デスノート 夜神月死亡のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:22:24.01 ID:jo1WyYUa0
毎週立つなオイ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:22:27.54 ID:Yq18xl660
いい歳こいて少年漫画読んでる奴って頭悪そうだなぁ
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:22:32.94 ID:XNmrleoe0 BE:100354872-
次長課長の河本は
いつ消えるんですか?
あの男の、最近の突っ込みに多用する
「ジジィ ジジィ!」が不快です。
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:22:48.83 ID:k7UHhh6P0
どうせ地獄で一旗あげるぜ!

                  ってオチだろ
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:03.56 ID:uBL8ax8Z0
見開きでこれか
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:05.67 ID:4aJNGaEv0
何でここでやるの?
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:08.82 ID:7zaAAO2p0
すげー富樫でもこんな手抜きしないぜ
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:14.65 ID:J4RtCF6F0
>>1スレタテロ
スレタイ
結局「ともだち」は誰だったんだぜ???

本文
フクベエ?
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:22.05 ID:iRdZVLdc0
セルとフリーザを従えて攻めてくるお
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:42.26 ID:4uY+qWwY0 BE:446059679-
デスノート2

次は夜神月が死神に
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:53.57 ID:uQ8+SC2/0
>>4
いご 使わないようにします どうもすいません^^
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:56.12 ID:hRJqeQ9W0
もうネタ切れだしな
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:23:58.10 ID:hoJ2uoBd0
ゴミクズがようやく死んだね
めでたしめでたし
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:00.90 ID:H7zZq26Z0
zip
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:02.21 ID:fsPDzBWE0
>>4
君が動けばすぐにでも
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:08.07 ID:lKsVIDUj0
散々引っ張って結局オチ無しかよしょーもな
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:15.25 ID:P/h/M2K20 BE:826387788-
>人間はいつか死ぬ(ry

いや、そんな箴言めいたこと言われても
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:19.93 ID:ZjzFBCdX0
まだ続いてるのか。クソ漫画。
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:27.81 ID:+qHMRBYs0

シャーマンキング
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:29.40 ID:i8UUyjIb0
手抜き
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:53.48 ID:88XTldP20
第一部で終わらせておくべきだった
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:24:54.07 ID:fXJ19UF30
もしかして最悪な最終回?
月が勝たないと面白くない
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:25:02.40 ID:A0fFZ0eg0
vip33553.zip
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:25:11.90 ID:KHWX18Y60
単行本じゃこの煽り文が無いから本当にただの真っ黒ページじゃん
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:25:15.38 ID:kJkhlGGU0
最後に糞漫画へと落ちぶれた。
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:25:30.49 ID:P/h/M2K20
あーん、月様が死んだ!

ってな事に
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:25:57.55 ID:qo2c+nb60
何この劣化カイジみたいなモノローグ
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:26:10.33 ID:pvhyAuC10
親父が出てきたあたりからおかしくなってた
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:26:23.12 ID:PquvvKAY0
なんかグダグダ感がするな
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:26:27.29 ID:GZ9cq4P60
今回は結構立つの遅かったな
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:26:35.68 ID:M2/l7EQX0
松田「やったぁー第2部完ッ!」
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:09.44 ID:T4++sAYmO
Lを殺した意味が………
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:17.00 ID:hoJ2uoBd0
上の月きめぇw
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:19.57 ID:L4AOOX3R0
遂にバイツァダスト発動か?
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:24.44 ID:oNnW37gG0
天国・地獄説を否定してて好感がもてる
死に神とか出てるが
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:44.48 ID:IfJ4DkqSO
>>23
んなこたーない
最高の壊れっぷりだよ
1話から期待してた状況だったよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:44.97 ID:H7+AxUOB0
あんなに血まみれだっけ?
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:27:46.90 ID:1Lgk1DaX0
んでハンターは?
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:28:31.78 ID:xvbVH+ax0 BE:189762629-#
冨樫は死んだよ
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:28:35.59 ID:jo1WyYUa0
>>32
月「ほーお、それで誰がこの夜神月の代わりをつとめるんだ?」
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:28:41.75 ID:M2/l7EQX0
これで結局鰤血が看板か
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:28:46.61 ID:hENU95Yg0
やっぱLが死んだあたりで終わらせておけばよかったんだよな。
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:04.14 ID:KH4wMRBj0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146038936/

漫画キャラ板のライトスレキモ
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:34.94 ID:1SkSaBok0
なにこの煽り文
ない方がよほどマシ
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:39.69 ID:VfxvLVh60
夢オチか・・・
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:41.49 ID:Rs5MmkGEO
終わりをダラダラ、何週もかけてやるのはやめて欲しい

萎える
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:54.00 ID:K3fYOtq40
最終話は映画版で!!

とかになりそう。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:29:59.69 ID:TE85vH6j0
腐女子にライトファンいるのか?
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:06.20 ID:hENU95Yg0
まさに蛇足漫画だったな。
ジャンプは人気が出るとすぐにこういう引き延ばしを始めて
作品を食い物にしていくからダメだ。
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:09.01 ID:RfJDmfzJ0
月が勝ったら少年漫画としては不適切だもんな・・・
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:18.62 ID:JNZtEPKk0
持って行き方にはかなり不満があるが
月死亡エンドは望んでたところだよね
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:20.38 ID:M2/l7EQX0
それで消しゴムはリュークが来週出すの?
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:27.27 ID:15RQ8ja/0
ここで次回バイツァダストが発動
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:27.40 ID:uBL8ax8Z0
デスノも終わり冨樫は生死不明

ジャンプ完全に終わったな
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:30:55.84 ID:7D69Nl0SO
幸子が可哀想…
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:31:02.92 ID:ESs8l4s40
小畑の作画は超神なのに・・・・・・
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:31:54.74 ID:9DLm8PsI0
本来のジャンプなら
月勝利→もっと強い敵の出現→ループ

ジャンプにしては頑張った方だな
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:02.08 ID:EC99X9PV0
ジャンプで価値があるのはブリーチだけ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:17.64 ID:15RQ8ja/0
>>59
ねーよw
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:20.25 ID:rfOunKOM0
あっけねあっけね
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:21.64 ID:ANQq5yYD0
>>44
腐女子率がすんげー高そうなスレだなw
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:26.05 ID:fa0Xc5iXO
2枚目の昇りクソワロタ
哲学するために読んでるんじゃないんだからまともなオチ用意しやがれ
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:43.21 ID:xvbVH+ax0 BE:284642093-#
第二部 幕南高校編
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:44.36 ID:VWnnQbpH0
小畑の漫画はなぜいつも最後がグダグダになるんだろう
絵だけだから小畑は攻められないが
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:43.89 ID:4Ko1JLcF0
>>59
これはないな
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:32:49.67 ID:hENU95Yg0
どうせノートに「アオイさんは生き返る」って書き倒して復活だな
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:33:04.79 ID:uppEzRdL0
>>25
最終兵器彼女はそれを4ページ(見開き2ページ)やったけどなw
69浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/04/27(木) 17:33:04.94 ID:9sQibUbP0 BE:658362997-
月ってかなりの馬鹿だよな
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:33:04.98 ID:huKhawOD0
デスノが小畑絵じゃなかったらただの駄作だよな。
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:33:22.63 ID:kd3ivLBs0
>>58
LMNと来たからZまで逝って欲しかったよな
デスノートZ
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:33:24.50 ID:jo1WyYUa0
>>59
禿同。ジャンプにキャラ萌え戦闘マンガなんて今までなかった
73从o^ー^从御飯喰☆:2006/04/27(木) 17:33:42.85 ID:0RrcFo2B0 BE:145584768-#
このラストだけで超糞作品になりましたね
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:33:51.59 ID:ctK0MHXV0
( ・∀・)この国を我らの手に…              Σ(゜Д゜;;)ハッ!?

      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ スカラ━━━━━━━━━━━━━━━━━波  > εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン!     
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ スカラーー                      ヽ(・∀・ )ノ スカラー
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:01.30 ID:whNjzt/o0
次週

月(こんなに長く・・妄想してしまった)
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:19.51 ID:Rs5MmkGEO
松田のあの行動は必然だったのか?
まぁ、死なずに一生を独房暮らしもツマンネだけどな
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:21.50 ID:T7AuEYe80
泰造以外の漫画イラネ
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:25.22 ID:3uRF5ZsQ0
デスノートNGワードに追加・・・ってもう遅いorz

ネタバレしたやつは死ね!!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!!!!!!!!111
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:30.99 ID:uBL8ax8Z0
>>75
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:35.25 ID:T4++sAYmO
しかし………アホみたいな自爆で終わるのだな。
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:48.63 ID:9DLm8PsI0
修行シーンの無さ過ぎる海賊漫画と
修行ばっかりしてる死神漫画
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:34:59.28 ID:IwKUvniY0
もともと第一話でノートを巡る二人(月とL)の壮絶な戦いってかかれてて
Lが死んだ時点で月が死ぬフラグは立ってた。
死ぬ過程はともかくちゃんと終らせたのが好印象。
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:35:00.52 ID:tlCPxZ3I0
自分でストーリー考えない漫画家って漫画家というより、ただの絵師だよな。
魅力半減だよ。絵だけだったらプロの画家の方が巧いし、中途半端すぎる。
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:35:30.95 ID:SfDy8LDt0
手が真っ黒になりそうなページだな
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:35:34.73 ID:irDBFnXQ0
実は夜神月は植物人間で、今までのことは全て月の妄想であった ってオチだろどうせ
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:35:35.89 ID:wHJ/hO7GO
来週から月がラッキーマンになるんだろ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:35:37.14 ID:xvbVH+ax0 BE:168677928-#
叶に期待するしかない
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:36:05.01 ID:RfJDmfzJ0
>>75

それなんて東京大学物語?
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:36:31.22 ID:hENU95Yg0
あんなにち密に計算された行動をとるくせに
負ける時はいつも迂闊すぎて馬鹿なんだよな。月って。
Lのふりした死刑囚殺した時も迂闊だし。
そういう所がなんか、ご都合っぽくてイヤだったな。
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:36:40.87 ID:sNFxnmw90
死んでもいいんだけどさ…
そこまでの持っていき方がな…
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:37:07.86 ID:Rs5MmkGEO
ホリエモンが釈放されて、次のデスノの所有者になるんだな
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:37:28.95 ID:rGa74/7v0
小畑は絵だけなんだから
悪いのはガモウだろ?
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:37:51.14 ID:2NXAF7TC0
散らばってたネタバレは結局マジだったのか。
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:38:26.72 ID:VH0voL+D0
死神リュークがライトを殺したが
実はリュークは自分でも知らずに二アに恋をしていて

リュークも消滅するオチが欲しい
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:39:11.93 ID:Yx8IBLYV0
てか今週号って合併号じゃなかったっけ。バレ早いな
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:39:14.15 ID:9DLm8PsI0
ジェバンニ>>>>>>>>月>L>>>>>ニア

こんなもんだろ
97( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/04/27(木) 17:39:35.35 ID:v8KPJyTI0 BE:17980984-#
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:39:40.54 ID:HHzuxPV80
>>94その発想は無かった
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:39:45.73 ID:2nCyMcXx0
あっれぇー?
ミサの出番は?(´・ω・`)
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:39:51.45 ID:H3CCWr2/0
どーせこいつにラッキーマンが乗り移るんだろ
ワンパターンなんだよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:40:01.96 ID:1fViiiox0
6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 15:13:47 ID:xr9te2LZ
バレ
page108 「完」

 ライト死亡確認。
相沢「……くそっ!」
伊出「相沢……」
ニア「……」
相沢「ニア……あなたがキラの捜査を開始したのはいつ頃からだ……?」
ニア「……五年前、Lが死んだと聞かされた後からです」
相沢「俺達はそれ以上の期間、キラ……月君のすぐ目の前に居ながら、この体たらくか」
模木「相沢さん……」
ニア「心中、お察しします。しかし、今、こうしてキラに勝つことが出来たのはあなた方の協力があってこそ。感謝します」

ニア「さて、最後に一つ、解決しなければならない問題があります。……リューク」
リューク「くくっ、何だ?」
ニア「あなたはこれから、いや、今後、どうするつもりですか」
リューク「どうしようかな、まあ、ライトのおかげでそれなりに満足できたし、死神界に帰ろうかな」
ニア「……あなたは夜神月に『退屈しのぎになった』『色々面白かった』と言った」
リューク「ああ、言ったな」
ニア「つまり、あなたが人間の世界で暇を潰そうとしたことが、そもそもの発端」
リューク「くくっ、そういうことになるのか」
ニア「死神の世界に帰って、そして二度とこの世界に関わらないでくれと言ったら、聞いてくれますか」
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:40:08.36 ID:E9iT40yE0
>>4
まぁ落ち着けよジジイ
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:40:32.61 ID:EC99X9PV0
デスノートの脚本?ってガモウひろしなの??
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:40:49.66 ID:konWTUmx0
今まで人を見下して馬鹿にしてきたから最後に
無様に死んだのがよかった
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:40:55.56 ID:ATNSxxEd0
何だかんだで面白かったじゃん
Lとライトのあの掛け合いが見られただけで俺は十分楽しめた
あ〜あとコラ漫画
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:41:19.21 ID:GTal4nqj0
誰にやられたのよ
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:41:25.01 ID:whNjzt/o0
たぶん来週は死神たちがこの戦いを見ている複線がいかされるんだと思うよ
つまり、死神たちが地球にデスノート落としまくるww
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:41:40.35 ID:rT2xjBRd0
霊界探偵に抜擢されるんだろ?
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:41:48.90 ID:7iBYCSzk0
親父が殺されて息子が大量殺人者ってんだから夜神家も大変だな
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:19.20 ID:hENU95Yg0
>>105
Lとの対決以降は正直どうでもよかったけど
たしかに楽しめはしたな。
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:29.40 ID:PKF6t0xK0 BE:447199687-
お前らデスノートみたいな厨漫画が好きなのかよwwww
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:30.93 ID:ATNSxxEd0
まさに夜神君ちの家庭の事情ってやつだな
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:41.37 ID:Mc/B7aDb0
地獄の鬼ども相手に国取りすんだろ?
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:47.30 ID:H1N/CMcF0
月しんじゃいやだああああああああああああああああああああああ
殺されるならLにころしてほしかったのにいいいいいいいいいいいいいい
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:42:49.41 ID:1fViiiox0
リューク「それは無理だな。死神は人間とノートがないと生きられない」
ニア「……ならばこの世界に二度とノートを持ち込まないでくれ、というのは?」
リューク「それは大丈夫だ。人間界にノートを落とそうなんて考えるのは俺だけだからな。
     また死神界での暮らしに飽きて、ノートを落としてみたくなるかもしれないが、
     その時はお前ら全員寿命で死んだずっと後のことだろう」
ニア「二度と落とさないでください」
リューク「くくっ、人間界(げかい)に降りてきたのは正解だった。ライトといい、お前といい、死神を恐れない人間は面白い。
     お前達のおかげで色々楽しめた。じゃあな」
 リューク去る。
ニア「さあ、帰りましょう。Mr.相沢。これは私の個人的な頼みなんですが、夜神月の遺体はできれば丁重に扱ってください」
相沢「ニア?」
ニア「彼もノートにとりつかれた被害者です。もし、ノートがなければ、今頃はLや私たちの良い友人になっていたかもしれない」
松田「月くん……」

 こうして、一冊のノートから始まった、選ばれし者たちの戦いは終わった。
 キラの裁きが途絶え、世界は一時混乱したが、拍子抜けなほどに、ゆっくりと元の様相に戻っていく。
 人間にとっては、新世界の神の光臨も一過性のブームでしかなかったのかもしれない。

仲良く街を歩く松田と粧裕。
買い物して歩くミサと荷物持ちの模木。
仕事してる相沢と伊出。
アイミーズハウスでLとメロを悼むニア。

 書いた名前の人間が死ぬノート。もしもあなたがそれを手にしたら、あなたはそれを使いますか?
 
 DEATH NOTE 完
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:00.38 ID:xvbVH+ax0 BE:664165297-#
指から玉が出せるようになるのか
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:02.61 ID:5GwGMcnp0
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:12.17 ID:T4++sAYmO
結局、死神大王はどうでもいい話だったな
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:12.27 ID:a17Z0ag10
「…という漫画を拾ったノートに書いていました」という終わり方だなきっと
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:23.72 ID:ltB6ZyUV0 BE:1076441999-
ネタバレうぜえええええええええええ絵ええええええええええええええええええええええええええええええ
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:36.77 ID:PomfccWb0
いい最終回だった
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:56.07 ID:nP50P0Xo0
>>83
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:43:58.58 ID:OU5TAYcUO
まだ7巻読んでる俺にネタバレすんなアホ
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:44:14.23 ID:kd3ivLBs0
高慢なやつば無様に死ぬとやっぱりすっきりするね
125猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/04/27(木) 17:44:21.08 ID:p58vsHGa0
で、ノートの説明をライトが聞いてるシーンに戻って
リューク「くくく何がみえた?」っとか
聞いてきて、「やっぱもらうのやめるわ」・で終了。


次は死者が生き返る『天使のノート』えんじぇるのーと編が始まるYO☆
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:44:31.38 ID:15RQ8ja/0
来週は後日談で、死神大王の力でキラのことは人類の記憶から消される。
127107:2006/04/27(木) 17:44:34.85 ID:whNjzt/o0
来週じゃなくて再来週か
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:44:46.38 ID:ATNSxxEd0
ミサはライトの事を綺麗さっぱり忘れちゃってるわけか
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:44:58.96 ID:SID02W/N0
終わり方は良いんだけど

