【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★603 一刻も早くシェルター購入を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
201オマエラ何やってんだ?




  まったくもって落ちません




202番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:01:16.58 ID:MaMIGaFmO
>201
だがちょっと待ってほしい
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:04:28.61 ID:ikWG0W8HO
狙いは朝鮮半島!実はアメリカが宇宙人にお願いして攻撃してもらうんですよ。隣の韓国もついでに消しちゃってと小泉君が頼んだらしい。
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:11:47.79 ID:xFguQHSO0
>>203
ヒント:もくそもないか、

半島が消し飛ぶほどの被害だと、日本も必然的に大打撃
まったく半島はどこまでたっても迷惑だぜえ
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:12:35.40 ID:Xns/lXy80
彗星に核を使った場合って、放射能はどうなるんだろう?
塵と一緒に宇宙から降ってくるのか?
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:13:47.63 ID:Slm2FGHz0
このスレ603まで伸びてるのか凄いな
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:31:07.87 ID:t9bPENbo0
     ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|      .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
    __   __       __                      __
   l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / /
    , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
  //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
  l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ,
  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:31:56.46 ID:McbAdguG0
特定アジアだけが壊滅しますように
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:37:34.68 ID:GD51hbUn0
スレ番号を60から600に飛ばしたバカのせいで飽きた
ルールのない遊びなんか糞面白くもねぇ
遊びは真剣にやれ
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:52:44.27 ID:zzgCudY90
全然伸びないな
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 11:37:27.33 ID:l/JCVV/80
|_______
|______|_
|・∀・) そろそろ踊ってもいいかな、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  もう少し様子を見ましょう、旦那様。
|⊂ノ
|`J

212番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 12:13:22.42 ID:Qc8HZGMnO
実際30もいってないよ
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 12:13:54.05 ID:H5tSnkOc0
このスレもオワタ
1ヵ月後には終わるからいいけど
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 12:29:33.99 ID:AHGYipJl0
とりあえずカロリーメイトを32個ゲッツした。
215野辺山:2006/04/26(水) 12:39:15.42 ID:jjTlg2Wt0
怖いよううううううううううう、皆俺だけ残して死んじゃうんだああああああ
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:00:58.33 ID:ZIjWgdih0
実はシュワスマン=ヴァハマン彗星のすぐそばには、目視することができないガスで出来た彗星が飛んでいる。
謎の分裂も起動変更もコイツの仕業。
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:12:29.29 ID:SCngdJmY0
隕石の衝突防げても太陽の寿命がきちゃえば地球は消滅しちゃうんだけどね
まあ何億年も先の話だけど
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:20:18.40 ID:j8zlS0/90
太陽が地球を飲み込むのは大体25億年以降だなぁ・・・
>>213
気持ち悪すぎ今すぐ死ね
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:30:38.16 ID:/7KIkcCc0 BE:283176858-#
>>192
おめ
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:38:56.42 ID:CEq7qyKw0
>>192
お誕生日おめでとう。
何歳になったの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:39:56.64 ID:f9/sK+p00
ババ様みんな死ぬの?
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:46:46.82 ID:sejsrl8R0
http://www.youtube.com/watch?v=4oXQrSznQFk&search=DragonBall%20147
ファイナルフラッシュがあれば彗星も吹き飛ばせるよ
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:18:11.60 ID:LFaPAZSaO
>>213調子にのるなよ!さっさと死ね!死んで詫びろ
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:19:18.98 ID:l/JCVV/80
飛行機飛んでる
これは・・・
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:36:23.83 ID:ZxbmlVFX0
離れろ!落ちるぞ!
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:44:43.04 ID:l/JCVV/80
飛行機ブーン
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:44:55.10 ID:gj/apDL40
朝鮮日報が「ななめうえ」を「あこがれ」として報道!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【韓国】日本ネチズンが韓国に抱く劣等感「ななめうえ」とはなにか。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145980612/

日本ネチズンが多く集まる掲示板「2ちゃんねる」には、最近、韓国人への劣等感
とあこがれを表す言葉として、「ななめうえ」という言葉が氾濫している。「ななめうえ」
は、「さすが韓国、日本のななめうえを行くな」などのように使用され、韓国で登場
する新商品などが、「日本人の創造性では及ばない領域に位置する」ことを意味
している。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:14:33.00 ID:xBCbmtxg0
日本から一番離れた位置に落ちてもエヌエッチケー映像みたいに24時間後に灼熱地獄が来る事が判ってからが一番恐怖じゃまいか!!

