【Winny】政府、ウィニー対策で国産ソフト開発を正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
政府の情報セキュリティ政策会議は28日
ファイル交換ソフト・ウィニーを介した情報流出を防ぐ次世代基本ソフト環境の開発などを盛り込んだ行動計画「セキュア・ジャパン2006」を正式決定した。
会議議長の安倍官房長官は、政府が6月にまとめる「骨太の方針」にこの計画を反映させることを目指す考えを示した。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200604280366.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:07:54.17 ID:o69F/SB70
ボクの肛門も開発されそうです(><)
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:08:21.99 ID:8BIVfFFe0 BE:576169496-
重複祭りかよwww
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:08:28.19 ID:MfFajkYZ0
えぇ踏まなきゃいいのに
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:08:45.61 ID:reE9Vywi0
いくら対策しても使う人間がバカだと流出
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:09:12.18 ID:nbCyrrv80
けっきょくWindowsがいけなかったのね。
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:09:33.89 ID:zJER7+eO0
意味がわかんねえ
何を開発するんだ?
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:09:41.18 ID:BMLv48eZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このスレ定期的に立つNE!   |
\_____  ______/
          V
. ━━━━O/⌒ヽ━━━━ロニニ>
     ∧,,∧(^ω^ )  
    /ο ・ )Oニ)<;;>           
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:09:43.33 ID:b075COwT0
政府が個人のPC覘きまくりのソフトなんだろうな
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:10:48.73 ID:AsW2D0g/0
デジャヴュスレ
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:11:16.22 ID:zJER7+eO0
もしかしOSを開発するの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:11:28.75 ID:3avlCNXC0
ny以前に基本ソフトを外資に押さえられる事に怖さを感じろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:12:41.19 ID:xCPwgeUg0
何個立てるんだよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:12:55.25 ID:WwoH+Vlw0
>>7
基本ソフトっつーとOSだろ。
Windowsに代わるOSを税金を使って開発するんだとよ。
バカ役人ども(IPA主導か?)はTRONの失敗を身にしみて解ってないらしい。
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:14:13.66 ID:slCygMdB0
そうくるかw
むりやりlinuxにするのかな
大穴は朝刊時か
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:14:25.33 ID:+A366uIy0
あれ? VMを作るって話じゃなかったのか?
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:14:25.86 ID:NBTpCYXa0
フルスクラッチってマジ?
TRONをベースにした方が無難じゃないの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:15:26.43 ID:RCK8Y2xl0
>>14
トロンはソフトバンクの禿のせいで失敗したんだろ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:15:38.46 ID:aqXjQKfO0
また無駄な税金を・・・
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:15:44.21 ID:uWMwRexO0
原画は甚六が担当します
21ネス ◆Ness.AmS0A :2006/04/29(土) 00:15:57.28 ID:CpCF/lIl0 BE:531288285-#
つまり国家に情報を定期的に送信して管理するOSを作りたいのね
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:16:05.92 ID:39FgYf/E0
ああ、てっきり国が新しいファイル共有ソフトを作るのかと。
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:16:18.47 ID:dMJfWXIL0
お得意のハッタリ君かな?
24Σ ◆projectlUY :2006/04/29(土) 00:17:06.00 ID:44RN7MfV0
また俺の出番か
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:19:19.07 ID:LvASX6w30
今現在日本が抑えてる唯一の国産デファクトソフト=Winny
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:19:21.47 ID:4Lkq/O1s0
>>14
万が一市販のパソコンにも入るくらいに
普及したらそのOSでファイル交換ソフトできたらどうするんだろ・・・
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:19:45.67 ID:D43KCZeO0
>>24
失敗者たち乙
28ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/04/29(土) 00:20:01.66 ID:8iFSJm/50
ジョブスに頼めばNEXTの残りカスくれるんじゃ無いの?
29番組の途中ですが名無ιです:2006/04/29(土) 00:20:25.11 ID:WvgqiWPW0 BE:319183687-#
規制規制でネットがどんどんつまらなくなる。
去年、今年位が天井かね。
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:20:45.59 ID:hqaskNbB0
TRONのことか!
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:20:59.92 ID:9OidXfLq0
またTRONか
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:21:11.57 ID:4JbvgXBJP BE:378555247-#
3すれめ
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:22:53.11 ID:dBYTRAyr0
>>21
ウインドウズ使ってる奴の情報はユダヤ組織に流れてるけどな
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:23:18.83 ID:CD70DXe9P BE:76821825-
コームイン2010の起動時間帯は8:00〜17:00までとなっております。
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:02:27.38 ID:T0AL2/yB0
既存のソフトで充分に対応できるのにどうして政府が作るんだ?

経産省の糞キャリアの口車に乗せられた無知な自民党のアフォ政治家どもが
使えないソフトを製作する目的で新たな天下り先の特殊法人を設置するのを認めるのか?
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:13:23.02 ID:Q5Hvc+Tw0
>>33
それ、よく言われるけど、どの程度の情報が流れてんの?

