1 :
文五右衛門 ◆hmUepFUul. :
\ ミミ ヽヽヽヽリリノノノ ─=
で お / ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 =≡〉
す し l l u iiiii u u u|||i −/ え
か り \ || 」|||u ⌒' '⌒u| ─ \ h
ア の / ,,r-/||||||<・> < ・> | 〉 っ
? 中 \ l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| =≡く ! ?
へ ) ー' u ノ、__!!_,.、 | ─=/
(´ ∧ u ヽニニソ l 〈_
_丿/\ヽ u u / −=≡丿へ /
\_ へ , -、( ::/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ─=≡ニ\_/
牛乳かん
クソマズイ
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:47:40.17 ID:wUq8CzPU0
らっきょう
らっきょう業界の陰謀だとおもう
6 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/04/29(土) 21:47:40.66 ID:KT+K0UhI0 BE:474336959-#
味噌シチュー
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:01.16 ID:uSa+fTOc0
塩もみ野菜ってうめーよな
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:05.68 ID:WahbV51N0 BE:760385287-#
トマト
肝油ドロップってなんであんなに不味いんだ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:14.23 ID:e7sPUhb/O
酢豚(パイナップル入り)
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:21.75 ID:Ud6Y1OfDO
レーズンパン
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:28.15 ID:328JffyI0
0-157関係で生野菜でなくなったときは天国だった
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:40.25 ID:Lowns5kT0
春菊
14 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/29(土) 21:48:41.05 ID:ejNo8w2W0
名前知らん
紫色と白色のまだらのだんご。
奇妙な味がして残した。
食った奴らが昼休み中にはいたりしてなんか大騒ぎになってたな…
レバーの唐揚げ。。。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:48:47.11 ID:bADDZukA0
コッペパン
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:07.20 ID:9NndW+ma0
八宝菜
肉が臭かった。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:09.70 ID:lAnbR2iI0
しいたけの入ったもの全般
酢豚のパイナップル
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:17.86 ID:qHWW5MwT0
油揚げとキャベツを謎の調味料であえた糞まずい食料
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:26.74 ID:NCj1Ec4H0
全部残してたなー
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:31.84 ID:76XG2oa/0
なんにしても、何らかの生き物を殺して摂取しようというのに、
不味いだの嫌いだので残す奴の心情が分からない。
すべてに感謝して、残さず食べた。
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:41.99 ID:KrXO4nkB0
かぼちゃを使ったやつ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:49:56.22 ID:edZSZLrh0
肉全般嫌いだった。脂身とか臭くて食えない
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:11.54 ID:p01XF9dG0
かぼちゃコロッケ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:14.54 ID:r6YJm9Qz0
タマネギが入ったやつ全部
給食、完食した事ほとんどない
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:18.66 ID:zYKh5dAu0
もやしのみそ汁
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:19.80 ID:r/4wUc1V0
マヨネーズで和えたサラダにミカン
あれはおかしい
たまに野菜サラダに青虫が入ってたな
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:44.15 ID:bUduHYP20
塩もみ野菜としいたけ
吐いてた
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:50:53.23 ID:1A6/bMxX0 BE:857568997-
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:10.67 ID:5e41FXsX0
こんぶとかわかめとかだめだった。
一口ではきそうになった。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:13.76 ID:LnvBVK9+0
ワカメご飯
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:25.91 ID:bADDZukA0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:28.87 ID:n5cONWXP0
白菜の漬物
今は好物なのにね
しもつかれ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:33.93 ID:dScdKmEKO
サバの味噌煮
先生方には好評だったが
38 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/29(土) 21:51:37.30 ID:ejNo8w2W0
今どうなのか知らんが、パンが2枚もしくは3枚出てた。
成人でもきついレベル。
皆食べられずに殆ど手付かずで返してた。
食べ物を残さず食べるのが当たり前といっても、ガキが
あんな量食えるか
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:42.19 ID:L9HGz6q30
サラダにりんごとかみかんとか入れんじゃねーよ
40 :
24:2006/04/29(土) 21:51:43.44 ID:p01XF9dG0
あ、残してはいないや。
無理やり飲み下した。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:49.16 ID:Vo34zW4H0
ブドウパンのブドウむしってるやつは信じられない
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:51.26 ID:s9FQD75N0
酢豚はどうしても食えなかった
生みたいな野菜群と強烈なにおいと硬さの肉たち
パイナップルは食えたけどね
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:51:57.22 ID:6RUHvkQd0
ボルシチ
牛乳ご飯
フレンチドレッシングサラダ(レーズン入り)
単に好みの問題かもしれんがこれだけは食えんかった。
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:06.61 ID:cie8tIPRO
あんかけ麺
茹でてないインスタント麺にあんをかけただけみたいな感じだた
残したことなんて無いよ
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:20.41 ID:+TiPANZR0
揚げパン食いずれぇんだよ!口ベトベトになるじゃねーかよ
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:26.40 ID:FKcsVr5f0
あんこ
何ゆえ餡子単品で出すのか不明
それとミキプルーン