どうやって過ごせばいいのか?
基地外になる奴も続出。。自殺者も続出じゃないの??
恐ろしいヨン。
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:16:54.31 ID:6OzpagMPO
>>228
今回はあんなの落ちてこないから
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:18:13.34 ID:yO+oSj3c0
この彗星衝突の莫大な物理的・熱的エネルギーをなんとか我々に扱いやすい電気エネルギーに変換して蓄電できないだろうか。
地球1000年分ぐらいにはなるんじゃないだろうか。
231まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/26(水) 15:23:56.37 ID:X3wo/fED0
e=mc^2

彗星を丸ごとエネルギーに転化するということか!
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:29:05.77 ID:bAzYZv190

落ちないほうに¥500!!
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:30:21.69 ID:P1FNOVog0
落ちる方に百億万円
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:32:46.65 ID:m6TEq0lP0
自転車のタイヤのチューブいっぱい買っておこうっと
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:35:56.17 ID:tobwwY480
おいおい失速しすぎだっつーの
もう1ヶ月切ったんだぞ
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:36:19.75 ID:CEq7qyKw0
>>233
人類滅亡したら10億やるから、しなかったら10万くれ(・∀・)
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:40:29.93 ID:+HmH0cKe0
教えてgooワロタ
面白いことやってたんだな
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:52:01.71 ID:/stXIeFpO
>192
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:07:28.87 ID:t9bPENbo0
>>192,238
4/26
・47年前(昭和34)巨人の王貞治選手が初ホームラン、それまで開幕以来26試合連続無安打
・42年前(1964)タンガニーカとザンジバルが合併しタンザニア連合共和国に
・40年前(昭和41)戦後最大の交通ゼネスト、国労・動労・全日交が共闘し24時間ストに突入、1,300万人に影響
・38年前(昭和43)電話加入者が1,000万人を超え世界第2位に
・36年前(昭和45)FM東海がFM東京に改称→「TOKYOFM」
・20年前(昭和61)明石海峡大橋が起工、1998年に開通
・17年前(平成元)退任を表明した竹下首相の元秘書・青木伊平が自殺
・15年前(1991)自衛隊掃海艇派遣が湾岸戦争によるペルシャ湾の機雷除去へ出発、初のPKO派遣

風間杜夫57歳、大木こだま55歳、加藤浩次37歳、田中直樹35歳、品川祐34歳、福留孝介29歳
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:09:22.72 ID:LFaPAZSaO
ピッコロ大魔王を倒した少年が登場
に200マイル
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:11:16.89 ID:WGXaQeTN0
ホントなのぅ????

うそくさーーーーーい
242野辺山:2006/04/26(水) 16:15:01.85 ID:jjTlg2Wt0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:18:00.47 ID:/G9JBMMSO
>>230
成程 そりゃ名案だ











実現すればな
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:19:52.60 ID:5Z13/8ut0
彗星にお願いすると願い事が叶うのだろうか
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:21:34.82 ID:AP5DKOZM0
シェルター(笑)

俺みたいな大富豪は宇宙ステーションに逃げるね
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:25:20.29 ID:9rmSgREO0
そろそろ政府に情報を明らかにするよう開示を求めて動き出した方がいいんじゃね?

247野辺山:2006/04/26(水) 16:27:01.31 ID:jjTlg2Wt0
>>245
大富豪でも無理だってじっちゃんが言っていたよm9(^Д^)プギャー
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:28:08.47 ID:9rmSgREO0
やっぱり連休明けにするか。
パニックで連休潰れたら面白くないしな。
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:31:15.24 ID:CEq7qyKw0
地球オワタ(:∀;)
250ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2006/04/26(水) 16:32:56.19 ID:tUtYnzZ+0
ハリウッドが総力をあげて公開した衝突予想映像

宇宙人やテロの攻撃のまで含まれてるんですけど
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:36:14.93 ID:GiGu7rS30
彗星とか小惑星を核で破壊しようとか言ってる奴いるけど、破壊する前に
当てられるのかな、
資料
大陸間弾道ミサイル、速度 秒速20km〜30km これすら撃墜率50%ぐらい
小惑星       速度 秒速7万km     
 
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:41:29.00 ID:/5LqZWeb0
小惑星テラハヤス
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:45:47.68 ID:QVlCtdtq0
>>251
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●

