【ガンダーラ】アニメ「シルクロード少年 ユート」放送決定、テーマ曲はゴダイゴ
2006年9月16日(予定)より、NHKBS2「衛生アニメ劇場」にて、アニメ「シルクロード少年 ユート」が
放送されることが決定した。 本作は、シルクロードを舞台に、現代の少年ユートが過去と未来を
行き来し繰り広げる冒険物語。フル3DCGで、楼蘭や敦煌莫高窟、楊貴妃時代の長安など、
歴史上の名所を高画質で再現しているほか、テーマ曲を歌うのは、再結成したばかりの
GODIEGO(ゴダイゴ)など、見どころの多い注目作だ。9月を楽しみに待とう!
ストーリー
現代中国・青海。観光旅行に来ていた少年ユートは、未来からやってきた2組の時間旅行者の
争いに巻き込まれ、彼らと共に過去のシルクロードへと時間を超えてしまう。彼らは奇跡を起こすと
いう謎の秘宝「雪達磨大師像」を手に入れるため、タイムマシンで旅をしていた。 行く先々で
玄奘三蔵や楊貴妃など実在の人物に出会い、歴史上の大事件を目撃しながら、多くのことを
学んでいくユート。ユートは果たして無事現代に帰れるのか、そしてユートにしか見えない
幻影少女・春麗の正体は?
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060502_03.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 13:56:39.95 ID:8Cj3wLsA0
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
,;f:::::::゛゛'゛:::::::::ヽ
i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(>);(<)==r─、|
{ (__..:: # / ノ′ひ〜ん
. ', =Д= ノ
!___/
またニートか
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 13:57:35.72 ID:pEUEttIW0
さてとゴダイゴ豆知識の一発目を披露するとしますか
5 :
博:2006/05/02(火) 13:58:34.77 ID:eHTswknkO
チュンリーかぁ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 13:58:49.30 ID:VyUsUyDB0
ジャンプの打ち切り漫画か
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 13:58:55.09 ID:yZRyBxT50 BE:87050742-#
アホンダーラ
↓これからスピニングバードキックの話題禁止
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:00:25.49 ID:VPFf+B/e0
たけかわゆきひで
の声量は劣化してたのはショックだった・・やっぱ年齢には勝てないよな
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:01:14.53 ID:cAdi0t050 BE:96346073-#
ハウス食品の提供でお送りします
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:06:13.97 ID:bBZ3IW+/0
ガンダーラのイントロのギターは神
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:08:02.22 ID:9d9LdpNH0
けっこうおもしろい漫画だったのになぁ
腐女子オワットル
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:09:10.99 ID:hlt3+3Pv0
ああいうのがジャンプの漫画だと思うんだけどな
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:09:20.83 ID:LnWAUcga0
そこに行けば〜どんな夢も〜 叶うというよ。
誰も皆〜行きたがるが〜 はるかな世界。
その国の名はジャパニア、どこかにあるニートピア。
どうしたら行けるのだろう、教えて欲しい。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:09:43.55 ID:+dWqGNjL0
こういう安っぽい3D映像大嫌い
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:11:45.09 ID:LS4k+Ujo0
>衛生アニメ劇場
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:15:47.08 ID:jGl4yNxR0 BE:750339078-
ジャンプのユートとかいう漫画は酷かった
つうかほったゆみって全然おもしろくないんだが
ヒカルの碁だって小畑の絵のおかげで人気が出ただけなのに
こんかいで 「アンデス少年ペペロ」 はおわりです
次回新番組 「シルクロード少年ユート」 にご期待下さい
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:32:47.25 ID:tanCEQSD0
太陽の子エステバンみたいな感じか
ガンダーラは神曲
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:37:51.89 ID:KD1TPWxrO
ガンダーラよりカトマンズのほうが好きな俺は気違い
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:44:00.26 ID:XAkQ/Koa0
>>13 今だとサンデーだね。
ジャンプはギャグ分のないマンガは駄目っぽい。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:47:31.23 ID:NOLFX6n00
幸福の科学のアニメ映画みたいなストーリーだな
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:49:23.21 ID:/w7usQHDO
なんか左翼臭いストーリー。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 14:51:44.15 ID:fRCvsV4U0
3dってアニメじゃないじゃん
ガダーラのイントロは神
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:18:36.37 ID:R/bAr1Ug0
ガダーラのイントロは神仕様
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:45:39.36 ID:aY96sl/s0
nhkはマルコポーロの冒険を再放送汁
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:47:42.46 ID:awWoRSA40
なんたらスリーナインなんたらなんたらジャーニーなんたら〜
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:48:15.63 ID:RYQ4XeX+O
制作は韓国
過去の朝鮮あたりの話になったら
竹島に朝鮮人がいるんだろw
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:50:58.60 ID:9XU7OnUu0
タケカワユキヒデは子供好き
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:51:48.03 ID:pGT0xcqz0
「衛生アニメ劇場」
清潔そう。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 15:54:45.61 ID:byN3JvGVO
どーせ、土人の居ない朝鮮とか、うんこ一つ落ちてないヨーロッパなんだろ
これで年末の紅白出場が決定
37 :
番組の途中ですが名無しです: