「液晶」と「プラズマ」ってどっち買えばいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いぬ派記者φ ★
 今や、すっかり“テレビ”としての地位を確保した薄型テレビ。
「画質はブラウン管の方が上」と言われ続けてきたが、
目覚しい技術革新やさまざまな改善が施され、
普及が始まった5〜6年前に比べて画質面でも格段によくなっている。

また「1インチ1万円」が普及のバロメーターと言われた時期も過ぎ、
30インチ以上の大画面でも、液晶・プラズマともにすでに
インチ1万円を切るなどコスト面の敷居も低くなった

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0604/30/news001.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:53:00.01 ID:0cLEKG8Y0
>>1
三星電子なら何でもOK
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:53:17.10 ID:vkf0I/KC0
プラズマの方が強そう
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:53:25.19 ID:lyr6o0qK0
SED
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:53:37.57 ID:59gQkePG0
今のうちに地デジブラウン管買っておいたほうがいい
6松下幹部 ◆nsOiX.u3gA :2006/04/30(日) 12:53:39.40 ID:vRdwDdQJ0
俺松下幹部だけどプラズマはお薦めできないよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:53:51.49 ID:hxSEl1Cd0
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:54:04.90 ID:jI1jwHwH0
ブラウンだろ
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:54:09.81 ID:FHNCrZO90 BE:763275078-#
買うならプラズマだな
金ないけど
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:54:25.91 ID:vodQpuiG0
俺はブラウン管派
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:55:11.04 ID:GTPZY45b0
HDブラウン管欲しい
液晶だから綺麗なのではなく、地デジだから綺麗なのだ
そこんとこヨロシク
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:55:16.84 ID:/oBmnRKj0
俺は金があるから大画面プラズマ
貧乏人は一生ブラウン管w
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:55:43.62 ID:NU3/oBqC0
テレビに何十万もかけらんねーよ
もっと安くしろ
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:56:14.57 ID:0bZTjWdG0
>>「画質はブラウン管の方が上」と言われ続けてきたが、
>>目覚しい技術革新やさまざまな改善が施され、
>>普及が始まった5〜6年前に比べて画質面でも格段によくなっている。

まるでブラウン管を超えたかのようなミスリードを誘う表現
業界から金をもらったのか
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:56:48.47 ID:0cLEKG8Y0
HDブラウン管は持ってる奴は不幸。

美しい画面を知りすぎてあと10年は薄型テレビを買えん。
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:57:00.64 ID:71+KfhG90
高い金だして残像でまくりのプラズマ・液晶買うやつって知的障害者以下のゴミクズだよな
やっぱりブラウン管のトリニトロンしかないね
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:57:55.10 ID:xyHQ7ofc0
ブラウン管派って
童貞の集まりでしょ(笑)
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:58:18.83 ID:bTbmU2GZ0
重要なのは画面の大きさじゃなくて解像度なんじゃないの?
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:58:23.93 ID:bLQdELtu0
僕はプラズマちゃん
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:58:48.91 ID:CXUJWeEe0
液晶は立体感がない、特に大画面のは観ててものすごく違和感がある
32型以下は液晶
32型以上はプラズマで
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:59:13.28 ID:0cLEKG8Y0
>>13
解像度を上げても動画表現能力が追いついてないので意味なし
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:59:13.40 ID:TgrNZfjF0
>>18
でも、立ち絵が実物大になるのは感動するよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:59:17.82 ID:vRtVNy+/0
俺みたいな引きこもりにはプラズマに限るよ
目が楽
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:59:33.48 ID:/oBmnRKj0
>>16
つまり貧乏人なんでしょw
いつまでそんな2世代も3世代も前の技術を使った粗大ゴミ転がしてるんだよ
貧乏人は安かろう悪かろうのサムスンブラウン管TVでも買いなさいw
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 12:59:47.71 ID:4lCKtLf20
てれびwww
今時てれびなんて見てる馬鹿いるのかよwwww
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:00:15.31 ID:9mw0Ygjp0
父親が美形ならプラズマ
母親が美形なら液晶が最適です

27番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:00:43.83 ID:zgszPIn10
>>1
今は買うな
後3年は様子見しろ
2821:2006/04/30(日) 13:00:54.83 ID:0cLEKG8Y0
レス番訂正 >>18
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:01:07.28 ID:FWWXYceVO
ブラウン管はすごい
安いのにあの画質
勃起した
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:01:19.51 ID:16d3tjnG0
画面の大きくなると解像度が下がる
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:01:56.14 ID:Y9fJm4p20
>>1
電気代節約したけりゃ液晶
スポーツ番組鑑賞や激しい動きのゲームやる人ならプラズマ
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:02:19.79 ID:Ho5DY2ps0
先日、淀秋葉でAQUOSの26型の春モデルを18マソで買った。まぁ、でもプラズマの
ほうが画質は良かったな。
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:02:49.46 ID:K4OBnnc30
ブラウン管はヤバイ、マジヤバイ。
画面暗転すると急にキモオタがテレビに映りやがる
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:02:59.25 ID:eXdT/n6+0
20型のプラズマがあればな
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:03:09.85 ID:71+KfhG90
>>24
ブラウン管と言ったらソニーだ
サムスンの糞TVなんて買えるか
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:03:49.65 ID:HV95FdO50
薄型ブラウン管作ればいいじゃない
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:03:51.96 ID:xyHQ7ofc0
やっぱ55インチはいいわー
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:04:10.51 ID:oK24digE0
エロイほう
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:05:11.44 ID:0bZTjWdG0
>>24
トリニトロンはサムソン製じゃありません
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:05:24.31 ID:Qh0NHWKy0
液晶プラズマ買うやつって頭悪いの?
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:05:50.95 ID:esy3Z2fk0
プラズマは高級品が多いので、画像処理に金かかってるから、絵と音が一定(2,3F)ずれている。
液晶はヤッスイ物が多いので大体が処理の追いつかない時は絵と音がものすごくズレる。(ひどい時で5,6F)

よってどちらもクソ。

絵と音がズレてるのが気にならないなら予算どっちか買えばいいんじゃねーか?
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:06:16.77 ID:qSiQzVrjO
チョンダイの液晶、買った


残像がウザすぎる
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:06:22.59 ID:GTPZY45b0
実家の居間の液晶でゲームしたらマジカスだったわ
やっぱソニーのトリニトロンに限る
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:06:42.19 ID:/MjRl3170
すべての現象はプラズマで説明できます
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:06:53.25 ID:CXUJWeEe0
>>40
だって今はもう、まともなブラウン管テレビは売ってないんだもん
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:07:11.80 ID:TgrNZfjF0
>>40
利点を見極めて買うのは賢いが、ブラウン管より画が綺麗だぜーとか言って買うのは頭悪い
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:07:12.39 ID:/oBmnRKj0
>>35
サムスン、世界一薄いブラウン管発売
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146356733/
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:07:42.61 ID:m0mHzed90
>>40
今さらブラウン管なんて買わないよ
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:07:50.97 ID:Hh35vvRa0
インターレースのブラウン管しか知らない奴ほど>>24みたいな事を言いやがる
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:08:35.94 ID:BxKDKqSL0
>>45
ブラウン管だったらSONY買っとけ。これマジだから。
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:08:55.22 ID:H4JZusKf0
プラズマの焼き付きって今どんな感じなんだ?
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:08:59.61 ID:/oBmnRKj0
>>49
負け惜しみにしか聞こえないw
ごめんね俺貧乏じゃないからw
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:09:06.10 ID:YD561vmh0
サンヨーならどれでもいいよ^^
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:09:23.40 ID:/MjRl3170
ブラウン管は純粋にでかくて邪魔。いまは値段も安いし、液晶で十分
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:09:46.84 ID:uXcpO0AV0
ある程度の大きさになると
コスト的に液晶はプラズマに太刀打ちできないって昔は言われてたけど
液晶勢が頑張って大型化に励んでる一方で
プラズマはあまり低コスト化が進んでない感じ?
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:10:01.99 ID:TgrNZfjF0
>>50
今、ソニーの良いブラウン管って結構プレミアついてないか?
欲しいんだけど高くて買えない
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:10:25.74 ID://hZo9+g0
>>44
俺が童貞なのもプラズマが原因か
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:10:26.93 ID:Max6e2Rd0
リアプロなら50インチで25万で買えるぞ。消費電力も少ないし。
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:11:25.71 ID:vb71uMah0
ネットの時代にテレビとか
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:12:24.34 ID:/MjRl3170
>>58
リアプロって画面暗い。それなら30後半の液晶かプラズマのほうが安くていい
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:12:49.02 ID:A+ZMQ6Sm0
液晶もプラズマも近くで見るとぐちゃぐちゃしてる
ブラウン管なら近くでも遠くでも綺麗に見える
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:12:51.50 ID:6OGG48WR0
消費電力
液晶>>>>>>プラズマ

値段(安い順)
リアプロ>>>>>>プラズマ>>>液晶

奥行き
液晶≧プラズマ>>>リアプロ
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:13:04.84 ID:2jvNTR0z0
リアプロは貧乏くさい
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:13:57.94 ID:QmDY+4bR0
画質で選ぶならブラウン管の一択でしょ。
液晶・プラズマは汚い。
1080pのプロジェクターは綺麗らしいね。高くて買えんけど。
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:15:07.57 ID:RhaegpV70
何故テレビのスレが立つと
・ブラウン管を使ってる奴は貧乏
・地デジチューナーない奴は貧乏
と言う奴が必ず現れるのはどうしてだぜ?
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:15:26.76 ID:0p+gOAlY0
液晶
プラズマ
リアプロ
有機ELD
SED
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:15:30.99 ID:E+y4if8Y0
いまテレビ買うのは賢くない。ワールドカップにのせられて。
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:16:22.70 ID:mxd8zqTm0
液晶もプラズマも高杉。
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:16:46.10 ID:NpphIZZi0
消費電力は、液晶プラブマも大してかわらんよ。