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:26.71 ID:bADDZukA0
かすじる
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:38.80 ID:BMrRv7wA0 BE:106204853-
鯨の肉
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:49.26 ID:lAnbR2iI0
サラダのみかんとかレーズンもだよな。分かる。
全部口に含んでトイレに流してた
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:52:51.06 ID:s9FQD75N0
>>38 たしか中学から食パンは3枚になったな
あれは食いきれないよ。ジャムとかも足りないし
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:10.34 ID:9NndW+ma0
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:21.83 ID:Lowns5kT0
給食残すなんてありえない
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:23.91 ID:aqXjQKfO0
ししゃも
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:28.85 ID:kPyKW8iL0
酢の物関係
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:29.20 ID:9E6hp/+J0
ミニトマトが食べられないで昼休みもミニトマトと格闘してた奴が居たなぁ。
あの小さな赤い球体に泣かされたお子様、結構居るんだろうな。
俺はカニ玉が嫌いだった。あれは嫌い。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:31.94 ID:3jkH7BYh0
ししゃも
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:37.69 ID:XX+klNQ/0
クジラ肉よく出てたな
硬くてうまくない
残したものの記憶がない
俺が小学校の時は給食室のおばさんが作ってたぞ
中学では近隣の中学で作ったのがこっちの中学に昼時に運ばれてきてそれが
給食になる でもおばさんは何人かいたなぁ
容器は小中ともに銀色の金物 傷とかつくと清潔感がなかったなぁ
今時のは陶器なんじゃないかな
牛乳パックは八千代牛乳250ml
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:53:57.28 ID:Ph42CpKrO
魚が嫌いだった
64 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/29(土) 21:54:00.00 ID:ouo+xsUt0
マヨネーズパン ししゃものフライ 伊勢えび
うちの県では「地獄の帝王」とも呼ばれる「しもつかれ」は平気なんだが
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:05.71 ID:6RUHvkQd0
>>56 俺は嫌いなものはない
単純にまずかっただけだ
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:09.41 ID:zhwpQ0lw0
タルタルソース、しもつかれ、からし和え
67 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/29(土) 21:54:15.89 ID:ejNo8w2W0
>>38のパン
しかも残すと教師が怒りやがる。
「食べ物を無駄にすんなー」って。
お前もちゃっかり残してるクセしてなんで子供に
強制すんだ。
はるさめと野菜を甘酢で和えたやつ
あんなクソ不味いの考えつく栄養士はシネ
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:23.25 ID:+6PTD2f/0
八宝菜のしいたけを無理やり飲み込んだら、
消化できずに翌日そのまま出てきたことがあったな
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:26.21 ID:SfcoGCHNO
夏みかんは食べるのが面倒で食べなかった。
あとししゃも。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:38.14 ID:F7Y5wIWQ0
マーマレード
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:54:47.53 ID:c0gkeVHF0
リンゴと白菜サラダ氏ね
納豆 きなこパン 栗(幼虫入り)
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:55:10.75 ID:zhwpQ0lw0
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:55:20.29 ID:VpfGFe0/0
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:55:36.71 ID:bADDZukA0
クラスのお調子者がみかんをまるごと食ってた
もう一人のお調子者が、そいつを笑わせてみかんを吹き出させようとしてた
全然関係ない俺が飲んでた牛乳を吹いた
たまごペースト
大豆のトマト煮みたいなのはダメだった
タマゴスープ大好きだったよ
ごはんのうえにかけて食べるいわしの角煮が美味しかった
タレがね
給食の春雨サラダ美味かったよなぁ〜
スーパーとかで春雨サラダ買うんだけど春雨が固くて給食のやらかい春雨がどこにもないんだよ
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:56:57.13 ID:zhwpQ0lw0
レモン牛乳残す奴が結構居て、余ったのを飲んでた
グリーンピース
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:57:18.20 ID:aE2I6W5I0
刑務所の食事よりも下なのが給食
国家挙げての残飯整理だし
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:57:21.86 ID:+TiPANZR0
牛乳に混ぜる為にコーヒーの元みたいなのも出た事あった
牛乳瓶でどうやって混ぜろっての!粉の塊がプカプカ浮いた変な牛乳を飲まされたよ
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:57:22.71 ID:A5Agxyzv0
汁物全般。くっせー肉全般
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:06.48 ID:UEujBOv30
スープに入ってた拳の半分くらいある人参。
レモン牛乳てなんやねんw
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:09.75 ID:K0jC63cU0
牛乳の中にゴキブリ入れられてから飲めなくなった_| ̄|○
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:18.00 ID:8cDS5CAl0 BE:118016993-
残ってた牛乳はよく飲んでた。
おかげで今の身長が2メートル近くある。
今じゃそのおかげでモテまくりですよ^^
91 :
ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/04/29(土) 21:58:20.87 ID:LukXSTlP0
冷凍みかん
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:38.68 ID:URHLWOlX0 BE:269690764-
しもつかれ
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:38.99 ID:bUduHYP20
>>38 チーズとかハムとかレタスが一緒にでてたな
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:48.42 ID:yzH9YIx90
毎日のパン。揚げパンのみ食えた。
俺をパン大嫌いにしてくれた給食サンクスコ
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:50.39 ID:ZqpQRE7W0
バケツに入ってる飯ってだけで給食なんて食う気になれません
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:50.91 ID:qHWW5MwT0
全日の給食おばさんが泣いた
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:51.38 ID:p01XF9dG0
>>85 ミルメークね。
ストロー付いてこなかった?