月以上に独裁願望があり、都合の悪い人間をノート以外の方法でも殺しまくり
総一郎まで殺害した超極悪人メロを汚れ役として利用し、実質組んでいたくせに
月には「独裁は悪です」だとか自分たちのことを棚に上げ
自分の意見を厚顔無恥に語るダブスタニアが勝つのが許せない。
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:45:33.91 ID:9DLm8PsI0
この後大河内教授に解剖されるところで 完
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:45:35.44 ID:jo1WyYUa0
>>97
無様・・・これが少年誌の限界か
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:45:41.56 ID:ltB6ZyUV0
L死亡あたりからすべてν速でネタバレされた気がする
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:45:52.98 ID:cTK3WJZF0
>>97
      ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:13.79 ID:HsD2ZGvK0
シャーマンキングの手抜き思い出した
「激しい光!」とか言ってる2ページ真っ白のやつ
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:23.51 ID:N4C+rBRLO
なんでネタバレがくるのがこんなに早いんだぜ?
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:30.63 ID:hoJ2uoBd0
>>129
腐女子乙w
月負けぷぎゃー
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:48.38 ID:U3ASlh1T0
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:52.03 ID:tbHeAcRk0
ミサとライトの間にできた子供が敵討ちするんだろ
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:53.83 ID:ba6E4WNz0
L死亡の所もずいぶん苦しかったような気がw
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:59.65 ID:3CoDwrAD0
>>129
ガキの漫画にムキになるなよ、おっさんw
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:47:01.42 ID:3cHki5qL0
コラ画像のほうがよかったな
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:47:08.58 ID:VWnnQbpH0
>>135
担当編集がvipper
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:47:35.72 ID:qsTHBpcQ0
少年漫画ってグダグダで終わりがちですよね^^;
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:47:39.61 ID:R4J9+2NV0
つまんねー最後だ
とりあえずニア氏ね
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:47:46.48 ID:ad7jfGfh0
http://blog.naver.com/fantasy1900/10003762614
チョンうぜえ
2chで手に入れたやつわざわざ翻訳してやがる
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:48:03.95 ID:ltB6ZyUV0
まあこれがラッキーマンの限界だ
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:48:11.82 ID:IxW4tioB0
この漫画は竜頭蛇尾の典型だな
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:48:26.41 ID:Rs5MmkGEO
こんだけネタバレされても、全然腹が立たない漫画だった事の方が驚きだ。
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:48:46.58 ID:N5+BueDq0
>>137
アーッ!
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:49:41.79 ID:pyP/MAlC0
>>97
ひっでええwwwwwwwwwww
月はいつからこんな小物タイプに落ちてしまったんだwwww
高校生の時は超自信家だけど抜け目無い天才だったのに・・
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:49:46.12 ID:n6eZmO330
いいやッ!限界だ!押すねッ!!
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:49:48.06 ID:ltB6ZyUV0
ニート状態の冨樫が一言↓
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:50:06.96 ID:M39Rv3LBO
実は漫画家って本人達が言う程締め切りに追われてないんじゃないか?
いつも一週間前後にネタバレがあるし。
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:50:13.80 ID:9DLm8PsI0
相変わらずMARUTAの絵は上手いな
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:50:44.88 ID:0BavKT9Q0
このスレ平均年齢すげー低そう
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:51:22.85 ID:a7HZzkT40
>>44に誤爆したが
読みきりの時の主人公のほうがよかった
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:51:30.96 ID:0oxm1NKo0
腐女子はL死んだ時点で離れたよ
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:51:32.12 ID:hENU95Yg0
ジャンプ編集部のせいで作者がもういっぱいいっぱいだったんだろ。
人気が出るとこうやって引き延ばしする影響で内容はグダグダになるし
プレッシャーは重くのしかかるし、精神が疲れて潰された作家も多いことだろう。
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:51:46.28 ID:Rs5MmkGEO
>>137
夜神月の下に何て書いてあんの?
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:52:23.60 ID:ltB6ZyUV0
>>44
きめぇww  腐女子だらけじゃねえか
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:52:49.99 ID:rWi7OoCC0
>>158
最近はそうでもない。ってwikipediaに書いてあったお
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:52:54.92 ID:L30J6YaP0
>>158
それなんて忍空?
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:53:05.62 ID:J4RtCF6F0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U

             夜神 月 [Light Yagami]
              (1986〜2010 日本)
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:53:25.30 ID:ltB6ZyUV0
でもジャンプ漫画の中では綺麗に終わったほうじゃないか
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:53:36.03 ID:nB5IJwF80
策士策におぼれるというか予想の範囲内の展開なんだけど・・・
どうでもいいけど月に感情移入して読んでた奴いるの?

この末路しかありえないだろ。
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:53:45.23 ID:nxyE92Pa0
ジェバひと!ジェバひと!ジェバひと!
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:54:33.15 ID:jyy0Alpn0
へたにまあ話を長引かせる話でもないから早く終わって良かったとは思う
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:54:38.49 ID:jo1WyYUa0
じゃあみえるひとの話でもしようか
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:54:48.87 ID:0RW5ndGH0
この後ライトじゃなくリュークとメロ達が全員死ぬって作者が言ってた
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:10.16 ID:YElf0wbH0
>>169
メロは死んでる
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:15.26 ID:whNjzt/o0
>>44
ワラタw
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:49.66 ID:0RW5ndGH0
メロじゃなくてニアだった
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:54.78 ID:E9iT40yE0
>>158
しかしジャンプの看板漫画にしては結構短かった気もするな
全部で12巻くらいか?
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:57.57 ID:sVgmM1Jb0
>>167
なんの漫画の話だ
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:55:58.31 ID:oJX+mZ5Z0
ってかノートの真贋のやりとりが馬鹿すぎて
最終戦にこんなしょぼい争いかよ…ってかんじだよな

普通に三上ってやつに本物のノートの切れ端でもなんでも
ばれない場所に肌身放さず持たせておけばイイのに
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:56:02.33 ID:CJGUifEK0
第二部「死後の世界」編のスタート。
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:56:10.52 ID:IfJ4DkqSO
>>165
少年漫画板ってとこ行ってみなよ
「作者は無能」「規制が無ければ月が勝った」
「ありがち」「PTAに気を使い過ぎ」
とかゆとり丸出しな意見ばっかだよ
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:56:24.28 ID:ba6E4WNz0
がもう先生の次回作に期待しようw
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:57:03.49 ID:9DLm8PsI0
>>175
ジェバンニなら余裕ですり替えられます
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:57:33.91 ID:hRJqeQ9W0
実はここまで月のシミュレーション
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:57:34.17 ID:471N4uBL0
>>137
容赦ねえw
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:57:51.89 ID:ltB6ZyUV0
監視カメラつけられたときがこの漫画の絶頂期 

Lがいなくなってからはもう終わってた
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:57:58.69 ID:E9iT40yE0
悪がちゃんと負けるのは少年漫画として非常にすばらしい
(ライトの)努力
友情
勝利
がすべて揃った漫画だったな
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:58:11.33 ID:zEda90HA0
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:58:13.00 ID:+znKDJqIO
>>153
だいたい3週分の原稿を完成させておくって
漫画家が言ってたことがある。
今週書いたのが来週乗るってわけじゃないってことね。
つまり結局一週間に一作完成させることになる。
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:58:18.97 ID:a17Z0ag10
第一巻しか読んだことのない俺でもこの終わり方しかないと思う
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:58:25.14 ID:Ot0rXZCy0
夜神月はこのあとサイボーグになって生き返るよ。
188ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/04/27(木) 17:58:57.08 ID:QfEqNPRN0 BE:189734292-#
あーん!月たんが死んだ!
月たんよいしょ本&月たんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は夜神月だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ニアと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鋭い彼が(たとえ低脳公務員でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
月たんあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:01.07 ID:GTal4nqj0
月が死神になって復活するに3ペリカ
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:10.57 ID:cKj2rk1U0
ニアも死ぬならおk
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:11.38 ID:5hreRtSK0
>>165>>177
自作自演にしか見えないw
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:32.61 ID:M39Rv3LBO
>>44
2:名無しかわいいよ名無し 2006/04/26 17:10:57 QBZZTVAY [sage]
・どんな展開でも月たんや大場や小畑に乙!
・他キャラ、作者叩きは【絶対に】しない
(どうしても言いたいことがあったら該当のスレで)
・月たんや住人が叩かれても徹底スルー
反応した人は荒らし認定

・一番つらいのは月たんです
何があっても我々は終りまで見届けよう
・万が一のことがあっても静かに追悼し、月たんの努力をねぎらおう

もう>>1からの流れが凄すぎる正に「腐」
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:48.98 ID:b2QA05VF0
魅上を三上と書いて貶してるのは
先週からずっと張り付いてる腐女子です
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:53.33 ID:n24ZVFt30
あまりにも惨めだな・・・
リュークが「俺にすがるようじゃおしまい」って言ってたけど、
月が惨めになっているの、作者も理解した上での行動なんだな。
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:53.83 ID:P/h/M2K20
>>188
そうそう、それそれ
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:59:59.67 ID:oJX+mZ5Z0
>>179
見事な御都合能力持ったキャラだなw
髪切れの隠し場所なんていくらでもあるのに
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:00:19.65 ID:uK4QqzF+0
>>153
いつも一週間前後にネタバレがあるし というのと
締め切りに追われているかどうかは関係ないんじゃね?
出版側と読者側には時間のズレがあるだけのことだろ
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:00:23.33 ID:u+6k0uOT0
爪が割れてる
食生活を見直すんだ
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:00:27.83 ID:pyP/MAlC0
>>192
すげえ、ここまで漫画に感情移入できるの人間がいるのか
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:00:32.24 ID:wlfFVAnB0
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
ネタバレするんじゃねぇよ。ネタバレをした>1は氏ね
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:06.71 ID:oJX+mZ5Z0
>>192
ワラタ
きめえw

>>193
はあ?
変換したらこうなるんだよゴミが
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:12.89 ID:RfJDmfzJ0
サイと言いライトといいLと言い受けるキャラをなくすことにかけては小畑は超一流だな
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:29.83 ID:iUjIcgN20
ひでぇ…
ミサはどうなっちゃうんだ?

たためなかった大風呂敷がまた一枚…
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:35.35 ID:e+Ehdd0w0
この終わり方はひどいな。w
205(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/04/27(木) 18:01:37.88 ID:Y2L1ynJ30
ちょっとグロいな
久々にみるか
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:43.17 ID:ltB6ZyUV0
>>199
漫画キャラとかそこらへんの板はそんなのばっかだぞww
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:01:51.70 ID:hENU95Yg0
誰かを坊主頭にしただけで
作者に追い込みかけようとする腐女子いたよな。
恐ろしいよな。腐女子って。
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:02:13.50 ID:aLDSZPTI0
あれ?ミサミサが助けに来るんじゃなかったのか?
何死んでんだよwww
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:02:23.30 ID:GTal4nqj0
ゆとりの糞厨どもがこれをみたらどんな腐ったことを言うか楽しみだw
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:02:23.38 ID:i1qXJEH20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146038936/
197 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:00:06 ID:8tDDNl94
ああ〜追い詰められてグズグズになった月たんの顔ぺろぺろ舐めてあげたいよぅ〜
子宮がとろけちゃう・・・・(*´Д`)
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:02:26.13 ID:ATNSxxEd0
話を手っ取り早く追いたい俺にとってバレは正直助かる
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:21.83 ID:E9iT40yE0
>>210
でもこういってるやつに限って子宮が無い性別の人なんだよね
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:27.89 ID:P/h/M2K20 BE:929686289-
>>97
月が俗物過ぎて、
なんか残念だな
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:37.44 ID:CjT7iiYr0
>>184
ちょっと俺に似てる
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:42.56 ID:wlfFVAnB0
>>210
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
見るだけで吐き気がするから転載するんじゃねぇよ。お前も>1と共に氏ね
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:47.85 ID:pMYjT4AS0
週刊漫画板のライト信者がマジで基地害じみていたから
犯罪者としてノートでの死にびびりながら死んでよかったかもな…
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:03:59.90 ID:9DLm8PsI0
>>197
印刷してる奴が流してるんじゃないか?
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:04:04.04 ID:vxS+uE7B0
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:04:22.27 ID:Rs5MmkGEO
結局、月殺したのはリュークなんだな…

なんじゃそれwwww
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:04:59.29 ID:WCHEt81X0
もう全然読んでないが最後どうなるかだけ知りたい
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:05:11.28 ID:jyy0Alpn0
高田がいつの間に死んだのか。 コミック派だからよくワカラン
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:05:14.41 ID:hENU95Yg0
ミサミサに嫉妬されて刺されて死ぬとか
そういう死に様の方が惨めでワロタのにw
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:05:40.11 ID:h1XFhd960
途中からご都合主義に陥ったのはよろしくない
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:08.07 ID:GZ9cq4P60
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:10.51 ID:b2QA05VF0
高田は月が二ヤつきながら焼き殺しました
226 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/04/27(木) 18:06:16.29 ID:wKzutDp60
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)
        f、 ,_.ノゞ´     
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:22.27 ID:oJX+mZ5Z0
>>223
御都合主義は最初からだろ
つーか少年漫画なんてどれもそう
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:25.26 ID:hC3E811t0
ID:wlfFVAnB0が厨丸出しで笑えるw
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:31.73 ID:a7HZzkT40
リュークは実は無かったことに出きる消しゴムを持っていました
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:56.18 ID:Ag6sr4j60
まあ漫画の出来事にいちいち一喜一憂してる時点で
大場>>お前ら
なのは間違いないんだが
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:06:58.33 ID:hENU95Yg0
協力はしないとかいってたリュークがリンゴにつられて
部屋の隠しカメラを調査した時点で終わってる漫画ではあるんだがな。
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:07:06.73 ID:W5sxVrOd0
>>210
 も     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .う      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 手.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 遅   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 れ   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 だ  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 :  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 :    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら  
     !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
       ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
           ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:07:19.26 ID:ltB6ZyUV0
これ終わって 冨樫もいないし 本格的にジャンプヤバイな
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:07:34.28 ID:P/h/M2K20
>>230
不等号付けて比べることに、何か意味あるの?
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:08.44 ID:q4UbECt50
別に最終回ってわけじゃないんでしょ?
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:30.13 ID:GZ9cq4P60
デスノの代わりに矢吹先生の新連載入ってきたんだから
まだまだジャンプの時代は続くでしょ
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:31.36 ID:oJX+mZ5Z0
それにしても改めて
だせーネーミングだな
夜神月 って
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:36.80 ID:U1rLhS+C0
最期は徹頭徹尾ヘタレだったなw
名前を書かれた時点で
覚悟を決めて自分の理想でも言い遺しておきゃ、
多少は格好がついたろうに。
まぁ、少年誌としちゃ大量殺人犯を英雄にしとくわけにゃいかんわな。
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:53.73 ID:vXVxDlIx0
文句言ってる奴は馬鹿か?
漫画でこれだけの表現が出来るってことをどう考えてるんだよ。
本格派だの何だの言ってるミステリ小説のどれもが
デスノートに遥かに及ばないね。
綾辻?東野?糞過ぎて笑っちゃうよ(笑)
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:08:59.09 ID:CjT7iiYr0
>>44

213 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2006/04/27(木) 18:06:47 ID:LZIgRW74
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\ <生き返ったYO
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


ちょwwwwwwwwww誰だよww
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:09:12.84 ID:wlfFVAnB0
>>228
はぁ?俺が間違ったこと言ってるか?
明確な批判が出来ずに、「厨丸出し」としか言えないお前が厨房だろうが。氏ね。
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:09:28.00 ID:Rs5MmkGEO
>>234
作品自体が壮大な釣りって事だろ?
俺たちはまんまと釣られた訳だ
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:09:30.04 ID:H7+WMx0q0
月たんの死体でもいいから( ゚д゚)ホスィ…
一晩中あっためて生き返らせるの(ノ´∀`*)
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:09:31.46 ID:+O9gFypK0
とうとう俺が新シリーズの主人公か
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:09:35.04 ID:xvbVH+ax0 BE:253016238-#
>>240
俺じゃねーぞ
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:10:06.18 ID:J3B9rK3/0
>>200
じゃあ見んなよ
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:10:33.78 ID:7nTPOsw10
そうかこれでやっとミサがドラゴンボール探す旅に出てゴクウと出会うんだな
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:10:45.38 ID:W5sxVrOd0
197 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:00:06 ID:8tDDNl94
ああ〜追い詰められてグズグズになった月たんの顔ぺろぺろ舐めてあげたいよぅ〜
子宮がとろけちゃう・・・・(*´Д`)

199 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:01:14 ID:8tDDNl94
>>195
あんたジャマ
キモいんなら来ないでよ!
月たんに名前書かれちゃえ!

204 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:03:31 ID:8tDDNl94
荒らされたって月たんへの愛は変わらないんだからねっ!ヽ(`Д´)ノプンプン!

211 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:06:16 ID:8tDDNl94
うっわ!ブッサイクどもがわいてきた!
なに?どっかにリンク貼られてんの?
215 :名無しかわいいよ名無し [sage] :2006/04/27(木) 18:08:02 ID:tac3Eu7U
>>211
どうせ二次元にしか興味がない不細工だからスルーしましょ・・・
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:10:50.96 ID:2VEp4TYQ0
ネタバレも何もジャンプで悪が生き残るわけがないから
歪んだ正義を建前に人を裁く→死んだ後地獄だかなんだかで重い裁きを受ける
っていうのはあまりに見え透いたパターンなんだけど。

テーマ自体ハガレンを遥かに凌駕する中二病漫画
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:10:59.55 ID:hENU95Yg0
>>239
なんだ。縦じゃないのか。
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:11:00.32 ID:l7N7acTE0
月が死ぬのはいいけどメロだけは殺していけよ
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:11:05.71 ID:/TrLyemv0
>>200
コピペをバカにみたいに張ること事態が厨みたいだからやめなってw
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:11:08.47 ID:wKzutDp60
    ∩___∩
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「最もツンデレなキャラ」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見ても史上最高のツンデレキャラ最高クマ!
  \  "  /   | |
                       http://www.google.co.jp/
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:11:17.77 ID:7xiPNfIR0
特別じゃなくあっけない死ってのもアリだとは思うけどね
まあつまらんわな
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:11:37.76 ID:yDSVk4tN0
月「ちくしょう・・・」

〜回想シーン終わり。場面はノートを拾う所まで戻る〜

月「一瞬でこんなに妄想してしまった・・・
  それにしても怪しいノートだな。一体誰が落としたんだろう」

                                    デスノート 完
256擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/04/27(木) 18:12:00.84 ID:3WXCyEBb0 BE:4903875-#
死ぬ前に大演説でもしとけば盛り上がったのに
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:12:14.63 ID:t1QGP16z0
つまんねーオチだな
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:12:31.88 ID:2VEp4TYQ0
今までのはラッキーマンの壮大な妄想だったことにして
唐突にガモウの漫画が始まる。
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:12:52.87 ID:h1XFhd960
まあ、ジェバンニが居ればニア側の勝利が確定するのも当たり前
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:12:55.30 ID:vXVxDlIx0
>>249
お前みたいに
つまらないことをさも得意気に言う奴のことを
中二病って言うんだよ。
バ〜カ(笑)
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:12:55.66 ID:T7lUeU8o0
>>251
死んでるだろ
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:13:16.67 ID:hENU95Yg0
2人の壮絶な戦いが〜とかいって始まった漫画だから
当初はLまでしか想定してなかったんだろうな。
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:13:36.01 ID:2VEp4TYQ0
>>260
m9(^Д^)プギャー!!
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:13:44.70 ID:Rs5MmkGEO
( ^ω^)にんたまおもすれー
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:13:52.53 ID:KxhKSF2J0
ジェバンニのはねーな
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:14:11.75 ID:a17Z0ag10
実は「夜ネ申月」で助かるんだろ
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:14:38.11 ID:oJX+mZ5Z0
>>264
俺最近懐かしくなって
コミック買い漁ったらやっぱおもしれーな落乱
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:14:42.27 ID:+rvzCCtV0
格闘編始まるってまじっすか?
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:15:10.06 ID:jo1WyYUa0
月「楽しめたかい?僕の真の能力は『完全催眠』
発動条件は敵がノートを見ること。
ニア、そしてSPKの諸君さよならだ」
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:15:14.61 ID:rGa74/7v0
>>255 それ奇面組w
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:15:16.67 ID:H7+AxUOB0
ファンタジー編まだ?
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:15:28.29 ID:J3B9rK3/0
ジャンプの漫画ってどう終わるか
じゃ無くてどう終わらせるかが争点になるよな
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:15:33.80 ID:T7lUeU8o0
1巻から読み返すとデスノートって穴だらけだって気付いた
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:16:04.25 ID:ltB6ZyUV0
>>268
マジ 
死神界の霊力によって復活したLと魔界の王になった月の壮絶な戦い
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:16:39.05 ID:ceSLWOMo0
>>273