これくらいまとめて撃てば一発くらいあたるだろ
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:48:41.17 ID:tobwwY480
>>251
おめー馬鹿じゃね?
アルマゲドンとかディープインパクト見たことあんのか?
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:49:42.92 ID:ZjuA1yzW0
今庭に穴掘ってシェルターみたいなの作ってんだけど、
おまいらも入る?
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:50:40.04 ID:QVlCtdtq0
>>255
うほっ
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:51:20.66 ID:+YzWm9wk0
落ちてくるの彗星だし、大きさミニだし・・・200mもないんだぜ?
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:52:51.87 ID:6OzpagMPO
今考えてたんだけど直径1.1キロってかなりでかいな
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:58:27.79 ID:CEq7qyKw0
>>258
東京ドームよりでかいんじゃね?
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:59:46.57 ID:lEkzkVRc0
>>258
そりゃ彗星だもんなー
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:09:52.20 ID:c5Q0PBFc0
普通死ぬの怖いけど一瞬で死ねそうだからその点ラッキーですね
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:14:12.84 ID:ZjuA1yzW0
硬いタワシなどで強くこすると色落ちすることがあります。
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:15:48.23 ID:gIHtsEqGO
ありったけのロケットを逆向きに地中に埋めて、一斉に点火すれば地球動くんじゃね?
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:16:50.22 ID:CEq7qyKw0
>>261
政府が国民全員に睡眠薬を配給するらしいです。
寝ている間に一瞬で天国にいけます><;
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:17:14.91 ID:Bg8Qs71d0
やっと通販で肩パッド見つけたと思ったら
こんどはシェルター買えだと?
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:20:13.71 ID:1W64rSA00
>>265
ワロスwwwwスレの伸びが悪くなったなまた後半で熱を帯び始めるのだろうが・・・。
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:35:43.37 ID:b2Ny7h870
5月25日〜地球最後の日〜
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:37:35.66 ID:vdarFzTk0
・未来が見たい
・人類が滅亡しない
この為にできることならなんでもやる よ
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:01:46.06 ID:I04ipLCs0
>>251 軌道計算すれば当てられる可能性はある。
小惑星は時速だからICBMの方が速いよ。問題は射程と精度と有効性だね。
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:06:51.60 ID:IUbGlUE70
あたってしまえ
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:08:51.76 ID:VcfgX9pWO
久々にこのスレ来たんだが、スレタイの603 てなんですかいよw
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:18:27.45 ID:3QRK5m7U0
このスピードじゃ603も納得だろ
273まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/26(水) 18:26:06.50 ID:X3wo/fED0
これから世界が変わるんだよ
亜人類がはびこる世界が始まるんだ
ケモノ耳が好きな奴は死んでも生き残れよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:26:39.32 ID:cIEJQeeRO
久しぶりに来てみたら603です。どこまで水増しだかわかりません(´・ω・`)
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:28:30.70 ID:SCngdJmY0
>>269
当てること自体はこの前のディープインパクトで成功してるから大丈夫だろうけど
実は当てた後の方がやっかいなんだよね
粉々になって大気圏で燃え尽きるくらいの大きさになればいいけど
デカイ破片がいっぱいできちゃったら大変なことになる
276野辺山:2006/04/26(水) 18:33:07.38 ID:jjTlg2Wt0
皆信じていないんだなあ(´・ω・`)ショボーン
マジだよこれ!!!!!!!
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:34:56.51 ID:wzCcO7BW0
アルマゲドンでもいってただろ
核を当ててもでかい花火があがるだけだって
そもそも宇宙に核飛ばす技術ないと思う
軌道をずらすなら隕石がまだここから数千、何万キロはなれている時にあてないとなんない
遠すぎ
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:36:16.71 ID:If4d8JaZP
>>274
ナカーマw
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:50:13.84 ID:qs2Exg52O
みんなイイコト考えた!!
今から1000組の夫婦で宇宙飛行船で宇宙に逃げる。宇宙で子供作る。そしてその1000組の夫婦で作った子供同士でまた子供作る。これを100万年くらい繰り返す。そして地球に帰還。そしたら生き残れるんじゃね?
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:59:04.37 ID:/6injv/o0
引用-------
今回は地球に 0.07天文単位まで近づくものの、衝突はしない模様。
1天文単位って、確か地球と太陽までの距離だよね。うろ覚えながら1.5億kmのはずなので、その0.07倍は1050万km。月よりもかなり遠いじゃん。
大丈夫そうね。
天文学としてはニアミスでしょうが、騒ぐこともないようです。
そんなことよりも、この彗星は肉眼でも見えるくらいに明るくなる可能性があるそうなので、天体ショーを楽しみましょう。