まあ、あっても4割程度しか混ざらなかったけど。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:58:58.11 ID:ruzJ2xGg0
赤株の漬物
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:04.63 ID:s9FQD75N0
>>81 あれ大好きだった
バイキング給食とかいうのが小6と中3の終わりにあったんだが、そのメニューに入ってないのが不思議だった
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:19.61 ID:0Lq8fY360
牛乳を3秒で飲み干す猛者がいたな
空豆のスープ
これはクラス全員ガチだったw
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:26.26 ID:kAlTyulc0
ほうれん草のおひたしが駄目だったな
友達と一緒に昼休みにベランダで食わされてた
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:35.89 ID:BYs4ZtZFO
小梅だけはダメだったな
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:37.09 ID:yt/MYlTEO
なんか茄子の肉みそあえみたいなやつ
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:50.94 ID:F7Y5wIWQ0
揚げパンが苦手だった
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 21:59:58.09 ID:qBYioXmP0
イカをピンク色に煮たやつ
あと、「ぬた」
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:01.58 ID:URHLWOlX0 BE:89897524-
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:04.70 ID:dKlwsVEu0
柿
あんなのの何処が美味いんだ?
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:29.86 ID:RG028TC80
脱脂粉乳 ミルメーク+牛乳が楽しみだった
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:43.02 ID:DHIBl+qD0
温い牛乳。
挙句ご飯ってなんだよ。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:44.99 ID:fSektgwP0
柿なます
一度だけ出たがこれだけは食えなかった
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:00:50.05 ID:UsgLvgWy0
黒パン氏ね
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:01:01.24 ID:UbG+heBH0
ソフト麺ミートソースかけ
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:01:03.95 ID:lAnbR2iI0
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:01:29.62 ID:TDqjuK7yO
地味に生トマト
あの噛んだら出てくる
ナメック星人みたいのがダメ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:01:33.05 ID:ruzJ2xGg0 BE:320978693-#
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:01:53.80 ID:BsYUCZDT0
とにかく椎茸が入っているのはダメだったー
なんとか頑張って椎茸を除き除きして食べてたが
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:06.61 ID:Vw+DUwTt0
さつまいものオレンジ煮
121 :
悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/29(土) 22:02:10.34 ID:avciF2DN0 BE:50904274-#
あげパン
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:13.10 ID:f73ZUVhu0
ニシンのなんば漬けとかいう残飯
グレープフルーツと牛乳を一緒に出すのを考えた奴はどいつだ
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:18.09 ID:hlNVbS5C0
うどん風ソフト麺を使う料理にはいい思い出がない
ただのソフト麺はそうでもないんだけどな
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:27.67 ID:EL7vq9d00
グリンピースとレバーかな
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:32.25 ID:zhwpQ0lw0
パックに入ってる麺を出してミートソースかけるやつは旨かった。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:42.63 ID:nVcTUFDV0
うさぎのふん
はま納豆だかあま納豆ってやつ
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:02:59.05 ID:Xq5xo9zU0
おおひら、がんもどき
りんごのスライスが入ってるサラダだけは最初から盛って貰わなかったな
本来は異が受け付けない酢豚は学校のに限りなぜか食べれた
クリーム煮
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:03:44.42 ID:+TiPANZR0
>>109 なんか知らんが飲んでみたい
MAXコーヒーより美味いか?
>>98 ああ〜そんな名前だったかも。ストローごときで混ざる代物ではなかったな
牛乳は先に飲まないと笑わせて鼻から牛乳祭りにさせられるから、皆必死に先にのんでた
牛乳はやのみも基本だね。今じゃ教師に怒られるんだろうな
132 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/04/29(土) 22:03:55.42 ID:YSp8Q08c0 BE:7459564-#
汁物、サラダ系全般。
基本的に給食は食べてなかった。まずすぎて。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:03:55.37 ID:qHWW5MwT0
給食スレなだけに食いつきが良い。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:04:14.50 ID:DHIBl+qD0
不潔なN君が盛り付けたもの全般
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:04:40.73 ID:Lowns5kT0
ひじき
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:05:01.25 ID:duPPcjfW0
しもつかれ
机の中が残したパンだらけで教科書が入らなくなった思い出
マーボー豆腐が下呂みたいで食べれなかった
139 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/29(土) 22:05:17.77 ID:ouo+xsUt0
>>74 >>82 >>92 まとめてナカーマ
うちの小中学校じゃレモン牛乳出なかったなぁ。
コンビニにはあってよく売れてたけど
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:05:20.90 ID:rkHu3xgpO
ミモザサラダに入ってるセロリ
つーかセロリがはいってるやつは全部残した
141 :
(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2006/04/29(土) 22:05:49.11 ID:89kdVuq20
うずらの卵が大嫌いだ
アレとレバーだけは食えない
142 :
悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/29(土) 22:05:51.71 ID:avciF2DN0 BE:65448094-#
あと茶碗蒸しに入ってるキンタマ
143 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/29(土) 22:05:59.43 ID:ejNo8w2W0
アレルギーだってんのに「そんな嘘をついてはダメだ」と、
無理やり食わせてその子を病院送りにした殺人未遂教師、
まだ教壇に立ってるのかなぁ…
(親は医師からの診断書をちゃんと学校に提出してた)
噂では病院で親に顔の形変わるくらい殴られ、訴訟沙汰に
なったらしいが。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:06:16.12 ID:eCcZGkIb0
子持ちししゃも
ポークビーンズ
スパゲティに入ってたマッシュルームが駄目でちたわ
いまは全然OKなんでちゅけど・・・
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:06:48.65 ID:K0jC63cU0
味噌ピーナッツって千葉県でしか出ないって本当ですか?