今度はマカーの情報も流れる訳?
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:18:08.30 ID:VMRjk4Kz0
      ry ´・∀・`ヽっ
      `!       i
      ゝ c_c_,.ノ
         (
          )
     .∧ ∧.(
     (´・∀・∩  あまり期待できなさそうですね。
     o   ,ノ   素直に作者に協力を仰いだほうがいいかと。
    O_ .ノ
      .(ノ
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:21:59.73 ID:nwalt9Jj0
また経産省なの? もう解体しろよ、クズ以下だろ
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:23:22.49 ID:PVPCCBY00
意味わからんよな
企画立てた人間も訳わかってないんじゃないか?
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:23:36.40 ID:n+uIT6YlO
金を使う理由がこれですか
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:24:42.44 ID:TduPuCJY0
まあ試しに作ってみろよw
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 11:05:40.10 ID:/1F82Dr50
こんなの作るくらいなら
国民全員にMacを支給しろ
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 12:58:44.57 ID:LrTiQTKO0
Winnyを改良した方が良いと思いマッスル
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:01:04.19 ID:hLMFxbrw0
つーか仕事場のPCでnyやる奴取り締まるだけでいいだろ
馬鹿みたいに金ばっか使うなよ
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:02:51.26 ID:tbjR13sl0
これでまたワケわからん官僚どもの口座に
ゼニがチャリーンチャリーンと‥!
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:03:57.68 ID:MKHhTNWh0
もっと凶悪なキンタマと山田作れよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:07:06.62 ID:Bhj7iZPv0
47氏に作らせりゃいいだろ
お馬鹿だな
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:10:51.24 ID:cvZ3FBgp0
意味わからん
作者不起訴にしてバージョンすれば無料じゃん
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:48:13.64 ID:9p/JMj/E0
http://www.youtube.com/watch?v=5dbjwFyYnsI&search=linux
これくらいのもの作って見せろ
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 13:49:18.01 ID:YSql94w70
金子「プッ
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:46:48.19 ID:nxg668yO0
nyで充分。新たなソフト作る必要などなし。使う人間が無能ならいくらソフト側で対策しても無意味。
そもそも流出はnyじゃなくてウイルスが原因だろうが。
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:48:26.39 ID:ddJ1orb20
安倍はオツムが弱いのか?
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:48:30.46 ID:mR1XnOT40
別にOSのせいではないと思うのだが、、、、意味が分からない。
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:51:15.95 ID:+/WMMk0f0
ny対策ってよりはOSを基本とした情報管理体制を作るって話だろ。
OSを独自に開発することが日本にとって利益になることは間違いないが。

金子呼んだって、ny以外の流出には無意味なわけだしな。
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:53:56.89 ID:ohc69MNu0
Monaでいいんじゃね?
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:57:28.28 ID:DC4A2ydy0
>>54
OSを独自開発することが必ずしも日本の利益になるとは思えないが。
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:00:47.71 ID:HlS0yCpc0
なにこの面白展開
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:01:09.01 ID:+/WMMk0f0
>>56
なぜ?
少なくとも官公庁のPCの運用においてセキュリティのことを考えれば、
独自開発の方が望ましいと思われるが。
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:02:43.69 ID:Cf3QGuK80
>>58
情報を隠蔽すれば堅牢になると言うのは古くさい考え方だよ。
きっとその機密情報がnyで流れるだろう。
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:03:07.27 ID:jlo/CgKp0
まぁ、どんなに対策しても、タクシーにノートPCやUSBメモリを忘れてくるヤツが出るから意味ナス
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:06:19.13 ID:+/WMMk0f0
>>59
オープンソースって奴ですか?w
俺はそんな神話は信用してないし、
俺の記憶が確かなら、どの国でもベースはベースとして
独自開発してるように思うんだが。

>>60
もちろん外部メディアなんて官公庁では使えなくすると思うんだけどな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:10:23.40 ID:jlo/CgKp0
>>61
大丈夫。
きっと封筒に入れた印刷物を忘れてくるから。
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:11:27.97 ID:jlo/CgKp0
まぁ、そこまでするくらいなら素直にSunRayでも買いなさいって事だ。
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:12:09.72 ID:fNcD678P0
winnyを使わなければいいだけの話なのでは…????
おれなんか間違ってる?
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:12:37.16 ID:+/WMMk0f0
>>62
いや、だからプリントとか出来なくすると思う。
つか、昨今の企業じゃ結構やってますけどな。
遅いっちゅー話で。
66 ◆l8A/No6666 :2006/04/29(土) 16:14:38.88 ID:TjQu952T0 BE:105138195-#
クソソフトの開発に年間20億円くらい使うんだろ。
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:15:06.40 ID:+/WMMk0f0
>>64
どんな組織でも馬鹿はいるわけさ。
馬鹿の改善待つよりはシステム買えた方がよっぽど現実的。
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:15:08.15 ID:tJei+i8k0
ポリシーを国のサーバで集中管理?
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:15:35.66 ID:gDAZFTJf0
どんなにセキュリティーが最強で高い設備を用意したとしても、
使う奴が無能なら意味ないだろ。