それより200
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:17:12.36 ID:FlxKBUIz0
デカイ画面のテレビ買っても観る番組がなけりゃ意味ないじゃん。
CS入ってないからサッカーも週一のJリーグしか観れねーし。
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:17:39.45 ID:TgrNZfjF0
>>65
一大決起してイトヨーカドーかなんかで地デジ薄型テレビ買った貧乏人がいるからだろ?
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:18:46.25 ID:vE5CALuN0
液晶は角度付けてみるとなんか変になると聞いた
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:20:24.35 ID:zgszPIn10
あと5年は様子見
74金沢は大都会^^金沢に○○がないのはおかしいと思う:2006/04/30(日) 13:20:41.45 ID:tU2T0/RN0
ゲーセンのビートマニアを見るたびにリアプロはダメだなと思う
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:21:10.25 ID:NpphIZZi0
お前らみたいに1日中テレビつけてると、液晶、プラズマともにすごい電力食うから
パソコンの小窓かブラウン管にしておけw

76番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:21:38.98 ID:uXcpO0AV0
>>61
ぐちゃぐちゃってもしかしてデジタル放送の高圧縮起因のノイズとかじゃないか
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:21:38.65 ID:c05GiNxQ0
ブラウン管だろ
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:22:19.03 ID:TgrNZfjF0
>>76
スケーリングしてるからだろ?
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:22:38.28 ID:mCVnVjlI0
SEDが出たらどちらも終了です
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:23:55.06 ID:3mI/qT9N0 BE:316944465-#
NTSCの480iを1080pに変換したら汚くね?
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:23:55.44 ID:uXcpO0AV0
液晶はクソクソって言っている人達に経済力があれば
SEDは結構売れるかもしれんね
82ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/30(日) 13:24:28.04 ID:6IoYdKIz0
SEDの試作品でもいいから見たいな
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:25:02.79 ID:9KmKUDN00
数年前は液晶>>>プラズマで「プラズマ終わったな」って意見が多かったけど
今はどうなの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:25:07.48 ID:H4JZusKf0
そろそろSEDの延期の歴史が貼られる頃かな
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:25:23.90 ID:07WrAIdk0
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:25:35.88 ID:/zyXb6Zo0
SEDってなんだよ
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:26:50.23 ID:7Fp2z3ya0
俺の安物液晶だと番組の最後のスタッフ名が流れるあれが全く読めない
88ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/30(日) 13:27:08.49 ID:6IoYdKIz0
>>85
でか過ぎてわかんないよ(´・ω・`)
テレビサイズのないの?
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:27:20.80 ID:Ho5DY2ps0
マジレスすると、AQUOSの最新モデルとDVDプレーヤーをHDMIで繋いでいるけど
金を掛けた割には、大して画質は良くない。やはり、まだブラウン管には
敵わないか。
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:28:08.52 ID:07WrAIdk0
>>86
話題の最新薄型テレビ『SED』とは?
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20051225A/
91ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/30(日) 13:28:21.60 ID:6IoYdKIz0
AQUOS持ってんだけど活用してないんだよな
Xボックス360買おうかな
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:28:23.42 ID:NpphIZZi0
>>89
だって液晶は静止画命だもんな。動画にはやはりフィットしないよ。
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:28:33.88 ID:yexLLOQL0
>>74
あれはあの時代のリアプロがクソなだけ。
7年も前のだし
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:29:30.09 ID:16d3tjnG0
白黒テレビを買う。飽きて2chに専念できるウマー
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:30:09.38 ID:zfAXZV7v0
ちなみに、俺んちは、液晶でもプラズマでもブラウン管でもなく、
「プロジェクター」で壁かけスクリーンに投影してる
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:30:23.39 ID:TOSWiiuv0
ハードよりソフトが糞なのをどうにかして欲しい
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:31:16.86 ID:di97BOn40
>>89
「は」の使い方がおかしい。
×適わない→○敵はない
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:32:07.32 ID:KDoyUgK90
なんでリアプロが流行らないんだ?
「画質キレイ」「省エネ」「安い」ってのに…。
99ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/30(日) 13:32:08.20 ID:6IoYdKIz0
>>95
あれは焼きつきがあるから嫌
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:32:24.39 ID:qvGmCTWd0
紙芝居で十分
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:32:29.63 ID:qSEcjgcY0
価格競争で年末1インチ5000円まで落ちる事は確定
ブラズマ事業で50インチ超のモデルが主力となるが、液晶の30インチ前後のモデルが最も売れ筋だろう
価格帯は13万円前後
来年の春にSEDがようやく登場するが、価格競争で置いていかれるだろう
薄型テレビを買うなら年末ってのは常識、夏に買うやつはアホ
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:32:44.00 ID:1IdBXQlU0
液晶は応答速度が糞。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:33:31.84 ID:sjN9qgSa0
65インチで見るAVは感動もの
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:33:40.38 ID:07WrAIdk0
>>88
双葉電子工業株式会社/ディスプレイ/蛍光表示管(VFD)
http://www.futaba.co.jp/display/index.html
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:33:54.03 ID:7Fp2z3ya0
>>103
抜いた後のむなしさといったら・・・
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:34:38.04 ID:2e5LtY9r0
ブラウン管は十年以上持ちそう
液晶は蛍光灯切れるんジャマイカ?知らんけど
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:34:46.55 ID:mAPIILQ/0
有機ELでTVつくれねーの?
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:35:07.13 ID:BxKDKqSL0
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:35:08.80 ID:pDA5/IPg0
引越しするとき困るしPCでテレビみるからデカイテレビイラネ
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:35:42.12 ID:r2c10GoB0
目に良いのは液晶、プラズマどっち?
ブラウン管は一番目に悪いよね。
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:35:50.14 ID:171KhlFZ0
>>91
あのゲーム機買うとテレビ買い換えたくなるな。
出るゲーム全部ハイビジョン対応だし、いいテレビを使うだけ画面が凄い事になる。
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:36:09.09 ID:RkZKJaBG0
>>86
SED開発の壮絶な歩み

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/

「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/

「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html

「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm

「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm

発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/

キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200601050231.html

東芝とキヤノン、SED搭載テレビの発売を2007年第4四半期に延期すると発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060308/sed.htm
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:37:02.11 ID:uXcpO0AV0
初期のブラウン管式の「ハイビジョン」テレビって画面サイズの割にでかくて重かったよねー
ブラウン管式なら当然とはいえ
海外ではリアプロジェクション方式の大型テレビが主流だったんだっけか
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:37:16.68 ID:sjN9qgSa0
>112

ワロタ
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:37:18.95 ID:WBRpO+6k0
目にいいテレビなんてあるの?
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:37:49.17 ID:/MjRl3170
>>106
思ったよりは長持ちするみたいだけど
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:37:56.10 ID:TgrNZfjF0
>>101
SEDは来年は絶望的だよ。
この前のフラットパネル展でも試作どころか説明すら知らなかった状況だし、
なにか奇跡が起きれば、アナログ停波までに出るかも知れんが。
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:38:19.23 ID:7Fp2z3ya0
メインのプラズマにPS2繋いでパワプロするとボタン操作と表示のタイムラグが気になる
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:38:29.03 ID:KDoyUgK90
目にやさしいだろ
目が良くなるテレビがあんのか?
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:38:33.21 ID:07WrAIdk0
液晶の蛍光管はもって3年がいいところ。
つまり3年で廃品となる。
しかも1〜2年で光度が落ち見るに堪えない画質になる。
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:38:53.98 ID:UvcizOnw0 BE:239209463-#
ゲームするならまだブラウン管でやれ
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:39:53.98 ID:E8pF7eEV0
plasma61型の消費電力は800W以上
123ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/30(日) 13:39:54.87 ID:6IoYdKIz0
エックスボックス買ってくる( ´・ω・`)
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:40:05.23 ID:6uyJO7Hf0
目のつけどころがシャープだね・・・
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:40:20.87 ID:xzDaidrK0
俺はブラウン管のベガを買うぞジョジョー
安いしPS2最高画質を堪能できるし
RGBでDVD見れるし
液晶とかはまだ成長を見守るよ
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:41:42.89 ID:m0mHzed90
SEDに期待するだけ無駄なような気がするよ
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:42:09.32 ID:3WYKigas0
>>120
つけっぱなしでな
劣化で言うと、ブラウン管やプラズマの方がヤバイ
他人の家のブラウン管テレビがとんでもない色合いになってるの見た事あるだろ
あれはがその劣化が色によって異なるため、劣化から色が出にくくなっていく
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:42:26.70 ID:kwoABlBzO
シャープはうんこでもなげてろ
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:42:44.27 ID:NQR0iEzQ0
液晶だろ
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:43:49.35 ID:uXcpO0AV0
そういやPS1の頃くたたんが
ボタン入力から画面出力までのタイムラグを小さくする重要性とか熱く語ってたけど
(くたたんじゃなかったかな・・・)
ゲーム機のビデオ出力からテレビの画像表示までに時間かかってたら・・・だね
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:43:53.88 ID:16d3tjnG0
目にいいテレビ
=見れば見るほど近視が治るテレビ
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:45:09.46 ID:07WrAIdk0
>>127
トリニトロン10年現役
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:45:10.52 ID:RrC4aAWy0
マジレス

俺はPCのファンの音が凄い気になる。
HDDレコーダー買ったときにファンが付いてるのに愕然とした
やっぱプラズマや液晶TVにもファンが付いてるのか?
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:45:22.42 ID:2e5LtY9r0
パソコンは本体より液晶ディスプレイが保障期間が短いじゃん
ハードよりモニタが短いんだからそれだけ壊れやすいってことじゃないの?
>>127
調節してないかその部分が壊れてるんだろ
俺の部屋のテレビなんて18年は使ってるがキレイだぞ
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:45:37.21 ID:6uyJO7Hf0
そろそろ動かないと・・・家電量販店の皆様が困りますよw
設置が間に合いません? ・・・みたいな。
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:46:04.52 ID:uXcpO0AV0
時代はLEDバックライトですか
そういやバックライトにEL使ってるメーカーとかあったっけか
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:46:26.03 ID:HMjH5i3a0
プラズマは未来ないからやめたほうがいいと思います
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:46:41.33 ID:z3dEnINb0
>>122
消費電力は技術革新によってどんどん下がってきてるから心配ない
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:47:00.98 ID:vgnwEoLg0
>>132
つけっぱなしか?
つけっぱなしで液晶とブラウン管を比較したら
液晶が3年としてもブラウン管は1ヶ月も持たないぞ
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:47:16.94 ID:RrC4aAWy0
>>133に追加
リアプロにもファンが付いてる?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:47:27.79 ID:dyvu2uoF0
ん?
ブラウン管のほうが画質綺麗なの?
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:47:56.46 ID:XOskbE5u0
プラズマか液晶使ってない貧乏人て恥かしくないの?
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:48:02.25 ID:oT10uCPy0
最近なら液晶で問題無いな。画質もいいもんだ。
ゲームするにしても気になるほどじゃない。気にするほどの奴は
どうせ良い年齢なんだからゲームなんてそろそろ卒業しろ。
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:48:31.12 ID:16d3tjnG0
ブラウン管はつけっぱなしで15年も持つぞ


