アイフル110番に電話殺到 30個所で受付、約1000件NHK動画あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼77@フルーツ羽二重餅φ ★
この電話相談は、複数の消費者金融から借金を重ねる多重債務の問題に
取り組む弁護士や司法書士の団体が、全国30か所で行っているものです。

このうち、東京・神田にある支援団体の事務所では相談員6人が待機し、
午前10時から受け付けを始めました。受け付け開始直後から電話が殺到し、
このうち都内の30代の男性からは、「父親が1200万円をアイフルから借りたが、
知らない間に自宅が担保に入れられ、売却されてしまい困っている」という相談が寄せられていました。

また、アイフルから200万円を借りたという別の都内の40代の男性は、
「厳しい取り立てで精神的な苦痛を受けた」と訴えていました。
アイフルをめぐっては、勤務先に繰り返し電話をかけるなど強引な取り立てを行っていたなどとして、
金融庁がすべての店舗で来月8日から3日間、大半の業務を停止する命令を出しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/28/d20060428000093.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:46:27.78 ID:ZmaZfCc10
おまんこ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:46:33.07 ID:057jIj6X0
どうする?
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:47:42.08 ID:KbMQutKa0
今日アイフルに返済してきた
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:48:25.87 ID:VInKJB430
どうするあいふる〜
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:48:35.26 ID:zm0CTDTi0
むやみに金を借りまくってたアホ達が
苦労しないで金が戻ってくるかもしれないと殺到してるだけのような
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 21:50:08.13 ID:6RFLj0x40
苦痛を受けた事を理由に賠償を請求して、もらったお金で借金返済するんだろうなバカなサラ金利用者は。
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 22:00:58.43 ID:wGwoBbmB0
どっちもどっち
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 22:01:10.04 ID:rrLiiWnr0
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 22:02:42.74 ID:ir0SfGnJ0 BE:167760768-#
サラ金も借りる奴も百害あって一利なしだから両方とも消えて欲しいね
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:01:25.36 ID:MB1fXO2T0
>>1
>父親が1200万円をアイフルから借りた

なんかこの時点で既に間違ってると思うのは俺だけですか?
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:03:44.58 ID:LdT/WuF90
金の貸し借りを例え友達でもなんともおもわないやつは
リアルキチガイだからかかわらないほうがいいよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:15:28.71 ID:bxHi/ba20
俺たち30杉のおっさんから言わせて貰えば、確かにサラ金利用者も馬鹿だろうが
十代後半〜二十歳そこらの、社会のいろはも良く分かってないガキが
あのCM見れば、引っ掛かるんじゃないの?やっぱりサラ金は悪質だろ

まぁ、本来なら親が防ぐべきなんだろうが、無人契約機でこっそりやられちゃ
わからんからなぁ
14番組の途中ですが名無しです :2006/04/28(金) 23:16:37.26 ID:CM5zWRUA0
借りた金も返さずに何言ってんだよw

きっちり約束通り返済していれば、取り立てなんて関係ないし
馬鹿が多いだけだろ

返せない馬鹿は死んでいいよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:19:05.85 ID:J02D9lII0
サラ金しか金貸してくれないような奴は既に人生終わってる。
貸すバカ借りるバカ。どちらも底辺。
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:29:49.51 ID:HRT1JPQN0
アイフル一社だけの問題ではあるまい。
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:31:22.19 ID:rR5HecZl0
人から借りた金はちゃんと返せって教えられなかったのかこのバカどもは。
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 23:36:49.19 ID:iSe9E1jo0
法律を守れと教えてられてこなかったようだなサラ金のアホどもはwwwwwwwwww
19本部長:2006/04/28(金) 23:44:08.93 ID:0pVOq1ij0
>>17

回収、いくらだ?
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:10:29.21 ID:Qwgeej9s0 BE:9597375-#
まあ、自宅を担保にするんなら銀行で借りたほうがマシだな。
もっとマシなのは公的金融機関に
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:11:41.81 ID:cokRVygB0
アイフル110番開 相談結果集計表速報 http://www.i-less.net/news/060428.html

本日,全国31箇所で,アイフル(ライフ・シティズ)
違法取立・不動産担保・過払い110番を開催し,総数978件の相談を受けました。
相談結果集計表速報(4月28日午後9時現在)http://www.i-less.net/news/060428.xls

相談総数:978件

年齢:
10代 0人
20代 66人
30代 146人
40代 176人
50代 206人
60代 183人
70代 51人
80代以上 2人
不明 179人

相談会社名:
アイフル 703件
ライフ   32件
トライト  17件
シティズ  15件
その他   482件
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 00:31:37.70 ID:PxF9toxy0
走れ、追い込み人生 アイフル
http://www.jra.go.jp/vi/bn/mc_tm/tm05_1105.html
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:51:50.14 ID:EaQ6a6Qr0

小泉チルドレンの佐藤ゆかり、サラ金団体と癒着?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144425513/786