外務省の権力と国益が伴ってないみたいなもん。
中身が腐ってると何をやっても意味が無い。
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:15:59.61 ID:vi9Kpjln0
誰か使うんだよ
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:17:06.41 ID:+/WMMk0f0
>>69
馬鹿がいるからシステムが必要なんだよ。

>>70
だから、官公庁だろw
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:18:48.50 ID:jlo/CgKp0
政府のみなさん、はい解決です。
http://jp.sun.com/webcast/thinclient/
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:20:13.73 ID:n8MNK3hh0
金子氏に改良してもらえば済む話
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:21:50.93 ID:4TiHHMrX0
それでも流出させちゃう恐るべきny厨
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:22:49.06 ID:XYfvW8NM0
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:23:17.66 ID:nvcJNLgi0
糞政府に金子以上の物が作れるとは思えないな。
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:24:12.35 ID:jlo/CgKp0
金子も元公務員な罠。
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:25:19.10 ID:RQNOl4vk0
ny使わなければいいだけでしょ、いい加減学べよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:27:49.00 ID:HxLtC5ww0
>>65
それはOS云々の話ではないだろw
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:28:24.80 ID:x6bIExSa0
ニュースに出てきたキーワード使うと予算が取れるんだろうな。
実際は何にもする気は無いと思われ
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:28:57.37 ID:8onU6ABd0
マックを使えばいいじゃない
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:29:01.08 ID:+/WMMk0f0
>>79
だから、OSを含める情報管理体制を作ることが目的だと、
始めから言ってる。
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:29:59.30 ID:QYIaZOzq0
【マスコミが報道しない重大流出事件】
2006年3月「高級ダッチワイフ購入者名簿Winny流出」
2006年3月「ホモビデオ購入者名簿流出事件」
http://matome2006.blog58.fc2.com/
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:31:02.75 ID:DjJa29av0
また金の無駄遣いか
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:31:46.19 ID:/B2OLHn/0
レベルの低い話だな〜
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:31:58.91 ID:SOYl0cZfO
ソフト入れなきゃ意味ない気がする
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:33:02.61 ID:6/J04fYj0
日本人が素晴らしいOSを作るかもしれないという期待は持たせたくないらしいね。
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:35:57.82 ID:4OUB9Fa10 BE:379412047-#
Linux導入すればいくね?
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:36:12.45 ID:+/WMMk0f0
変な話だよ。
政府が情報に大して意識が高くなることの何の問題があるのか。
どっちにしろ必要な話じゃん。
つか、合わせてスパイ防止法もとっとと制定してくれ。
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:39:44.58 ID:v15CGw6v0
やっと発想がマトモになったか。
JUSTもシナチョンに媚なんか売ってないで、これに積極的に参加汁。
でないとATOKが無くなってしまう。
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:44:51.56 ID:s+c+4X8D0
恩を仇で返す国に援助するよりはマシだな
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:49:16.64 ID:6/J04fYj0
こういうとき必要以上に反対意見がでるよなあ。
愛国心はあってもとことん反政府なんだな 変なの
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:56:17.10 ID:0Lq8fY360
Lindowsで全部解決
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:57:51.67 ID:jlo/CgKp0
ThinClientで全部解決
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:00:32.29 ID:gDAZFTJf0
>>92
というか、使わなければいいじゃない?

答えが出てるのに何必至になってるの?
俺にはnyは使いたいけど流出は防ぎたいっていう、そういう圧力にしか見えないし。
なんかやることが中途半端。

あれだよ、政府から自己責任をうやむやにしてるんだよ。
nyは使わなければ良い。流出したら自己責任。

あれじゃね?PCに疎いけどnyは使いたいジジイ議員や権力者に圧力かけられてるんじゃね?
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:00:35.29 ID:hLMFxbrw0
>>92
ny仕事中に使って情報勝手に漏らして
税金で対策する馬鹿な連中に賛同するのが愛国心かよw
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:03:22.30 ID:+/WMMk0f0
>>95-96
だからあほかと。
組織である限りアホはいるんだから、
お前らの言うことは何の解決にもならんと何度言えば・・・・
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:04:18.48 ID:HxLtC5ww0
>>95
全くですね
なんでwinny対策のためだけに金かけてOSまで作るんだと言う話
どうせ糞みたいなのしかつくれねーくせに
法律改正してP2P所持してたら罰金とかでもしたほうがよっぽどまし
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:04:35.81 ID:XBgQeYwn0
見せかけは右寄りだが実際はブサヨという奴が多いんだよね
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:05:30.38 ID:aLeHHQZs0
シグマが250億円、インパクが110億円。
このプロジェクトが何億円ドブに捨てるか見ものだ。
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:07:18.38 ID:aKUHsvEs0
ここでウヨサヨ言ってるヤツもどうかと思うが。

費用対効果の問題なんじゃないの?
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:07:26.63 ID:+/WMMk0f0
>>98
だからー、情報が外にシステムとしてでなくなるならば、
日本の機密情報が出る可能性は極めて少なくなるでしょうが。
法律改正はそれ自体は良いと思うよ。
でもそれは別の話でしょ。まず出ないようにするべきでしょ。

>>99
ひしひしと感じるわ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:08:55.98 ID:gDAZFTJf0
「nyで情報流出した馬鹿はクビにする」

なんでこれが言えないの?
公務員だから?