ではその穴は何処か指摘してくれ
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:16:48.74 ID:hENU95Yg0
相手をかまうから追い込まれるってことにまったく気付かず
同じ土俵にわざわざ立って戦っちゃう月って馬鹿だよな。
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:16:56.24 ID:h1XFhd960
一部でFBIを殺さなければよかったのにと思わずには居られない
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:17:03.94 ID:ATNSxxEd0
>>240
夜神 糞
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:17:34.35 ID:jBrFFyGC0
小畑は素直にユートかいてればよかったんだよ
280藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/04/27(木) 18:17:49.60 ID:3fLjbz7oO
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O ニア「勝った!第二部完!」
と_)_) 月「ほー、で誰がこの月のかわりをつとめるんだ?」
    
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:17:52.61 ID:wN0aYUji0
>>wlfFVAnB0

ふたばでアク禁でもされたのか坊主
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:17:54.58 ID:q9JHwM9K0
ドラゴンヘッド思い出した
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:18:02.48 ID:Rs5MmkGEO
月「ジャスト一分だ!夢はみれたかい?」

一同ポカーン

デスノート完
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:18:27.44 ID:xvbVH+ax0 BE:168677344-#
月スレきんもーっ☆
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:18:46.22 ID:hENU95Yg0
>>277
その前にTV演説でLの挑発に乗らずに
シカトしておけば問題なかった。
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:18:50.01 ID:RpdXG6F/0
>>44
腐女子イレグイだな
バカみたいに反応しまくりでテラワロスwwwww
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:18:58.28 ID:nxyE92Pa0
>>276
あの馬鹿倉庫に来てくだらない演説しただけだしなw
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:19:03.44 ID:9DLm8PsI0
デスノートに穴はそう無い
ルール自体がご都合主義全開だから
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:19:47.61 ID:OZasiqFJ0
リュークって怖いなwやっぱ死神なんだな
女の為に死んだ馬鹿死神哀れwww
290ニッキ ◆psNikkIaw2 :2006/04/27(木) 18:19:53.82 ID:8ZJl+Wq20
ちょ、まじかよ・・・
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:19:56.98 ID:sVgmM1Jb0
>>285
性格上無理
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:20:19.39 ID:3jDnRes/0
捜査本部に入らなければよかったのに
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:20:25.64 ID:U3ASlh1T0
Lの本名は?
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:20:28.07 ID:vXVxDlIx0
文句言うしか能のないお前らは一生掛けても
小畑の一ページ分にも及ばないクオリティの仕事しか出来ないんだから
黙って見てろよ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:20:51.73 ID:h1XFhd960
>>285
いやむしろ心臓麻痺で殺さずに適当に死因書いていけばよかったんだ
世界各地で事故死が頻発すれば誰だって神の存在を感じ取る


ああご都合主義
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:20:58.53 ID:iUjIcgN20
>>224
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!
こっちのが一億倍おもろいじゃん
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:21:37.90 ID:eWfa+lHd0
>>293
渡辺繁
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:21:54.30 ID:hW+guWPC0
見開き真っ黒はドラゴンヘッドでもあったなぁ。あれはいい演出だったけどあの漫画も終わりはグダグダだったかな
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:22:05.85 ID:konWTUmx0
「いやだ、死にたくないっっーーーー!!」

ライト教室で目を覚ます
先生「クラス一のおちこぼれが居眠りとは余裕だな、夜神」
クラス「わはははは」

ふと窓から外に目をやる
チリ一つ落ちていないガランとした校庭
もうすぐ高校最後の夏休みがやってくる

ライト「現実ってこんなもんだよな」
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:22:47.01 ID:tbHeAcRk0
ジャンプ史上最高の終わり方をしたのはシャーマンキング
301番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:11.40 ID:zssfzHq+0
いやいや竜童のシグ
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:14.30 ID:pN0kRq+C0
>>258
天才現る
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:20.76 ID:BvVnTEp00
Lでもニアでも、ましてやメロでもなくジェバンニに負けた
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:29.71 ID:ltB6ZyUV0
>>299の終わり方でいいと思うよ
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:33.70 ID:OZasiqFJ0
うpしてくれた神サンクスw
明日中学で自慢してくるw
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:41.85 ID:OJc1zyRV0 BE:60248636-
>>300
明日のために眠ろう・・・
307番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:44.47 ID:iUjIcgN20
>>285
そもそも、あんな便利なノートでバレるのがアホ。
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:54.15 ID:a17Z0ag10
>>1
順番が逆だったら青(オールー)だな
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:23:56.73 ID:q9JHwM9K0
なんだかんだで週刊漫画の王道だったね
毎週いかに予想をはずすかっていう
最初の頃はその方針がはまってたけどヨツバだかが出てきた辺りでもう底が見えた
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:24:04.48 ID:nxyE92Pa0
>>294
       ∩___∩
   (ヽ_  | ノ      ヽ  /)
 ((⊂ iつ / (゜)  (゜) |⊂ i つ))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:24:09.42 ID:O8RXrnlEO
>1嘘バレ乙。
来週は、存在そのものを消されてしまう呪いをかけられた妹を助けるために、月とリュークが死神界へと乗り込む話だ。
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:24:31.12 ID:lGlJVhn20 BE:44491223-#
次号 完

月が予めノートに書いておいた内容が発動する
脳外科医が心停止した月から看護士へ完璧に脳移植し月が復活した後、死亡
「ふふふ、復活したぞ!ありがとう輝先生!」
月はノートをカルテに変え、病院で懸命に働くのだった。

>>97しか読んだことがない俺にも来週は簡単に予想できた
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:24:39.23 ID:Rs5MmkGEO
人気作品ほど終わり方が難しいのは仕方が無いと…

(´・ω・`)シマブー
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:24:49.48 ID:T7lUeU8o0
>>275
死の前の行動操るテスト時、俺はLが警察を疑っていると刑務所の壁に書かせようとしたが
できなかった。
そのことについて本人の知らないことや考えもしないことはできないと月は言っている
が、スナイダーを操った時と矛盾している。

リンドオブテイラーを殺そうとしたのにFBI12人が死んだ時に
犯罪者じゃなくても殺すのかと驚いている馬鹿な警察たち

ポテチの中のテレビはあの角度では見れない。
普通、袋に電波を遮断されて見れない
315番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:25:07.05 ID:EdIQ5KYP0
>>253
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● |    きんもーっ☆
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:25:09.22 ID:3jDnRes/0
>>312
続きはマガジンで!
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:25:38.27 ID:0oxm1NKo0
>>312
今週のコラボはモロ画力の差出たな・・
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:25:47.93 ID:hENU95Yg0
続きはコミックバンチだな
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:25:48.99 ID:tC11VUDL0
見開き真っ白の冨樫先生をインスパイヤ
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:26:35.34 ID:OJc1zyRV0 BE:50207235-
月が死神になってブリーチと合体で。
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:26:45.99 ID:3jDnRes/0
>>317
カラーページで輝の顔が崩壊してて噴出した
322番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:27:01.33 ID:O5fYDNw30
>>317
ああいうコラボ嫌いじゃないぜ
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:27:20.12 ID:BpFSvMQS0
最初に住まいを全世界の中から関東に絞られた時点でオワタwってかんじだったな。

というか、あれだけの好条件で最終的に追いつめられちゃう東大首席卒の月君はあほ。
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:27:31.44 ID:U3ASlh1T0
2部始まる前、2ヶ月ぐらい休みがあった気がするけど
一体何やってたんだ。
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:27:33.28 ID:T7lUeU8o0
>>314
リンドエルテイラーの間違いだった
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:27:44.16 ID:H7+AxUOB0
メロ、L、アブドゥル 終わったよ・・・
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:28:14.60 ID:fvDBQLsU0
つーかさ 時計にデスノート忍ばせてるんだったら
殺したい奴の名前を最後の一文字目だけのこして
あと必要事項全部書いとけばよかったんじゃないの?
制約上無理なのか?
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:28:32.22 ID:jA3hrfwj0
つーかミサはどうなるの
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:29:16.25 ID:7xiPNfIR0
幕張みたいに「ガモウ編完」で
次週から別の原作者のデスノート開始
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:29:29.42 ID:3jDnRes/0
>>327
ニアの名前を知ったのは魅上のノート見てからだよ
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:29:52.18 ID:zssfzHq+0
>>329
いよいよなにわ小吉が沈黙を破るか
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:30:03.03 ID:fvDBQLsU0
>>330
そうなのか。スマンカッタ
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:30:23.95 ID:OJc1zyRV0 BE:120496166-
なにわ小吉懐かしいな
いまなにしてんだろ
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:30:28.84 ID:TEeW+oOz0
どっかのコラの方がマシだな
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:30:49.51 ID:mD3nn4bu0

王大人「夜神月の死亡確認!!」
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:30:59.03 ID:57Onyk1A0
夢オチだよ
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:24.23 ID:P/h/M2K20
>>331
それなら単行本10冊買っちゃうわ
338番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:30.73 ID:wYWZbWtf0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    キ   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |   ム    |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   チ   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:43.53 ID:rOWnLTsQ0
ドラゴンボール集めたらええんやろ
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:43.60 ID:IfJ4DkqSO
でも相沢たちはいつでも殺せたはずなのにな
相沢が偉そうなのがムカつくんだよ無能の癖にさ
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:46.30 ID:jo1WyYUa0
松田は粧裕と、ミサは摸木とくっついて、
相沢は家庭があるんだが、井出は童貞でかわいそう
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:56.63 ID:0oxm1NKo0
ニアだけなら弱そうだから他の全員殺しとけば良かったかもしんない
343番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:59.12 ID:4DNqidIr0
オールーと似てると言えば似てるかもw
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:31:59.90 ID:2KObxkoq0
なんだかんだ言っても面白かったので終わってしまうのは残念。

これが終わってタカヤが残ると思うと悲しい・・・
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:32:16.93 ID:5XT73GH50
どうせ最後なんだし大場の正体明かしてほしい。
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:32:44.13 ID:BpFSvMQS0
松田が最後までアホなのに死なないのが納得できない。
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:32:50.26 ID:pg9JUW390
ですの結構人気あるのですの…

http://s777.qee.jp/hot2ch/
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:32:50.66 ID:ltwaHABM0
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:33:02.04 ID:0oxm1NKo0
>>345
「ガモウひろしでした」を本人から聞けるなんて素敵過ぎる
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:33:45.12 ID:nxyE92Pa0
>>342
月はなぜか自分の策に絶対の自信を持ってたんだよなw
机に仕掛けをしてたころのほうが頭良かったぜ
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:22.08 ID:hENU95Yg0
倉庫いくまでに松田以下警察の奴らを先に殺しておけばよかったんじゃないの?
あいつら殺した後倉庫に行ってニアたちを殺したら問題ないじゃん。
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:22.70 ID:OZasiqFJ0
俺の中学でラッキーマン知ってるの殆どいないぜ?
ガモウネタなんてどうでもよくね?
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:28.99 ID:5hreRtSK0
ニアってむかつかね?
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:34.85 ID:fvDBQLsU0
ラッキーマンの妄想
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:44.66 ID:eWfa+lHd0
>>348
おいそれ幕張のぱくりだろ
356番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:34:50.44 ID:lGlJVhn20 BE:296604858-#
本当に死んでいるのかッ・・・?安心を完全なものにするために首をはねておこう・・・。
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:35:03.45 ID:aXcdg8/Y0
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:35:06.25 ID:0oxm1NKo0
あぁニアが銃を持ってたりする可能性も否めないけど
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:35:16.77 ID:Dnjxtt6t0
天才超人ライトがどんだけ作戦練ってもジェバンニが出てきたら勝てる訳ないよな
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:35:39.03 ID:EWTN5CBL0
ミサの体内には新しい生命が宿っていた
夜神月の死後15年後、新たなキラが現れる
かつてのキラをも超える頭脳を備えた最強のキラ
新世界の神の座は月の息子に引き継がれる・・・
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:06.92 ID:BttStOWn0
ID:OZasiqFJ0

こいつ…
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:25.35 ID:9oW2H51S0
あー死んだか。
もっと楽しませて欲しかったな。
ライト勝ちまくりが見たかったんだが
363番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:26.66 ID:hENU95Yg0
>>360
10年前のジャンプならマジでありそうな展開だな…
364番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:29.18 ID:3jDnRes/0
ニア「ジェバンニが一晩で全国の家を捜索してくれました」
365番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:36.77 ID:ATNSxxEd0
>>356
味も見ておこう・・・。
366番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:43.71 ID:fvDBQLsU0
起動戦士デスノート DESTNY
367番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:55.58 ID:NQUUCQ1X0
実は松田が撃ったところは奇蹟的に全部体力回復のツボでした
ラッキー
で、反撃してめでたしめでたし
368番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:36:58.83 ID:98KZSjoF0
しかも生まれつき死神の目
369番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:04.02 ID:GFMSGMgr0
>>361
そっとしとこうぜ
370番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:07.07 ID:TcNYfJvZ0
あー、日曜日にまたコンビニでジャンプの品出しか
60冊くらいあるから売り場つくるの面倒くせぇんだよな
でも附録のクソ多い少女マンガや重い上に種類の多い女性誌よりはマシか
371番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:13.21 ID:pyP/MAlC0
>>365
露伴・ブランドー
372番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:24.00 ID:vCHXi4Sc0
>>359
この前ジェバンニとじゃんけんして、一回でも勝てればいいやと思って全部グーにしたら、あいつ全部パーだしてきたよ。
「ああ、こいつには勝てないんだ」って思った。
373番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:29.94 ID:/DFQ66ag0
りんご100万年分やるからって言わなかったから拗ねたんだな

しかしつまんねー('A`)
374番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:37:32.17 ID:OJc1zyRV0 BE:140578867-
>>361
あえてスルーしてたのに
375番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:01.43 ID:OZasiqFJ0
>>361
なんだおまえ?w
376番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:03.44 ID:Nox+Y2BQ0
え、死んだの?主人公じゃなかったっけ?
377番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:09.15 ID:d+pn+zZ+0
そして夢オチへ
378番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:17.33 ID:oJX+mZ5Z0
少年漫画板なんてリア厨の巣だろうな
379番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:37.65 ID:pyP/MAlC0
>>361
確実に手遅れ
380番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:39.21 ID:ltB6ZyUV0
ID:OZasiqFJ0

リア厨なんて珍しいな
381番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:44.53 ID:fvDBQLsU0
夢落ちじゃないと納得できない終わり方だな。
382番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:46.36 ID:SsvdaRsp0
読んでないから知らんが何でこのマンガだけ毎週ネタバレやってるの?
383番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:38:57.52 ID:BvVnTEp00
>>361
見ちゃ駄目!
384番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:39:10.18 ID:Qmlcfmjl0
385番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:39:12.56 ID:rnevuy+20
Lの本名ってなんなん?
386番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:39:15.22 ID:u+6k0uOT0
387番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:39:19.16 ID:GFMSGMgr0
>>382
終盤だけじゃなかったかな
388番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:39:49.92 ID:fvDBQLsU0
>>382
もうすぐ終わるから。
389番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:40:45.17 ID:1qatsTeFO
これは既婚女性板に立てるべきスレだな
390番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:41:16.89 ID:EWTN5CBL0
>>385
Lale Manura
391番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:41:24.05 ID:cTK3WJZF0
>>389
誰か立ててw
392無双 ◆musouvu6yE :2006/04/27(木) 18:41:28.94 ID:zCPOUOMJ0 BE:2797733-#
Info.5 名前:【ID】ランキング 自動集計 New! 投稿日:2006/04/27 18:40
1位 ID:hENU95Yg0[16件]
2位 ID:ltB6ZyUV0[12件]
3位 ID:Rs5MmkGEO[10件]
4位 ID:9DLm8PsI0[8件]
5位 ID:oJX+mZ5Z0[7件]
6位 ID:jo1WyYUa0[7件]
7位 ID:fvDBQLsU0[6件]
8位 ID:ATNSxxEd0[6件]
9位 ID:P/h/M2K20[6件]
10位 ID:xvbVH+ax0[6件]
11位 ID:3jDnRes/0[5件]
12位 ID:0oxm1NKo0[5件]
13位 ID:pyP/MAlC0[4件]
14位 ID:OZasiqFJ0[4件]
393番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:41:53.46 ID:pyP/MAlC0
ジェバンニつーのが誰か知らなかったんで具具っててみた
http://www.geocities.jp/lightmoemoe/project_g.html
あほか
394番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:42:06.96 ID:p5eA7Z400
死神が普通にいるようなマンガでそんなこと言われても説得力ねーよw
395番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:42:26.11 ID:W5sxVrOd0
ID:OZasiqFJ0
駄目だこいつ・・早く何とかしないと・・
396番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:42:39.26 ID:7iBYCSzk0
がもうネタのソース 2ちゃんで見たから
397番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:42:58.78 ID:QcWoCzf20
305 番組の途中ですが名無しです New! 2006/04/27(木) 18:23:33.70 ID:OZasiqFJ0
うpしてくれた神サンクスw
明日中学で自慢してくるw
398番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:43:31.16 ID:jBrFFyGC0
289 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/27(木) 18:19:47.61 ID:OZasiqFJ0
リュークって怖いなwやっぱ死神なんだな
女の為に死んだ馬鹿死神哀れwww

305 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/27(木) 18:23:33.70 ID:OZasiqFJ0
うpしてくれた神サンクスw
明日中学で自慢してくるw

352 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/27(木) 18:34:22.70 ID:OZasiqFJ0
俺の中学でラッキーマン知ってるの殆どいないぜ?
ガモウネタなんてどうでもよくね?
399番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:43:33.28 ID:eIKmobjH0
『コピペ野郎の雑魚ニート共へ』
作詞・無双