145番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:48:41.71 ID:/zyXb6Zo0
>>90
なるほど
東芝絡みでこの技術がサムチョンに流出するわけだな
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:49:43.06 ID:oT10uCPy0
>133
少なくとも液晶にはファンなんてない。
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:50:23.44 ID:6uyJO7Hf0
プラズマがスポーツにいいらしいが・・・と思いつつ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:50:43.19 ID:/zyXb6Zo0
>>112
ポケモン金銀並に延期してるやんww
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:50:51.64 ID:3WYKigas0
>>134
お前の目がそのテレビに慣れてるからだよ
他人がお前のテレビ見ると「何この赤っぽいテレビはw」ってなる
(画素の寿命は赤が一番長いため、その他の色が暗くなっていく、構造上どの色も液晶はほぼ均一に暗くなっていく)
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:52:37.26 ID:H1QDIzRh0
プラズマは逆に赤が一番最初に死ぬんだけどな。
2000年頃に発売されたプラズマは今悲惨なことになってる。

もっとも、今出てるプラズマテレビはそれなりに改善されたみたいだけど。
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:53:41.07 ID:07WrAIdk0
>>139
ベガは1日あたり18時間程度毎日稼働。
今でも起床と同時に起動して寝るまでつけっぱなし。

あと、6〜7年前に買ったCPD-E200は24時間消したこと無い。
省エネモードもスクリーンセーバも動かしていない状態。

トリニトロン最強
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:53:53.60 ID:TgrNZfjF0
>>150
その頃のプラズマの平均寿命は5年だからな。大体やばいことになってる。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:54:38.32 ID:6xdQG6yV0
>>55
液晶の基板は無アルカリガラス。
これにTFTを蒸着製膜してカラーフィルタにITO製膜ときたもんだ。
おまけにバックライトつけないと表示がでけん。
片やPDPは耐熱ソーダガラス。窓ガラスよりちょいと耐熱性を上げたような代物。
電極はシルク印刷。リブ構造つくるのにちょいと手間掛かるけど、半導体を
製膜するのに比べれば遥かにお手軽。
パネルの製造コストは圧倒的にPDPの方が抑えられる。

ネックになってしまったのは、このパネルを駆動するために必要なドライバIC。
液晶のソースドライバ、ゲートドライバは低電圧でしかもPCディスプレイや
ノートPCにも同じものが使われている。インフラの活用でコストダウンが進んだ。
片やPDPは専用のドライバ。耐圧性も要求され、尚且つニーズが少ないので
単価がそんなに下がらない。
特にゲートドライバは日立の独占状態になってなかったかな。
サムチョンあたりが競合してくればいいんだけどね。
でもあいつら、今のところ液晶事業に特化しつつあるからな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:54:53.15 ID:IuOhaV3D0
遅延が嫌だからブラウン管テレビを買った
糞でかくて重い
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:54:56.36 ID:9ilaHxUq0
大画面ほしいとかおもって電器屋のプラズマや液晶の大画面で地デジをみる→
MPEG系特有のブロックノイズがめだつ→購入意欲が薄れる。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:55:19.59 ID:2e5LtY9r0
>>149
俺の家にテレビは2台るけど一緒だぞ、(内一台は居間にある4年物)
赤っぽいのは色合いを調節してないか、調節する部分が壊れてるんだよ
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:56:14.90 ID:atpAjDPh0
プラズマが欲しいけど高いし大きいしやめた
液晶も高かったし反応遅かったしやめた

結局ブラウン管
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:56:55.65 ID:/zyXb6Zo0
>>154
上に物置けるから良いじゃん
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:57:13.68 ID:0cLEKG8Y0
プラズマでさえ応答速度に不満あるもんな。

薄くなって画質が落ちるんじゃ本末転倒じゃないか。
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:57:16.30 ID:LbGkuJ6d0
>>33
俺んちもだ。
故障かな
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:58:12.93 ID:07WrAIdk0
テレビだけ薄くてもHDDレコや各種チューナーがデカい件
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:58:30.86 ID:xzDaidrK0
まだ値段と性能が釣り合ってないだろー
多少の後悔を引きずると思う
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:59:04.75 ID:RrC4aAWy0
>>158
北海道経済にとって死活問題だな
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:59:23.90 ID:uXcpO0AV0
有機ELも劣化(寿命)の問題をクリアする素材なり加工技術なりの開発に手間取ったみたいだね
結局開発コストカットでみんな止めちゃったのか?
思いっきり安く作る技術が開発されれば
パネルは数年ごとに交換するのが当たり前!みたいな使い方もできそうな...
ゲーム機で使う場合は
同じ箇所に同じグラフィックを表示し続ける場合が多いから
焼きつき症状が出やすいみたいだね
そういや昔ゲーセンにタイトルが焼きついたブラウン管とかよくあったよね
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 13:59:54.79 ID:07D+5noR0
サッカーの放送を電気屋で見比べるとよくわかるよ
動きの激しい番組はまだまだブラウン管に敵わない
静止画とかスロー映像とかだと逆に液晶のがすげー繊細に見えるんだけどね

とりあえず金ないやつは、安めの国産ブラウン管TVで様子見がいいと思う
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:00:47.94 ID:PUuIAf7M0
SEDかFEDが出るまで待つか、10年頃に32Vが5万代になるのを待つ
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:02:06.55 ID:16d3tjnG0
>>166
死ぬな
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:02:23.35 ID:07D+5noR0
>>165
あ、もうj国産のブラウン管ないんだったw
国内メーカーのってことで;
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:03:01.43 ID:MD8lQpCT0
リアプロで十分じゃね?
複数で見るにはあれだけど
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:03:43.36 ID:RrC4aAWy0
それよりTV局のカメラが全部HDに切り替わるのがいつか気になる

画面サイズがコロコロ切り替わってウザい
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:04:01.77 ID:2e5LtY9r0
>>159
液晶って応答速度悪いよな、一時停止したらボヤけて映る。
一瞬のパンチラがくっきり見えんヽ(`Д´)ノ
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:05:01.74 ID:UTjcOBNp0
>>165
まさに俺だな
二年前に安いソニーのブラウン管TV買った
アナログ終了まではこれでいく
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:05:33.42 ID:oT10uCPy0
>171
それはどんな糞液晶つかってるんだ?って話だがw
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:06:04.05 ID:qSEcjgcY0
>>165
一番違和感を感じるのは番組終了時のテロップのスクロール
液晶テレビだと何書いてあるか読めない
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:08:01.58 ID:/n1BNogo0
テレビに金かけて結局見るのは糞くだらないバラエティ番組とか馬鹿じゃないの?
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:09:03.37 ID:qSEcjgcY0
部屋が広いなら薄型のでかいテレビがいいよ
レイアウトの自由度が全然違ってくる
ブラウン管だと置けるスペースも限られるし、ソファーとかもテレビに合わせて置かないと駄目だし
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:11:36.37 ID:Atkp1DIf0 BE:130669463-#
ブラウン管なんて横幅より奥行きの方がデカイからなあ
はやく薄いのに替えたい。
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:11:44.47 ID:u3mBBlQA0
液晶は残像がヒドス

W杯にそなえて大画面液晶とか言ってるアホは横スクロールで泣け
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:12:08.58 ID:/zyXb6Zo0
テレビ好きな奴なら理解があると思うけど
一人部屋で最高のサイズは19インチだと思う
それなら画質を気にする必要もない
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:12:28.56 ID:16d3tjnG0
くだらないバラエティ番組にでてるグラドルは見る値打ちある
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:19:10.39 ID:0cLEKG8Y0
>>176
実際にはDVDレコやアンプの奥行きが絶対的に必要だから
スペースとしてはあんまり変わらないんだよね。

気分の問題として圧迫感がないというだけ。それが大きいんだけど。
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:19:30.66 ID:uXcpO0AV0
>>153
勉強になったYOありがとう

将来プラズマパネルは台湾あたりで量産されて激安になるみたいな予測が以前はされてたけど
ニワトリとタマゴでドライバ類の量産低コスト化がすすまないのですね
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:20:14.93 ID:0wb14yAn0
日立の55型買おうと思ったのにやめるべき?
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:20:18.51 ID:JWNa7G9R0
今日BRAVIA見てきたけどAQUOSに比べてめちゃくちゃ色濃いな
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:21:38.25 ID:xzDaidrK0
6畳間で28型ブラウン管使ってると同居人みたいに思えてくるよ
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:23:57.48 ID:atpAjDPh0
>>185
すごいなそれ

6条間で21型ブラウン管テレビ
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:24:28.04 ID:16d3tjnG0
>>184
オレが見た電器屋は同じだったよ
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:25:06.68 ID:4RguvVMw0
10万円代のリアプロを出してくれたら買う。
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:25:58.20 ID:RkZKJaBG0
>>181
ブラウン管は1人で動かすの無理
模様替えも不可能