ねえ、公務員だから?
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:09:19.52 ID:HxLtC5ww0
>>102
で何千億もかけて本当にそんな夢のようなものができるわけですか
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:10:35.53 ID:+/WMMk0f0
>>103
やるべきだよな。
これとは別に。

>>104
夢のようなて。
現実としてそういうシステムは存在するよ。今。
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:11:20.37 ID:hLJ1epwx0
SunRayシンクライアント、あれはすごかったな。
アホみたいに消費電力少なくて無音ときたもんだ。
セキュリティ向上だけじゃなく、電気代やらのトータルコストも結構落ちる。

ただ、鯖にアクセスする人間が多いと、とたんにレスポンスが悪くなるのがな…。
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:11:40.14 ID:5fUhng8y0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:11:42.02 ID:hLMFxbrw0
>>98
>だからー、情報が外にシステムとしてでなくなるならば、

そうなればよいね
プッ
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:12:23.06 ID:x6bIExSa0
今どきLinuxでもnyは動くからなぁ
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:13:31.08 ID:o99s8pyuO
まーた天下り先作るのか
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:14:10.52 ID:gDAZFTJf0
公務員そのものが国を舐めてるよなw
公務員をそうやすやす辞めさせられるわけないって。

だから公務員には馬鹿がのさばってるんだろ。
たのしぃウィニーAAの公務員の占める割合多すぎだろw

勉強だけで危機管理能力皆無って証明してるようなもんだwww
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:15:33.66 ID:+/WMMk0f0
>>108
いいよね。
問題ない。

>>110
お前、事は国の国防だの外交だの技術だのに関わる話なのに。
なにいってんの?

>>111
そう。
国も民間も馬鹿が多すぎる。
情報流出させすぎ。
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:16:13.01 ID:GPhV52Ki0
nyや洒落使わなくても流出させる奴はさせるんだけど、その辺は無視なんか?
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:17:15.11 ID:hC/Vjyql0
公務員はキャリアだけとかいう問題だけじゃなくて
地方のしかも下っ端まで腐ってる。
こいつらの労組なんか不正な既得権益を手放すまいと必死。
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:17:25.67 ID:XBgQeYwn0
>>111
ろくに社会に出たことのないお前がよくそんなこと言えるな
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:17:27.82 ID:dJjGVufW0
6月に、外務省職員のPCからデータが流出するよ。
んでデータは流出しても流出対策として各ファイルにロックが
かけられてあるけど、ロックを解除して祭りになる姿が見える。
流出したデータには国家機密に関わるファイルが含まれてる。
政府は、緊急会見を開いて安部官房長官が至急キャッシュを削除してほしい。
と国民に呼びかける。

国家機密のファイルは、各国のテロリストの手に渡りわが国日本はテロの標的になる
各都道府県県警の公安部及びSATからテロ対策チームが結成されテロを防ごうとする
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:18:43.65 ID:+/WMMk0f0
>>113
もちろん対策するだろ。
別に国はny対策だけをするわけじゃないよw
以前でた記事でもnyを問題の一つとしてとらえているが。
今はその問題がクローズアップされてるからね。
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:18:47.47 ID:HxLtC5ww0
>>112
え?官公庁の全システムとインフラ系の基幹システム
この計画で全部入れ替える気なんですか?
できるんですか?そんな恐ろしいこと。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:19:41.88 ID:gDAZFTJf0
>>115
はあ?
俺が社会に出ていること、出ていないことと公務員が不様に情報を流出されることに
なんの因果関係があんの?

優秀な社会人さまならぜひお教え願えませんですか〜?
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:20:08.17 ID:CzOnsv3X0
今度買うdell機にそれいれんの?
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:20:13.14 ID:aKUHsvEs0
予算は有限なんだけどなぁ、国士様はその辺を度外視してるんですかね?
122\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/04/29(土) 17:20:32.97 ID:/oj9JCzV0
MAC使えば解決じゃね?
123サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/29(土) 17:20:35.19 ID:HwU4m/ZQ0
>>109
それ、黙ってろって。
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:21:55.42 ID:ewQKekG+0
>>119
糞ニートは死んどけ
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:22:20.18 ID:+/WMMk0f0
>>118
最終的の目標としてはそういうものを目指すだろう。
けど、さしあたって現実的には段階的になると思うよ。
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:22:44.39 ID:ZnXtbRhX0
散々出回ってから
のんびりと対策ですか


くだらねえなあ
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:23:53.70 ID:0Ev1YhBw0
漏れの予想
単純にWinnyを検知して削除する、色々な企業が提供しているソフトを
予算30億円で制作すると思われ
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:23:56.30 ID:+/WMMk0f0
>>121
そりゃ予算の中でやりくりする必要はあるだろうけど、
これってある意味最重要問題とも言えるんですけど。
尻込みしてる暇なんてあるの?