挑戦状 もらった俺が無双
プラス思考 紳士志向 これからだ夜はオーナイロン
ここライムの会場 楽勝で改造 任務完了

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物

HeyYo待ってました俺が無双だ 相談なら乗るぜそこの豚
ここニュー速気楽なRhyme On Time 速攻縛りつけるlike a 部落
ニート野郎が何やろうときめぇ 必死でコピペ 虫唾が走るぜ
くだらねぇ 雑魚がHIPHOPなめんな Pigpenでねんねしな

アイムフロム仙台市青葉区 マイライムフローは飛散し空爆
売れ知らずな名産品牛タン アンド勝ち知らずな金鷲団
無謀トラックアーケードに突っ込むし 合法ドラッグイージーとゲトれるし
順風満帆と進む東西線 だが県の予算は存在せん
HIPHOPは意外と流行中 いつも俺は仙台でスタンバイチューン

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物
400番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:43:38.59 ID:hENU95Yg0
ニアとの最終決戦と位置付けてるわけだから
警察のメンバーを先に殺しておくと思うんだが。
一緒にノコノコ現場まで行った理由がわからない。
401番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:43:53.56 ID:YC4PdCpD0
>>397
マジで言ってるなら手遅れだよな?
402番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:44:04.42 ID:P/h/M2K20
403番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:44:39.22 ID:J3B9rK3/0
一人で行っても意味無いじゃん
404番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:44:50.82 ID:y5FdYa+30
うpしてくれた神サンクスw
明日幼稚園で自慢してくるw
405番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:10.16 ID:2KObxkoq0
ニュー即の厨房嫌いはハイレヴェル
406番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:20.99 ID:0oxm1NKo0
>>402
ヅラ仲間擁護かよw
407番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:25.97 ID:Pzlotf690
>>1
お前は俺を怒らせた。
最近3巻までお試し買いして、今週末続き全部買おうか迷ってたが
もうやめた。めんどくせ。
408番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:33.89 ID:ad7jfGfh0
409番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:33.88 ID:/DFQ66ag0
ちくしょうが最後の言葉って嫌だな
410番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:45:53.49 ID:xAJ/vk880
デスノートってスレたったらめちゃくちゃ伸びるし人気あるのかと思ったら思ったより速く
100話ちょいで終わっちゃうのな。
まぁデスノートなんて読んで喜んでるのは馬鹿のくせに「俺は知性派だぜ」とか思ってる
中学生2ちゃんねらーくらいなもんだろうからな。一般ウケはしないんだろうな。
411番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:05.62 ID:/WZyr/7w0
後のカカロットである
412番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:13.91 ID:5XT73GH50
ここで逆転とか流石にないか。
予め自分の名前を間違えて四回以上書いておいたとか。
413番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:25.64 ID:RpdXG6F/0
>>44
腐女子がファビョってるな
このスレに誘導したい気分
414番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:36.61 ID:U3ASlh1T0
415番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:41.00 ID:0zUkXRT/0
ID:OZasiqFJ0 待ってますw
416番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:46:50.71 ID:P/h/M2K20
ID:RpdXG6F/0
417番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:03.80 ID:ceSLWOMo0
http://pr2.cgiboy.com/S/2133655


ライトよりこっちのがイケメンじゃね?
418番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:13.50 ID:VE2bqdWD0
まぁでも死神がいるんだったら天国や地獄があってもおかしくないと思うけどなぁ
大場つぐみの次回作?に期待
419番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:12.76 ID:ONBYw9El0
ID:OZasiqFJ0 に惚れそうだ。
420番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:31.62 ID:os/j0gGQ0
ヘタに売れたために編集にいじられて失敗した漫画
ジャンプの糞編集の考えた俺おもしれーオナニーストーリーを
漫画にさせられる漫画家はかわいそうだな
421番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:33.37 ID:2VEp4TYQ0
捨て子で名前無かったらどうなるの?
422番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:40.07 ID:hENU95Yg0
強引だったとはいえ、たかがナンパしていただけで殺されたシブタクって可哀想だな
423番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:47:53.54 ID:oJX+mZ5Z0
>>410
あーいそうだな。
もろに御都合主義的展開なのに
他よりちょっと長文が多いだけで
凄い作者の話についていける俺って頭良い!みたいな勘違いが
リア厨クウォリティだから
424番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:48:31.60 ID:0oxm1NKo0
>>422
音原田より全然軽いよな
425番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:48:33.00 ID:/DFQ66ag0
ミサはホテルにいます
つわりがひどいので
426番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:48:42.54 ID:QQeoQ95a0
^^
427番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:48:44.35 ID:YzuJJGjk0
しかし倉庫に入ってからだけで既にコミックス1冊分は消費してるな。
以前のデスノートなら3話あれば終わってたな。
展開の速さが好きだったのに
今南空ナオミ編やられたら物凄い人間臭くて長い話になりそう
428番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:49:15.25 ID:uKqctYNf0
一般の絵掲示板にネタバレ絵かいてきたwww
429番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:49:24.42 ID:05+IsyHeO
シブタクカワイソス
430番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:49:35.87 ID:0pWogs5E0
富樫風だな
431番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:49:44.15 ID:nxyE92Pa0
>>418
デスノートは絵はいいんだから
大場には原作をつけてやったほうがいいな
432番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:49:59.27 ID:2KObxkoq0
2 :番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 16:17:06.06 ID:OZasiqFJ0
僕はねぇ〜姉歯さんが一番の被害者だと思いますよぉ〜?
そろそろ彼の事は忘れませんか?

ねぇ?デーブ?
433番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:50:04.79 ID:S7sy21z80
デスノートなんて幼稚園児が考えそうな陳腐なアイディアでここまで話を広げたのは凄いと思うよ
434番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:50:32.79 ID:q6yYD/FV0
ミサは?
435番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:51:04.09 ID:E9iT40yE0
>>386
なにわ小吉ってまだ生きてたんだ・・・
436番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:51:13.30 ID:QQeoQ95a0
まだやってるのかよwwwwwwwww
437番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:51:23.21 ID:6sx7u0ZE0
>>224
今からでも遅くない、これに差し替えようぜ
438番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:51:38.33 ID:sVgmM1Jb0
ま、1部はたしかに面白かったよ
439番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:51:52.86 ID:4DNqidIr0
>>434
キラ被害者の会によって撲殺
440番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:52:26.41 ID:hENU95Yg0
北米版でもタイトルはデスノートなのな。
441番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:52:33.17 ID:YC4PdCpD0
>>437
いやどう考えても欠陥作品だから
月はこんなセリフ死んでも吐かない
442番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:53:12.43 ID:/DFQ66ag0
>>434
来週のタイトルが輪廻だから普通に妊娠中だろ
443番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:53:20.71 ID:rSS/KQWF0
ひどすぎる。
終わり方はまだいいとしても
持って行き方がメチャクチャ
444番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:53:27.22 ID:1vNvaw5g0
ビップ・デ・ヤーレ
445番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:53:40.06 ID:U3ASlh1T0
1巻までは神漫画だったな。
446ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/04/27(木) 18:54:58.76 ID:QfEqNPRN0 BE:442714267-#
>>439
それなんてワールド伊豆マイン?
447番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:55:07.13 ID:VE2bqdWD0
>>439
被害者の会は無いだろw
あっても遺族の会だ
448番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:56:29.09 ID:H3CCWr2/0
「夢の中でも死んじゃうなんてついてね〜」
449番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:56:29.67 ID:G10pceH80
あーん!月様が死んだ!
月さまよいしょ本&月さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
450番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:56:33.16 ID:YzuJJGjk0
スキャンの紙質が異常に綺麗過ぎるわけだが
451番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:58:08.80 ID:ez9N+xUg0
まぁこれでもやってろ

午前だって○○!おもいっきり夜神月
http://angel.from.jp/mu/robom.cgi?nono=1004&tp=1
452番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:58:27.78 ID:Q+BAvgBr0
これで次回ライトとリュークの猿芝居ですたって展開だったらドン引きだな
453番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:58:50.16 ID:SID02W/N0
二部も面白くしようと思えば出来ただろうな。
気張ってメロとかロケットとか出すから
逆に月がフツーの兄ちゃんに成り下がって一気に面白くなくなった。
キチガイは一人いれば十分。
454番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 18:58:52.83 ID:M424q82s0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
455番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:00:15.99 ID:MUTPYkAf0
怨霊ライト編はいつ始まるの?
456番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:00:24.61 ID:2VEp4TYQ0
今からでもおもしろくする打開策が
何か無いかと必死で想像したけど駄目だった。
457番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:00:42.79 ID:kd3ivLBs0
なんだっけ
寿命を半分にする代わりに相手の名前が見える奴やれば無敵だったのにな
458番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:00:53.48 ID:q6yYD/FV0
>>442
来週は「完」じゃないの?
459番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:01:49.05 ID:U3ASlh1T0
ジョジョだったら2回ぐらい曇天返しがあってライトが勝つのにな
460番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:02:11.76 ID:hENU95Yg0
ミサミサ寿命1/4になってんだろ?
もう死ぬじゃん。
461番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:02:11.77 ID:fvDBQLsU0
>>458
何マジレスしてるんだぜ?
462番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:02:30.21 ID:lAcu/ING0
ていうか次号「完」なんだな。これで終わりかと思った。次週はみんなの後日談か。
まぁ一部で終わらせてりゃ良かったけど、ジャンプにしてはまだ早く終わった方だ。
月がニアに勝利、キラ世界がとうとうやってくると思いきやさらに新たな刺客が。
L・ニア・メロの魂が乗り移った最強の敵登場。とか本気でやりかねん。
ミサを守って死んだ死神の生まれ変わりが出たりとか。
463番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:02:50.12 ID:Qv+LBO110
ニアが微妙…
464番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:03:23.19 ID:9DLm8PsI0
最終回は大場の正体バラシで一話全部使うよ
465番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:03:42.50 ID:7iBYCSzk0
なぁライトの幼なじみチックなあの少女はどうなったんだ?
466番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:03:49.41 ID:BK+T8ruc0
>>460
ミサの正体はデーモン小暮閣下です
467番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:05:10.64 ID:h1XFhd960
ジェバンニさえ居なければライトが勝っていた
468番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:05:29.98 ID:BtKTOK6V0 BE:89597849-
>>185
つまり原稿落とす現象は3週間かけても一話分描ききれないときに起こるってことですか
469番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:05:44.69 ID:BpFSvMQS0
次号って>>101だろ?
470番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:06:26.03 ID:UBZoJ96/0
ライトがニアに勝利してうわはははははは!!!って笑ってるところでリュークがライトと魅上の名前を書いて
「あー面白かった」って言って死神界に帰るオチだと思ってた。
471番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:07:03.15 ID:LWOoAAEQ0
丹波<死後の世界はあるんです。
472番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:07:32.67 ID:BK+T8ruc0
次号のタイトルが「完」なだけであって
主人公を変えてまだまだ続くに600メセタ
473番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:07:33.73 ID:fvDBQLsU0
死神って何のためにいるの?
474番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:07:47.20 ID:mBNwVB+w0
今週合併号だったじゃん。次出るのは5月1日じゃなくて5月8日だぜ
いくらなんでもこんなに早く画像流出しないだろ。
まだ印刷すらしてないんじゃないか?
475番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:08:18.23 ID:XmqxSNCm0
死んだら無って考えが気に入らんな

答えは死ななきゃわからないのに
476番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:08:33.13 ID:lCv4TgLP0
とりあえず月が死んだので良しとしとくか。
こいつは一応裁かれないと気分が悪かった。そこに行くまでの過程がぐだぐだになったのは残念だが。
477番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:09:40.33 ID:uYR6WpbR0
とっくに読んでない。
478番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:09:46.11 ID:q/5ubyHD0 BE:94366139-#
>>474
今刷らなきゃGWに休めないだろ
479番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:10:37.30 ID:sGSEx8Z90
正直、絵が小畑じゃなかったら10週で終わってた
480番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:11:19.11 ID:BpFSvMQS0
481番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:12:57.52 ID:YKLyPs4v0
一部は好きだったが二部はうんこ
482番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:13:32.84 ID:uYR6WpbR0
Lが死んだ?くらいのとこくらいまでしか読んでないから、そっからどうなったか、5行以内で説明しろクズ共
483番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:13:50.63 ID:T4++sAYmO
死神が生き物の生き死にをどうこうしようなんておこがましいと思わんかね
484番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:14:03.93 ID:kJkhlGGU0
>>474
300万部強を印刷→製本→全国に配本→発売日に小売店へ配本。
これをするには発売日の三週間前から取りかからないと無理。
年末年始は物流も止まるので、1月4日発売号が前年の仕事納めまでに全国へ配本される。
485番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:14:31.27 ID:VE2bqdWD0
1000だったら俺が続きを書く
486番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:14:31.34 ID:ONBYw9El0
>>482
ジェバンニが一晩でやってくれた

以上
487番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:14:49.72 ID:PcbF63bJ0
>>482
黙ってろ糞厨が
488番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:15:52.47 ID:rSS/KQWF0
>>482
Lの跡継ぎN登場
いろいろあった。
ライト死ぬ。
489番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:15:55.21 ID:aSnTG5Xf0
これ初めて読んだけど面白くないな
490番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:16:23.04 ID:Hh0hDYar0
>>480
本当にうんこだな。一部で止めるべきだった。
491番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:16:51.55 ID:O5fYDNw30
1秒でニアの名前書いたとして、そのあとどうすんの?
492番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:18:58.17 ID:sGSEx8Z90
>>484
ジャンプって300万部まで減ったのか・・・
493番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:19:16.18 ID:B+iDs5ne0
うpしてくれた神サンクスw
明日幼稚園で自慢してくるw
494番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:19:45.70 ID:N5+BueDq0
>>491
ニアが居なければ他のメンバーは口車にのせられる! つもりだったらしいよ
495番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:20:18.32 ID:oLnMsOXH0
やっとハンター再開してくれるなー
496番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:20:49.57 ID:CW9Ecs6p0
少年誌的に仕方ないとしても
展開が糞だろw
497番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:21:08.29 ID:ZMMkflU10
>>114
おまえキモイ
498番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:22:10.26 ID:VE2bqdWD0
>>497
おまえオソイ
499番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:23:17.95 ID:pYodTfCG0
>>497
おまえキモチイイ、に見えた
500番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:23:56.25 ID:OU5TAYcUO
ライトの父ちゃんが笑える漫画
501番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:24:45.52 ID:pfLLsullO
うわあんスト様が死んじゃった
502番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:27:06.40 ID:sGSEx8Z90
もっと月を陥れて欲しかったよな
ノートを奪われ、逃げ惑い、世界中から見下され
妹と母親は自害しキラ教徒は迫害され、それでも逃げ続け
最後はあ頭おかしくなったところで死みたいな
503番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:27:09.02 ID:N5+BueDq0
これで冨樫のけつに火がついたか?
504番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:28:34.24 ID:B+iDs5ne0
死神大王は なりはら なんだけどな。
505番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:28:36.10 ID:2PvgHE2k0
506番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:29:18.84 ID:+c8N3Xrf0
うpしてくれた神サンクスw
明日係長に自慢するw
507番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:30:27.29 ID:hW+guWPC0
ライト死んだら顔にスクリーントーンはられてるの見てゴルゴかと思った
508番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:31:08.95 ID:tEZekPas0
「いいや限界だ!書くね!」な展開が良かった
509番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:31:13.34 ID:b2QA05VF0
腐女子の特技の一つ、単発ID晒しの術
510番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:31:21.87 ID:Y/UpvR1a0
この展開自体はいいんだけどニアにやられるというのが納得できないんだろ
これならLでも良かったじゃんってこと
511番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:31:58.02 ID:t0gcxXRm0
>>507
日本語でおk

月って何時の間に悪役になってたの?
変な大企業にノートが渡った所から読んでないからわかんない。
誰か短く説明して。
512番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:32:50.02 ID:QcWoCzf20
>>511
悪役は初めから。
途中まで読んでたらわかるだろ。
513番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:33:01.53 ID:YKLyPs4v0
グダグダの末に終わり
一部で決着つければよかったのに
514番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:33:21.50 ID:pYodTfCG0
>>511
大量に殺しまくってるから最初から悪役という位置づけだと思うが
正義ってのは人それぞれだろうし
515番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:33:56.67 ID:cucgHJPj0
ぶっちゃけ短編物で終わってればそれなりに面白い漫画として残れたのに。
ジャンプなんかで連載するから
516番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:34:42.01 ID:nxyE92Pa0
>>509
単発IDがどーだとか言う奴きめぇ
517番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:36:52.50 ID:RfchG+Q00
第三部から、天下一武道会始まるんでしょ?
518番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:38:19.91 ID:t0gcxXRm0
>>512>>514
そういうことか。ほぼ月の視点で描かれてたから、
月を正義と位置づけてたわ。ありがとう。
519番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:38:28.34 ID:sGSEx8Z90
ジャンプの漫画が綺麗な終わり方しないってのはもはや定番だしなぁ・・・
520番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:40:20.03 ID:nP50P0Xo0
>>517
その前に死神大王が
「月は死ぬ予定じゃなかったから、試練を受けたら生き返らせる」
とか言って黄色の卵くれる
521番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:41:55.60 ID:XOQrzv650
自分の名前をわざと4回以上間違えて書いとけばよかったんじゃね?
522番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:42:25.84 ID:aeiUpW6V0
明日富井副部長に自慢する
523番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:42:29.49 ID:pfLLsullO
>>514
第4部は
524番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:42:32.96 ID:fRL91QmD0
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U

             夜神 月 [Light Yagami]
              (1986〜2010 日本)
525番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:42:59.77 ID:Y/UpvR1a0
月が目を覚ましたらそこは吸血鬼が支配する丸太島だった・・・