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:06:54.91 ID:fMI8AW+s0
コッペパン
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:06:59.83 ID:Riag957kO
豆腐を小豆で甘く煮たやつ
人間の食べる物じゃない
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:07:28.70 ID:aKUHsvEs0
給食は小学生の頃しかなかったが、残したのは
ジャガイモのオレンジジュース煮の1回だけだw
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:07:30.02 ID:cvZQoOfV0
クジラの竜田揚げ
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:07:39.56 ID:7vK39pDC0
煮物に入ってるシイタケは食えなかったなあ
残したらいけないとかって変な決まりが出来て
超細切れにして昼休み中かかって何とか飲み込んで食べた
153 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/29(土) 22:07:44.86 ID:ouo+xsUt0
>>143 喰いモンにアレルギーも無く、野菜で嫌いな物が無い体に生まれてきた俺は幸せですな。
カーチャンに感謝(−人−)
>>144 同志よ!!!!!!!(涙
154 :
悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/29(土) 22:07:49.67 ID:avciF2DN0 BE:114534397-#
幼稚園の頃、ナスが嫌いだったのに食えって言われて、案の定吐いたのに、そのゲロを食えといった先生がいた。
あれ訴えたら勝てたな
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:08:04.35 ID:On5wg2+zO
しいたけ
あんなのみんなよく食えるよな
だって菌類だぜ?カビなんだぜ?バイキンなんだぜ?
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:08:07.24 ID:XAJCp7ha0
梅干し漬け大根
リアルで吐きそうになった
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:08:32.89 ID:9HczOt8J0
揚げパン・・・きめえんだよ!
でも結構喜んでもらってくれる奴が多かったから助かった。
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:08:34.88 ID:IxEWJkBM0
授業ぶちぬき放課後まで食わされてるヤツって最後はどうなってんの?
経験者求む。女子限定。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:08:56.45 ID:V/lvjUs20
インゲンがダメ。イモ虫食ってるみたいで。
160 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/29(土) 22:09:00.81 ID:ejNo8w2W0
一生懸命予算内で栄養バランス考えている栄養士さんには
失礼かも知れないけど、味ももうちょっと考えてほしいよなぁ…
今の子はまだ恵まれている。
そういや、俺が小学校のとき、首藤って馬鹿が、キウイ食べれなくて、
毎食泣きながら食べてたな
あの負け組、どこ逝ったんだろーwww
>>154 自分じゃあないが小学校で似た光景見た
そういうのって案外どこにでもいたのかもなぁ
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:23.00 ID:HRQD1NHm0
コールスローサラダ
嫌いだったけど鼻つまんで流し込んだ。腹一杯のとき以外は残しちゃイカンぞ
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:24.89 ID:M64W+2Hp0 BE:850522188-
コンニャクの野菜みたいなのを残して5時間目が始まるまで食わされた小2の俺
グリーンピースごはん
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:33.71 ID:F7Y5wIWQ0
全国で色んな物処理させられてたんだな・・
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:41.49 ID:eQWKHOoM0
「クローヨー」ってやつ。札幌市限定かもしれないが
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:57.73 ID:Ckq5KNG30
紺○君のお母さん(栄養士)が作った、焦げ臭いカレーシチュ雨
拷問に等しい辛い時間だった。友達のお母さんだったので我慢して食べたw
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:58.33 ID:bgAEP5lm0
麻婆豆腐に蝶の蛹が入ったいたことがあった。
俺は平気で食べてたら女子からキモがられた。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:09:58.42 ID:lAnbR2iI0
バカだなあ。何でトイレで吐かない?