>>126
ほんとにな。
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:24:09.51 ID:gDAZFTJf0
>>124
ネットウヨとは言わない所に好感がもてる
あのへんの馬鹿よりは多少ましな人みたいですね

ニートのレスとしてはこんなかんじが妥当かな?
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:24:16.88 ID:eagac03T0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
MacやLinuxが優れているのに、ソフトウエアの数でWindowsという糞OSが一人勝ちなのに
それでも勝つ戦略が日本にあるのでしょうか。

それとも「うは国でOS開発やったら税金丸ごともらえるぜwwwうぇぁwwwwwう」
という財界と役人と政治家の利権のためにかいはつするのかな?
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:24:45.63 ID:ZnXtbRhX0
天下り団体いっちょあがりってか


氏ね 役人は全員視ね
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:24:52.29 ID:r3MISYdS0
タダ酒が飲める予感
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:25:59.64 ID:+/WMMk0f0
>>130
だからね、ベースはlinuxでもなんでも
どの国でも独自開発はしてますよ?
つか、別に商用OSを作る訳じゃないんだがw
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:26:06.54 ID:GPhV52Ki0
というか、そんなソフト開発に金かけるよりも
私用PCに個人データやその他重要なデータを入れて持ち帰る馬鹿の排除を
したほうがよっぽど安全で経済的なんじゃなかろうか?
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:26:56.15 ID:gDAZFTJf0
>>118
>>125
日本のITの技術力、大規模システム構築の技術力の現状知ってたら
恐ろしくてそんなこと言えないと思う。

日本のIT技術がすごいって漠然と思ってる人って多いんだろうな。
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:27:47.84 ID:ZnXtbRhX0
>>134
究極のセキュリティは
存在させないこと

役人ごときが個人情報なんかつかむ必要はない
責任もとらないやつらに重要情報なんか
扱わせるな
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:27:49.46 ID:naonkUB70
仕事中にnyした奴は懲役!で全て解決するのにな
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:28:20.22 ID:iD7n4suq0
また天下りか・・・・
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:29:09.83 ID:0Ev1YhBw0
政府の役人とか上の連中にWindowsとMacの違いなんて絶対に判らんだろうな。
ましてや、Linuxとかの存在なんて絶対に知らなさそうな予感。
一応、安倍はLinuxを推奨するプロジェクトとかに参加しているらしいが
今回の件で本当に判ってるのかどうか分からなくなったなw
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:29:19.53 ID:S6PjWoB0O
やったーファイル共有の合法性を政府が認めたよ!
日本は著作権皆無の皆で共有しあう平等な国さ!!うっひょう!
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:29:20.56 ID:aKUHsvEs0
流出したら困るデータをほいほいと持って帰ることが出来る管理体制が問題なだけだと思うが。
金を掛けてOSなり対策ソフト作る前にやるべき事はあると思うが?
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:29:24.10 ID:SkZkw+Lz0
流出させた公務員を端から探し出して私刑にかけたい。
どうすればいい?
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:30:07.92 ID:HpAZqWQn0
ナローバンドに戻せば済む話
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:30:24.32 ID:HxLtC5ww0
>>135
移行のテストだけで30年くらいかかりそうだw
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:31:22.23 ID:BBbcYlet0
nyから物をUPさせない常駐ソフトなんて、一晩ありゃ作れんだろーが。
いったい何処まで無能なんだよ、この国の役人どもは…。
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:31:43.48 ID:+/WMMk0f0
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:31:56.86 ID:0Ev1YhBw0
それよりも、中国語版のWinnyを作って中国に配布すれば中国政府が情報漏洩
させまくって壊滅すると思うんだけど、どうよ?
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:32:28.67 ID:0Lq8fY360
>>147
よし、その名誉ある仕事を君に任せよう
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:33:13.25 ID:eagac03T0
>>133
それなら単に政府で使うコンピューターはMacにゆっくり切り替えれば言い訳で。
それが一番効果対費用では安いと思うのです。

税金をかけてそのシステムを作る意味が分かりません。
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:33:34.84 ID:ZnXtbRhX0
>>147
中国に漏洩しちゃまずい情報なんかない

中国共産党という世界にとって
明白な基地外集団があのでかい国を支配してるんだから
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:33:39.26 ID:xYzCs9Qi0
政府と2ちゃんねるがタッグを組み開発したらフシアナだらけだろ〜ね
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:33:59.88 ID:dJjGVufW0
中国語版簡単に作れるよ
どっかのテキストを中国語に書き換えればいいだけもん
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:34:25.61 ID:jlo/CgKp0
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:35:47.98 ID:0Ev1YhBw0
>>150
ありまくるだろw
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:36:04.98 ID:+/WMMk0f0
>>149
なぜMACw
だから他の国も独自開発してますって。
ベースはLinuxとか多いけどね。

それにこれ、OSだけの問題じゃないと何度も言ってるんだけどさ。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:36:13.74 ID:nGZd9+LAO
国として対策してるってアピールしたいだけだろ
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:36:30.38 ID:hLMFxbrw0
つーかほんとナローバンドにすればよくね

公務員が仕事中にオンライン使うことなんて
メールくらいしかねえだろ
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:38:19.49 ID:jlo/CgKp0
何度も言うが、SunRayで全て解決する。
http://jp.sun.com/webcast/thinclient/
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:39:02.24 ID:HxLtC5ww0
>>155
winnyの対策の話ならOS入れ替えるだけで済むと言ってるわけです
国防の話ならこんなチンケな話で済むわけがないと言ってるわけです
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:41:27.88 ID:Lf1wbr290
MSや孫に裏金貰ってトロン潰しておいていまさらか
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:41:31.78 ID:CHWnP79r0
全部Linuxにして文書もodf形式にして暗号化もかけとけよ
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:41:35.70 ID:gDAZFTJf0
だいたい民のオタクが遊んでたオモチャを実用レベルまで昇華したのが
今のシステムの大半なのに、一から政府主導で作り上げって
それ、成功すんのか?