第三部スマヌ編
526番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:43:43.03 ID:HHRxhTV20
夜神ライトって凄まじいDQN名だな
恥ずかしくないの
527番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:44:22.45 ID:GXu3Q28n0
>>83
絵師(笑)プロの画家(笑)
勘弁してくれwwwwww
528番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:44:33.38 ID:oNmSVMjZ0
>>490
正しいデスノートの使い方はウンコしたあとケツを拭けって事だな
529番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:44:45.82 ID:aoTMaV8p0
>>526
でも主人公の名前が田中たかしってのも嫌だろ
530番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:44:53.59 ID:1s7U6GuR0
>>525
スマヌってなんのことかと思ったらアレか・・・
531番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:45:53.77 ID:ONBYw9El0
532番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:46:03.58 ID:jo1WyYUa0
>>526
夜神騎士(ナイト)よりはマシ
533番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:46:51.22 ID:u9Xi2k8B0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   デスノートが俺達に言いたかったのは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  物を拾ったら交番に持っていかないと
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  酷い目にあうということだったんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
534フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 19:49:10.71 ID:PO/habJM0 BE:406422465-#
第一話から三年にわたって毎週nyで落としてたが、とうとう終わってしまうのか。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
535番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:49:31.39 ID:q9JHwM9K0
とにかくニアがむかついて仕方が無い
ああいう皮肉を言ったり、達観したりして早熟なキャラは反感をおぼえられないようにするのが重要
その点Lはうまくいっていたのに
こんなぽっと出のやつに後継がれて締められてもねぇ
536番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:50:07.63 ID:OCJVRL4Q0
初めて死神らしいりゅークを見た
537番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:50:19.29 ID:VE2bqdWD0
>>534
通風しますた
538番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:50:22.22 ID:ASqIYiij0
>>529
畠山アヌスとかどう?
539番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:53:09.47 ID:2UnGADK80
おれがリュークでリュークがおれで
540番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:56:10.13 ID:/7TfYHdQ0
で、次のノートを拾うのは、だれ?
541(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/27(木) 19:56:15.39 ID:AR850sW60 BE:147080579-#
今週のネタバレ、
リュークが「いつ死ぬかもわからない」みたいなこと言ってる台詞があるけどさ、
死神の目を持ってるリュークがそんなこというのっておかしくない?
542番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:58:13.68 ID:u9Xi2k8B0
確かデスノートに関与したことによって変化した寿命は見えなかったような気がする
543番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:58:19.01 ID:qiVoZ/xc0
ここらへんで終わって丁度良かっただろう。
544番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:59:35.16 ID:NOO4jND10
545番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 19:59:48.17 ID:l/ju6UNn0
小悪党らしい死に方でなかなか良いんじゃない。
ただ主人公が存在しないのがダメだな。
546番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:00:54.11 ID:I+raSzex0
ジャンプが映画化前に終わらせるなんて甘いことしてくれないと思うんだけど
ぐだぐだだけどコミック売れてたしまだ人気あったでしょ
547番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:01:00.47 ID:9SuYdh9i0
書いてないけど次号で最終回なのか
548番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:01:02.25 ID:Fi8nOkgeO
483 本間先生ですね?
549番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:01:09.43 ID:H7+WMx0q0
>>507
ていうかそれ、えの素思い出したw
550番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:02:09.58 ID:RUr8/R1R0 BE:168596328-#
>>544
いつ見てもGERだな
551番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:02:43.03 ID:1EiIRjEi0
>>526
終盤の展開を見ると実際に夜神はDQNじゃないか。
552番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:03:00.94 ID:/7TfYHdQ0
>>544
秀作
553番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:03:30.35 ID:5j5KeP8V0

:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
月よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮塵です その次は韓国塵に その次は統一朝鮮塵に。
そしてその次は在日朝鮮塵に…
デスノートを使った人間はもう二度と人間にになる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ
554番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:03:49.86 ID:uYR6WpbR0
>>488
最初の方に出てきたFBIの彼女とかは?あれっきり?伏線じゃなかったの?
Lってマジで死んだの?
555番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:04:53.36 ID:fmw57HBb0
こんなもん大真面目にコミック全巻そろえてきた奴、後どうするつもりなの?
ぶっちゃけシャーマンキングとか見てると漫画なんて怖くて買えなくなったよ。
556番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:04:58.71 ID:0+yHPkkgO
ジャンプ氏ね
作者は死後の世界に口出すな
557番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:05:10.56 ID:rS4gJpnu0
>>554
あれっきり
伏線じゃなし
死んだ
558番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:06:07.97 ID:9oTy0NcL0
ライトの妹ってどうなったの?
559番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:06:19.72 ID:E9iT40yE0
>>558
俺の横で寝てるよ
560番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:07:33.48 ID:SZ/2zwI40
>>1
何この福本漫画みたいな締め方
561番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:08:10.01 ID:xAJ/vk880
>>557
会社の役員の会議中にとびこみであらわれた女の子の家で
いきなり合コン始めるってありうるの?
562番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:08:20.50 ID:aoTMaV8p0
福本絵のデスノは見てみたい
563番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:08:32.80 ID:2KObxkoq0
>>544
いいねー
564番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:09:15.75 ID:I+raSzex0
>>561
ありえるんじゃね?
アナウンサーも合コンやりまくりみたいだし
565番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:10:03.25 ID:zxUE/gsf0
ぶっちゃけジャンプで読むものなくなった




これからはチャンピオンの時代だな!!マジで!!
566番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:10:28.44 ID:RUr8/R1R0 BE:421488285-#
何でライトは親父殺したの?
567番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:11:09.67 ID:YC4PdCpD0
>>566
いや親父は勝手に死んだ
爆発に巻き込まれて
568番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:11:57.50 ID:tEVJMsmn0
チャンピオンなんてサイカチしか読むもんない。
569番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:12:08.02 ID:u9Xi2k8B0
あのときに松田がしっかりとメロを撃っていたら
全部終わってたのにな
570フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:12:38.50 ID:PO/habJM0 BE:162569726-#
阿弥陀流 無無明亦無

愛か情か、激しい光!!
571番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:13:09.45 ID:rS4gJpnu0
>>544
これまじになんなの?
絵うますぎじゃね?
572番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:13:27.20 ID:uYR6WpbR0
>>557
マジすか?
つまんねぇ漫画・・・
573番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:14:01.11 ID:DbUs66sk0
親父を殺したのはメロの仲間だろ
574番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:15:19.37 ID:eM8xREFt0
月きめぇwww
575番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:16:04.75 ID:iUjIcgN20
>>568
車田正美を馬鹿にするな
576番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:16:19.34 ID:PrCATVAK0
なにこのつまんない終わり方
577番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:16:48.65 ID:J3B9rK3/0
言っても分からぬ馬鹿ばかり…
578番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:17:20.20 ID:y70RPZg00
追いかけてる時は名作でも終わってみるとつまんねえ漫画って腐るほどあるな。
579番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:17:19.37 ID:zxUE/gsf0
>>568
無敵看板娘を馬鹿にするな
580番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:18:14.38 ID:8fOEPmhjO
なあ、もしかして原作者ってガモウ?
581フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:18:43.88 ID:PO/habJM0 BE:325137683-#
>>571
今までのデスノからツギハギしただけだろ。
582番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:18:54.82 ID:s8qMA+2P0
2枚目を見る限り富樫ではないかと疑ってしまう。
583番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:19:27.39 ID:GaUQHl0c0
悪いことしたら自分に返ってくるって言いたかっただけなの?
584番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:19:32.62 ID:pUkaD8qI0
>>565
ダイモンズ面白すぎ
585番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:19:35.88 ID:I+raSzex0
死は無って考えたとき毎晩泣いたけど
小中学生は大丈夫かな
俺は今でも眠れぬ夜に時々泣く
586番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:19:47.22 ID:Y/UpvR1a0
せいんとせいややるのはいいけど
リングにかけろ2手抜きしすぎだろ
絵を全部アシに書かせてんじゃねーのか
587番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:20:09.32 ID:HH/+lEZD0
ほんと小学生向けの漫画に成り下がったな。
攻殻機動隊SACなら
人間にとっての死とはその個体の持つ情報・意志を継承できなくなるときに
死を意味するのだとおもうよ。
つまり、イスラムテロリストは自爆して死んでしまっているのに
意志の継承が絶えず行われているから
自爆テロ犯が再び現れ、犯人が死してもなお恐怖におびえるんだ。
わかるかな。
宮崎事件でも宮崎そのものが怖いんじゃくてオウムでも麻原そのものが
怖いんじゃない。模倣者が再び生まれる可能性を恐れるんだよ。
588番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:20:27.74 ID:fShg87wO0
目を入れれば、私の作品
589番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:20:42.18 ID:iUjIcgN20
>>585
泣くくらいなら死ねばいいんじゃね?
590番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:20:54.49 ID:9dgf3WAk0
うわぁマジつまんねぇ
なーんか小畑はいまいち作品に恵まれねーな
サイボーグじいちゃんがいちばん面白くてかっこよかった
591番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:21:52.97 ID:xAJ/vk880
>>587
きめぇ
592番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:22:40.55 ID:NOO4jND10
>>587晒しあげ
593番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:23:59.16 ID:HH/+lEZD0
なんで?
犯罪の継承が行われるから犯罪は怖いんだよ?
テレビで報道される凶悪犯罪が実は教育効果を持っていて、新しい
犯罪者を生み出すんだよ。
新しい犯罪を生み出すのは知恵が必要なんだよ。
594番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:24:25.26 ID:fShg87wO0
ライトの意志を受け継ぐ韓国人が登場
595フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:24:49.40 ID:PO/habJM0 BE:731559896-#
うわーーーーーーーーーーーっ 死にたくない!!
逝きたくないーーーーーー

のコマがすごい死にたくないって感じがリアルに伝わってくるね。
596番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:24:53.88 ID:0+yHPkkgO
小畑系は読み返す事がない。
597番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:26:11.19 ID:E2DPS35N0
次号、魔界トーナメント編に突入
598番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:26:20.38 ID:9dgf3WAk0
からくりなんとかって推理物も面白かった
あれ小畑だっけか?
599番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:26:23.57 ID:zxUE/gsf0
>>596
サイボーグGちゃん
600番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:27:01.81 ID:HH/+lEZD0
シャーマンキング完結編連載しろ。
601フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:27:21.35 ID:PO/habJM0 BE:853486597-#
>>598
作画はね。
写楽麿とかいうのが原作書いてた。
602番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:27:41.34 ID:l/ju6UNn0
来週は夢落ち。
最後はライトと妹と父母達で仲良くピクニックで終わり。

603番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:27:44.63 ID:fsPDzBWE0
>>598
富士鷹ジュビロ
604番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:28:11.83 ID:4DNqidIr0
この人、今一番上手い漫画家なんじゃない
サイボーグのころから上手かったけど
605番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:28:16.29 ID:uXK+wlyo0
>>598
あぁあのいっこく堂
あれ絵は小畑だったな、別に原作者付いてたっけ
606番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:28:59.99 ID:GaUQHl0c0
>>596
つーか週刊少年漫画全般に後で読み返そうと思うものがない。
作者が締め切りや人気取りに追われて書いてるせいかどうも起承転結のまとまりが悪いのが多い。
607番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:32:33.44 ID:CoYisgNt0
>>587
いまさらナニ言ってんだヴァカ
608番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:32:50.38 ID:9dgf3WAk0
サンクスコ
やっぱあれ小畑だったのか
うっすらとしか記憶にない
でも好きだったのはおぼえてる
609フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:33:08.04 ID:PO/habJM0 BE:433516984-#
>>600
死ぬほど同意。
610番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:35:28.56 ID:nB5IJwF80
おまえらまだやってたのか・・・
611番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:36:05.85 ID:GHIlWvem0
月が神になったというより、小畑の画力が神に近づいた
612番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:36:27.64 ID:jo1WyYUa0
週間マンガというのは大風呂敷広げてかかり、
まとめ切れなかったらごめんなさいでいいんです
613番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:37:40.62 ID:BK+T8ruc0
すいません、あやつり左近の続編はまだでしょうか
614アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/04/27(木) 20:37:46.51 ID:AFfc4OwN0
>>555
最終回でどんでん返しが無かったら友達に上げる。
615番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:38:05.09 ID:uYrIpOIc0
月がノート拾ったあたりからおかしくなり始めたな
616番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:38:06.23 ID:TYCI3C3U0
神に生まれ変わる
617番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:38:18.61 ID:rO1JTCNz0
ああ、田代が浮かばれねえ
618番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:38:55.94 ID:NFM6JtrB0
>>9
お前殺してぇ
619フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 20:39:03.05 ID:PO/habJM0 BE:853486597-#
58話でレムに「夜神月…死神をも殺すとは…死神を越えている…」
って言われてるのにあっさり死ぬなんてあんまりだあああああああああああ
620番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:39:30.78 ID:uYrIpOIc0
月は神の逝ってに近づき過ぎた
621番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:39:45.19 ID:jo1WyYUa0
>>587
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /人間にとっての死とはその個体の持つ情報・意志を
  川川‖    3  ヽ〜      < 継承できなくなるときに死を意味するのだとおもうよ。
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
622番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:40:08.32 ID:mNY2/6GD0
TVコメンテイターに夜神君はもっと歴史を勉強するべきだったとアッサリ流されて完
623番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:40:10.50 ID:y30EijwfO
ライトは最初からこうなる予定だったんだろうけど…扱いが酷すぎる。

多分、自分の下に送られてくるライト儲のファンレターが、予想以上に多かった事にびびったんだろうな。
本来ライトみたいな、なんだかんだ理由くっつけて人を見下してるような人間を応援してる奴が、そんなに居てはならないはずなんだから。


日本が腐ったのか、自分が腐らせたのか、わからなくなったんだろw
624番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:40:13.49 ID:I5nG5hm50
ニアって松田が撃たなきゃ死んでたんじゃない?
ライトの勝ちだな
625番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:40:28.28 ID:jnAkTX4f0 BE:129667695-
現実の世界なら最後の言葉は当然だが

この漫画の世界、死神とか存在してるのに
地獄も天国も無いってのは恐ろしく説得力ねぇーなw
626番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:42:54.60 ID:qzgpYEu50
>>587
それはつまりドーキンスが自身の著書で主張している文化遺伝子のことだね。
社会や経済といった文化もダーウィン的で継承によって進化発達すると。
だけど犯罪が継承されるという、生物的な特徴を帯びているのなら、
また弱肉強食といった自然淘汰も行われるのではないのだろうか?
つまり個人のモラルやメディアゲシュタルトが善といった方向に向かえば
文化的な意味で犯罪の発達を捕食し、絶滅に向かわせられると思うのだが、
まぁ、結局何が生き残るか予測すること自体意味の無いことなのかもしれないけどね
627番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:44:02.18 ID:uAkm/3630
ニアよりずっとキャラが立ってたLにやられた方がずっと潔かった。
小悪人がツマンない奴にやられる展開じゃ救いようがない。
628番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:44:46.80 ID:uYrIpOIc0
夜神月をして「神の一手」には及ばなかったか・・・
http://www.imgup.org/iup197881.jpg
629番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:46:08.96 ID:yRz5VREh0
で、結局こういう展開になる前に神展開予想してた連中って一体どんな展開予想してたの?
ライトが勝ってもまた2部みたいに引き伸ばし的な展開がダラダラ続くだけだよね。
630番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:47:32.44 ID:HETd/rQP0
相対的にLの評価が下がりまくった第二部でしたね
631番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:47:45.46 ID:YC4PdCpD0
>>629
松田あたりがニアや月を操っていたという
松田黒幕展開
632番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:48:55.30 ID:/DFQ66ag0
>>544
感動した!!!!!111
633番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:50:17.97 ID:B9vWya9x0
>>629
全滅ENDが一番さらっとしててよかったと思う
634番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:50:26.02 ID:rS4gJpnu0
>>544
散々うpされてるものを自分の作品みたいにしやがって
ひどいやつだ!
635番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:50:41.88 ID:4KtHXcMy0
本当にあった話。

私は大学進学のため、鹿児島から京都へ住まいを移した。
マンションの駐車場横には墓地があったが、特に気にはしなかった。
1年後の夏。
学生生活にも慣れ、夏休みを利用して鹿児島に帰省することにした。
自分の部屋を出るときに違和感を感じたことを覚えている。
が、時間のこともあり、さっさと部屋を後にした。
ふたつきではあったが実家では幸せなひと時をすごせた。
が、そのあと訪れる恐怖を誰が予測できただろう。

夕方にマンションに着き、墓地がオレンジ色に染まっている。
部屋前につく。
鍵をあけ部屋へ入る。
その瞬間、身も凍える冷たい空気が私の周りを漂った。
雰囲気が違う。なんなんだ!
耳をすますと微かだが
ゴォォ
と音が聞こえる。
恐る恐る部屋の中に入ると、そこには。。。。。

つけっぱなしのクーラーが全力で頑張っていた。
本気で泣いた。
636番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:52:31.87 ID:auFFMoo40
第3部はLの孫が死神化した月をエジプトまで倒しに行く話
637番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:53:47.64 ID:jo1WyYUa0
>>635
( ;∀;) イイハナシダナー
638番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:54:35.98 ID:fsPDzBWE0
生意気なニアを一度くらい懲らしめてやりたかったが
639番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:54:37.40 ID:zxUE/gsf0
どうせライトが死神代行になるんだろ?
640番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:55:35.54 ID:nYOxVbf50
ニアが困ったのって金バラまく寸前だけだったね。
まあ困ってなかったけど。
641番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:55:39.95 ID:UJdeL37z0
>>635
いくらだったんだろう
642番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:57:10.04 ID:me16t/uH0
>>628
「をして」の用法おかしくね?
643番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:58:27.34 ID:2bEV6ATE0
およばせしめなかったか