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:10:26.56 ID:zBqu/6wm0
トマト
なぜか毎年6月にだけ4回ほど出てきた
その日に仮病で休んだことあるくらいいやだったな
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:10:52.71 ID:NFOF3SfL0
人参グラッセ?だったかな。
野菜のくせに甘いってなんだよ
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:11:25.00 ID:/39owjBq0
鯨の竜田揚げ
さんまの蒲焼
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:12:25.99 ID:4OcK9Pvq0
クラスメートのMくんの机の中からカビパン出てきた。
ここまではよくある話。俺の体験ははここからが本番。
なんとカビパンに混じってクラスで飼っていたハムスターの赤ちゃんの死体が出てきた。
流石にこれはヤバイと先生に報告して先生を連れて教室に戻ろうとしたら叫び声が聞こえ、
教室の前に人だかりが出来てる。教室の中をみたら日頃おとなしいMくんが叫び声を上げて暴れている。
カビパンとハムスターの死体を勝手に触られたのが原因らしい。
何とか隣りのクラスの先生も手伝ってMくんは取り押さえられた。
以後、Mくんは一度も学校に来ないまま転向した。
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:12:27.25 ID:+6PTD2f/0
マーマレードパンを食えずに居残りさせられ
夕方4時ごろまでずっと皿とにらめっこしていた小1の俺
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:12:30.76 ID:5ltHBFVA0
冷凍ミカンのあまり方はすごかった
大阪ではタコ焼き・お好み焼きが給食に出ます
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:13:10.76 ID:fsOYZptS0 BE:334430047-
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:13:16.34 ID:z2mnhjT80
皿うどん
パンor飯と一緒に食えたもんじゃない
スイカが嫌いで友達にあげてた
でも中学の給食はマジで旨かった
今でも学ラン着てこっそり食いに行きたいくらいだ
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:13:46.42 ID:DAP1jt/y0
鯖の味噌煮
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:13:55.15 ID:pqnIXS4F0
あとでスタッフがおいしくいただきました。
給食の酢豚が糞まずかった、以来酢豚は嫌いになった
184 :
悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/29(土) 22:14:18.04 ID:avciF2DN0 BE:101808487-#
ソフト麺の時に出てくる汁のしょっぱさは異常 癖になる
好き嫌いあって掃除の時間とかに一人で半泣きでたべてるやつ
今となっては全部食えると思う
なんであの当時は残してたのかねぇ
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:17:49.01 ID:m07LaDNXO
かきあげかなぁ。
小4の時、ジンマシン出てからかきあげ食えなくなったし。
十年以上経つけど、今だに給食のかきあげに似てるかきあげは食えない。
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:19:53.44 ID:GBrYD8fUO
しもつかれ
俺が食えない酢豚を無理やり食えって言った担任の手を先われスプーンで突いた事がある。
担任は「無理強いして悪かった」と言い公にもしなかった。
先生ゴメンネ
やっぱ栄養士さんの冒険メニューが一番恐い。
林檎みたいなのを塩辛いような変な味に煮たスープが出てきたときには、
普段決して残さなかった俺も一口で諦めた・・・
流石にそいつはそれっきり二度と出てこなかったけど。
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:21:34.19 ID:n4fA2l7KO
満場一致でヨーグルトサラダに決定しました
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:21:38.61 ID:pf8lFncY0
おれは食うのが遅かったから、昼休みまで食ってた。
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:23:03.38 ID:qBYioXmP0
ヨーグルト野菜サラダは糞だけど
ヨーグルトフルーツサラダは美味いだろ
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:23:20.86 ID:zhwpQ0lw0
果物電池の実験をした日に出たグレープフルーツ
みかん食ったあと牛乳飲んだら吐きそうになった。
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:24:29.57 ID:Egf3y0Lk0
とくに味噌ラーメンと焼きそばと焼肉とシチュウがうまかった!
てかみんな旨かった。
残す奴なんていなかったよ?
冷えたオムレツは食えなかったな
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:27:37.66 ID:ppWIICf+O
コールスローと筑前煮でどうやってパン食えってんだ!
40年後半生まれの給食でした。
200 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:28:05.65 ID:oEIq+v0nO
春雨のサラダ
ゲロ吐きそうにまずかった
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:28:24.80 ID:lQ4LDr6A0
奈良漬け
全部糞不味かった。
203 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/04/29(土) 22:37:29.35 ID:YSp8Q08c0 BE:3108825-#
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:38:15.41 ID:l88HRMOF0
柿サラダ
甘い柿を酢の物なんてありえないだろ。
中学に入ってからのご飯の多さは異常だったな。
牛乳一本しかねえのに
あんなモソモソした質の悪いパン食えってのはどうかしてる
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:42:38.38 ID:9Ny/+X0Q0
月見ゼリーというのがあった
デザートだというのに食えなくて泣き出す女子まで出る始末
教室は修羅場と化し、ついには先生からも残していいとのお許しが出た
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:43:22.57 ID:amsu1pON0
レバー
いわし
>>167 この手のスレで初めて同士を発見した!!!!
あれめちゃくちゃ不味かったよな、何の餌だよ、っていう感じ。
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:44:55.36 ID:lAnbR2iI0
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:45:56.92 ID:TwyTetqsO
しいたけ苦手な奴が多かったな
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:46:30.83 ID:GA7DrD5O0
パン
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:47:19.26 ID:4qTj8Pgm0
レバー
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:47:58.29 ID:4OcK9Pvq0
>>197 あの伸び伸びのみそラーメンが良いんだよな
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:50:25.00 ID:F7Y5wIWQ0
まずく調理する方が食べ物粗末にしてるよな
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:51:56.39 ID:SguhctKF0
ぬ た
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:52:16.29 ID:DLm05Tue0
コッペパンと食パン
未だに生で食えない
焼くか、何かおかず挟んで食べるか
シナモントースト
アルファベットの形したマカロニが入っている
トマトスープみたいなやつ。
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:53:09.79 ID:lAnbR2iI0
>>213 生卵とゼリー?ありえない
想像するだけでおええええ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:53:54.15 ID:8TiNej1I0
八宝菜みたいなやつ
味が薄過ぎで超まずい
便所の臭いがしてた
とても食えなかった
いつもこのメニューが来たときはほとんど残してた
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:54:21.14 ID:wxUe62vUO
にんじんゼリーうめえ
逆にクレープの日とかは風邪ひいてても学校行ったな・・・
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:55:05.20 ID:fUpq6vX70
焼きそばは最高においしかったな。
酢豚は絶対残してた
アセロラゼリーうめぇ
225 :
金魚:2006/04/29(土) 22:55:37.89 ID:ZixRU6ZX0
グリーンピースのサラダ
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:55:45.52 ID:t6VWeRx20
ちくわの変わり揚げまじぃ
ソフトうどん
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:56:32.39 ID:7++VJh8S0
どうやったら、あんなマズイパンが焼けるんだ?