まず政府はそのシステムに対する情熱や愛情は無いでしょ?
愛情無くして育てられた子供が活躍できるわけないじゃん。
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:41:56.43 ID:0Ev1YhBw0
>>159
ny対策だけならOS入れ替えで済むが
官庁が委託業者に作らせたソフトウェアがWindowsベースだから
OS入れ替えれば済むなんて不可能だと理解はしている訳だがな。
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:41:56.66 ID:x6bIExSa0
計算機の処理能力も頭打ちになって処理の分散化
がずいぶん進んでるのに今更集中管理は無い
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:42:03.13 ID:+/WMMk0f0
>>159
以前の記事みてみろよ。
ny対策のみを想定してるなんて言ってないじゃん。
>>1だって「盛り込んだ」って書いてるでしょ?
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:43:03.51 ID:eagac03T0
+/WMMk0f0
は何か言おうとしてるのは分かりますが
システムを作るメリット(経済効果)
システムの将来性(将来発展しながらユーザーを増やせるのか)
システムはその効果で開発費を回収できるのか
について説明が出来ていません。

秘密保持対策ならWindws以外のOSを使えばいいわけです。
もっと理論的、経済的な観点で説明してください。

経済効果無視、税金の無駄使い無視、現実無視のあなたの言い分は
このくにの天下り腐敗官僚の説明と代わりません。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:43:52.73 ID:gDAZFTJf0
あ、あと昔の軍事技術も今の機関システムに係わってる。

よいものを作り上げるのには情熱は必須事項だよ?
今の日本政府に情はあんの?
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:43:55.66 ID:0Ev1YhBw0
漏れ的にはパケットキャプチャソフトを導入すればすぐに済む訳だがな
キヤノンとかが作ってる監視ソフトを導入して終了になりそうな予感
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:45:25.61 ID:aTIgzcqO0
役人の天下り先を作ろうとする執念は異常
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:45:48.78 ID:EouzrVgF0
47氏にバージョンアップさせればいいじゃん
京都府警がわるいんじゃんね
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:47:00.12 ID:DtHoTRci0
なんで著作物のダウンロード自体を違法にしないんだろう
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:48:38.92 ID:jlo/CgKp0
>>166
OSを変えただけだと、Winnyなどの流出経路が若干減るだけで、
データを入れたUSBメモリやらノートPCをはじめ、印刷物などの
流出までは防げません。
また、ウィルスによる流出でも、流出経路がWinnyに限定される
わけではなく、独自にHTTPdを立ち上げ公開するものなど、
多種多様です。

そこでサーバー側で一括集中管理を行い、外部メディアなどが
一切使えない環境が必要となるのです。
http://jp.sun.com/webcast/thinclient/
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:48:43.61 ID:CHWnP79r0
許可された端末のアプリケーション以外からは開けないようなファイルシステムつくればいいじゃん。
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:50:06.90 ID:hLMFxbrw0
>>172
>そこでサーバー側で一括集中管理を行い、外部メディアなどが
>一切使えない環境が必要となるのです。

オフラインにしろw
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:50:10.62 ID:+/WMMk0f0
>>166
システムを作るメリットはあるでしょ。もう何度も言ってるから省くが。
経済効果?お前は戦闘機買うのに経済効果考えるのか?
システムの将来性は官公庁に対しての事だから浸透はしていくでしょ。
回収というのも分からん、別に政府は産業使用って訳じゃなく、
無防備な情報管理に大して、日本がやっと重い腰を上げた(あほみたいにとろい)って話だろ?