なら良かったな
使役の助動詞と一緒に使わないと駄目
644番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:58:34.78 ID:NjfCqZnV0
645番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:58:49.97 ID:2PrXaBOu0
第三部
捜査本部の人間が次々と殺される。
ニアも立ち向かうが、新たなキラの前に倒れる。
捜査は難局し、ニアとミサの娘は、二アの遺言に従って月に協力を求めに行く。
646番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:58:53.64 ID:7h1yHfJL0
今週の奇跡体験アンビリバボーが、デスノートの展開に合わせたような内容だった件について
主犯が支配欲が強く知的うぬぼれが強く他人を操ってたが自分の運命から逃れられずに逝った件について
647番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:58:57.61 ID:jo1WyYUa0
ニアが気に食わないって言ってる奴にいいこと教えよう。
ネイトってエジプトの女神の名前だよ。
つまりニアは幼女。ニアはツンデレ。
648番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 20:59:58.97 ID:nYOxVbf50
3部はウルトラジャンプでやってくれ。
悪人が勝ってもニアみたいなガキをぶっ殺しても誰も文句は言わねぇ。
649番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:01:57.76 ID:zxUE/gsf0
皇国の守護者はおもろい>ウルトラジャンプ
650番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:04:30.85 ID:WiXKL5dR0
          _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
         /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
        //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ         /ヽ /  ∨
       〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i     l\/  `′
.      i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!   _|
       l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  \  わ
        li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   >     は
.       !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ∠__  は    は
       ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/    /      は
         Yl:ト、    ヾ==r  ノ/     /_     !!
.          iN \.  ` ニ′/}'         |  ,、
           h   丶、  /          l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ `¨´‐''´   /  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
651番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:05:24.47 ID:iss6Cmlj0
キバヤシ
652番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:07:02.13 ID:pfLLsullO
第3部バレ
アメリカで謎の突然死が頻発
FBI捜査官見習いのクラリスは連続殺人鬼レクターに捜査の協力を求めに行くが、
情報提供の条件として全米川下り選手権で優勝を目指すことに…
653番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:10:39.09 ID:nYOxVbf50
糞原作→小畑の画力で補正→看板漫画→糞原作プレッシャーに圧倒→不完全燃焼へ
654( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 21:13:14.03 ID:fANBtXUN0
最後の2ページ、あれも原稿料出るの?
655(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/04/27(木) 21:13:28.31 ID:5fISeEGT0
来週で本当に終わってしまうのだろうか。。。
656番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:14:18.09 ID:L1n2wMgj0
何だこのクソコテどもは
657番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:14:21.90 ID:yuzCLgKk0
死んだら無になるって、大作先生はご立腹ですよ!
658番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:14:37.39 ID:/DW3irfD0
>>224がラストでいいの?
659番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:15:30.54 ID:va7FgNJ+0
2部の御都合主義展開はほんとに最悪だったな
きわめつけがジェバンニ
660( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 21:16:25.22 ID:fANBtXUN0
やっぱり第1部が神だったな。
661番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:17:18.68 ID:NeMsnRDP0 BE:282288858-
これって小畑がネームもきってるの?
大場は字だけで原作?
662番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:17:30.10 ID:Whskau6i0
リュークが出てきてからつまらなくなった
663番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:17:49.70 ID:PIlPxiEF0
少年漫画だからとか関係なしに、月が最後に滅びるってのは必要だったとは思うのだが
それに至るまでの過程がなー…
664番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:17:53.89 ID:IpISeswEO
再来週はスタープラチナで心臓マッサージするよ
665番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:18:20.61 ID:va7FgNJ+0
死神がヘルメットぶっとばすとか
なんじゃそら
666番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:18:29.27 ID:Jom87+FI0
第3部はキラの正体が最後まで分からない展開だったら面白い
667番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:18:46.91 ID:6ydBijuA0
>>1
おまえ絵上手だな
668番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:18:59.41 ID:HETd/rQP0
2部の月は別人としか思えない馬鹿っぷりだったな。Lも浮かばれまい
669番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:19:10.05 ID:x5yRwtxv0
もういいよ、十分
3部なんていらん
670( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 21:19:20.89 ID:fANBtXUN0
なんつーか、正直ここまで失望したのも久しぶりだ。
大作を駄作にしやがって。

バックトウザフューチャーの第4部を勝手に某国に作られた感じ。
671番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:19:40.38 ID:P3CcUuVf0
ヒカルの碁の成人版を書いてくれ
672番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:20:43.58 ID:4jiHGydd0
小畑の絵で変態仮面を見てみたいんだがw
673番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:20:54.24 ID:lVb3aZTZ0
結構面白いオチだな
674番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:21:12.59 ID:PIlPxiEF0
>>671
どうせまたウリナラマンセーな成人版ならいらない。
それ梨なら読みたい。
675番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:22:18.69 ID:hcjX/olS0
ヒント:ハイスクール奇面組、勝手に改蔵、東京大学物語
676番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:22:47.65 ID:va7FgNJ+0
そういやヒカ碁の最後も酷かったな
小畑は何か呪われてるんじゃないか。
677番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:23:16.84 ID:oq6UjgNK0
二枚目何wwwwwwwwww
たしかプリンセスハオやった漫画にも真っ白いシーンがあったけどwwww
678番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:23:36.51 ID:auFFMoo40
月がノート拾ったところで終わるべきだった
679番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:23:39.13 ID:RfJDmfzJ0
そういえば絶望先生は「マンガで夢オチは厳禁」とか言ってたが
お前が言えることかとw
680番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:24:40.95 ID:HETd/rQP0
改蔵の悪口はやめて><
681番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:25:27.05 ID:vrsidPeN0
最近の小学生は死んでも生き返ることが出来ると本気で信じてるらしいからな。
これぐらいが丁度いいんだろう。
682番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:26:20.66 ID:cucgHJPj0
>>674
囲碁は実際、あっちのやつらの方が強いから続ければそうなる
683番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:26:33.03 ID:fI3W+Cwj0
駄目じゃない人なんてこの世にはいないの…
684番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:26:47.35 ID:W1AQYyU90
次回作は若かりし頃の死神大王が主人公のお話でしょ?
685クビになったんで腹いせにばらします:2006/04/27(木) 21:26:57.50 ID:eno1NnBF0
page.108 「完」

−ベタ塗りのコマから始まり、月の目線でズレたピントが合い始める−
月「・・・うぅ・・・・・こ、ここは!?」

−あたり一面、荒野のような風景−
リューク「クク・・ここは死神界(オレのいたせかい)だ・・・」

−月の視界にドアップのリューク−
月「!!・・・・・驚かすなよ、リューク。おまえの顔は心臓に悪い」
リ「・・・・(相変わらず口の聞き方の悪いやつ・・・)」

−月、うつむきながら回想している−
月「・・・(そう、たしかあの時リュークは・・・・ま、まさか本当に僕は死んだのか!?)」
−月、リュークを睨み付けて−
月「リューク、お前・・・僕を殺したな・・・・よくも・・・・これがお前の言っていた天国でも地獄でもない世界か?」
リ「ククク・・・ああ・・気に入ったか?」
−月、うつむいている−
リ「クク・・・」
月「・・・ハハ・・・・・ハハハハハハハ!」
686番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:27:21.09 ID:b0C8YvzU0
もはや
地獄戦士魔王が出てこないと収拾がつかないわけだな
687番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:28:40.73 ID:PIlPxiEF0
>>682
それはわかるんだが、ありえねー美形とか持ち上げすぎはいらないw
688番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:29:19.19 ID:WoV2DiyC0
まあでもデスノをドラゴン桜の人が書いてたら絶対に買わなかっただろうな
689番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:30:12.31 ID:cucgHJPj0
あれだな。魔界で自分の親に出会って、国同士の戦争回避のために武道会開くけど、
やけに手抜きな展開で、陽気なおっさんが優勝して終わるんだな。
690番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:30:19.48 ID:pYodTfCG0
>>685
どこをクビになったのかkwsk
691番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:30:52.64 ID:xAJ/vk880
>>687
それは日本人も一緒。
692番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:31:08.45 ID:ZcQj2R620
>>687
そういや中国の方はえらくブザイクだったよね

オレはラスボスは美形って事で納得してるけど
693番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:31:18.58 ID:4jiHGydd0
もっと竜崎との駆け引きが見たかったな
694クビになったんで腹いせにばらします:2006/04/27(木) 21:31:36.99 ID:eno1NnBF0
リ「??・・・・ククク、やはりさすがの月も気がふれたか? これからお前はこの世界で”一生”を過ごすことになる。」
月「クク、なるほど。それで?」
リ「・・・お前は死神になったんだ。二度と下界(にんげんかい)には行けない」
月「ほぉ・・・で?」
リ「・・・??」
−月、顔を上げて両手を空へ挙げる
月「何が違う?今までと。 人間界で僕は神となり”悪”を消去してきた。秩序ある世界を作る為に。
  そう、僕が人間であろうと無かろうと、神であることに違いは無い。いや・・・むしろ、この方が理想形だよ、リューク。
  僕は感謝すべきだな。リューク、君に。
  今思い返せばニアとの戦いでは無能な魅上のせいで裏をかかれ冷静さを失った末、
  リュークがデスノートへ僕の名前を書き込んだ時には絶望したが・・・
  フフ・・・なんてことはない、”これこそ”が僕の勝利のシナリオだったわけだ!」
リ「・・・・クク・・・なるほど、そうかもな」
月「死神になった僕には敵も邪魔者も存在しない。なぜなら不必要な人間の粛清が死神の仕事!」
リ「・・・」
月「リューク、下界が見える場所へ案内しろ」
リ「・・・ああ・・・(こいつ、オレに殺されたくせにまだ偉そう・・・)」

−二人、下界の見える場所へ移動。下界を見下ろすと、SPKと日本の捜査官たちのいる倉庫。全員が月の死体を取り囲んでいる−
月「なるほどな・・・・クク・・・目まで死神仕様なんてありがたいね、リューク」
リ「まあ、死神だから当然だけどな」
月「さてと・・・手始めに、と。リューク、僕用のデスノートとペンをくれよ」
リ「・・・ああ・・・(なんで偉そうなんだ・・・)」
695番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:32:03.55 ID:KNmnlORV0
小中学生対象の雑誌でこれはいいのか・・
696番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:33:05.37 ID:WoV2DiyC0
>>694
ほぉ・・・はねーよ
697(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/04/27(木) 21:36:18.63 ID:5fISeEGT0
映画も微妙すぎるしなー。。。
698番組の途中ですが名無ιです:2006/04/27(木) 21:37:31.40 ID:3Dojh/r40 BE:56997825-#
文字バレマジならけっこう気持ちいい終わり方だな。
悪は負ける!!みたいなのウザイし。
699番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:38:32.85 ID:5v+vssyk0
>>694
ホント文才ねぇな
700番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:39:00.24 ID:nLc+Hqx90
うわー…マジで死んだのか
何この空虚感orz
701番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:39:13.85 ID:XmqxSNCm0
>>685
スネイク ◆HEBIexeNqc?
702クビになったんで腹いせにばらします:2006/04/27(木) 21:39:15.25 ID:eno1NnBF0
−月、ノートとペンを受け取り、SPKと日本の捜査官全員の名前を書く−
月「あっけなかったな、ニア。やはり僕の勝ちだよ」
−倉庫内の全員、倒れ始める−
月「さてと、下界の掃除を始めるか・・・クク」
−月、ひたすらにデスノートに名前を書き続ける−
リ「・・・月、おまえ下界の悪人を全員殺すのは構わないけど・・・お前自身の寿命はその悪人からもらってるわけよ」
月「ああ・・・前に聞いたよ。で、それが?」
リ「悪人がいなくなったら、どうするつもりだ?そこらへんの人間をテキトーに殺すのか?」
月「フフ・・・くだらないことを聞くね、リューク。まず第一に、人間の世界から悪が完璧になくなるなんてありえないよ。
  もっとも完璧を目指してはいるけどね。」
リ「でも、そのうち飽きないか?それ。今まで見たく、面白いライバルも邪魔者も現れないなんて退屈だぜ」
月「フ・・・神に休息が許されないのは仕方ないことだよ、リューク。それに・・・」
リ「・・・??」
月「それにもし”死ぬほど”退屈になったら・・・・」
−月の口元、アップ にやつく、月−
月「下界にデスノートを落としてみるさ」
リ「・・・クク・・・ククク・・・そいつは面白くなりそうだな・・・・ククク」
月「ハハ・・・・・ハハハハハ!!」

DEATH NOTE  完
703番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:39:38.53 ID:c6B1lcci0
子供向け雑誌でこれはとか言い出したら
連載してた事自体がおかしい
704番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:40:04.26 ID:Vsc5rtS40
来週は生きてる人間のエピソードで終わりだろう
ライトは死んで無になったってのが現実的でいいな

天国だの地獄だの死神になるとかだったら萎える
705番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:40:18.89 ID:umLLqNlw0
>>702
これは許せる
706番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:41:00.60 ID:WoV2DiyC0
>>702
やっぱり月も姿がリュークとかみたいになっちゃってるの?
707番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:41:02.87 ID:H7+WMx0q0
>>702
子宮がとろけたw
708番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:41:14.65 ID:KNmnlORV0
>>703
真理だな
709☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :2006/04/27(木) 21:41:21.51 ID:BUksqcvr0
次号があるって、ことは、月のあの世でのオチで最後なんだろうな。やっぱ死神化と予想
710番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:42:39.76 ID:2i0tX45u0
ポテトチップスの中に携帯テレビを見た段階で
いろんな意味でこの漫画の終わり方を期待してた
711フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 21:43:28.52 ID:PO/habJM0
ID:eno1NnBF0が本物のスネイクだったらすごいな
712クビになったんで腹いせにばらします:2006/04/27(木) 21:43:46.62 ID:eno1NnBF0
>>690
ゴメン、言えない
713番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:44:12.69 ID:VFH/zp8z0
>>702
うんこがでたよ
714番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:44:38.29 ID:LCj79QIz0
>>710
なんでやねんw
715番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:45:54.60 ID:l6eblDc90
漫画の倫理を審議する機関はないのか?この漫画は規制すべきと
前前から思っていたが、ようやく終わるのだな
716番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:47:16.99 ID:HnR/Yn+U0
つーか三部あるのか?
717番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:47:18.15 ID:4A5h2TFX0
結局ドリムノート思いついた桂の方が上だったな
718フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 21:47:55.68 ID:PO/habJM0
デスノート第三部 夜神月死神編スタート
719番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:49:15.21 ID:S4Pkl2gF0
ワタリが現行の権力者階級の人間だっていう設定で、その陣営が最後に勝つっていうのが、
少年漫画らしくなくていいね。
結局、ライトもデスノートも死神も、人間集団の権力に負けた。
720番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:49:38.48 ID:73pA+54c0
デスノートを使った人間が天国や地獄に行けると思うな

ってリュークが言ってたはずだが・・・
721番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:49:53.58 ID:PVTH5ZDS0
>>718
それ見たいw
722番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:50:38.42 ID:6kdJQp37O
ノート使ったら地獄にも天国にも行けないんだっけ…
723番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:50:50.88 ID:nx0k4XIe0
中級ラノベって感じ
724番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:51:51.68 ID:UJdeL37z0
ミサの復讐編開始
725番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:52:42.41 ID:2i0tX45u0
番外編でレイペンパーやらないかなあ
726番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:54:21.72 ID:6QHxfkz70
ガモウヒロシが昔、ラッキーマンの欄外に
「和月先生〜その画力を3分の1でいいから分けてくれ」って言ってたのを
思い出した。
和月じゃないけど、よかったな。
727フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 21:54:49.08 ID:PO/habJM0
>>721
漏れも。つか終わって欲しくねー

月が死神界逝きになって死神化する展開は誰もが妄想する展開だけど、
実際はむりっぽよな。火口もデスノートつかっててのちに死んだわけで、
月が死神界逝きだったら火口もそこに逝ってるはずだもんな。
・デスノートを使った経験があり、且つ死神にデスノートに書かれて死んだ場合
に限定されるなら月死神化、なんて展開もあるかもだけど。

期待しすぎだな。
728番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:55:19.04 ID:zssfzHq+0
0点家出編
729番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:55:19.09 ID:jnAkTX4f0 BE:51867836-
http://ebinavi.oshietekun.net/ebiup/img/ebinavi4544.jpg
ああ、わたしがキラだ
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up18641.jpg
松田あああ誰を撃っているニアを殺せ
http://www.imgup.org/iup197906.jpg
やめろリューク。死ぬのはいやだ
730フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 21:55:51.92 ID:PO/habJM0
>>728
持ってるぞw
731( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 21:56:02.14 ID:fANBtXUN0
死神になってソウルソサエティにでも乗り込むのか
732(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/27(木) 21:56:09.08 ID:AR850sW60 BE:74707384-#
>>542

でもさ、最初死神の目のことを教えるときに
「俺にはお前の寿命が見えている」的なことを
リューク自身が言ってたよね。
それにレムもミサの寿命が半分になったことを
自身で言ってたじゃない。
733番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:56:43.56 ID:/DFQ66ag0
>>727
おまいを見かけると羽二重餅が食いたくなって困る
734(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/27(木) 21:56:55.06 ID:AR850sW60 BE:37353582-#
やっぱおかしいよ。
「いつしぬかもわからない」なんて
死神が言うのはきわめて不自然。
735フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 21:57:54.99 ID:PO/habJM0
>>731
それ違うw

>>733
食べてみたいな。
736番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 21:59:10.41 ID:5UF/smOL0
737番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:00:25.75 ID:2EZsLGKQ0
>>727
火口と月が死神になって共闘する神展開をきぼんぬ
738番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:01:19.02 ID:T7lUeU8o0
>>702
こういうオチなら悪くないね
739番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:02:05.84 ID:HETd/rQP0
つーかここまで来る前に取引してニアとか皆殺しにすりゃよかったのに
寿命が半分とか言ってる場合じゃねーだろ
740番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:03:28.94 ID:Bz5CLCMI0
月好きだった俺としては残念だな
普通に悲しい
741番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:04:30.34 ID:L1n2wMgj0
別にこういうのも良いとは思うが、
ニアがちょっと無機質すぎたかなぁ
742番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:04:39.86 ID:/fZag5Ja0
月なんかどうでもいいけど、俺のミサミサはどうなったんだ?たしか寿命の半分の半分だろ?
80歳まで生きるとしても、半分の40の半分の20でもう死ぬんじゃ?
743番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:05:06.22 ID:nYOxVbf50
ガモウガモウ言ってる自称業界通は
大場が顔出しして全くの別人だったときは
陰茎に油性マジックで「ごめんなさい」って書いて歩けよ。
744番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:06:07.59 ID:UqIt2S1J0
いい加減少年は卒業しろ
745番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:06:10.94 ID:T7lUeU8o0
>>742
残り寿命の半分だから
それに死神の寿命も貰ってるからね
746番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:06:31.06 ID:UJdeL37z0
そういやリュークって月の寿命分からないの?
747番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:06:40.90 ID:pfMS6aZ00
>>729
ほほうなかなk
748番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:07:07.56 ID:nYOxVbf50
ニアが女の子でしたって結末だったら男性ファンは納得だろうな。腐女子は知らん。
749番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:08:05.52 ID:Y/UpvR1a0
ニア&その他皆殺し
松田だけ何故か死なない
今の展開ならそれなりに面白いのだけれど
おめおめとニアにやられてちゃあなぁ
750フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 22:08:38.49 ID:PO/habJM0
>>737
それも面白そうだなw