36インチブラウン管 90kg
32インチブラウン管 72kg

32インチ液晶テレビ 21kg
42インチプラズマ 33kg
50インチプラズマ44
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:26:05.33 ID:uXcpO0AV0
明るさとか色の濃さとかは
(店頭の周辺光の影響もあるだろうけど)
画質調整させてもらって確認した方がいいかもね
家では絶対にしないような極端な設定になっているとか
売りたい製品を綺麗に見せる為に周囲にわざと汚く設定したテレビを置くとか
十分にありえると思う
出来れば残像の具合なんかも確認したいよね・・・
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:26:16.68 ID:pDA5/IPg0
今から液晶買いに行こうと思うのだが
ドット欠け保証やってるのはツクモだけということでよろしいか?
できることならもっと近いyodobashiとかいきたいんだが
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:26:36.40 ID:y8D5jQub0
>>181
ていうかなんで薄型(というか縦置き)のレコーダーとかコンポとか
作らんのだろ?テレビ売れてるんだったらセットで売り出せばいいのに
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:28:47.08 ID:JWNa7G9R0
>>187
場面にもよるのかな?
俺が見たのはサッカーの日本vsインドの録画流してたとこだったんだが
BRAVIAは芝の色がすごい濃くて赤みがかってた
AQUOSは色あせたような感じだったがあっちの方が元の色には近いと思った
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:28:56.26 ID:BifsATze0
液晶なんて、設定次第で色や画質が全然変わる。
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:30:57.44 ID:Fv6/O8kX0
デジタル放送を見られるようにしないと、液晶やプラズマにする意味はないね
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:31:54.97 ID:XEGIRrVs0
平面ブラウン管最強
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:38:33.17 ID:7GDuhLq/0
>>106
アクオスはユーザーが交換できるように設計されてる
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:39:31.31 ID:wfsqrrHl0
ブラウン管最強伝説
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:39:47.24 ID:PIBg94gF0
ブラウン管考えた奴天才過ぎ
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:40:36.44 ID:qSEcjgcY0
ブラビアパネルはサムチョン製だけど、最近のはLGがサムチョンにOEM供給してるんじゃなかったっけ
価格が安ければ売れるという当たり前の常識を突っ走ったおかげで他メーカーが四苦八苦してる
サムチョンのパネルも質が落ちまくってる
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:41:11.68 ID:JqrjzUpoO
ソニー、外国人持ち株比率が5割超す

株主比率の過半が外国人となったことで政治資金規正法上、ソニーはキヤノン、日産自動車などと同様、「外資系」となり、政治献金が実質禁止される。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060428AT2D2800D28042006.html

202番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:42:39.21 ID:07WrAIdk0
     ┌┐
     ││
     ││
     ││←薄型テレビ
     ││
     ││
     ││
┌──┴┴──┐
│HDDレコ    │
└──────┘

意味ナス
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:44:38.99 ID:qSEcjgcY0
>>201
ソニーはこないだ猛烈に売ってきたから今はどうなんだろ
ホンダみたいな強烈な買いは当分こないような気もするが
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:45:07.64 ID:PIBg94gF0
>>202
ワラタw
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:47:21.14 ID:Ho5DY2ps0
そのうち、薄型液晶にレコーダーが標準装備になって、別に買わなくても
良くなるんだろうな。それで足りなければ外付けで容量を増やせるようになる。
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:48:23.29 ID:9ilaHxUq0
     ┌┐
     ││
     ││
     ││←薄型テレビ
     ││
     ││
┌──┴┴──┐ ←テレビ台
└──────┘
┌──────┐
│HDDレコ・AMP│
└──────┘

うちはこれ
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:48:48.36 ID:BIwOnQTt0
ホワイトベースのモニターってブラウン管だよな
あんなに科学が発達してるのに
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:49:19.26 ID:16d3tjnG0
>>202
縦型が出る悪寒
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:49:46.05 ID:GskW5vrw0
SEDまだぁ〜?
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:50:07.95 ID:fNo8SXQ/0
まあ時代の流れと言うか、消費者は既に液晶に流れつつあるな。
SEDは頓挫確定m9(^Д^)
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:50:33.12 ID:CR/JdvcN0
プラズマでREC
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:50:40.44 ID:SoSeGun50
プラズマって電源付けてからしばらくしないと映らないんでしょ?
あとチャンネル切替えも糞遅いとか
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:51:49.04 ID:07WrAIdk0
地デジだと、どんなに頑張ってもチャンネル切り替えは糞遅くなる
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:52:26.30 ID:0cLEKG8Y0
>>207
いま俺達が普通に接してるものでも
20年経ったら笑っちゃうようなものも必ずあるのだろうさ。
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:54:12.55 ID:GdEyHNuXO
値段に見合う程の物じゃない
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:54:33.20 ID:LU3z+iZi0
>>212
チャンネル切り替えが遅いのはデジタル放送共通
プラズマもブラウン管も液晶も同じ
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:55:02.32 ID:Max6e2Rd0
       ┌┐
       ││
       ││
       ││←薄型テレビ
       ││
   ┌┐  ││
   ││  ││
PSX →││  ││
   ││  ││
┌─┴┴─┴┴──┐ ←テレビ台
└────────┘
持ってて良かったPSX
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:55:29.09 ID:YoZeB1IX0
液晶>>>>>>>>>プラズマ
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:55:34.52 ID:Mwp1vF6s0
サイズや画質より、もっと省エネにしてくれ。
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:55:44.31 ID:j5T2PYYJ0
ああああああ、有機ELまだーーーーー?????
あれこそマジで次世代ディスプレイだと思うんだけど。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 14:57:30.19 ID:4yOzFCtd0
液晶はスポーツ観戦に不向きなのは定説
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:01:36.15 ID:Z104E61R0
有機ELもまだまだ出そうにないな
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:01:42.48 ID:0wb14yAn0
ちくしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何買えばいいのだ・・・
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:02:17.73 ID:YoZeB1IX0
36インチ液晶
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:03:21.37 ID:2qHBbEVq0
ブラウン管に決まってるだろ
で、今でもブラウン管テレビ作ってる大手ってあるの?
今使ってるテレビそろそろヤバいんだよね
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:04:28.39 ID:rHVoAdnV0
液晶なんだけどさ、けっこうインターレースがでるんだけど。
ブラウン管だとそんなことなかったよね?
なめてるよね
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:04:41.71 ID:4yOzFCtd0
安くて重いブラウン管 
液晶は薄いだけ プラズマがお勧め

結論 「無理して買うほどのものではない」
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:04:51.08 ID:mSrSrPDx0
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:05:41.35 ID:qSEcjgcY0
>>220
三洋だったっけ
有機EL事業をこないだどっかの外資に売りとばしたよ
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:05:53.50 ID:pDA5/IPg0
>>228
魅力は置き場所に困らないだけかよw
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:06:03.40 ID:qUs9ipbs0
画質と寿命はまだまだブラウン管のが上
抜いたとか言ってるのは電気屋だけ
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:07:07.79 ID:UkT7tLk40
>>220
人類が月に立つころには姿見せると思う
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:07:18.18 ID:NRhAUiYx0
置き場所に困らないならブラウン管最強
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:07:50.83 ID:GskW5vrw0
三洋は経営陣が糞
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:08:08.15 ID:CDVEoQFB0
プラズマって画質は良いけど電気代は高いイメージ
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:09:24.29 ID:mMrNYAkv0
テレビを角に斜置きしてるような家ならブラウン管が一番いい
重さなんてしょっちゅう動かす訳でもなし
画質もなんだかんだで一番いい
ゲームなんかはプラズマなんかではとてもじゃないけどできないお
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:10:44.66 ID:PwCFUT+i0
トリニトロン管がイイって言ってる奴は異常
あんな2本も3本も黒い線がある画像って気にならないのか?
液晶のドット落ちの比じゃねーぜ
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:11:40.78 ID:UkT7tLk40
今電気屋で手に入るお勧めのブラウン管TVおしえてください><初心者ですいません!
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:13:48.53 ID:KnofKVdk0
>>75
2年前に買ったビエラ32インチ液晶。
消費電力120ワット/hほど。
パソコン+モニターの方が消費電力が上。

ノートパソコンは液晶なので却下なんだろ?
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:14:12.12 ID:07WrAIdk0
>>237
しかし発色は最強だ。
ラチチュードをがっくり落としたソースでも解るくらい。
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:14:32.07 ID:HpMRGjuw0
ブラウン管のハイビジョンテレビが一番いいってことか
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:16:05.35 ID:ohoWJtor0
今だったら29インチ買っといて5年後に安くなった45インチ薄型を買えばいいよな
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:18:36.59 ID:WfL1FBe80
テレビ選ぶのもめんどくせー時代になったな
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:20:42.56 ID:M5Ywh1wA0
地デジとアナCATVが綺麗に見れて4万円台で買える
29インチ東芝ブラウン管(\41000-)が最強。
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:20:56.01 ID:0wb14yAn0
>>235
普通のPCだって消費電力400Wだぜ?
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:21:07.10 ID:07WrAIdk0
>>241
ブラウン管ハイビジョンは、業務用しか売っていないから、
高すぎて一般人つーか、個人じゃ買えん。
映画関係者向けのヤツなんて特注品とかだし。
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:22:17.03 ID:fNo8SXQ/0
プラズマなんてヒーター買ったら夏場地獄だな
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:23:52.41 ID:07WrAIdk0
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:26:08.95 ID:qSEcjgcY0
液晶の利点の高精細化をもっと生かせばいいのになぁとは思う
20インチくらいのフルHDとか妙な高密度感があって最高っぽいけど
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:26:18.04 ID:uZZV9D/10
>>245
常にそんなに使ってるわけないだろ。
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:27:02.07 ID:16d3tjnG0
トリニトロン管がイイって言ってる奴は異常
他社のブラウン管のほうがキレイ
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:27:29.34 ID:jesh1vCP0
この前カラオケのパーティールームに行ったら
普通のブラウン管とは別に37型くらいの液晶テレビがあったんだけど
部屋が暗いから明らかにブラウン管とは別格の画質だった
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:29:19.53 ID:pFlM3ZA/0
薄型テレビに、HDDだとモノリスみたいになるな
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:29:51.02 ID:+XY/EOXV0
>>246
ハイビジョン対応のブラウン管テレビとは違うの?
よく分からんのだが。
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:31:27.76 ID:JJEbjNf00
ブラウン管って言ってる奴の大半は
液晶に劣るハイビジョンでもない安いブラウン管使ってるという事実
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:31:51.43 ID:+XY/EOXV0
>>247
まあちなみに俺んちのプラズマなんて
いつも消費電力減で使用しないと爆熱でやられてしまいそうだしw
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:32:34.63 ID:qSEcjgcY0
>>254
昔売ってたハイビジョンテレビはフルHDじゃないよ
しかもアナログだし
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:34:18.55 ID:3WYKigas0
>>255
↓大抵の奴はこのクラスのブラウン管で液晶より上だと思って自分の貧乏を慰めてるからな
http://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html