別に俺は金をじゃぶじゃぶ使えと言ってる訳じゃないよ。
もちろん安くすめば間違いないが。
それは予算の問題とかが浮上してからの話で、
今現在反対する必要なんてないじゃない?
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:52:40.60 ID:gDAZFTJf0
まあなんというか、きっかけがWinnyってのがなんとも日本らしいなあって思います。
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:53:08.52 ID:jlo/CgKp0
>>174
一人の専任された管理者のみが厳重な警備体制で守られた部屋の中で、
システムを使う場合ならありでしょうが、利用者が恐ろしく多い場合は、
オフラインの方が危機管理は面倒であり、シンクライアントの方が圧倒的に
有利です。
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:53:09.86 ID:+/WMMk0f0
>>176
それは思うw
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:53:10.80 ID:LrTiQTKO0
やっぱりお金がかかっても仕事専用PC
買ってあげるべきだよ
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:53:12.19 ID:HxLtC5ww0
>>175
あのですね
それをやるのに
一国の国家予算も
時間的余裕も
何もかも足りない上に、何十年後にカットオーバーしても
問題だらけで悲惨なことになるからやめとけと言ってるわけです
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:54:09.74 ID:DjJa29av0
>>169
その天下り先を無職の人にsharingさせてあげればいいのに
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:54:51.40 ID:CHWnP79r0
なんかビデオとかである著作権管理システムみたいなのを官公庁でつかうファイルにも利用できるようにすればいんじゃねーの。
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:54:57.28 ID:hLMFxbrw0
>>175
他にも方法考えられるのに
いきなりそこに飛躍するのはどうかと思うわけよ
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:55:09.91 ID:nDlayhnE0
「セキュア・ジャパン2006」とか馬鹿か?クソ政府マジでしねよ
そんなもん使う側の意識と適当なフリーソフトでどうにでもなるんだよ
裏金作りと天下り先ばっかりかんがえてんじゃねえぞボケ
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:57:29.88 ID:CHWnP79r0
あとはWeb2.0関係でクライアントにソフトをインストールしなくてよくとオンラインで編集できるOfficeソフトとかあるじゃん、
ああいうのを使ってファイルを全部住基ネット内に置いて外にエクスポートできなくしておくとか。
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:58:25.46 ID:+/WMMk0f0
>>183
どうかって?
計画建てる前、こういう方針で一応行くかって話をしている段階で
計画案すら見てない状況で予算だ現実性だ言う人間に
論理の飛躍がないとでも言うのか?
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:59:39.93 ID:y5CPMBpF0
プロバイダが規制すれば良いだけじゃん
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:00:07.87 ID:HxLtC5ww0
ny対策なら
システム稼動端末に監視ソフトいれて
外部メディアとのアクセス記録を全て保存するソフトを入れて
公務員法とか都道府県条例でP2P所持の罰則規定を入れれば済む話
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:01:34.76 ID:hLMFxbrw0
>>186
お前はよく計画案も見てない計画にそんなに賛同できるの?
方針に文句があるのに飛躍もクソもあるかボケ
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:01:41.36 ID:HxLtC5ww0
>>186
計画案すら出てないのに
これをこうすれば、日本の将来は安泰だ みたいなこと言われてもねぇ
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:03:33.82 ID:hLMFxbrw0
>>186
ついでに言えば計画案も出さずに
方針だけのたまうのがそもそも飛躍だろうが
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:03:42.49 ID:+/WMMk0f0
>>188
それだとデータ出せないって訳じゃないじゃん。
まず出さないことが最高の対策だろうに。

事後的な懲罰規定だけだと、
情報の流出自体は避けられない。

>>190
動いたことに希望を持っているだけだろw
お前らは何故動いたことに文句言ってるのよ?
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:06:24.58 ID:Y38MUMFx0
>>187
同意。プロバイダが超高精度でファイル共有ソフトのパケットをシャットアウト可能で
新種のパターンも随時追加で対応可能な、ディープパケットインスペクションの機械を開発すればいい
OS作るより簡単じゃね?
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:06:25.60 ID:hLMFxbrw0
>>192
だから方針に文句があるって言ってんだろ
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:06:57.89 ID:gDAZFTJf0
このスレは単なる反政府と、きっかが気に入らないエンジニアのニ勢力混合チームって感じだねw
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:07:04.69 ID:lXPoTwn30
意見を募集してるみたいですよ。

「セキュア・ジャパン2006」(案)に関する意見の募集
ttp://www.bits.go.jp/active/kihon/sj2006.html
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:08:48.67 ID:+/WMMk0f0
>>194
アンタの文句ってなんだっけ?
俺、外部メディア使えなくするとかって、
社会的にもコンセンサス得つつある方法だと思うんだけど?
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:08:54.94 ID:CHWnP79r0
>>193
ものすごい通信のボトルネックになりそ…、そのうちネット後進国になるな。
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:10:08.36 ID:gDAZFTJf0
帯域しぼったらブロードバンドの意味ないじゃん
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:10:36.07 ID:lXPoTwn30
意見があるなら、内閣官房情報セキュリティセンターに伝えればいいのに。
あなた方の暇人の意見を待っているのですから。
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:10:59.88 ID:aKUHsvEs0
>>197
それなら外部メディア使えなくして
省内or官公庁内だけの閉鎖されたネットワークでOKじゃない?
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:12:16.02 ID:CHWnP79r0
公式文書は隔離された専用ネット外にでないようにするのが一番良いと思うけどな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:13:19.05 ID:+/WMMk0f0
>>201
別に俺はそれだけやればいいって言ってる訳じゃないよ?
俺の過去レス見てください。
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:16:06.77 ID:6/J04fYj0
おまえら文句ばっかりでキモイ
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:18:04.23 ID:CHWnP79r0
だいたい民間のネット上をとくに理由もなく公式文書が流れるなんて事自体がすでにアホらしいんだが。
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:20:18.30 ID:gDAZFTJf0
ざっとpdf読んでみた。
IPv6対応させるんだねー。

