福岡市の住みやすさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
812番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 06:47:46.61 ID:1BNrZVdN0
>>811
確かに、大将のラーメン食えたらラッキーだったw
昼間はほとんどいないしw

桂花今度行ってみるわ!

とんこつ多いけど、脊髄がスープに残る様なラーメン屋はあんまないよ。
こっちの味になれちゃったから、今福岡のラーメン食ったら腹壊す気がするw
813番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 06:56:23.63 ID:pVrS1TR+0
>>812
桂花ラーメン、新宿のアルタ付近に3軒くらいあるから行ってみ〜。

太肉麺(ターローメン)を食うんだぞ?w
熊本ラーメンここで初めて食ったけど、クセになる。
814番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:00:09.03 ID:v5648pet0
桂花はたしかに美味いが、あれは正統の味ではないな
815番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 07:02:51.80 ID:fdleewhO0
>>802
いや地方に比べたら全然少ないよ
熊本とか行った事ないだろ
816番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 10:03:08.80 ID:rg56RO0Q0
福大の第3食堂のカツ丼の美味さは異常
817きたむら:2006/05/06(土) 10:05:11.90 ID:WqpuIW290
>>816
よし、、いずれ食べてみる。
友人が社会人なんとかで福大行きだしたから。

待ってろよ、福大の第3食堂のカツ丼。。
818番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 10:08:06.32 ID:Tbvtqfgl0
学食なんて学生じゃなくても食っていいんだよw
俺も金ないからよく西南とか利用してる
819番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 10:27:37.73 ID:W7xnd20m0
桂花は熊本じゃね?
820番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 11:11:47.81 ID:2ckgWH/80
>>819
新宿だよサル
821番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:24:31.41 ID:W7xnd20m0
>820
福岡のラーメン屋からの流れで桂花が出たから
「あれは熊本ラーメンだろ?」って意味で言ったんだよサル
822番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 15:58:39.29 ID:uUtQarCM0
サルといえば10-2インタでMonkeyって叫ぶリュックの顔はヤヴァイ
823番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:00:27.13 ID:v5648pet0
ばってん荒川さんて九州では人気あるの?
824番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 16:07:32.00 ID:V7nJhtYJ0
九州の人間で知らない奴はいないだろうな>ばってん
今じゃ華丸のモノマネでおなじみの と言われそうだが
本人は今確か病気療養中じゃないかな
825579:2006/05/06(土) 17:22:11.20 ID:y7pZxIc/0
ぴらっとよってはいよ
熊本には、ばってんチビ子っていたんだが
今もいるのか?
826番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:29:34.51 ID:4lDuKapC0
ばってん荒川知らない人間が・・・日本にいるとは。。。思えないが・・・
827番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:33:30.89 ID:v5648pet0
東京だがよほどのマニアじゃないと知らないよ
828番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:36:07.41 ID:v5648pet0
おれも名前しかしらない
子供の頃なにかの番組で、座布団でツーっと滑ってきて飛び上がるおばあさん見た記憶があるけどあれがばってんさんかな?
829番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:39:53.23 ID:ka8BKZO00
ばってんさんは何かの映画でヤクザの親分で出とったよ。
もちろんばあさんの格好じゃなかったけど。
830番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:40:28.74 ID:MKxOrGmN0
ばってん荒川は九州から出てないので東ではほとんど知られてないよ。
831番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:41:35.74 ID:P+XhJtZW0
福岡でも最近の若いヤツは知らないだろ
832番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:41:37.59 ID:V7nJhtYJ0
芸能の世界じゃかなりの大物らしいけど
一般に知れ渡ってるかと言うとそうでもない
833番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:43:50.47 ID:vpYSkp/60
ばってん荒川は熊本だろ
834番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:43:57.14 ID:4lDuKapC0
ばってん荒川・・・全国区ではあるみたいですね。 名前だけにしろ・・・
835番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:48:13.58 ID:ka8BKZO00
ばってん荒川はブッチとかダニー馬場より有名やろ。

