「共謀罪」反対に劇作家協会「国家権力に白紙委任状を渡す大問題」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 殺人など重大犯罪の実行行為がなくても、謀議に加わるだけで処罰可能な「共謀罪」新設を柱とする組織犯罪処罰法改正案をめぐり、日本劇作家協会(坂手洋二会長)は24日、「共謀罪に反対する表現者の緊急アピール」を発表した。

 アピールは同法案を「根拠、構造、意図そのものが、国民に対する重大な裏切りであり、国家権力に白紙委任状を渡し、国民の自由を売り渡すに等しい大問題」と批判。 「人間どうしが集まることによって成立する表現である『演劇』にとって、

コミュニケーションの自由や、表現そのものの多様性を否定することにつながる」と訴えている。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006042508.html

2番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:04:31.77 ID:7v/RqSNN0
                 , -、/ ̄ヽ   __             / 時 .あ ま ヽ
            __(  しヘ 弋/ )\           |  間 .わ だ  |
            /ー'    \    └ヘ\          |  じ て    |
         └ヵ              |\         .|  ゃ る     |
        / ̄\             〕 \       |  な よ     |
        └┐         _   -―-\  ヽー、    ヽ い う    /
        ┌┘        ,.   /  ヽ \ 了   ト ∠ム \わ な  /
        廴     /   /       ヽ`つ  ∨Y   ̄〕マ7 ̄ ̄_
         r┘   /              |  |└┐ | |  rヘ´ \ j!   _
         `つ   ./            |  |  | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
         〔_ .′           |  | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
           ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
            | | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ   ヽ
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \
                 | l| >_    / j / ̄ヽ.マ_     \  \
                 /∧|/   __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /        \
              // ヘ   /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉         \
3悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/25(火) 15:04:44.83 ID:s3kDzSVa0
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:04:57.59 ID:6HoUV1970
日本語でおk
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:05:04.35 ID:G0uIOBjX0
読 み づ ら い
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:05:22.09 ID:Vck35D0G0
まぁ、劇の練習してたら通報される可能性はあるなw
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:05:38.83 ID:RLJ7DMMM0 BE:316116656-#
>>2
誰?
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:06:51.07 ID:mZ1z/RZM0
劇作家協会なら例えをもっと上手くしてよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:07:50.69 ID:dEkotkPn0 BE:159705465-#
俺?
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:07:51.57 ID:lkc6bUp50
まあ共謀の現場に突入されても「劇の練習中です」と言えば
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:07:58.44 ID:8YkG6gnY0 BE:77800493-
朝鮮総連とか戦々恐々としてるだろうね。
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:09:06.23 ID:+Ww+Spbn0
共謀罪に触れる人たちが次々と自分達から手を上げてますね♪
踏み絵みたいだwww
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:09:41.75 ID:Yi4zJUml0
たしかに共謀罪はきめぇ。胡散くせぇ。
オレは反対しとく。はんたーい
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:10:07.52 ID:1mSigKL90
美味しんぼでおなじみの知り合いの劇作家
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:10:30.10 ID:jTQY5tIk0

  ワケ     ワカ       ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:11:50.26 ID:dZAErs2m0
2chは大丈夫なのか
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:12:11.97 ID:GpsGg1LM0
たとえば2ちゃんで「○○は氏ね」と書き込んだとして、
住人の誰かが実際に殺した場合には、書き込んだ全員が共謀罪に問われるわけだな。
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:12:38.30 ID:82lOA1Mi0
裁判あるならよし
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:13:21.41 ID:gdkrSNEl0
>>17
≫殺人など重大犯罪の「実行行為がなくても」、謀議に加わるだけで処罰可能
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:13:30.44 ID:ufDU65CM0
日本国籍以外に適用。
帰化した人は10世代までは適用。

