伝説の怪獣ナウエリートか…南米の湖で未確認生物
今も恐竜が生息しているのでしょうか。南米アルゼンチンの湖で、巨大な生物が
泳ぐ姿をとらえた写真が地元紙に掲載され、話題になっています。撮影されたのは
アルゼンチン南部にあるナウエル・ウアピ湖で、水面から頭部を出し、口を大きく
開けたままゆったりと泳ぐ姿がとらえられています。
地元では、先住民の間で語り継がれている怪獣「ナウエリート」にそっくりだと
話題になっています。掲載した地元紙によると、先月15日、編集部に突然、男性が現れ、
名前も名乗らずに写真を置いていったということです。
この湖の周辺では、これまでに恐竜の化石も見つかっているということで、「プレシオ
サウルスかイクチオサウルスの生き残りではないか」と指摘する専門家もいます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index3.html?now=20060501115834
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:20:19.18 ID:If0DHYnp0 BE:8775348-#
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:20:50.11 ID:Jty2OhkS0
これ画像ないの?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:21:01.63 ID:X+lUo3I90
ナウい名前だな
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:21:09.16 ID:g7dS326O0
画像も無しに
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:21:52.89 ID:wmGGTa7F0
いや〜ん
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:22:35.61 ID:xFrb2JRY0
フェラチオサウルス
ナウエリートに見えた
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:23:14.75 ID:KBUdghyg0
またx51か
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:23:39.90 ID:VRVmuK500
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / バ エ ま
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ | リ る
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / ゲ. | で
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ だ ン. ト
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <な セ の
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / |
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ル
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
>「プレシオサウルスかイクチオサウルスの生き残りではないか」と指摘する専門家もいます。
恐竜の生き残り?
どんだけバカな専門家なんだ?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:25:29.92 ID:hHp5sV8TO
ボッキドン
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:25:53.05 ID:fbk+D8KNO
以降なういエリート禁止
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:26:38.03 ID:JPRZlp7HO
と、その時であった!!
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:26:39.80 ID:GoROIZ3v0
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:27:08.69 ID:O2VdpURCO
森川↓
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:27:59.74 ID:yZKu+bzX0
ロシアに南米に隊長に休みなし、か
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:28:41.65 ID:YJjytS6w0
藤岡隊長の出番だな
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:29:03.44 ID:MXbaTwu90
はー、ナウエル・ウアピ湖だからナウエリートか。
日本語のネッシーと一緒か
恐竜ハリケーンに見えてカトリーナ超えるぐらいの被害が出てるのかと予測したら違うのかよ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:29:32.78 ID:QU4Q7bEo0
合成写真、やらせにキマットル
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:29:46.17 ID:w7KDx3LWO
また村起こしか
これは藤岡隊長の出番じゃないか?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:30:32.46 ID:/rtmANrV0
イマラチオサウルス?
極低確率で竜槍スマウグを落とすらしい
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:30:53.13 ID:O2l87jD60
>>11 「恐竜の専門家」とは言ってないからな。
ギャグの専門家かもしれない
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:31:13.12 ID:EwkT5fEn0
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:34:28.00 ID:AL/+wM0PO
そういえば、腐った海竜の死体が船に釣り上げられたことあったよな
正体なんだったの?ウバザメか?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:36:47.64 ID:4LVW/gnc0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:37:48.73 ID:QU4Q7bEo0
ネス湖は撮影者が張りぼての作り物カムアウト。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:38:00.34 ID:ztKfVTEK0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:39:21.79 ID:yqC1FKXQ0
スリースターズ拾いにいくか
ANNってことは藤岡隊長の特番の番宣?
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:46:37.27 ID:R1kYaOIn0
オゴポゴは?オゴポゴはどうなったの?
今田はナウロマンティック
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:54:40.40 ID:QU4Q7bEo0
ヒバゴンとかツチノコとかまだまだやることあんだろ?
ヒント:
アホがたくさん見に来るので地元が潤う
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:57:21.16 ID:ztKfVTEK0
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 12:59:03.68 ID:DJqg05UK0
名前ださいよ
なうあ〜
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:03:55.66 ID:9L4cLiHKO
リアルジュラシックパークまだかよ
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:05:58.83 ID:ZTa0rzIP0
しかもかわいいし
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:07:06.77 ID:7TRenBry0 BE:244842236-#
またx51か
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:16:26.01 ID:XeK0w31m0
どうせ潜水艦なんだろ
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:17:56.11 ID:AL/+wM0PO
モケレムベンベとかどうなった
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:21:29.79 ID:W0ki1SYt0
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 13:25:03.81 ID:Jg7n+6LB0
カメラからすげー近いし
背景と比べてみてもわかるがすげー小さい
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 18:49:50.44 ID:UNRS1z1p0
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 世界、糞スレ発見!
| i_,,,,_ __゙l | | >>2はボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
52 :
番組の途中ですが名無しです:
受け継がれたのは冷血の遺伝子