めん!たい!
836番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:54:24.14 ID:v5648pet0
ばってんって熊本弁なの?
博多弁かと思ってた
837番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:59:53.65 ID:0RdwUzq20
西日本最大と言う割りに大阪は抜けてたりする
醤油ラーメン食えない
空港が市街地から近い程度
博多駅に行けば、鹿児島、長崎、大分と各方面の列車に乗れば済む。
そうやって考えて見るとさー、結構便利じゃん。
838番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 20:16:01.17 ID:DpD5hw2d0
せからしか
839579:2006/05/06(土) 20:18:02.92 ID:y7pZxIc/0
ばってん荒川の中に人はかなりかっこいい人
840番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 21:19:16.94 ID:q79pTNt4O
小さい大阪だよな、大阪を5分の1にした感じ
841番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 22:46:53.41 ID:E43st6veO
でもどちらかと言ったら小倉の方が大阪っぽいんだよな
ディープさで言うと
福岡は柄が悪い地区(東区とか)でもそれなりにきれいなんだけど
北九は本当にきたない
魚町銀天街名物ガミガミババアとか小倉駅前の一角とか
842番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 22:55:34.37 ID:hO7pSICl0
>>841 小倉バカにしよっとボテクリコカスぞ!!
843番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:25:49.96 ID:3/0J+IC90
>>842
築豊弁丸出し乙
844579:2006/05/07(日) 01:59:53.98 ID:9qg8oMk10
<福岡は柄が悪い地区(東区とか)

スンマソ
845番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 03:00:50.53 ID:npaCASI+0
筑豊では「ぼてくりまわっそ」「でやすぞ」だな。
博多淡海えお襲名したはずの吉本の木村を最近見ないな
846番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 03:03:57.45 ID:M1pd5tH80
>>845 なんかびみょうに北九州とは言い回し違うんだな。
ぼてくり〜は起源は筑豊?
847番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 03:05:31.30 ID:SQ9KZxGS0 BE:158652858-#
ヘンテコな国に近いのがタマニキズ・・・
848579:2006/05/07(日) 03:06:13.00 ID:9qg8oMk10
筑豊は〜ちゃがついたような
なんかちゃ、とか
後ちょ、おまえなめちょ、とか
849番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 04:13:45.32 ID:cdATP1MW0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
850番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 04:14:57.93 ID:cdATP1MW0
まもなく福岡が日本第3の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

851番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 07:12:51.84 ID:jLmg4Y/O0
>>849
>>850
お前福岡市民か?恥ずかしいからどっか行け
852番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 10:06:27.62 ID:ndwN51pv0
853番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 12:54:24.11 ID:50HvBgp9O
福岡ローカルテレビの法則
B級グルメ情報→パチンコのCM
→薄すぎる上唇・出すぎなホホ骨・今時金メッシュの山本カヨ登場
→パチンコのCM→ドラマ再放送→パチンコのCM・・・・・
深夜には原口の冠番組or山本カヨ再登場→パチンコのCM→パチンコの攻略番組→パチンコのCM→通販→パチンコのCM
854番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 12:58:55.95 ID:cI69j83m0
>>853
ワロス
福岡の放送局は自社製作を誇りにしてるか何かわからんが
午前中はどのチャンネル回してもグルメ情報
午後になればドラマ再放送
深夜も再放送か通販かつまらないローカル番組ばかりで酷いよな
855番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 16:52:05.17 ID:2FZN+tny0
>>852
久留米は福岡じゃねえええ

そんなとこまでいかんでも、車があるなら久山、ないなら宇美でさがせば
いくらでももっといい物件がある。
もうちょっと出せるなら篠栗とかでもいいかもしれん。
856番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 17:31:25.46 ID:MEbVCr3B0
篠栗から転校して来て1年で篠栗に転校して行った鬼塚さんが好きでした
857番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 18:47:49.68 ID:5UKFMZaj0
福岡
県民一人当たりのタクシーの台数日本一
患者一人当たりの歯科医の数日本一(競争が激しいので24時間営業の歯科医院まである)
県民一人当たりのパチンコ台数日本一
県民一人当たりの鶏肉消費量日本一
転勤者の定住率日本一
車一台当たりのガソリンスタンド数日本一
歌手・俳優・女優など芸能人輩出日本一
犬猫の殺処分数日本一w
858番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:00:53.79 ID:Ob4//cek0
俺がうつ病になった町
859番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:08:26.77 ID:gHAGUMOH0
>>857
上手くまとめたなー
その通りだな
一番下は始めて聞いたw
860番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 19:59:12.38 ID:CXYg65+P0
>>858
超ガンガレ!
861番組の途中ですが名無しです
>>857
>福岡
>県民一人当たりのパチンコ台数日本一

http://www.zennichiyuren.or.jp/tenpo/tenpo.html
鹿児島の方が多いと思うが・・・