786 :無党派さん :2006/04/27(木) 23:15:44 ID:XfZ/LWeI
皆さん、これはスクープかもしれません。。。

>新橋第一ホテルにて、JCFA主催の佐藤ゆかり先生の講演会の後に、懇親会が開かれ、ソロで弾き語りを致しました。
ttp://ameblo.jp/hatsumi823/entry-10011850233.html
※これは何の変哲も無さそうな内容なのですが、JCFAって何?と調べたら…
※消費者金融の団体でした。→ http://www.jcfa.net/ 痰壷さまがサラ金団体で何を話したノダろうか・・・
24なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/04/29(土) 01:54:05.53 ID:IyAcZsUM0
>父親が1200万円をアイフルから借りた

ここまで上限上がるのか?
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:58:01.18 ID:+p10mdLGO
アイフルの株買うかなと思ったがヤッパやめたわ今安いだけどJR西日本みたいに後で上がるかなと思って買うかな思っただけど危険だわ
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:58:52.95 ID:MLkcVANE0
アイフル全力買いしました
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 02:02:39.93 ID:JpYrbYLJ0
チワワに罪は無い。
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 02:02:45.32 ID:86lG8SwaO
>>25
日本語でおk
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:29:59.47 ID:cokRVygB0
"愛媛銀でまた着服発覚" 「サラ金から借りた金の返済に充てていた」
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000604260005

愛媛銀行(本店・松山市) は25日、今治市にある日高支店の行員(42)が顧客20人の定期預金など
計約3800万円を着服したとして、同日付で懲戒解雇すると発表した。

着服した金は、ギャンブルのためサラ金から借りた金の返済に充てていたが、
それでも約700万円の借入金が残っているという。
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:35:08.41 ID:j0ltcIavO
ぶっちゃけ借りる奴らも馬鹿。
勝手に借りた事にさせられたのは不可抗力だけど。
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:37:02.21 ID:CKt4Loyi0
アイフルだけじゃないだろw
ほかのサラキンもやってるだろww
一網打尽にして解体したほうが、サラ金が原因の犯罪も減るよね
32桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/04/29(土) 06:37:54.99 ID:DvzyN9KT0
、「父親が1200万円をアイフルから借りたが、
知らない間に自宅が担保に入れられ、売却されてしまい困っている」


無い無い
アイフルはそんなに貸さんだろ
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:39:10.54 ID:cr7ul1XI0
担保があれば貸すんじゃね?
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:39:18.07 ID:RatiAPCy0 BE:358912139-
>>30
オレもそう思う サラ金は死んでほしいけど
借りるバカも一緒に死んでほしい
返せないなら借りるなよ と

35名称未設定:2006/04/29(土) 06:51:22.72 ID:IqeHdu+K0
>>34
そういう馬鹿が身内に居るが自分の馬鹿さ加減を
全く省みない馬鹿だから悪いなんて思っていない。

結局無職になった際に返済滞って親が払った。
そんな状態で昼の日最中から車いじってるんだから
どうしようも無いよ馬鹿だよ。
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 07:02:12.63 ID:ragiu0EL0
アイフルホ〜ム♪

(´・ω・)ス
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 07:06:11.24 ID:JtVCT27b0
>>25
わかやま先生ですか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:27:36.31 ID:gqkIev350
興味津々動画   音量注意
この↓が俺の記録
http://movie.matrix.jp/?jmp=00322
そしてこの↓のが兄の記録
http://super-movies.com/mv/sob2-v_a2.htm
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:52:27.52 ID:joCetAOR0 BE:301064876-
アイフル110番のポスター
ワラタ
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:53:38.17 ID:vLHWSumg0
アイフルのコルセンのバイトしたくねええええwww
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:56:14.05 ID:JEIvTWiC0
パチンコ→どうする→アイフル〜
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 15:58:01.84 ID:iHOh2muD0
>>36
アイフルホーム
http://www.eyefulhome.co.jp/
21世紀住宅研究所グループである弊社、株式会社アイフルホームテクノロジー及び住宅フランチャイズグループの「アイフルホーム」は消費者金融のアイフル株式会社(本社:京都市)とは関係がございません。
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:04:08.40 ID:h4+4OVf+0
いつも思うんだが


  金貸しの何処が悪いのか?


借りる馬鹿が一番悪いんじゃん?

サラ金なんかから借りる奴は
苦しんで当たり前ww
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:08:55.51 ID:nDlayhnE0
>>43
おまえ、馬鹿だろ
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:30:47.12 ID:zPdZMmPU0
ここ一連のサラ金スレで
サラ金業者をヨイショする人ってなんなの?GK?
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:32:58.57 ID:mdp2wiWP0
つーか、アコムは全然話題に出ないけど
やっぱアコムは良いの?