>>742
ジェラスとレムに助けられた分の寿命が人間に見あったくらいに調節されて
プラスされてるんだった希ガス。
751番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:09:46.99 ID:2i0tX45u0
ニア達ってどうやって生活してたんだろうね?
752番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:10:06.09 ID:XmqxSNCm0
死神になった月が殺そうと思った人間の生活を見て殺すか否か決める話
人間が犯罪を犯す理由にスポットを当てる
753番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:10:17.82 ID:7h1yHfJL0
天使が落としたノートを拾った月の妹がノートで生き返らせる展開で再開
754番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:10:32.09 ID:nYOxVbf50
L側セコいよ。ライトは一人で頑張ってるのに、Lニアメロで入れ替わりで戦ってるじゃん。不公平だ。
755番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:10:49.80 ID:q0ayuEEL0
ライトの最期はこれでいいが(むしろベストか)、そこまでの過程が納得いか無さ杉
756番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:11:18.59 ID:X6LGHyCI0
>>691
日本人ならいくら美形がでてもスルーなのに
朝鮮人の美形が出たとたんギャーギャー文句言ってたのが
めちゃくちゃワロタw
757番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:11:42.98 ID:LpaeNa2F0
月「ラッキー」
リューク「は?」
月「俺はデスノートに書いておいたんだ。ラッキーマンに殺されるとな。」
リューク「は?」
月「ラッキーマンは殺した相手に乗り移るんだ」
リューク「は?」
月「だから僕はラッキーマンになって復活する」
リューク「は?」
月「今までだって僕は運が悪かっただけなんだ、僕の知能と幸運さえあれば無敵だろうな」
リューク「お前は松田に殺されたんだ。それが現実だ」
月「フフェッッヒョョオュww」
リューク「あ〜あ・・・
758番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:12:08.39 ID:ek6iMg2u0
でもまあ所詮はジャンプのマンガだし、次週急展開で新ルールが発動して
ライトを復活させる為には○○しなければならない〜とかなってミサが大活躍!
みたいな展開になっても何も驚く事じゃないしなw
759番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:13:36.13 ID:wAkf10Ln0
ニアに魅力なさ過ぎ
760番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:13:46.91 ID:rOWnLTsQ0
堀江出てきたらデスノがいきなり終わりでびっくりするかな
761番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:13:55.42 ID:1s7U6GuR0
Lの名前が書かれたノートはどこいったんだろう
762番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:14:30.80 ID:gIHCnpB+0
>>759
ライトも無様にやられたことで一気に魅力が失せたな。
763番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:15:03.09 ID:nYOxVbf50
りゅうがも竜崎もLじゃなくてRじゃねーか馬鹿。
764番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:15:43.09 ID:T7lUeU8o0
>>761
あれはレムのノートだから魅上が貸し金庫に入れてたやつだろう
765番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:16:42.46 ID:2i0tX45u0
ニア襲撃時にでめがわとか使ってた時点でだめだよね
766番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:17:59.94 ID:eBcYIRUL0
>>752
その設定をオムニバス形式で富樫がやれば読む
767番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:18:13.75 ID:v8u+WE/x0
ふとした事から父親が月(=キラ)を信じたくないながらも疑い始める
     ↓
月がそれに気づき苦悩する
     ↓
追い詰められた月はノートで父親を殺してしまう
     ↓
家族の関係が狂い始める
     ↓
ミサが死に、リュークも消滅
     ↓
ノートを失う
     ↓
結局、最後までキラであることはばれなかったものの、家族、ミサ、
リューク、ノート、ノートを持っていた時の記憶等全てを失った


世界の神オチも死亡オチもあまり面白くないのでこういう流れにして欲しかった。
768番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:20:27.57 ID:Bz5CLCMI0
普通に夢オチにしてほしい
ミサや月の母の気持ちを考えると悲しい
769番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:20:44.80 ID:5v+vssyk0
>>734
馬鹿か?
死神の目を使って見れる寿命は、"その人間の本来の寿命"って書いてあるだろ
770番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:21:57.06 ID:T7lUeU8o0
>>768
ミサは記憶はないが罪の無い人を殺した殺人者だぞw
771番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:21:59.63 ID:me16t/uH0
20世紀少年より悪くなることは無いだろう
772番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:13.23 ID:l8PkdrNB0
次回からはデスノート・死神代行編
773番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:20.79 ID:nYOxVbf50
コラや長文で最終回予想してる奴らがハードルを高くしてるよな。
素人がこんなの思いつくんだから、プロならもっと凄いラストを考えてくれているはずだ!って。
774番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:22:43.27 ID:v7TZ4veVO
きめえ
775( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 22:23:09.01 ID:fANBtXUN0
皆最後はおばけの救急車になってしまえばいいのに
776番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:23:19.27 ID:WWGN7nTT0
たしかノート使ったヤツって
地獄にも行けないんだっけ?
777番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:28.92 ID:lf8xez2i0
>>768
松田が美味しく頂きました。
778番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:34.81 ID:OvLWnSoh0
どうせ最後は炎に包まれて閻魔相手に地獄の国獲りだろ

779番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:24:58.90 ID:onoPGnHW0
>>734
監禁されて衰弱死ってことでそのセリフでしょ
一ヶ月持つかもしれないし二ヶ月かも
その間退屈だからもう死んどけってこと
780番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:25:28.29 ID:rOPJmyiI0
ジェバンニさえいなければ・・・。
一日でノート丸写しとかアフォか。
781番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:26:21.89 ID:nYOxVbf50
あんなにパニックになってるへたれが「閻魔相手に地獄の国獲りだ」とか言っても説得力ない。
782番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:26:32.49 ID:T7lUeU8o0
>>780
一日じゃねえw一晩だよww
783フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/27(木) 22:27:07.27 ID:PO/habJM0
>>781
自分があと40秒で死ぬってなったら絶対ああなるだろ。
どんな人間でもさ。
784番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:12.30 ID:lf8xez2i0
時計に仕込むより
スーツの生地と生地の間に仕込んで
擦ったら字が書けるようにしといた方が良かったね。
785番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:16.88 ID:bU7tvUlY0
んで死神になると
意外性の無いオチだったな
786番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:27:37.21 ID:ap+oFWZM0
ライト新だよ リュークが殺した
787番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:28:15.23 ID:5UF/smOL0
なんで高田様を殺したの?
あれがよくわからん
788番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:28:26.79 ID:mK4i+90k0
>>635
恐すぎw
789番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:29:45.21 ID:snzM/MgC0
だからネタバレに書いてあるじゃん。
天国にも地獄にもいけない=天国も地獄もない
790番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:29:46.67 ID:lf8xez2i0
前から思ってたんだけど、これ出生届だしてない子は殺せないの?
791番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:31:16.78 ID:qBiRo1lZ0
>790
魂に刻まれた名前を書かれると死ぬ
792番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:32:30.48 ID:nYOxVbf50
買取価格が暴落する前にデスノ全巻売ろうっとー
思ったらどこのブコフでも全巻山積みだったわwwwwうはっw
793番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:34:07.08 ID:W2ivszTu0
あまりにも突飛な奇人変人超人が出てくるようになって、
肝心のデスノートが霞んじゃったんだよな。
極めつけがジェバンニw
794番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:34:33.79 ID:l8PkdrNB0
>>792
そもそもジャンプの人気漫画に買取価格を期待する方が馬鹿。
795番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:35:19.81 ID:5PlDZeLn0
終わるのはかまわんが
人気あったんだからもうちょっとマシな終わり方にしてくれ
マジで絶望した
796番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:36:08.74 ID:iuleHw8m0
>>644の動画いみふめい
797番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:36:46.01 ID:wt7eKJp30
最初からご都合主義というか、予定通り計算通りではなく偶然の出来事だけで話が進んでいた。
798番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:37:06.49 ID:lf8xez2i0
>>791
それなんてドラゴンネーム?
799番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:37:10.19 ID:a+RISpQO0
どーせクソ編集がいらん指示だしまくって
作者の思いどうりかけなかったんデショ
800番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:38:54.20 ID:H98pv0Vk0
801番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:40:19.85 ID:WSNgOXzk0
>>800
kwsk
802番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:43:42.62 ID:/7nSXhgK0
>>314
バスジャックのときに、リュークが弾丸を受けたところもおかしかったな。
周りの人間には、弾丸が浮いて止まって見えるはずなのに。
そんな状況を見たレイが月は怪しくないと評価したし、
警察がバス内を調べたときも絶対気付くはずなのに。
803番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:44:18.29 ID:HH/+lEZD0
堀江が出てきてタイミング悪いときに主人公殺しちゃったね〜
こりゃジャンブの努力・熱血・友情のキーワードを否定しちゃった〜
子供たちは拝金主義一色に染まるね〜
804番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:45:32.76 ID:4lEzF3nX0
結構人気あると思うのによく編集部が連載終了を認めたな
805番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:28.87 ID:DU2AXdFi0
>>802
弾はすり抜けたんじゃないの?
806番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:46:46.84 ID:nYOxVbf50
小畑漫画で終始マシな終わり方はあやつりサンコンだけか。
807番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:47:03.44 ID:y3Uic7/P0
>>804
ジャンプは、わりと終わらせてもらえるでしょ。
808番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:13.50 ID:UguYZd9F0
まだ最終回だとはっきり発表されてないのだが
809番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:48:49.98 ID:/7nSXhgK0
>>805
よく見たらめり込んでるだけだな。
あれはすり抜けたんだろうか・・・。
ごめんほんと死にたい。
810番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:50:00.38 ID:/9GK45vh0
tてかFBI殺す意味あったの?
811番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:52:26.98 ID:HH/+lEZD0
どうせリモート義体だろ。
やってくれる。
本物の月はセーフハウスに居る。
812番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:53:15.45 ID:AVQWt5lk0
>>809
よく見なくても当たってねーよばーか
813番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:04.43 ID:a/+omtGM0
何か月なんて今までどーでも良いと思ってると思ったんだけど
はっきりとこうなると何か悲しい・・ 俺は実は婦女子的な要素があったってことか・・・

まあそれとは関係なしに読者が望むエンディングではないよなー・・・ 逆転があるから物語は楽しいんだしさ
814番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:54:16.17 ID:Dnjxtt6t0
心理戦というか駆け引きが楽しかったのにね
結局ジェバンニの一人勝ちだったね
815( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 22:54:17.30 ID:fANBtXUN0
結局何がダメって月がガタガタに崩れまくっているところが
情けないというか一気に冷めた
816番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:55:48.43 ID:8caEaPB20
月「ハ!
リ「どうだライト デスノートを使って何を見てきた
月「・・・・・・
リ「少しは命の意味がわかったかね?
月「はい・・・
月「あなたは一体・・・・まさか・・・・
リ「ふぉふぉふぉ 真面目に世のため人のため生きるんじゃぞ


               完
817番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:56:53.65 ID:Y/UpvR1a0
ニア「スマートにいこうぜ」

デスノート〜完〜
818番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:27.64 ID:nYOxVbf50
画太郎先生のみが持つリバースノートの出番じゃね?
「○○話までのことは無かったことにしてください」
819番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 22:59:43.83 ID:WSNgOXzk0
>>815
あのプライドの高ーい男が、イモムシみたいに這いつくばってるのを見て
なんだか変な気持ちになった自分は変態かも試練
820番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:01:25.85 ID:lf8xez2i0
>>818
で。
http://asame2.web.infoseek.co.jp/dnote16.gif

こんな次週がこうなると
821番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:05:32.84 ID:DU2AXdFi0
死に際の月を見て北斗の拳で種モミのじいさんを殺したスペードを思い出したよ。
822番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:07:56.53 ID:A/lFuu5o0
実はデスノートを使ってしまった人間が

死んだときリュークみたいな死神になるんだろ?
823( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/27(木) 23:10:07.89 ID:fANBtXUN0
5月発売のなんとかボックスを注文してたんだが早まったかな…
824番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:10:14.35 ID:s8qMA+2P0
てことは死神が先かノートが先かってことを論議せにゃならん
825番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:11:49.42 ID:TVEewcUi0
曲がり角からLが出てきそうな気がする
ほら…今にもっ!


デスノート 完
826番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:28.12 ID:AVQWt5lk0
>>824
死神
827番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:12:44.47 ID:v2axClDN0
>>820
意味わからねぇwwwwwwww
828番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:13:38.93 ID:Pe4tDObo0 BE:27148695-
ハッシュは?
デスノはいつも偽が多くて困る
829番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:16:37.23 ID:i3dHABNS0
タカヤみたいに異世界に行って馬と闘う展開まだー?
830番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:48.56 ID:Kv+zN4hD0
ってか、月の判断が終わってる 直に会うなんて普通しない っていうか、直に会うように仕向けられるなんて月らしくない
ニアを殺す方法なんて腐るほどあったのに
831番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:22:53.93 ID:CeLMwT740
>>828
このスレ嫁
832番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:24:00.61 ID:+Gbf3x4+0
とりあえず来週の前バレを置いておきますね。
もうみんな見ただろうけど
ttp://www.vipper.net/vip33553.zip
833番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:25:39.25 ID:k561MBnw0
一年ぐらい漫画読んでないからわけわかめ
834番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:26:49.65 ID:+nH7XjBc0
自分にとっては馬鹿が馬鹿と証明されてウネウネダンス踊った
最高のギャグ漫画だけどな
835番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:27:36.92 ID:69ukKpE/0
デスノート第三部 
あまねみさは月の子供(女児)を妊娠出産

子供、美少女に成長し復讐を開始
836番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:28:24.96 ID:AVQWt5lk0
>>835
エロ描写を期待したいので
少年誌はNGでお願いします。
837京都県民がらすき:2006/04/27(木) 23:32:09.81 ID:69ukKpE/0
デスノート第三部

死んだと思われていた月だが、Lの肉体を乗っ取っていた。

ニアとかその他の身体に異変が

エジプト珍道中
838番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:33:27.14 ID:1S1SbiWD0
シャーマンキングって終わり方ひどかったの?
839番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:34:23.71 ID:ErxBodJ30 BE:278712937-
>>838
寝るぞー

プリンセスハオ
840番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:34:30.11 ID:s03GQp5A0
てか終わってない
841番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:38:59.52 ID:V9QqTnGu0
地獄に行ってニアの命のロウソクを
消えそうな自分のロウソクに付け替えれば復活するんじゃね?
842番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:44:08.21 ID:AVQWt5lk0
>>837
それは斬新だわ
843番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:48:09.51 ID:Kv+zN4hD0
次回ネタバレ
月が目を開けるとそこには黒い玉があった。
844番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:48:09.57 ID:GcdJjPn20
御神にノートの切れ端を持たせとけば終わってたのに
なんであの場に本物持って来る必要があるんだ??


これって完全に作者のミスだろ


ヒカルの碁に続いてやっちゃったなコイツ
845番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:06.50 ID:2i0tX45u0
リュークが月の名前うっかり間違えた。
けど月は自分が死んでしまうということに発狂しショック死した。
846番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:27.80 ID:XHnH4LmU0
デスノート第三部

死んだと思われていた月だが、謎の能力を持つ少女「弥海砂」によって生き返らされる

お互いを忘れたまま高校のクラスで偶然

”世界を大いに盛り上げるための弥海砂の団”、略して「SOA団」結成
847番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:49:41.13 ID:ZMGXOhE50
夜神日と書いたかもしれない
848番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:08.00 ID:Z6WXL00v0
>>844
ヒント:原作ちがうよ
849番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:25.77 ID:HETd/rQP0
>>843
お前奥だろ
850番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:37.56 ID:93pmewfv0
>>184 ベッキー?
851番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:51:44.27 ID:KS9cK5P00
>>844
小畑は何も悪くないよ
852番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:52:58.28 ID:+EzuugOF0
Lって179cmもあるんだってな
なんかチビに見えたが
853番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:57:46.28 ID:81JtWRId0
>>846
SOADかと思った。
854番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:58:36.66 ID:T7lUeU8o0
>>802
バスジャックの時はわざわざ月が麻薬常習犯にノートを触らせたのがわからん。
ノートに恐ろしい幻影を見てと書いてあるのだからノートに触らせなくても幻影を見たはず。
855番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:58:47.28 ID:4lEzF3nX0
ニア「 Cool Cool Cool !!!」

デスノート〜完〜
856番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:00:09.70 ID:KKRITLMmO
>>1
死ねやカス
みんながみんなジャンプなんか読んでねえんだよ
得意気にネタバレか
死ね!
死ね!
857番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:00:44.36 ID:KjcbawK+0
>>854
いたずらしたい年頃だったんだろ
858番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:03:03.60 ID:1kRL1RIKO
幕の次は張りに決まってるだろう
859番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:04:28.24 ID:cIt33YSi0 BE:91998656-#
幕張ときたらメッセだな。
860番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:06:14.97 ID:ZjRY7f4M0
死神大王「夜神くん、時間よ」
月「む?」
死神大王「今日はちょっとキツイわよ」
月「ふっふっそうかね」
死神大王「あら、脅しじゃないのよ?耐えられる?夜神くん」
月「はっはっはっ 愚問を」

リューク(頑張って月君 この拷問をやり遂げたら…待ってるから…待ってるから…大好きなデスノートが待ってるから…)

月「新世界の神ですから」
861番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:19.95 ID:IwQU6To/0 BE:226176285-###
ライブノート出現
862番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:26.92 ID:x4Bnj9hH0 BE:964721298-
ジャンプで円満に終了するような漫画は存在しない

もちろんデスノも伝説に残るラストを飾ってくれるに違いない
863番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:07:47.24 ID:klhodQlL0
>>860
斬新すぎる
864番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:19.12 ID:RoWqO8hb0
木田
865番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:32.50 ID:gZYgFUj00
>>860
それなんてスラムダンク?
866番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:08:37.44 ID:KjcbawK+0
>>861
それならライブドアだろ
867番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:09:05.50 ID:Ew+YLop00
藤原夜神として少年に憑くわけですね
868番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:10:53.43 ID:7i+/tOxH0
第3部 ジャガーノート編
両目を取引したらオプティック・ブラスト
869番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:14:37.93 ID:/1J6ph+s0
ふたばで全部うpされてるお^^
870番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:14:54.17 ID:WK+UxZnf0
>>790
そういうことにして初代Lは生きていた!とかなったらいいのに
871番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:20:48.27 ID:ccf4CaH2O
月「リュクエモーン!」
リューク「なんだいライト君」
月「ジャイアンがイジメるんだ!」
リューク「しょうがないなぁ。はいデスノート」
月「ふむふむ、剛田タケシ、と。」
ママ「ライちゃん大変よ!剛田さんが心臓麻痺で亡くなったそうよ」
月「うわーありがとうリュクエモン!」
リューク「うふふ」
872番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:21:17.16 ID:xY8k4hlH0
考えられる限り最低に近い最終回だ・・・
873( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:21:58.80 ID:S8PzjB+G0
まるで打ち切りにあったかのような終わり方
874番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:22:58.36 ID:7i+/tOxH0
日本以外にも勧告中国でも期待されてたからビビッちゃったんでしょ大場さん。
875番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:23:21.83 ID:IwQU6To/0 BE:113088454-###
108という数字に拘って終わらせたんだろ
876番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:24:26.57 ID:/Tf59bKj0 BE:149598465-
煩悩の数とは言うけど
そんなにそういうのにこだわってた漫画じゃないような気がするよね
877番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:25:40.20 ID:4Lg5kAlJ0
ジェバンニが知ってる人の名前を書きまくる。
彼の速記能力は今まではなんの役にも立たない能力としてバカにされてきた。
そのためニアにも隠していた。
そして、今回の活躍でその能力に自信を取り戻したと同時に今までバカにしてきた奴にたいし憎しみを
憶えた。
それで第二のキラになる
878番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:25:50.27 ID:rDIQwoX20
ネタバレされても気にならない事に気づいた
大人でも唯一読めそうな漫画だったけど
879( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/28(金) 00:26:34.27 ID:S8PzjB+G0
…人間界に残ったノート誰が回収するん?
880番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:26:57.35 ID:NgxHU+130
一部はゴミとしかいいようのないほどご都合主義だったけど二部はまだましだったな
881番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:27:38.49 ID:2rrs1ak40
>>871
こっちのが面白いって
ttp://www.imgup.org/iup198031.gif
882番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:29:37.37 ID:OMRGxW1T0
いいや!押すね!