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:56:38.90 ID:D5RrvNS40
八宝菜みたいなやつ
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:56:47.22 ID:36Ui8Z6A0
フルーツサラダ死ね
パンは下校時に食う
やっぱ、酢豚。
肉なのに甘くて酸っぱいの・・・
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:57:31.52 ID:e5hwmDrCO
給食なんて糞不味くて嫌な思い出しかない。
消防の頃の担任が無理矢理不味い生野菜を口に押し込むから今でも生野菜は嫌いだし・・・
4年の時に来た糞女教師は連帯責任とか言って一人でも食べれないと昼休み無しと言う制度を作りやがった。
毎日友達に迷惑を掛けるのが嫌でもう少しで拒否るところだったわ。まぁ流石にPTAが文句を言ってくれて無くなったけど。
調理師のババァをマジで友達数人で嫌がらせして辞めさせようと計画した事もあった。
食える奴にはアホと思うだろうが、苦手な物を5時間目まで残って好きな子に泣いてる姿見られながら無理矢理食わされたらこの気持ちがわかるはず。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:58:02.21 ID:3sR9eEoR0
きなこ揚げパン
きなこと砂糖が糞甘くて、酸化した油を吸いまくったパン
思い出しただけで吐き気がする
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 22:58:27.45 ID:4OcK9Pvq0
グリーンピースの入った御飯。青臭くてグリーンピースがやわくて潰れてて最悪
やっぱり鯖の味噌煮
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:00:33.27 ID:Bl1W4+FE0
みんな、いいなあ
小56の時の担任は、残すと体罰(正座)させる教師だったぜ
生まれて初めて食べたレバー炒めが給食の大衆消費食
あまりのマズさにト○レに駆け込んだ。
10年くらい経った最近までその時のトラウマを克服できずレバーだけは食せなかった。
初体験って大事なんだね。レバーウマー
ヒジキの煮付け
…だったけど、ある時食べてみたら美味しくてびっくりした。
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:00:56.51 ID:Egf3y0Lk0
>>214 の、伸びてないよ?焼きそばは伸び伸びだったけど
所かわればだね!
ポンジュースごはん
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:02:00.84 ID:vpQHT8ClO
ずんだ春巻
作ってる所の新メニューだったらしく、アンケート用紙を配られた。
素直に、「まずい」「人間の食い物ではない」とか書いたら先生の怒りに触れて
次の道徳の時間に一人だけ立たされた。みんなから寄ってたかって
「作った人に失礼だと思います」だの「食べ物を粗末にしてる」だのブーイングを受けまくった。
春巻は甘かったけど、俺の苦い思い出さ。
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:02:42.30 ID:lJFLtJGjO
かたやきそばのフライ麺
メシじゃねーだろ、あれ
俺、月見ゼリー普通にくってたけど?
周りも普通にくってたとおもう
雛祭りとかのときに出る3色のゼリーと味ほとんどいっしょのやつじゃね?
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:03:43.53 ID:n2VPeTvn0 BE:198778638-#
明らかにまずい時があったのでそういうときは残していた
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:03:57.40 ID:oEIq+v0nO
給食のパンや米飯は入札になってるとこが多いから、当然業者は味よりコスト低減に
力を注ぐ。だからまずい。
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:04:18.20 ID:vb/DXrhw0
さつまいものレモンティー煮というのが一度だけ出た
史上最悪の味で残さざるおえなかった
(・3・) 残したパンとか机とかロッカーに隠匿してカビだらけにしてるヒトいたよNE
残り物争奪戦のジャンケン大会では抜群の勝率だった
>>242ウケタ素直すぎたんだね。
先生達も職員室じゃ同じような事言ってそうなもんだけど ネー
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:04:50.28 ID:zkH34fVy0
チョークご飯かな。あとは雑巾シチューとか。
小学校時代の事を思い出すだけで胃が痛くなるよ
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:05:26.76 ID:B7oLScF50
深川飯
あれはやばい。兵器。
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:05:35.77 ID:atrGxoVk0
なし
何でも食うしスピードは速いし
フードファイターだったな
シチューに青虫が入ってた
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:05:51.95 ID:1/kefTdQ0
世界の料理を という企画で「ブラジル料理」フェイジョン。
猪肉は唯只管臭かった
259 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:07:30.14 ID:t7ZpOcd60
正直カレーは美味かった。
やっぱ大量に作ると美味くなるんだな。
まずかったのはパイナップルの入ったサラダ
あとナスビの味噌和えみたいな奴。
>>256給食での出来事だったんだよな?
