:48.21 ID:z3b8TsrR0
また氏賀Y太スレか
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 20:54:43.17 ID:3JMKAEJt0
コペンハーゲンシンドロームだよ?(@wぷ
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 21:11:20.75 ID:Ev3NU8K10
いつかの大使館か領事館に立てこもりった犯人に
反対の症状が出たらしいとどっかで読んだ。
日本語を覚えたりなんかして。なんか気の毒な最後だったけど。
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 22:55:22.10 ID:Y+sB8OGK0
>>22
犯人グループの中に14才だかの少女がいたよな。
「『2週間で終わる』と言われて来た・・家には病気の母親と弟たちがいるのに・・」とか言ってた子。
犯人グループは突入後全員射殺されたらしいけど
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:11:07.60 ID:WWltEIZt0
無音の暗闇に三日閉じ込めれば洗脳できるってマジですか?
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:14:47.01 ID:zmWPA0Xt0
オニューマークスゲットセットエヴィヴァディレデー
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:15:30.13 ID:Z3zxIsbE0
「なんとかかんとかミュンヒハウゼン症候群」ってなんだっけ?
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:15:56.31 ID:cuuMhIxY0 BE:200214274-#
museスレかと思って駆け込んだ
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:16:05.87 ID:OoouI1OjO
日本はアメリカに対してストックホルム・シンドローム
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:17:50.38 ID:w0n7cTKK0
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:19:20.51 ID:ScUfzEwJ0
俺はコンジロームじゃない!!
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:19:56.66 ID:eu8uxVXR0
>>22
青○大使が人質を顧みず、自分が真っ先に逃げ出したという最後でしたね。
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:22:26.80 ID:pUhIoLty0
<丶`Д´> アイゴー イルボンに人質に取られている在日がそのうち親日になるニダか
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/04(木) 23:57:18.22 ID:Ev3NU8K10
読んでたとこ見つけた、リマ症候群だ。
http://2.csx.jp/~counselor/stockholm>

>23
少女は知らなかった。投降した人も殺したらしいね。
>>31
それも知らなかった…
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:25:46.88 ID:xQX7cc1W0
>>33
泣きながら両手を挙げて降伏してる女兵士の額に穴が
あいた。テロは許さない、ということだろうね。

マスコミに青○大使の母親が登場して息子を擁護しだした
時はぽかーんとしました。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:45:45.21 ID:a5sxA5v7O
ゴルゴ13思い出した
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 01:53:40.93 ID:lSfSpvH90
MUSE
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:03:48.48 ID:XzuHITKPO
ミューズかとオモタ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:21:56.95 ID:lSfSpvH90
>>37
だよね。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:24:26.21 ID:cLVjZnfR0
シックハウス・シンドローム
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:27:27.70 ID:W94ZR5Pz0 BE:135504825-#
>>3
こいつ神族っぽくね?
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:27:42.93 ID:M0cjEe3c0
http://www.youtube.com/watch?v=6yoH7zH5O34


しかしカッコいいな
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:29:29.90 ID:lSfSpvH90
>>41
それ。 今年の夏に来日します。
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:32:29.02 ID:Ms1EkviO0
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:36:17.17 ID:fwzwQKeK0

  >>1    V I P に 行 こ う お

       た の ,r'"⌒ヽ  し い お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex14.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:37:19.49 ID:jjTV96Jv0
ヨラテンスレですね
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:43:18.01 ID:UgO2ddTj0
>>24
それは知らないけど、暗闇で一定の間隔・同じ音を聞かせ続けると
3日で精神がやられるってのは聞いた事ある。
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:44:43.96 ID:fxrXEOJx0
童貞と同じ場所時間を共有することによって好意を持つ病気ってないの?
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:45:13.93 ID:jjTV96Jv0
拘束された状態で額に一定の間隔で水滴を落とし続けるってのもヤバイらしい
精神に異常をきたすとかなんとか
49(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/05/05(金) 02:47:42.67 ID:t59Nvs0S0 BE:191898667-#
お菓子の名前みたい。
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:48:36.84 ID:lQUG0sTY0
>>49
誰? 浩志?
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:48:59.96 ID:768sb76JO
>>48
そういうのもっと無いの?
面白い
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:49:55.90 ID:oik6afTB0
ここまでばっくやーどべいびーずの名がないのに驚いた
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:50:32.17 ID:UgO2ddTj0
>>48
ああ、なんか人体実験したらしいね。
水滴を落とす音を、「お前の血が流れてる音だ」とか言って。
たちまち衰弱したそうだ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:51:01.65 ID:JBSjpkpT0
手足を一切うごさせないようして目も耳も聞こえない状態にしたらどうなるかって実験がある。
外からの刺激を一切遮断するってわけ。
そうすると人間はあっという間に幻覚や幻聴を聞くようになってしまうってのは知ってる。
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:52:35.06 ID:JWcx9me20
チョソン人にレイプされた黒田ナントカもそう?
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:53:03.18 ID:qDxnZMvg0
>>16
フジコのカンパネラはウンコ
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 02:55:43.74 ID:zni3Nfsj0 BE:124354447-#
リマ効果
吊り橋上の恋
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 03:00:05.39 ID:zni3Nfsj0 BE:53294562-#
>>48
ドイツ軍がかつて自白の為に
拘束した相手の顔に一定のリズムでライト照射すると言う実験を行ったとか何とか
被験者は目を瞑ってもフラッシュに苛まれ、発狂するんだとよ


自己防衛、学習性無力感
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:09:37.16 ID:LFsYPoyO0
>>48
なんかの漫画で読んだな
なんだっけ キン肉マンU世?
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:13:51.52 ID:q3Gf9BxO0 BE:119517034-#
【監禁】小泉首相がストックホルムに・・・【肉奴隷】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000010-kyodo-pol

昨日ニューススレとして立てようとしてやめたんだけど正解だったかな
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:14:15.48 ID:iw/QDClq0
>>53
相棒見ただろw
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:15:37.36 ID:lzOtIzMH0
それがなくなっても おれは生きてるの…?
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:15:57.22 ID:X+0ibXwZ0
怖い思いさせてごめんな…ほんとはこんなことしたくないんだが…家族が…いや、やめておこう
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:19:26.82 ID:0ZfQR5RJ0
こういうのとかつり橋効果とか、おにゃにょこのドキがムネムネしちゃうやつを集めまくろうぜ!!
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/05(金) 11:26:24.34 ID:kk4fDUs00
ブラクラか
66番組の途中ですが名無しです
プラギンベイベ〜〜〜〜〜