キラ「キラークイーン・バイツァダストッ! 」
   「や、やった!ふはは!やったぞ!」

にならなかったな・・・・・
883番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:29:38.85 ID:1DHeEYUq0
>>879
リュークに持って帰らせば問題なし。
884番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:22.34 ID:nyiyZ9bE0
妹が拉致られてレイプされて精神崩壊したと聞かされてから読んでなかった

月は仇討てなかったのか
885番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:31:53.37 ID:6y7BT3GQ0
一部の月やLなんかはいかにもアホの考える天才wだったけど
二部の月やニアは普通の人間だったからおもしろかった
886番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:32:17.54 ID:e3jThKnQ0
>>881
見てないけどドラノートの希ガス
887番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:32:23.34 ID:NQzhTxgsO
名前を三回書き間違うとそいつは死なないってルールなかった?
888番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:34:33.28 ID:ucbM81mk0
月さん、因果応報ですぅ
この世に悪が栄えたためし無しですわ
889番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:35:02.70 ID:ccf4CaH2O
>>881
ワロスww
890番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:35:54.09 ID:HtYVfR4C0
ネタバレすんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スレタイ見てしまったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
891番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:36:47.46 ID:dJEWHrqU0
死んだと思われた月だが、目が覚めた場所は戦乱の異世界だった
892番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:38:18.44 ID:d3ej353a0
>>238
謝れ!
ラオウに謝れ!!
893番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:42:36.84 ID:8cRqT0G80
思えば、ミサが出てきてすぐに捕まったあたりからgdgd
894番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:47:13.45 ID:KjcbawK+0 BE:479185766-#
この前から、二部が始まったときの扉が壁紙なんだけど、
あの頃が一番面白かったな。

確かにぐだぐだ展開の幕開けではあるんだけど、
まさかこうなるとは誰も思わず、すっげえ盛り上がってたよね。
895番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:47:38.58 ID:kyDvdFXO0
896番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:51:23.81 ID:paZ7uzWs0
>>895
なんだこれは
897番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:52:00.46 ID:kyDvdFXO0
何って、デスノートだが
898番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:52:38.13 ID:qWTVvWIz0
>>895
なんのシーン?
899番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:52:41.32 ID:kc4eYuA80
第3部はホリエモン主人公でビルゲイツと戦う話でいいよ
900番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:54:54.50 ID:mqNstXol0
>>895
rarで頼む
901番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:55:37.34 ID:b9cViJT00
>>895
どこの本格ホラーだよ
902番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:04.26 ID:dJEWHrqU0
ひぐらしだろ
903番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:04.29 ID:poKkQGBI0
ひぐらしだろ
904番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:23.83 ID:/Tf59bKj0 BE:149598656-
ひぐらしだろ
905番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:27.90 ID:fyd+Gwdr0
>>895
そっから女幽霊を犯すシチュでZIPたのむ
906番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:56:56.47 ID:8cRqT0G80
907番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:57:09.00 ID:dJEWHrqU0
0.03秒差かよw
908番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:57:51.16 ID:OL+/mGoK0
>>895 すげぇ、ゲームよりこええ
909番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:09.23 ID:zzH+zgkQ0
http://kun22.net/rs3/rs4.jpg
ロマサガ4発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
910番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:25.75 ID:fyd+Gwdr0
>>902-903
おまえら結婚しろ
911番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:58:45.29 ID:bPquZHm/0
なんだよ、グレートデスノートが出てきて地域を指定するだけで
人間がバッサバッサと死んでく展開になるんじゃなかったのかよ
912番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:59:38.53 ID:IyVzXA710
俺はニアが死なないと嫌なのーーーー
913番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:00:35.30 ID:VwyJpU8i0
リュークが「牢獄に入れられたんじゃいつ死ぬかわからない」
って言ってるけど、死神の目で死期は完璧にわかるはずでは?
914番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:01:52.16 ID:KjcbawK+0
>>913
死刑って事なんだろーけど、たぶん。

でもおかしーよな
915番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:01:54.02 ID:1BM9+an3O
スレタイでバレすんな死ね
ピザデブ死ね
916番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:02:38.96 ID:BZgNZAa90
月は死ぬ前に逮捕されるよ
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1146133207034.jpg
917番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:08:33.71 ID:NxmR2T2a0
デスノート・エアマスター・ガンツ・ハンター×ハンター
俺が好きな漫画がどんどん終わっていく・・・
918番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:08:34.78 ID:paZ7uzWs0
>>916
うわああ人相変わってるじゃんか月
一体何があったんだ
919番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:11:03.19 ID:30+Wnr420
>>909
突っ込みどころ満載だな
920番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:20:45.69 ID:GA8zPEgc0
921番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:36:15.48 ID:zPmNAUFS0
次回でデスノートは終わり
そして1ヶ月後には新シリーズとして「デスサイト」がスタート

主人公の高校生は深夜0時に偶然、デスサイトと言うサイトを発見する。
そのサイトは自分が殺したい人の名前を書くと
死神がその人を殺すという恐ろしいサイトであった。
そのサイトに強く惹かれた主人公が取った行動とは・・・
922番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:37:43.49 ID:0nrvMekg0
デスノートを使った奴って完全に悪人に成り下がるよな
記憶なくしたときの月とそうでない月た同じ人間とは思えん
923番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:39:46.36 ID:qQtXOIFC0
>>913
死神の目で見えるのは本来の寿命
デスノートによっての死は関係ない、
それだとこれから殺す人間の寿命が無いことになる、寿命を奪うという目的があるから
死神にとってはノートの持ち主がノートによって本来の寿命前に死ぬのを見るのも楽しみだから
ノート取られて死刑も未定じゃ死ぬまで待つのは長いってことと思われ
924番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:42:40.70 ID:S0lVSf1O0
>>913
ノートの所持者は寿命が見えないんじゃなかった?
925番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:44:57.48 ID:585HoVQM0
ここで死ね、ってリュークマジこえぇ
926番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 01:45:17.14 ID:KjcbawK+0
>>921
地獄少女━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
927番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:01:23.72 ID:ydLFV0kj0
ニアが死んでてチョコレート食ってたのが生きてて月が負けて
チョコレートのが「オレが新しい神になる」とかって方がまだ良かった。
928番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:03:54.57 ID:0NSiZwwU0
で、Oはいつでてくるの?
Zまでいくんじゃないの?
929番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:04:47.62 ID:jUdAKUAT0
スラムダンク風にデスノートを語るスレ
カイジ風にデスノートを語るスレ
ジョジョ風にデスノートを語るスレ
ドラゴンボール風にデスノートを語るスレ
930番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:16:58.13 ID:pRFMplqc0
今後男塾みたいな展開に
931番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:20:33.43 ID:xA8jUSmg0
死亡確認!!
932番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:52:12.37 ID:Bj3Rw2Ur0
むしろ
「ふう、死ぬかと思ったぜ!」
933番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:52:53.14 ID:tR305Rz80 BE:14480238-
とりあえずホリエに教えてあげよう
934番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 02:57:41.42 ID:+1UngjTJ0
いつかきっとあなたの街にもキラが
いや、あなた自身がキラなのかも知れませんね
935番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:00:44.02 ID:tR305Rz80 BE:6033252-
新たなキラが登場。
俺たちの戦いはこれからだ!
                      完
936番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:03:20.94 ID:tANP7FV00
>>881
これ作った奴本当すげーよな
937番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:04:08.61 ID:GI0KWyAw0
フン。キラを倒したくらいで調子に乗るなよ?そいつは俺たちの中じゃ下っ端だからな
938番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:19:05.35 ID:fwY5yhBo0
>>927
日本語でおk
939番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:25:47.60 ID:VGwdOQW30
来週はプラントからフリーダムに乗ってAA助けにくるんだろ?
940番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 03:28:19.85 ID:Z85GT9UJ0
>>937
それなんてまそっぷ?
941番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:02:16.39 ID:6MFLG7V30
てか、月の死ぬ前の顔が勇午に見えるのはオレだけ?
942番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:44:02.27 ID:XgYQcJI+0
>>895
一番下のから見た俺はどうすれば?
943番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:49:43.59 ID:TqnlQjPqO
>>941
似てるよな
連載開始の頃から勇午の影響受けてると思ってた
944番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 04:56:42.50 ID:TWu61Upo0
>>895を下から見たら
なんかのギャグ漫画かと思った
945番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 05:04:02.06 ID:uwYbMW7r0
>>895
画力が足りない
作者のよこしまな考えが透けて見える
946番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 06:02:35.91 ID:6k6opdaR0
この終わり方みんな嫌なんだな・・・
実際どんな頭の良い人間だろうと死ぬとき
に冷静さなんて保ってられないと思う。

特にこいつには他人を殺す覚悟は
あっても自分が死ぬ覚悟はしていなかった
ただ頭が切れるというだけで心は普通の人間だった
といううか悪人を裁くためではなく自分の保身のために
ノートを使い出した時点でただの俗物。
人間らしく無様に足掻いて死んで
いったのが見てて引き込まれたぞ
947番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 06:05:30.74 ID:m4YKpDR+0
リュークをあまりに軽く扱うようになってたから、
最後にリュークの存在がまたでかくなるんだろうなというのは予測できてた
948番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 07:55:39.82 ID:tH8pZbZe0
他の死神達の出番も無いのか。
あんなに居たのに
949番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:02:49.19 ID:KQTIptYF0
2冊のデスノートに同時に名前を書くと無効になるという伏線がここで生きてくるんじゃない?
950番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:07:11.10 ID:267pYJQhO
リュークは死なないのかな
最終回で死ぬだろな
なんせキラ事件の元凶だしな
951番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:10:29.87 ID:mESXc8Q00
>>950
おまえバカだろ
952番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:18:48.53 ID:yq21DtJa0
なんだリュークが殺しちゃうのか…
953番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:20:17.36 ID:pFmruEpw0
本来刈られるだけの存在である人間なんかに消されたレムって
宇宙開闢以来の馬鹿死女神だったってことだな
954番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:39:25.84 ID:Y6+EZI4E0
倉庫に行く前に松田倉庫に到着後二アを射殺し逃亡自殺と書いて
行けばよかったのにな。
955番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:44:39.99 ID:Y6+EZI4E0
デスノートって2回ぐらいか失敗したらデスノートで殺せないって
掟なかった?
俺が月ならミサに書き損じをやらせて予防線をはっておくな
956番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 08:46:00.40 ID:pZ47tx5I0
>>89
ご都合?
現実的じゃね?攻撃は強くても防御が弱いって優等生にありがち
957番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:32:02.63 ID:+1UngjTJ0
単行本でまとめて読んでるけど、幕間に「デスノートの掟」みたいなページが
どんどん挿入されてくるけど、これって本編で語られてないルールまで
追加されているような気が・・・
958番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:42:32.04 ID:5V98hI6A0
>>955
書き損じってのは
名前を書く相手のことを知ってたら
起こり得ないんじゃない?
文字を間違えることが書き損じではないわけで
相手の顔をイメージ出来るかどうかッてことだろう
959番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:46:43.37 ID:VwyJpU8i0
>>958
自分の名前すら書き間違えるのび太ならやってくれる。
960番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:48:27.38 ID:5V98hI6A0
>>959
いやシブタクの例があるし
字の書き損じではないと思う
961番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:51:59.51 ID:5V98hI6A0
いやでもそれなら
グラサンにマスクして
赤の他人にデスノートの切れ端に
自分の名前を数回書いてもらえばイイだけだな
962番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:16:31.46 ID:W+R7ph3t0
ロマンシングサガ4きてねぇええええええ
963番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:18:45.47 ID:CKPoTLl90

                   _ _
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、  (<<丶
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ       *     +    。     +   。 +
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i 
    ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l  !  +    。     +    。     *     。
     |;:r::| ´(゙.ノ  l´)`゙ハ|l  i   イヤッホォォォォォウ!!!!!
      ヽハ  '''   '' レ./` ノ
        ´\  ワ .ノ ./   / +    。     +    。   *     。 
        /ヾ ̄下、ノ  /
       ト~、_ヽ/_ .ィ / *     +    。     +  このスレッドはいっぱいになりそうです。
      /  )   n_n レ                     また次スレで会おうね!
      /  /   |゚ω゚|| +    。     +    +                 
     /  /     ̄ ̄|                      苺ましまろ@2ch掲示板
 ガタン||| . ィ  ___ ||||                     http://live22x.2ch.net/news/


964番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:54:27.62 ID:UeMLL8K70
ああ〜追い詰められてグズグズになった月たんの顔ぺろぺろ舐めてあげたいよぅ〜
子宮がとろけちゃう・・・・(*´Д`)
965番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 15:56:31.30 ID:rrbrbfBz0
お前の子宮はアレだな・・・・・

イタリアンハンバーグチーズみたいだな
966番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:00:09.35 ID:RPiTtfYb0
>>960
シブタクは1発目でビンゴだったんだよ・・・(^^;
967番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:00:23.11 ID:hq3Mo4vc0
また広げた風呂敷を(ry
968番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:02:06.71 ID:9jdW/S130
あやつり左近だっけ右近だっけ
969番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:03:13.02 ID:waDwOKUH0
>>955
確か4回だった気がする。。。
でも死神のノートならという特別ルールがあるかもしれん。
970番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:18:02.97 ID:hItR+EkY0
殺したい相手の名前を思い浮かべ、四度名前を書き違えると、その相手をノートで殺すことが出来なくなる。

だったかな?
つまりミサに書いておいてもらわなかった月は馬鹿。
971番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:19:36.98 ID:hItR+EkY0
すまない、訂正。
殺したい相手の顔を思い浮かべ、だ。
972番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:22:15.02 ID:vhPeskUYO
寿命の数字の正しい見方って説明されてる?
973番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:22:21.73 ID:o3mjL4b40
707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/04/28(金) 11:33:20 ID:TuoejnAx
>>703
デスノートでの殺人の時間指定は書き込んでから23日間というルールを
知らねー厨がよくいるんだな
974番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:22:22.20 ID:oVC7iZ310
>>970
故意に間違えたら死ぬんだが
975番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:23:47.95 ID:hItR+EkY0
>>974
あー、そういやそうだったね。
ということは、やはりのび太並の頭脳を持つ人間に(ry
976番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:27:07.55 ID:rFrktfZS0
わかったリュークのデスノートも偽者でどう?
まだきぼうはあるべ?w
977ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/28(金) 16:27:47.64 ID:Q6cEe1zy0
>>975
あなたはノートを持つのにふさわしい
978フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/28(金) 16:50:03.41 ID:FCbRpv5D0
>>974
なんで本人の名前じゃないのに故意に間違えると死ぬの?
死ぬって名前書いた人が死ぬってこと?
979番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:51:17.74 ID:TWu61Upo0
最初にライトが人殺したとき
何度も漢字間違えてたけど殺せてなかった?
980番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:51:57.98 ID:LhnCjZnq0
981フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/28(金) 16:57:05.35 ID:FCbRpv5D0 BE:474159757-#
>>979
間違える前に正解があった。
982ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/28(金) 17:08:39.47 ID:Q6cEe1zy0
>>978
そうだよ。名前を故意に間違えて書いた人間が死ぬ
983番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:12:21.26 ID:pRJBdWrn0
>>884について詳しく
984フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/28(金) 17:15:18.86 ID:FCbRpv5D0 BE:609633195-#
>>982
マジか!!!
なかなか不便なルールだな。
ノート無効人間になるには馬鹿な奴に名前自然と間違えてもらわなきゃいかんのか。
下手したら自分殺されるし相当リスク高いな。
985番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:16:19.88 ID:ZqzYcDlW0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  ジロジロ見るなよ
 (__/\_____ノ   どんな格好だっていいじゃん
 / (__‖     ||)  人を見た目で判断するな
[]__ | | デスノ命 ヽ  この差別主義者め
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |ジャンプ.|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[) 
986番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:18:31.87 ID:c8j1aB/IO
一人一人の殺しをもっと重い感じに書けば最後に月殺す必要も無かったんだろうが。サラ金のトップを殺す時みたいに毎回殺す奴が何をしたかだけでも説明が欲しかった。
987番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:24:29.45 ID:LVriXTNf0
988番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:25:41.06 ID:JYB+bXjE0
ノートに、

>「A:送られてきたデスノートを一枚破り、そのノートと同封の写真を(Bの住所)に郵送し、
>  その後同封されていた(夜神月の)写真を思い出しながら切れ端に「山田一郎」と書いて心臓麻痺で死亡」
>「B:(以下同様)」

>・・・

>「X:送られてきたデスノートを一枚破り、そのノートと同封の写真を(夜神の住所)に郵送し、
>  その後同封されていた(夜神月の)写真を思い出しながら切れ端に「山田X郎」と書いて心臓麻痺で死亡」

と書いてAに送れば?
989番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:33:20.31 ID:e+D74Vii0
ID:OZasiqFJ0だけど、あの後、ダチと遊んでこのスレ見てなかったwww
今見たら変な奴uzeeeeeeeeeeeeeeee
990番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:34:27.38 ID:uwYbMW7r0
ノートに書かれたやつが意識不明になる
所有権を放棄したら意識が戻る
にしといたらもっと長く書けた
どっちでもいいけどさ。
991番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:36:59.56 ID:wnJ6sCdP0
後付、後付、また後付。
992番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:37:14.31 ID:iVuEY1Ms0
それじゃデスノートじゃ(ry
993番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:39:26.19 ID:VwyJpU8i0
レムノート
名前を書かれた人間はレム睡眠に入る。
994番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:46:16.74 ID:BO1aWN8Y0
なおみを殺した時点でこいつは主人公の資格をなくした
995番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:46:16.70 ID:VMwxa8cT0
この漫画のイイところはジャンプ読んでるお子様たちを
「おしっこするトコ見せてあげる」でスカ趣味覚醒させたとこだな。
996番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:47:41.10 ID:X/8ws4ZsO
だな
997番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:48:05.37 ID:UF/LfoX30
┌───┐
│  裁死│
│  き  │
│聖に後│
│  あ  │
│書う  │
└───┘
998フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/04/28(金) 17:49:27.68 ID:FCbRpv5D0 BE:135474252-#
1000なら漏れが新世界の神になる。
999番組の途中ですが名無しです
1000なら俺がデスノート2を書く