まあそれは置いといて、人材育成は急務でしょうね。
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:23:39.94 ID:gDAZFTJf0
>>204
いや、だってnyがきっかけで情報対策始めたってのがなんか
「政府が個人的な不都合から対策を始めた」って印象がして、あんまりよくなかった。

でも、日本の一般市民はそういうワイドショー的なネタじゃないと賛同してくれなさそうな
人とか多そうだからしかたないのかなーとかちょっと思ってきた。
なんか悲しいけど、日本政府が日本の民度にあわせてるのか、
日本の民度が政府をそういう体制にしているのか。

とりあえず、何も信念が無いのに否定だけする奴は氏ね。
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:25:38.90 ID:eagac03T0
あほか
集中管理のシステムなんてもうすでに後追いジャン
それに、実質は「集中管理というすげえコストのかかるシステムが必要です教」で
コンピューター会社が儲けたいだけジャン、いわば30万円の羽毛布団に寝ないと
あんたしぬよ。っていわれて買うようなもんジャン

ちょうわろす
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:28:24.56 ID:gDAZFTJf0
>>208
ほら、やっぱり反論するにはそれなりの根拠をしめさないとさ。
いつしかの民主党といっしょぢゃん。

でも外務省は問答無用で氏ね。
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:31:07.08 ID:gDAZFTJf0
共謀罪の説明文みたいに、厳密な文書と並べて、htmlで要点をかいつまんで
説明したFAQとか作るとネットユーザーには有効かもよー。
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:32:13.27 ID:EQ8+0dsQ0
「セキュア・ジャパン2006」・・・・あ〜っ!もう名前からして失敗しそうじゃん!
頼むから、政府主導じゃなくて、2ch主導で、プログラマ板の優秀な奴らに作らせてよ。
変なOS作ったら、また、死亡するプログラマが増えちゃうよ!
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:35:00.63 ID:P6aV81Qc0
なんだ 2ちゃんねら向けに国がWinny3を開発してくれるのかと思った
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:35:29.68 ID:DAm+axDU0
こんな事には速攻で対策練るのに売国議員や官僚はいつまで経っても野放しですか?
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:36:44.42 ID:D/GS+WsG0
>127
日本の信頼を根底から揺るがしたソフトだよ?

Σ計画を上回る300億は最低でも必要だよねッ!
もちろん、メインフレーム開発にネットワーク等々、総計で1000億を超える巨大プロジェクトだ!!

5年後には誰もおぼえていないことになるだろうけど。
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:42:49.72 ID:gDAZFTJf0
nyの対策と徐々に分けていった方が良いんじゃないかな。
政策的な情報対策と、nyのような俗世間の話題でもてはやされてるセキュリティーを
まぜこぜにしてると、事の重大さが伝わりにくいと思う。
でも、「知ってもらう」という目的としては有効な手段かな。
現に俺もスレタイにnyがからんでなかったらここまで興味は引いてなかったと思うし。
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 18:44:43.30 ID:92uiCGBY0
えと、政府機関専用のnyってこと?
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:09:22.61 ID:6+GBatSV0
Winnyの著作権の問題と政府が問題にしている情報漏えいは異質だぞ。

情報流出はウィルスが原因なんだからそれが広まらないように対策すればいい。

著作権でWinnyが問題ならダウンするのも違法にする法律作って取り締まればいい。
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:23:10.31 ID:EM8vvb4X0
ITmediaの書き方
>OSが安全かつ快適に動作するような、セキュリティ機能を組み込んだ仮想
>マシン環境の技術開発、OSのセキュリティ品質の評価尺度の確立といった
>施策にも取り組む。

朝日の書き方
>ファイル交換ソフト・ウィニーを介した情報流出を防ぐ次世代基本ソフト環境の開発などを盛り込んだ
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:31:08.45 ID:Y38MUMFx0
>>217
>ダウンするのも違法にする法律

俺もこれやるべきだと思うわ。フランスではもうやってる
んで、これやればP2Pユーザーそのものが劇的に少なくなり
結果的にウィルスの拡散も防げるし、流出の被害も拡大しにくくなる
まさに一石二鳥
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:38:49.96 ID:jlo/CgKp0
・多人数で何時でも何処でも使える。
・特定のソフトしか使わせない。
・ICカードとパスワードで保護され第三者には使用できない。
・外部メディアを使わせない。
・印刷をさせない。
・一元管理できる。
http://jp.sun.com/webcast/thinclient/
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:45:07.00 ID:aLeHHQZs0
>>218
共同通信の書き方
>次世代基本ソフト(OS)の独自開発に取り組む方針を決めた。
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060428/20060428a1440.html
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:29:09.67 ID:eiOGme6K0
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:29:40.10 ID:gTbE79L70
HOSか
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 23:30:03.82 ID:UtTEnk/00
なぜか>>8で唾吹いた
225番組の途中ですが名無しです
また天下りかなんかの為に無駄な金が・・・
しかも、問題の根本的な解決になってない。

要するにキンタマ食らうのが怖いんだろ?
ならウィニーの利用を法令で禁止したり、公的機関にノートン先生買う金出したり、
金子を呼び出してウィニーをverうpさせたり、いろいろあるだろうに