その後クラスでどうなったのかkwsk
何の前ぶれも無く空豆の茹でた奴が出たときは問答無用で残した
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:09:03.10 ID:Or7NpA7u0
学期末になって荷物全部持ち帰るとき
カビのはえたパンとか腐った牛乳が
机の奥からいっぱい出てくるやつが必ずいたな・・・
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:10:04.88 ID:8TiNej1I0
>>262 学期末にこの世のものでない色と形をしたものが出てきて
ちょっとしたパニックになった
じゃがいものオレンジジュース煮
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:10:23.75 ID:Bl1W4+FE0
サラダにレーズンはなぜ必要なのか
シジミだかアサリだかをまぜた炊き込みご飯 深川なんとかってやつ
ま、給食に限らず今でもだめで どの店でどんな高級品であろうと無理なわけだけど
>>260 なんか、俺が悪いことしたわけじゃねえのにこっそり隠した
前の女は気がついて2人だけ場が凍った
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:13:49.99 ID:K4JL0W6N0
レバーの甘露煮
みんな結構レバー多くてうれしい^^ニッコリ
食べ物の中に青虫の幻覚が見える、恐怖漫画があったような。
だんだん増えて、青虫ばっかりになるの。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:18:01.44 ID:t7ZpOcd60
小学校の時に牛乳がビンから紙パックに変わったんだけど
それをいいことにこっそり残してケースにパックを残した奴がいて、先生が重さでそれを発見。
で、犯人に自首を求めたが名乗り出なくて、いかった先生がクラス全員を机の上にたたせて犯人が見つかるまでずっとそのままでいろと命令。
30分位したら女の子が一人ぶっ倒れて、机の横にあるものを掛ける部分に頬をぶつけて傷を負って、それでとりあえず先生もあせったのか全員を解放。
ま、何を隠そう犯人は俺だったんだけどねw
当時はその女の子に対して罪悪感を感じたが、今では笑える思い出ですw
この中に当時の俺のクラスメイトいるかな?
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:18:35.56 ID:cauyHNGf0
>>269 それ読んだ後の夕食は食えなかった。
あれなんていう漫画だったんだろう。
タイトルも作者も思いだせんが
「食ってみると青虫も結構美味いもんだぜ」のセリフが
今でも脳裏に焼きついてる。
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:20:45.62 ID:M6azdKC20
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:22:06.01 ID:TgMjwb51O
ナッツ入りのチーズ
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:23:45.51 ID:plOlONqc0
チャップスイ
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:23:46.94 ID:vpQHT8ClO
>>254 オウ、宮城だよ。俺の尊い犠牲もあってか二度と出てこなかったぞ。
276 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:24:20.01 ID:dJY2WhIy0
にんじんスープはゲロの味。
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:24:45.90 ID:FkzC/IBx0
レーズン入りマヨ和えサラダとレーズンパンが揃って出た時は食べるモノが無くて困った。
仕方なくレーズン全部取り除いて食べた。
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:26:26.73 ID:HjZO0cYl0
揚げパン大嫌いだった。
食べづらいしベタベタするし
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:26:38.97 ID:nccV/QMC0
ミカンとタマネギとニンジンをフレンチドレッシングで合えたサラダみたいなの
ゲロマズ
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:27:40.04 ID:RTrF0Jh50
月見ゼリー
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:28:09.90 ID:drF7cjXJO
フルーツ白玉。果物が大嫌いだから(今だに)、これが出ても全く嬉しくなかったorz
282 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:28:29.10 ID:mYjK3jOh0
プリンシェイク
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:28:30.92 ID:h5hR7HS+0
俺、小6になるまで給食を完食したことがなかった。
んで、6年の時におかわりまでするようになったんだが
初めておかわりした時に友人が「○○がおかわりしてる!!」て言い出しやがってクラス中拍手喝采の大騒ぎ。
恥ずかしいったらありゃしなかった。
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:28:34.98 ID:M6azdKC20
特産がある県だと特産に関するメニューが出るな。
小学生の時ちょっとだけ青森にいたことがあるが、
リンゴババロアにリンゴゼリーにリンゴのコンポートに
リンゴパン、土曜日にはリンゴジュースとリンゴづくしだった。
その後栃木に行ったら特に何もなくてつまんなかった。
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:29:05.01 ID:byBWzckA0
俺東京育ちの25歳だけど小学校の給食のパンが蟻だらけだった時があった
中まで蟻の死骸があったからたぶん製造の途中で混ざったんだと思う
ちなみに誰も指摘した人が居なかったからたまたま俺のだけに入ってたのかもしれないけどかなり引いた
別にトラウマになってないから良いんだけどあれは何だったんだろう
(・3・) 嫌いなものは窓の外に隠して帰りにヌコにあげてたYO
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:31:49.71 ID:rpSLJZt60
メロンとか期待度が高い物残すと教師or周りの奴が五月蠅かったな
勿体ねーとかクレとか何で食べないんだとか
畜生!貧乏だから体が受けつけねえんだよ糞が!!