SDのブラウン管使ってる奴が画質を語るなつーのw
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:35:02.49 ID:0wb14yAn0
てか今売ってるやつフルHD意外と少ないんだな
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:36:59.12 ID:qSEcjgcY0
>>259
今年の夏モデルからようやくフルHD&HDMI端子付きになってきた
今までのはなんだったんだっていうか一気にゴミ化
年末までにほとんどがフルHD化して価格も2/3程度まで下がる
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:40:02.84 ID:+XY/EOXV0
>>251
今見てるモニターがトリニトロン管・・・ Orz
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:40:32.07 ID:GskW5vrw0
このスレでD60を持っているのは俺だけじゃないはず
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-36D60
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:42:31.59 ID:+XY/EOXV0
>>262
いや、よほど金持ちで部屋広くないとブラウン管の36型なんて
買ってないっしょw
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:43:57.69 ID:uZZV9D/10
>>262
ノシ

狭い部屋だけどD60無理矢理入れて見てるお^^
クソ重い。
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:44:00.60 ID:/G1yrBYH0
誰がなんと言おうとSED
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:44:30.08 ID:V+PHsuuB0
部屋の角に斜めにTVを置いてるのに、薄型TVを買うやつは馬鹿だな。
壁際に置かないなら、薄型の意味ねーじゃん。
だったら安くて画質がキレイなブラウン管を買ったほうがイイに決まってる。
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:44:39.57 ID:07WrAIdk0
>>254
ハイビジョン対応ブラウン管でも、一般用と業務用がある。
業務用ハイビジョンだとソニーのPVMなど、鬼のように綺麗な製品などがあった。
一般用ハイビジョンはPVMなどと比べると1/4以下の画質しかない。

とはいっても今現在でも、一般のハイビジョン放送で使われているソースは、元ソースを
その1/4以下しかない画質にわざと変換してから送り出しているから一般人には十分。
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:44:59.61 ID:dyvu2uoF0
ブラウン官重すぎ
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:46:17.71 ID:iqgfujs70
すべて地デジになったら、昔のテレビは使えなくなるのか?
俺んとこ、10年以上前のテレビなんだが・・・
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:46:52.16 ID:tQGOhJ2X0
>>269
チューナー買えよ
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:47:32.19 ID:IuOhaV3D0
チューナーにうん万使うくらいなら買い換えろ
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:47:44.35 ID:16d3tjnG0
>>261
トリニトロンのCRTってあるのか
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:47:54.11 ID:MtRa9/Vd0
今は安いリアプロ買っときゃいいよ。
どうせ4.5年で買い換えるんだしその頃には価格も落ち着いてるだろ。
「今すぐ、手ごろに大画面」ってのを希望するなら間違いなくリアプロだ。
安い値段で適当な画質でとりあえず5年ぐらい使えればいいやって人ならな。
電気代も液晶やプラズマとは雲泥の差で安いしな。
金持ちはSED買え。
http://blog46.fc2.com/n/namazur/file/DSC02174.jpg
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:48:41.58 ID:vB4H0POK0
プラズマは突然死するからいらない
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:48:49.00 ID:CDVEoQFB0
>>273
汚い部屋だな
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:48:57.32 ID:+XY/EOXV0
>>269
時期がくればチューナーただみたいな値段になるかもしれんから
それまで待つのもいいんじゃね?
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:49:28.78 ID:qUs9ipbs0
>>272
そんな餌で(ry
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:23.38 ID:07WrAIdk0
>>272
CPDのEとかGとか。
初期のVAIOの高いヤツにもセットになっていたよ。
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:27.28 ID:DLghyZkl0
今買うなら、ブラウン管だろ。
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:38.40 ID:iqgfujs70
>>270
>>271
>>276
貧乏な俺は待つことにする。
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:44.85 ID:qSEcjgcY0
ひとつだけ大問題を挙げるとしたら、薄型テレビは場末の大衆食堂やらに全然合わない
旅館に泊まったらシャンデリアがぶらさがってるよみたいな
ブラウン管型液晶テレビとかも出せって感じ
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:48.29 ID:p4ZlIlzG0
>>245
400Wの電源を積んでるからって常時400Wの電力を消費してるわけじゃないだぜ?
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:50:53.96 ID:MtRa9/Vd0
>>275
6畳のボロアパート。
でもPC繋いで大画面でゲームやったり映画とか見ると楽しいぞ。
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:51:15.64 ID:Atkp1DIf0 BE:130670036-#
>>273
それいくらだった?
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:51:59.20 ID:+XY/EOXV0
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:52:24.52 ID:WfL1FBe80
>>273
プール開きのニュースってのが、アレだな。
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:55:38.60 ID:pJCjemQZ0
全部見比べた感じリアプロが1番良くて、ソフトな感じで目に優しい印象を受けた
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:56:27.45 ID:MtRa9/Vd0
>>284
約36万。
テレビ台つけてもプラス3万5千。
どっかのメーカーみたいにテレビ台だけで10万とか勘弁。
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:56:32.61 ID:vB4H0POK0
SONYはSXRDのリアプロを国内でも出せ。
何でクオリアしか無いんだよ。
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:57:41.31 ID:Atkp1DIf0 BE:116150382-#
>>288
たけーじゃねーかよ!ブルジョワめ!
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:57:50.06 ID:+XY/EOXV0
>>288
ソニーのプラズマの台だけで10万だった・・・ Orz
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:58:54.75 ID:MtRa9/Vd0
>>284
貼り忘れた。
http://livingstation.jp/
>>273のは57インチのこれ→http://livingstation.jp/products/s_index.asp
俺はフルハイビジョンに興味無いがこっちは対応してる。(だが高い)
http://livingstation.jp/products/g_index.asp
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 15:59:16.42 ID:ciKn2x4+0
番組の録画なんて滅多にしないけどコピワンは
なんか嫌だ。
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:04:26.86 ID:IuOhaV3D0
6畳に57インチって何の修行だよ
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:06:48.16 ID:qSEcjgcY0
>>293
富士通製のチューナーは脱法行為ギリギリでダビング機能を実現してしまった
もっともチューナーは富士通の内製じゃなくてピクセラ製で、しばらくは技術独占になる
シャープとソニーがピクセラと技術契約結んでるからそのうち富士通以外でもダビング可能となるはず
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:06:52.81 ID:MtRa9/Vd0
>>294
最初は流石にでかさにビビった。
帰宅するたびにでけぇwwwってなってた。
47インチにしときゃいいと思ったけど1週間もすると慣れた。
今は60インチオーバーが欲しいと思ってるが金が無い。
意外と慣れちゃうもんなんだよ。毎日見てると。
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:08:35.01 ID:+XY/EOXV0
>>296
そうそう。サイズで迷ったら大きいほう選んだほうがいいのは言えてる。
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:11:17.98 ID:Max6e2Rd0
年末にソニーの50インチリアプロ買ったけど28万だったよ。
いい買いもんだと思うけどなぁ。液晶の半分の消費電力だし。
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:11:35.80 ID:y8D5jQub0
リニアモーターカーと有機ELは都市伝説
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:12:11.86 ID:16d3tjnG0
サイズで迷ったら大きいほう選んだほうがいい
301番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:12:18.67 ID:IuOhaV3D0
>>296
そういうもんなのか
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:12:50.33 ID:x7fSebxV0
>>297
小さいほうにして、金他にまわすほうが有意義。
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:14:14.87 ID:MtRa9/Vd0
>>302
だったらわざわざ大画面なんか買わなくてよくね?
数万の違いしかないのに。
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:14:19.24 ID:YurPzvjK0
ブラウン管しかないよな
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:15:43.12 ID:BxKDKqSL0
>>296
もうワンランク上の部屋に引っ越せよw
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:16:24.72 ID:iqgfujs70
>>296
目と首が疲れないか?
307番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:18:41.44 ID:uXcpO0AV0
ブラウン管ブラウン管て
おまえらはブラウン博士の何を知っているというのか
いや俺に聞かれても知りません
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:19:09.03 ID:MtRa9/Vd0
>>305
俺は後数年で親が死ぬから死んだら実家改築するのよ。
だから引っ越さないで無駄に高い大画面テレビも買わないで使い捨てるつもりなの。