小野真由美のCM好きだったから安心したぜ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:35:28.00 ID:zPdZMmPU0
>>46
アコムも武富士もディックリファレンスもヤバイ。
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:40:30.43 ID:YYVujqoF0
つまり、借りる奴は馬鹿ということか。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:42:50.21 ID:h4+4OVf+0
借りる奴は馬鹿、これ真実。

で、返さない、最悪。


馬鹿で最悪って悲惨だねw
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:46:05.05 ID:5hGy6IBu0
三井住友カードローン
モビット(東京三菱USF)

もどうにかしろ!!
CMが鬱陶しい!!
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:47:53.29 ID:zPdZMmPU0
よく分らないけどさ、サラ金なんて返さなくってもいいんじゃね?
金貸しなんて昔から人間のクズに決まってる。
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:48:03.87 ID:h4+4OVf+0
だいたいなんだよ。
借りたのに返さないって。

どろぼうじゃん?


金貸し>>>>>>>>>>>どろぼう


これは、宇宙の真実。
挙句の果てに電話で「たすけて〜」ってか?最低だねw
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:48:52.48 ID:5hGy6IBu0
そこから金を借りる香具師はゴミ以下だな。
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:51:47.37 ID:8XQoRI0F0
>>48 借りた人間の親族や痴呆の人間を保証人にするのが問題なんだろ
死ねよ、クズ
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:52:57.02 ID:5hGy6IBu0
>>54
そんな親族を持ったことを恨めよ、廃人
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:54:23.66 ID:h4+4OVf+0
金利が高いって?

馬鹿か?てめえらは文盲か?白痴か?目クラか?

よく見ろ、契約書に書いてあるだろ?
例え金利が20パーだろうが30パーだろうが、120パーだろうが
よく調べもせずに、目先の金に目がくらんで借りる馬鹿が悪いんだよw

後で泣き言言う羽目になるのは自分か借りる奴が馬鹿だからだろ?

なにも貸す側は無理強いして貸してんじゃないんだからなww

世の中甘ったれの馬鹿が多くて笑っちゃうぜwwwwww
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:54:57.70 ID:zPdZMmPU0
GKうぜえええええ
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:55:19.65 ID:Y7RuC4390 BE:68270764-
>>49
違うよ、馬鹿だから借りるんだよ
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:56:23.15 ID:8XQoRI0F0
>>55 親を選べる人っているのですか?すごいですねーさすがマトモな人は神様にも優遇されていますね
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:57:54.22 ID:5hGy6IBu0
>>59
そうだよ。人間は生まれたときから、選別されているんだよ。
いやなら、一家心中でもしたら?
61クララ ◆Clara/Czqo :2006/04/29(土) 16:58:54.30 ID:vA7BiUGR0 BE:98216249-#
借りる人間も悪いが、最高裁にNG出されるような商売やってるところは
とっとと潰れるべきだろう。
日本では、法律は絶対です。
擁護してるのは多分日本人じゃないんだろうなw
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:59:33.79 ID:h4+4OVf+0
でもサラ金から借りる馬鹿がにっちもさっちも行かなくなって
自分から自滅してくれれば、世の中すっきりするよな?

そういう馬鹿どもを清掃している金貸し屋さんてすげぇ世の中の役に立ってる。

さあ、借りた御馬鹿さんたちは身分相応(もちろん馬鹿としての)のけじめを早くつけなwwww
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:01:48.17 ID:zPdZMmPU0
>>60
そう、我々は親や生まれる環境を選べない。
だから国の介入が必要なのよ。「法の下の平等」とはそういう意味合いが含まれてる。
もちろんそれは完璧には実現されていないが、そう努力するように方向付けられている。
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:03:09.29 ID:h4+4OVf+0
借りたのに返さない馬鹿どもってきっとあたまの遺伝子がおかしいんだろうな。

そういう奴らをふるいにかけて追い込むシステムって重要。

どんどん馬鹿どもから搾り取ってやろうww
65クララ ◆Clara/Czqo :2006/04/29(土) 17:05:20.78 ID:vA7BiUGR0 BE:152779687-#
でもさ、どんな気分なんだろうな。
自分の勤めている会社が最高司法から「あんたんとこ、違法だから」って言われる気分て。
サラ金勤めじゃもうマトモな会社に再就職は無理だし、何とか
自分に言い訳して勤めていくしかないんだろうな。ちょっと可哀想。


「貸す側と借りる側がいるだけなんです」
「僕たちの仕事は、世の中の役に立っているんです」


何で銀行に勤めなかったのさ??
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:10:17.41 ID:MgON+R9uO
また、アイフルから200万円を借りたいという別の都内の40代の男性は、
「厳しい取り立てで精神的な苦痛を受けそう」と訴えていました。
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 17:13:13.75 ID:NxqyOqvt0
>>65
今アイフルに勤めてる人達が子どもの頃には
ドラマではサラ金が悪役で出てきたりしてたし
最近では武富士が新聞沙汰になってたりしてたから
どっか一般の人間とは社会性が違う社会性生物なんでしょ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:47:23.68 ID:EnzlhTvl0
まずサラ金で金を借りなきゃいけなくなる状況が理解できない。
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 19:53:00.86 ID:M155mMjmO
計画性が無いバカしか借りない
70番組の途中ですが名無しです
サラ金で働けるヤツは強靱な精神力を持ったヤツだけだ。