あげたらあげたで太陽みたいな笑顔しやがってこのブルジョア共め!
干しぶどうの入った、ドレッシングと混ぜて置いておくものだから
浅漬け的なしなしな感になってしまったサラダ。
パイナップルのあしらってある煮込みハンバーグ的なもの。
「栄養のバランスなどと言うのなら、干しぶどうだけ数粒よこせ。
パイナップルを食わせたいのなら、パイナップルだけ出せ。
組み合わせてゴミのようにしてしまって何なのだ一体。糞が。」
・・・などと憤っていた少年時代。
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:32:24.93 ID:LrTiQTKO0
漬物
サラダ
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:34:05.31 ID:jud8qzd60
しもつかれ
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:34:12.17 ID:4OcK9Pvq0
多分今なら余裕で食べれると思うけど
ソフト麺一式
ミ-トソ-スで片栗粉の固まり食べて、はきそうになり
それ以来だめになった。
でも今は食べてみたい
293 :
ニッキ ◆psNikkIaw2 :2006/04/29(土) 23:35:33.67 ID:Fs5abGR50
春雨のサラダアアアアアアア
294 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/29(土) 23:35:48.63 ID:ouo+xsUt0
>>275 ずんだ餅は旨いのにな。最高なのにな。
春巻きはダメだよな。
笹かま春巻きとか・・・
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:37:25.48 ID:8gBpOr9C0
ラーメン
なんで給食のラーメンってあんなに糞まずかったんだろう
ソフトメンと同じツユつかって細麺に変えただけでラーメンって........
焼きそば
しなしなして やわらかくて俺にはだめだった
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:37:42.77 ID:Z8t4CfBb0
脱脂粉乳
味噌ラーメンなんて書いてあったが どう見てもみそ汁です
ほんとうにおいしゅうございました
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:41:06.15 ID:Iq7/TsHi0
ナス
だから小学生に丸一個は無理だと
299 :
Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/04/29(土) 23:42:43.71 ID:nbWm8daO0
ブロセスチーズ
お蔭で大のチーズ嫌いになりました(><)
300 :
ニッキ ◆psNikkIaw2 :2006/04/29(土) 23:42:59.11 ID:Fs5abGR50
あごを丈夫にするとか言うオレンジ味のグミ
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:44:04.62 ID:u2Fu4ODY0
パン、カビパン君と呼ばれた32歳独身だ、いまだに食い物を隠す癖がある
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:44:50.06 ID:VLvuYYgc0
ミルクファイバーライス
303 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:45:34.51 ID:5ywzVYMxO
小学校低学年の頃はミートソースがなんか気持悪かった。
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:50:52.86 ID:9Y4E/m/40
野菜のソテー
未だにピーマンは食えない
305 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:52:16.41 ID:EUTnufHQ0
家の飯がまずかったもんだから給食は全部旨く感じた。
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:53:05.38 ID:OjZGp7PKO
きゅうりとワカメの酢の物
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:53:16.15 ID:cd9V79pvO
一度も残した事がない。
嫌いな食べもの何もない。
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:55:24.46 ID:B9n+X9bz0
きゅうりのピクルス
おかずとして皿にどかんと盛るものじゃないだろ
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:05:57.69 ID:Tg8yd0r80
レバーの唐揚げをあそこまで生臭く作れる給食は異常
おかげで10年近く内臓と名のつくものは全く食べれなかった
ホルモンウメー
キュウリを半分にぶった切っただけに、塩つけて食えと。
貝の漬物が古かったのかクラス全員が残した事件があった。
教師もその日だけは「残すな」と言わなかった。
今思うと大人キタナイよな。
312 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:39:28.24 ID:hAHUOxYS0
貝の漬物って見たことないな
どこにお住まいで
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:39:44.76 ID:XJ8ojM420
(゚∀゚ ) えり〜んぎ
ノヽノ |
< <
( ゚∀゚) まいたけ
| ヽノヽ
> >
(゚∀゚ ) ぶな
ノヽノ |
< <
( ゚∀゚) しめじ♪
| ヽノヽ
> >
(_。_。)
ノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
ノヽノ |
< <
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:40:35.27 ID:Zue28hTK0
グリーンピースご飯は好きだった
今でもたまに作ってる
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:40:58.35 ID:63SnZQ320 BE:172966638-
また給食当番のURLを貼って欲しそうだな
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 00:44:17.18 ID:+/+O1UFPO
ケンチン汁
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 01:26:41.12 ID:63SnZQ320 BE:389173469-
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 01:28:22.15 ID:X89OxxQA0
サラダにミカン入ってるやつ
イカと海老のチリソースだな
当時から魚介は全く喰えない
どういう訳か魚介と言えばエビチリくらいしか出なかった気がする
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/30(日) 01:37:55.50 ID:0gJtg4gB0
フルーツポンチだな
入ってるパイナップルもダメだった
おかずとして出されてパンと一緒に食えるか
魚介類は地雷だよねぇ。新鮮でイイ物は本当に美味しいけど
鮮度落ちるとあっという間に生臭くなるから
腐肉食べてるかのようなエグさが前面にでてしまう。
初体験で酷いの当たっちゃったらトラウマ回復大変そう
パイナップルの入ってる酢豚