---------------------------引用終


俺は天体ショーを楽しむことにするノシ
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:59:30.67 ID:a+7mwvWC0
地球など宇宙から比べりゃ塵芥

太陽系の親玉である太陽そのものとてデネブ級の100万分の1

上には上があるもの。

ましてよや、人間などもう無に等しい。地球すら満足に征服できないものに隕石など制御できうるはずもない。

核戦争とて人間のものさしで考えれば大した事だが宇宙単位で考えれば太陽の一点のエネルギーの足元にも及ばない。

悔しかったら、地球上に小太陽ぐらい出現させてミロや!
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:00:32.65 ID:tobwwY480
>>279
いい案だが宇宙でのセクロスは非常に困難を極めそうだ
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:00:59.63 ID:CEq7qyKw0
>>277
木星探査機カッシーニには大量の核エネルギーを搭載していたので技術的には可能かと。
カッシーニ打ち上げの時、失敗したら地球が放射能汚染で、あぼーんという噂があったくらい。
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:09:51.06 ID:Vm0FhqCk0
陸地に落ちれば、救いがある
海に落ちたら数年以内に人口が100分の1そして絶滅
彗星が分裂すれば地球が元に戻るまでに100億年はかかるかもしれないな

衝突の衝撃で、海底で水圧で液状化して溜まっている二酸化炭素が大気中に溶け込む
こうなると平均気温が20〜30上昇。人間は生存できなくなる
食い物がなくなるんだな
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:13:29.40 ID:6vNXYoI30
>>284
何言ってんの?www陸地に落ちたら救いあるのになぜ海では?wwwwwwwww
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:19:48.48 ID:GtUaQDv90
今回は回避できそうなんだね???

でも2026年にまた危機がクルンでそ?
そのときは死ぬの??
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:26:04.39 ID:tobwwY480
>>284
さすがに元に戻るまで100億年はかからない。
長くて数万年だ。
それと平均気温が20~30℃上がるってのも言いすぎ。
上がって3~5℃程度だろう。
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:31:53.35 ID:W/WtWZa+0
あとはクマムシさんに全てを託すか
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:33:04.41 ID:EdcXRqBP0
うわ〜ん!!!
>1のNHK映像怖いよお!!!
地球が絶滅するう!!!!
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:36:36.29 ID:XgmHWCfF0
291まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/26(水) 19:47:02.60 ID:X3wo/fED0
>>282
飯閃澪さんが描いていたなあ、無重力でのセクース
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:01:09.16 ID:2co0gL5j0
マジレスになるが、もし落ちるんだったら今頃大パニックだろ。
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:02:29.16 ID:S8U4nPMC0
報道規制&情報捏造&ないない大作戦
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:02:41.92 ID:eUuEYnj/0
もう本当に落ちてほしいんだけど。
もういいから。みんな全て終わりにしよう
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:11:54.82 ID:S8U4nPMC0
一ヵ月後には嫌でも全て終わってるんだからいいじゃない・・・
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:19:21.66 ID:6vNXYoI30
>>293
こんだけ近づいてるのにそれはないんじゃね?
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:32:27.58 ID:eObsZ55a0
俺が犠牲となって軌道を変えた事を覚えておいてくれよ・・・
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:34:27.14 ID:i9ogd4qe0
この話題についてのBlogでのクチコミ(73件中1-10件目 新着順)
5月25日。

みんなこの話題に夢中ですねっ(ー`*) ? ? 流星雨に期待してる自分ガイル。
もう皆知ってると思うけど一応説明。っつ〜かググれば一発でわかる。
フランスで シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星 が地球に衝突の可能性といった記事が。
NHKで緊急記者会見がひらかれた。
何もしなければ衝突の可能性は42%、
実際には撃墜作戦を実行するので13%?21%?
※ちょっと情報にバラつきがあります。

惑星の大きさは月の10倍とか。
実際に衝突する可能性があるのは破片ですが、それでも 地球終了。
映画のディープインパクトがリアルでっd(ー`*)・・・テンション間違った。すまん。
結局は心配するだけ無駄ですね。
終わる時は終わるんだし、今まで散々似たネタ出てるし。 ?
いつも通りまた〜りいきましょ(ー`*)

2006-04-25 22:15
299sage:2006/04/26(水) 20:35:02.60 ID:4pqGjJ1QO
お前に全てを託すよ
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 20:36:55.13 ID:lAG25jph0
松井も破滅らしいよ


松井秀喜、破滅
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146039969/