>>306
糞ビクターのリアプロと違って視野角広いから床に寝そべって見てる。
全然気にならないよ。
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:19:23.43 ID:2e5LtY9r0
そう言えば昔、テレビの前にガラス見たいな物を置いてサイズを大きくするやつあったな
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:19:24.45 ID:x7fSebxV0
今って、テレビ買うには最悪のタイミングじゃないの?
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:19:54.75 ID:dQ9HkiB10
>>299
SEDも入れろやゴルァ
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:20:11.22 ID:eSRBocXp0
テレビは買うタイミングが判らんな
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:20:29.85 ID:x7fSebxV0
>>309
おまえ、おっさんかよ。
俺も知ってる。
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:20:33.82 ID:dQ9HkiB10
>>312
壊れたら。
315番組の途中ですが名無しです :2006/04/30(日) 16:20:48.21 ID:i5DfQr9z0
100インチの大画面でAV見る感想が聞きたいものだ
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:21:45.79 ID:9mw0Ygjp0
ディープが勝ったら俺のアナルに人参挿してやるよww
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1146377777/
         ...
        ▼
      ⊂⌒⌒)⊃
       ヽ /⌒ヽ
      ⊂( ^ω^)⊃ttp://image02.pita.st/tmp/9/10/nkmfbhdj_1.jpg ttp://image02.pita.st/tmp/11/7/nkmfbhdj_2.jpg ttp://image02.pita.st/tmp/9/3/nkmfbhdj_3.jpg ttp://image02.pita.st/tmp/12/15/nkmfbhdj_4.jpg
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:21:46.40 ID:MtRa9/Vd0
>>310
同意。
だから俺はあえて最高機種を勧めない。
安くて大画面じゃなきゃ買い換える意味は無いと思ってる。
金持ちなら話は別だがな。
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:22:21.60 ID:8sRBzsjx0 BE:244468692-#
アイトレックだっけ。
眼鏡みたいにかけて100インチ画面で見れるの。あれ買いなよ。
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:22:53.48 ID:3FNz0OrP0
綺麗な画像見たら前のに戻れなくなる。
だから安いのを買う。良い物を買う事が幸せとは限らない。
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:23:10.59 ID:UIEiYhLc0
>>295
で、どのテレビ買えばいいんだ?
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:23:59.87 ID:NYD2g95l0 BE:73944037-#
`「液晶」と「プラズマ」ってどっち買えばいいの?*,★〜☆.,;* カァ(●´д`●´д`●)ィィ`*,★〜☆.,;*
σ(´ω`*)一度買ったことがあるんですけど小さかったという印象が強くて・・。
σ(´ω`*)も5センチしかないんですけど変わらない感じだった気がします。
チンコは可愛いし、有名だし憧れちゃう。
皆さんも包茎で短小の人とかいますか?(●´ノω`)コッチョリン♪
σ(´ω`*)は二次元でオナニーやるということに引け目を感じていて、あんまり人には言いたくないけれど・・でも二次元が好きなんダ━o(`・д・´)ノ━!!
ここの私にコメントくださる方々は親切にアドバイスしてくれて本当ありがたいです(ノ△・。)
これからも見捨てないでアドバイスいただけたらヽ(ω・,,ヽ)ウレ!! (ノ,,・ω)ノシイ!!.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚ デス!!
今からあずまんが大王で抜こうと思います(*´∀`*)

322番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:24:49.93 ID:+XY/EOXV0
>>302
いや、金気にしない場合ってことね。
37と42で迷ったけど、42買ったら最初は大きいと思ったけど、
慣れてきたら42にしといて良かったと思ったから。
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:25:48.00 ID:HsJKKDK70
まあフィルム映写機が一番良いんだけどな
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:27:04.70 ID:eSRBocXp0
大画面でニュース見ても仕方ないんだよなぁ…
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:27:15.70 ID:EFNVCO3F0
>>309
おまえらでも、白黒テレビの前に引っ掛けてカラーテレビにするプリズムフィルターを知るまいw
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:28:25.30 ID:MtRa9/Vd0
>>324
ニュースしか見ないんなら買う必要なくね?
つーかテレビ要らなくね?
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:29:24.14 ID:eSRBocXp0
要らないんだが、最近なんか無駄遣いしたくて仕方が無い
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:29:29.30 ID:Eb76jDHj0
液晶は残像が残るからスポーツとかの観戦にはプラズマのほうが良いっつー話だべ。
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:30:03.55 ID:JSTz/nl20
こないだTVの修理に来た人にどれが良いか聞いたら
「そりゃブラウン管ですよ!」と爽やかな笑顔で即答された
あんなにデカくて重くなければなブラウン管でもいいんだけどな
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:30:05.21 ID:F0BpHnku0
TVない生活を半年ほど続けてるけど、他人と話が通じない
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:30:50.92 ID:16d3tjnG0
*,★〜☆.,;* カァ(●´д`●´д`●)ィィ`*,★〜☆.,;*
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:32:03.45 ID:3QcWzPOo0
ブラウン管最強
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:33:37.99 ID:MtRa9/Vd0
>>327
ロト6でもやっとけ。

>>328
トリノオリンピックでブレーカー落ちた奴が居るって聞いた。
白色の映像って電気代めっちゃかかるから。
あとプラズマは静電気と熱が凄いな。
画面に近づきたくないぐらい。
その点リアプロは静電気起きないから画面汚れないしな。
消費電力もゴミみたいなもんだし。
電球替えるだけで画面の明るさ復活するし電球交換も5.6年に1回ぐらいだ。
ちなみにエプソンのリアプロは買え電球が既にセットされてる。
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:35:22.99 ID:1zPFt0aT0
ブラウン管とか言ってるやつ多いけどほんと2chて
地デジすらまだ入れてないただの貧乏ニートの集まりだからあてにならねえ。
実況とかでも、地デジ対応してない古いカメラで撮った粗い映像の番組とか
指摘しても、ほぼ無関心だもんな。
大半が実際にはどんな映像見てるのか想像がつくwwwww
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:35:24.96 ID:CR8SdHV+O
実は平面ブラウン管が最強
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:37:43.15 ID:16d3tjnG0
>>327
ユニセフ
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:39:28.45 ID:Ph8lENit0
>>333
リアプロならどのメーカーがおすすめ?
338番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:40:04.83 ID:+XY/EOXV0
>>334
プラズマ持っててもまだ地デジ入れられないとこもある・・・ Orz
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:40:29.04 ID:LkLssygv0
まとめてみた。

               メリット                         デメリット
HDブラウン管   HD画質最強、動画最強、安い          重い、場所取る、アナログ地上波汚ね、製造終了、歪み

プラズマ   薄い、動画に強い、消費電力面でも改善  フルHD対応機種が少ないし高い、改善されつつあるが焼き付き

液晶     薄い、静止画に強い、フルHD対応機種も多い 残像出やすく動画に弱い、高い、消費電力面での優位性が消えた

リアプロ  大きさの割に安い、設置面積はPDP等と大差ない  視野角、特に上下の視野角に難あり、PDP等に比べ暗い
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:41:21.66 ID:+++Nw92L0
>>338
BSデジタルがあるじゃないか
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:41:34.66 ID:vB4H0POK0
>>337
金があるorアメリカから輸入する気力があるならソニーのSXRD搭載のリアプロ。
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:43:04.11 ID:MtRa9/Vd0
>>337
俺が買うまでに比較した中ではエプソンがダントツ。
非の打ち所が無い。

だがな、画質や機能や価格、総合的に最終判断するのは一人一人の消費者だ。
俺がここで一人でエプソン持ち上げたってしょうがねぇ。
エプソンの画質や機能や価格に当然文句がある人も居るしな。
ただな、ビクターは糞で間違いない。
エプソンかSONYだな。
それ以外は問題外。
343番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:44:26.94 ID:YWz6N/BI0
ブラウン管は未だ最高
東芝のラベンダーマスクだぜ。
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:45:02.94 ID:+XY/EOXV0
>>340
まあね。でも地上波で番組の斜め上にハイビジョン制作とか載ってると
まだこっち写ってねーんだよとかいいたいw
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:45:53.86 ID:qUs9ipbs0
うん、東芝ブラウン管は意外といい
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:46:31.43 ID:Ph8lENit0
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:47:31.12 ID:Ph8lENit0
>>342
サンクス。
エプソンって現物みたことないや。
調べてみる。
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:47:37.23 ID:Fv6/O8kX0
非常に初歩的な質問ですまんのだが、
地上波デジタル放送って、番組プログラムはアナログ放送と全く同じなの?
今入居してる賃貸住宅が地デジチューナーを入れてくれるから、
もしアナログと同じならハイビジョンテレビを買ってもいいかなと思ってるんだけど
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:47:43.05 ID:6mv1G/NE0
そういえばPSE法ってもう始まってんのか
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:47:55.86 ID:EWa/G4a10
東芝のテレビは電源入れても画面でるまで3、4秒くらいかかるのが嫌だった。
他のは1,2秒で映るのに。
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:48:05.59 ID:mSrSrPDx0
>>334
地デジチューナーを持ってないのと貧乏の関連がわかりません!(><)
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:48:48.62 ID:MtRa9/Vd0
>>339
リアプロのデメリットに
>PDP等に比べ暗い
ってのが有る。
まぁ、比べたら暗いのは本当だ。
電気屋なんかで比べるとハッキリ分かる。
だがな、
電気屋の照明と自分の部屋の照明の明るさが同じか?
って事に気づかない奴等が多い。
あんな明るい店内で比較するとリアプロ(特にビクター)は糞以外の何者でもない。
でも実際は自宅の照明下で見ると明るすぎるくらいなんだよな。これが。

それと、メリットに消費電力が少ないって入れといてくれ。
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:48:49.47 ID:+XY/EOXV0
>>348
番組一緒であとデータ放送できるぐらい?
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:49:01.28 ID:A4Ptl1m00
2011年に決める・・・と父が言っておりました
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:49:01.59 ID:43QFaTTi0
HDMI端子付いてるブラウン管欲しいよ><

356番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:50:31.37 ID:0wb14yAn0
6月に引っ越すのだがリビング20畳w
55Vでも小さいかな
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:50:36.97 ID:CR/JdvcN0
>>352
空冷ファンうるさくないですか?
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:50:50.74 ID:F0BpHnku0
地上デジタルになると使える帯域が増えて
携帯の通話料が安くなるかもって聞いたけどマジか?
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:52:55.73 ID:vB4H0POK0
>>346
国内は糞高いそのクオリアしかない。
海外じゃその半額以下で売ってるのがある。
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:53:23.90 ID:MtRa9/Vd0
>>357
うちは元々>>273みたいな環境だから全然気にならない。
つーかテレビから少しでも音声出てれば気にならないよ。
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:54:22.69 ID:2kJjyZI/0
>>348
全く一緒だよ
ゴーストでない分綺麗だ
21型ベガから37プラズマにしたけど
ワイドでサッカー中継見ると今まで映っていなかったスペースも
観れてなかなかです
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:55:09.32 ID:LkLssygv0
>>350
ソニーは7,8秒前後だった。
ていうか各社のスタンスの違いだよね。
ブラウン管は電源入れてから画質が安定するまでちょっと時間がかかるんだよ。

それで
松下・・・とにかく早く画面を映す
東芝、ソニー・・・画質が安定してから映す  と分かれてた。

>>352
プラズマも一時明るさが液晶に比べ弱いってことで売れなかったので実用上問題ないとわかっていましたが、
やっぱりセールスポイントとして弱いということで欠点に入れました。消費電力は了解。
363番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:55:29.66 ID:CR/JdvcN0
>>360
どうもです。
364番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:55:57.05 ID:MtRa9/Vd0
>>359
残念。
今は新製品が発表されてる。
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/series.cfm?series=e
365番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:56:40.96 ID:y8D5jQub0
ハイビジョンのテレビでNTSC見るとNTSCのテレビより汚いのが
すごく嫌だ。
366番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:58:00.18 ID:vB4H0POK0
>>364
それSXRDじゃないから。
話しにならないくらいクオリティに差がある。
367番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:58:30.47 ID:ncqenK9x0 BE:378933247-
SEDがある程度安くなるまで待つのが得策かと
368番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:58:47.19 ID:Fv6/O8kX0
>>353>>361
ありがとう
同じなんだね
今使ってるブラウン管テレビもそろそろ寿命だし、
新しいのを買おうかな

しかし、薄型テレビは技術の進歩が早いから、
何買ったらいいのか迷うw
369番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:59:10.20 ID:LkLssygv0
>>364
それ3LCD。
リアプロは昔三菱ががんばってた気がするが全然話聞かなくなったな。
370番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 16:59:37.32 ID:Atkp1DIf0 BE:130669463-#
29インチで10万くらいの液晶ないの?
371番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:00:36.52 ID:A4Ptl1m00
>>370
去年イオンが台湾製で32型10万ってのやったが
不具合でまくってた
372番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:00:47.48 ID:Ho5DY2ps0
>>370
今、液晶は32インチで10マソ切ってる。
373番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:00:55.80 ID:MtRa9/Vd0
>>366
SXRDが国内で販売されてないってのはそういう事なんだろ。
100万超えのクオリアリアプロの展示見たけど重いし高いし
わざわざリアプロじゃなくても・・・って思ったね。
電球の寿命もかなり短いし、しかも替えの電球高いし消費電力多いし、
374番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:01:15.58 ID:dQ9HkiB10
>>369
レーザー式のリアプロ開発中らしいよ。
375番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:01:19.00 ID:djHwrQ/E0
アプライドの液晶が安いな。HDMIついて9万切ってる。
376番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:03:49.82 ID:Atkp1DIf0 BE:43556832-#
>>372
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20419110457
ほんとだ・・・。聞いたこと無いメーカーだけど
377番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:04:05.77 ID:pJCjemQZ0
お隣でも売ってるというのに日本で売らないとはこれいかに
ttp://www.sony.co.kr/CS/handler/sony/kr/ViewProductSony-Start?CatalogID=3107&ProductID=90599800
ttp://www.sony.co.kr/CS/handler/sony/kr/ViewProductSony-Start?CatalogID=3107&ProductID=90599300

KDS-50R1000
HD一体型
Lcos(SXRD) タイプ
明暗比 10000:1
3 SXRD ソニーパネル
Full-HD
WEGAエンジン採用
WCG-CCFL
反応速度 2.5 ms
5,500,000ウォン

KDS-60R1000
6,500,000ウォン
378番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:05:20.80 ID:LkLssygv0
>>374
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーがんばってほしいね。
このままだとリアプロはLDと同じ「ああそんなのあったね。マニアは使ってたね」的なアイテムで終わってしまいそうだから・・・
379番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:07:08.54 ID:BxKDKqSL0
380番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:09:39.88 ID:vB4H0POK0
>>373
それはクオリアだけ。
あれは無駄に豪華にしてリアプロの利点が無くなってる。
5千ドルのやつはEPSONのフルHDのやつと消費電力その他差は無いよ。
381番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:11:15.24 ID:MtRa9/Vd0
>>380
つーかそれ日本用の地上・BS・110度CSデジタルチューナー載ってないから意味無くね?
382番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:12:25.11 ID:CVH6qVL90
50インチのプラズマTV欲しい!
383番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:14:29.82 ID:0wb14yAn0
384番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:19:46.39 ID:vB4H0POK0
>>381
モニタとして割り切ってHDTVレコーダも一緒に買えば問題なし。
385番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:25:32.85 ID:gcJI9Y2V0
これ買おうかなと思っているけど、どうかなあ。
http://www.bydsign.co.jp/projector-list.html
57インチで消費電力180W。ただランプ寿命が6000時間ってとこが気になる。
アウトレットで199800円。
まだ地デジが来ていないし、TVはDVDか、ゲームにしか使わない。
とりあえず2011年まで使えればいいんだけど。
386番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:27:29.92 ID:A4Ptl1m00
なんだかんだいってAV機器はSONYとVictorが好きだ
387番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 17:34:49.39 ID:vB4H0POK0
>>383
フルスペックHDは各社力を入れてるから大外れは無いと思う。
自分の目で好みのを買えばいい。

>>385
もう少し出せば国内メーカーのが買える。
40インチのブラビアなら20万ちょっとでも売ってるし。
388番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:04:05.22 ID:kJbFocpP0
凄く初歩的な質問をさせてもらう。

通常のHD放送とフルHDって、何か番組表(EPGとか)で違いがわかるもんなのか?
つうかフルHDでの放送って全体の何割がそうなのかな〜
SDがまだまだ多いのは判ったけど。
389番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:06:35.82 ID:Ho5DY2ps0
フルスペックHVは高いな。先月、淀秋葉に逝ったら32インチで37マソだった。SONYの
コーナーで画質があまりに悪いのでもう、SONYはダメポと思っていたらフルスペック
は凄い良かった。淀の高いものを買わせようとする戦略かもしれないが。w
結局、3月に発売されたAQUOSの亀山モデルにした。
390番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:17:35.74 ID:PSljS13H0
久しぶりに実家のブラウン管(タウ36型)見たが、キレイだとは思わなかった。
買ったときはキレイさに感動したもんだが。
391番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:17:41.95 ID:vB4H0POK0
>>388
放送は1080iなのでフルHDのコンテンツは存在しない。
今のフルHDパネルは1080iの放送をドットバイドットで見られるというのがメリット。
フルHD=1080pのコンテンツはゲームやBlu-rayで供給される。
392番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:23:16.58 ID:kJbFocpP0
>>391
おお、フルHD=1080iかpだと思ってたよ。dクス
じゃあ、質問を変えて、現状1080iの放送ってどの程度の割合であるのかな?

正直40型位の大きさであれば、720だろうが1080だろうが、あまり違いは無いんじゃないかと思っているんだが。
393番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:28:04.29 ID:vB4H0POK0
>>392
全体トータルだと3割くらいじゃないのかな。
それでもスポーツ中継はどんどんHD化してるしNHKだとその割合はかなり高くなる。
394番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:31:11.04 ID:PSljS13H0
テレビカメラや機材が高いんだったか。
395番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:34:39.84 ID:tI4/ZQuO0
テレビ画面を拭いたら明るくなった
396番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:49:09.21 ID:A4Ptl1m00
>>390
液晶もブラウン管もだんだん暗くなるじゃん
397番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:51:12.33 ID:OqWIzdp70
液晶の画質の悪さには驚きです
398番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:52:30.27 ID:dQ9HkiB10
>>396
プラズマモナー。
液晶は蛍光灯が交換できるかどうか聞いてから買った方がいいぞ。
あと交換費用も。
交換すれば明るさは戻る。
どっちも明確な費用を答えない店では、その場で決めないでメーカーに尋ねてみること。
399番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:54:05.52 ID:16d3tjnG0
>>391
将来フルHD放送になった時、現行のハイスペックテレビで対応できるのかな
400番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:56:07.13 ID:IAbIxfGE0 BE:61820328-#
スレ読んでないけどSEDが20は出てるはず
401番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:57:24.08 ID:Kme8f89C0
大韓民国NO.1
402番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 18:57:43.99 ID:N3VR6eQF0
なるほど、点けっ放しだから劣化して画面の色がおかしいのか。
買い換えるか、修理に出すか。う〜む。
403番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:01:16.62 ID:2vC84VSL0
ソニーが使ってる「サム寸パネル」ってバックライトは交換出来ないんじゃないか?
つまりバックライトの寿命が「ソニータイマー」の発動時w
404番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:03:37.33 ID:u+LX8oq40
>>112
SEDだめだこりゃw
405番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:04:03.07 ID:wNAP9eww0
何故家電量販店はブラウン管では地上アナログを流して液晶プラズマではBSデジタルを流すのはどうして?
406番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:05:28.89 ID:LkLssygv0
>>403
サムスンがコストのかかる独自構造なんか採用するわけ無いだろ。
一般的な液晶と作りは一緒だから交換できるよ。
ただ、メーカーによらず費用はクソ高いが。
407ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2006/04/30(日) 19:12:24.59 ID:vulXuyeF0 BE:287626875-#
自宅に
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=15009&KM=KD-36HR500 HDトリニトロンテレビ
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=17811&KM=KDL-L32HVX 液晶WEGA
があるがやっぱりトリニトロンテレビのほうがきれいだよ。
408番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:12:40.49 ID:07WrAIdk0
>>391
1080pは欧州規格と互換性がないので実際問題として今後も使われないと思われる。
よって1080iが事実上の最上位規格。
409番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 19:16:48.75 ID:vB4H0POK0
>>399
放送では使われない。

>>408
放送では使われなくてもパッケージコンテンツでは使われるよ。
410番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 20:41:11.62 ID:D4LOBRTb0
キドカラーだよ
411番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 20:45:58.86 ID:qPtxrvvl0
老いは液晶

若さはプラズマ
412番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:01:55.51 ID:pJOs/M7E0
32DX100は綺麗だよ^^v

液晶とかプラズマって貧乏人が見栄張って買うもんでしょwwww
413番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:07:58.92 ID:dr6LOR/P0
電気屋ですげえと思ってみると汚いんだよな
まあどうせ買えないけど、25インチくらいのブラウン管が安いしいいと思う
414番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:24:20.69 ID:WcIln0L90
地上波、大画面液晶で見ると汚いねぇ・・・・
415番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:37:52.04 ID:IuOhaV3D0
アナログならSDブラウン管以外全部汚いだろ
416番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:49:06.27 ID:ojABY2Gq0
PC用の液晶ディスプレイとテレビ用の液晶ってどうちがうの?


おんなじカタチしてんだからニコイチ商品とかないのか?


電化製品音痴な俺にわかりやすく説明してくれ。
417番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:52:59.77 ID:5WJ2wSpm0
SFとかでさ何もない空間に画面が現れるような描写あるじゃん。
ああいうテレビが普及した未来でも貧乏人は14型とかの小さい画面のテレビしか買えないんだろうな。
418番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:53:25.33 ID:wmy/rMHq0
若さはプラズマ
419番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:54:53.82 ID:+RjnIwWZ0
プラズマの消費電力は異常。1000Wとかぶったまげる
420番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:57:07.44 ID:WcIln0L90
>>416
PC用の場合、テキスト、web、静止画、動画と使用方法が多岐に渡るので、性能も色々な種類の
ものがある。残像の出にくいやつ、コントラスト比の高いやつ・・・など。
動画見ないし、視野角も気にしない人には安いモニタもある。

TV用の場合、動画再生に用途が限られてる為、スペックは動画重視となる。
当然、残像が出たりするのは好ましくないし、視野角も広い方がいい。
結果、高スペックが基本となるので、PC用の安いモニタよりは随分と高い。

ニコイチのモニタは結構あるよ。
421番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 21:57:41.66 ID:UtJhc7jm0
スレ読まずに書くが


それはタマネギ部隊です。
422416:2006/04/30(日) 22:00:04.65 ID:ojABY2Gq0
>420

ありがと。
ニコイチもので何かお勧めある??
423番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:02:03.36 ID:GyeOvoQw0
紙芝居でおk
424番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:02:29.81 ID:ECrp9a/RO
やっぱりシャープが天下とるのかね?
425番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:03:14.90 ID:GyeOvoQw0
>>418
オサーン発見w
426番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:04:10.46 ID:PbI9m0mw0
SED早く出ろ
427保田さん@絶世の美女:2006/04/30(日) 22:04:20.64 ID:NbviLe8J0
( `.∀´)<安い方よ
428番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:05:27.53 ID:WcIln0L90
>>422
ん〜、使ってないからわかんねぇけど、動画は意外と残像気にならないから、コントラスト比が
高いのを買った方がいいかも。色に締まりが出るからね〜。
あと、スペック表だけじゃなくて実機見て買う方がいいよ。
金に余裕があったら高いの買っとけばいいとは思うけども。

液晶はまだまだ発展段階だから、今買っても2〜3年使うつもりくらいの気持ちの方がいいよ。
それ考えると安い方がいいのかもな・・・
429番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:06:18.92 ID:M/RF547F0
1920*1200
を二台でデュアルだが、正直普段使用するなら20インチで十分だ
430番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:13:13.46 ID:XQuC2E0r0
プラズマはフィルタに使ってる色素の寿命ですぐ色調の変化が生じるらすぃ
まぁ、そんなに気にならん程度らしいけど。
と、聞いた。
431番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:16:26.02 ID:5OVhRJKX0
ブラウン管最強伝説。
432参加者募集中:2006/04/30(日) 22:16:30.51 ID:r3HoOmv20
  女性専用車両にパンツ一丁で乗り込むOFF@東京 
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146396567/
433番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:22:31.66 ID:8urcdgZLO
俺はやっぱりブラウン管が一番だと思うんだが…
上に物置けるし
434番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:24:10.46 ID:lOfYrVCL0
プラズマとプリズムって別もん?
435番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:26:39.32 ID:GyeOvoQw0
プリズ魔
436番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:29:04.82 ID:/MjRl3170
>>434
心はプラズマ
光はプリズム
437番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:30:39.36 ID:q/3jtAX90
もうブラウン管のテレビって売ってないの?
電器屋言っても液晶とかプラズマの薄いやつしか
置いてないんだけど。しかも値段高いし。
438番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:32:38.23 ID:IuOhaV3D0
>>437
ハイビジョンブラウン管TVは絶滅寸前だよ
もうすぐ店頭から姿を消しそう
439番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:32:45.40 ID:/MjRl3170
>>437
展示スペースがないだけだろ
普通に売ってるよ
440番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:33:21.54 ID:GyeOvoQw0
今ブラウン管買うと、異常に安く感じるぞ。
441番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:34:31.25 ID:sPJp71810
ウチのテレビ、29インチワイドのブラウン管だけど、50kg近い重さがある。不便としか言い様が無い
442番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:34:41.71 ID:1tqXNc/t0
プラズマは反応速度早い?

AQUOSに買い換えようと思うんだけど、
液晶ってリモコンの反応速度が遅いの?
ブラウン管みたいにピピッとできればいいんだが
443番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:37:30.61 ID:q/3jtAX90
うちのブラウン管テレビも40キロ以上あるので一人じゃ移動できない。
値段がそこそこだったら薄いテレビがほしいんだけどね。
でも20万前後くらいするからなあ。外国製のは買いたくないし。
444番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:37:42.21 ID:GyeOvoQw0
リモコンの反応速度は、液晶かブラウン管かという話じゃなく、
アナログかデジタルかって話だからなあ…。
445番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:38:23.89 ID:37UMkhZc0
友達んちで液晶テレビにPS2つなげてグランツーリスモやった事があるんだが、
どうも表示にタイムラグがあるような気がしたんだが、最近の液晶はどうなん?
446番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:41:21.41 ID:+N1S5hZt0
馬鹿と貧乏人の集まり・・・それがニュー速

・車は軽w
・バイクは乗ったこと無い。
・趣味はアニメ鑑賞
・TVは地上波しか知らないw

こいつらに液晶とかブラウン管とか説明する方が馬鹿
447番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:42:27.28 ID:7MxYvw5Y0
>>446

>・趣味はアニメ鑑賞
>・TVは地上波しか知らないw

矛盾する
448番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 22:42:46.91 ID:pDA5/IPg0
どう見ても歩留りが悪く不良品だしてるのに
不良品じゃないといいはるメーカーがいるかぎりブラウン管はなくならない
449(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/04/30(日) 22:56:40.10 ID:lpOXJ+nj0
俺ん家のブラビアは絶好調だけどなぁ。
ほんと、綺麗だよ・・・
ソニーパネル っちゅうネーミングはどうかと思うけどw
450番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:08:01.87 ID:uucM23m40
ブラビアのリアプロは安いよ
50インチで今26万円くらいだ
フルスペックの小さいやつ(40インチ以下)
買うくらいならこっちの方がいい
451番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:31:57.43 ID:0Lrs1CzN0
リアプロってキレイなんだぁ・・・
452番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:44:10.20 ID:gG9GiY3I0
>>446
なんでバイクが?

遠目ならプラズマだけどなあ・・・
453番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:45:45.01 ID:2tMTd7ph0 BE:88973055-
GW中ビエラのPX600を32万で買いに行くけれども、俺を止めるなよ
454番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:48:00.16 ID:IuOhaV3D0
ゲームやるならやめとけ
455番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:48:08.08 ID:1zPFt0aT0
>>442
プラズマか液晶かは関係ない。
地上デジタルはデータ取得に1,2秒かかるせいでザッピングがうざい。
456番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 23:59:24.09 ID:7MxYvw5Y0
>>442
おまいがゲーヲタ、アニヲタなら
ブラウン管の一択。

ゲーム、アニメに興味がなく
スポーツ番組も見ないのなら液晶かブラウン管

スポーツ番組をよく見るのなら
プラズマかブラウン管

映画が主なら
プロジェクターかブラウン管
457番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 00:05:35.51 ID:Ey4s04FR0 BE:71178645-
>>456
プラズマは普通の番組には向かないのか?
458番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 00:09:19.60 ID:MEqteGvC0
バックライトの寿命が短い液晶
電気馬鹿食いプラズマ
糞重いが寿命の長い完成されたブラウン管
大きな部屋向けプロジェクタ
いいとこ鳥未完SED

あとなんだっけ
459番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 00:10:40.20 ID:Ey4s04FR0 BE:128121449-
>>458
2年前の話だな。。。
460番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 00:30:42.61 ID:kX6FWpnO0
遅延が無くならない限り薄型テレビは買わない
ゲームやってるとイラっとくる
461番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 00:32:10.16 ID:Wl0v2pbY0
液晶って電器屋で見ても粗いのが分かるな
462番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 01:16:49.95 ID:HcR1uQte0
 なんでSEDってなかなか発売されないんだ?
何か不具合でもあるのか?高くてもいいから早く売れ!そーしたら
       金持ちが買う
         ↓
   だんだん値段が下がってくる
         ↓
    俺らも買えるようになる
     ^
           これでいいんじゃね?          
463番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:19:57.49 ID:lJKiuR620
>>462
パネル寿命が数時間
464番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:22:58.98 ID:g+fBlXNL0
プロジェクターが場所とらないし便利だよ
465番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:23:18.57 ID:7tdR+aq+0
ブラウン管が一番綺麗なのはガチ
466番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:32:55.81 ID:TIt6zUm50 BE:212053829-
>>462
職人がそんなちんけな商売しないって言ってる
ショボイの出してブランド価値下げるくらいならある程度納得いくのできるまで出さないってよ
467番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:39:12.27 ID:JfrigIp70
>>462
まだ液晶の値が下がる
SEDを商品化しても、あまりの値段の開きに
客が飛びつくかいな
468番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:41:14.01 ID:kX6FWpnO0
SEDが手頃な値段になるのは10年後ぐらいなのかな
出るのかも怪しいけど
469番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 03:47:04.27 ID:tPJha2NW0
SEDは製造・材料コストを度外視すれば早期に世に出すことは可能なのだけど
価格を下げるために色々がんばっている最中


なのだと思う。
470番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 04:07:53.90 ID:lJKiuR620
真空ポンプを内蔵すれば実用化できるかも知れんね
471番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 04:09:22.37 ID:MUUDLhh00
プロジェクターも液晶に支配されるんだろうか?
472番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 04:12:37.51 ID:mnNB1j5x0
じゃ、あいだをとって液ズマ
473番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 04:14:25.41 ID:mnNB1j5x0
プラ晶がよかったか
474番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 04:14:33.33 ID:AuNYOF98O
4:3のプラズマテレビまだぁ
475番組の途中ですが名無しです
>>472
それむかしあった。PALCでググれ