これでいいじゃん
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:14:12.95 ID:QXxAYY93O
これいまいちわからないんだよね。
人権擁護法案の法務省管轄だけど、反対勢力はうさんくさい連中が多い。
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:14:16.57 ID:M1IcrnAY0
共謀罪は未遂の計画犯を処罰するっていう法律だからね。
一人で計画してれば無罪だけど、二人で計画してたら重罪って、
おかしいだろ。それもAとB、二人が話しあってるうちに、
Aが犯罪の話をしはじめ、Bが「そんなアホなことはやめなさい」と
言った場合、Aが警察に駆け込むと、Bの方が重罰になるという謎法律。
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:14:51.50 ID:efauJ8u60
俺は賛成しておくよ。
犯罪の実行を相談するだけでも罪に問うべきだ。
部落民やチョンが反対している事だけでも良い法律だと思う。
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:16:09.54 ID:UT7Th4yy0
絶対に賛成できない法だが反対派がなんで胡散臭いやつらばっかりなの??
なんか萎える
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:16:21.85 ID:lkc6bUp50
怪しい奴のいるスレには誰も近づかなくなる
・・・・・えっ、板自体にアクセスしていた全員が凶暴犯かYO!
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:16:44.49 ID:Yi4zJUml0
>>24
同感・・
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:17:35.80 ID:UHP8wWQe0
ま、友達がいないおめーらには共謀罪なんて(ry
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:18:19.88 ID:M1IcrnAY0
まあ、誰々が反対してるからオレは賛成っていうスタンスは、
池田大作先生が賛成してるから、オレも賛成というのと同じだけどね。
この法律は公明党が推進してるわけだから。
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:18:20.00 ID:ufDU65CM0
創価学会の○×△で
公明党はアボーン?
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:18:22.15 ID:efauJ8u60
>>22
奇妙な論理のすり替えですね。
なんでBが重罪になるのよ。
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:20:26.34 ID:5Xzub/NA0
(´-`).。oO( 児ポ法の時はなにやってたのさ、この団体 )
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:22:36.32 ID:ZjSE9SI90
鳥取県の条例にあれだけ反対したにもかかわらず、
鳥取条例よりタチの悪い共謀罪には肯定的。
ちゃねらの行動原理が理解できん…。
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:22:49.45 ID:M1IcrnAY0
>>30
だろ? それが不思議なんだよ。
共謀のときの意志は関係ないんだから。
共謀に参加してたというのが罪になるんだよね。
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:22:57.95 ID:hHFfTzoj0
うん?

実は反政府運動やって革命したいんだけど

実際に行動するまでに逮捕されちゃ困るってことか?
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:08.95 ID:GpsGg1LM0
ま、じゃんじゃん文句は言うべきだな。
最初は穴だらけな法案でもそれで修正されていくわけだから。
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:14.92 ID:7xYweCfE0
目的はテロでいっぱい人が死ぬ前にテロ犯を捕まえようってことでしょ
今回のこれはそれ以上のものはないと思う
多分アメリカの圧力で動いてるから
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:20.61 ID:/fI6F0ey0
間を取って総連だけ逮捕すればいいニダ
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:32.32 ID:Um1Sx1j40
>>32
反対派団体の胡散臭さ
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:53.90 ID:vJ9pHeAw0
>>22
一人でも予備罪がある。

二人の場合は共謀罪の団体にならない。
40悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/25(火) 15:25:05.49 ID:s3kDzSVa0
>>32
というか、興味ない(面白くない)だけです。
それ以上の理由はないです
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:25:17.04 ID:DrD9crOk0
公明党が推進してるっつーことは、層化叩きと在チョン叩きを取り締まろうとしてんだろね。
層化の看板外すとか書き込んだらおまいら共謀罪で逮捕されちまうよね。
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:25:43.34 ID:lkc6bUp50
個別の11人
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:26:19.09 ID:V70FyZsN0
殺人や強姦をするやつが悪い。
一緒になってそいつと計画立てたら捕まえろ。
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:26:36.68 ID:GpsGg1LM0
>>36
問題は誰がブッシュを捕まえるかだな
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:28:13.63 ID:vJ9pHeAw0
>>22
>Aが犯罪の話をしはじめ、Bが「そんなアホなことはやめなさい」と

この場合はBは犯罪から離れてるとみなされると思う、と言うかそもそも共謀になりませんから無罪。
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:29:34.74 ID:m3i5vRiq0
>>24
反対派、というより、アクティブに法案に反対するやつらのやり方があまりに昔ながらの方法だから
うさんくさくみえるんだろ。デモ活動とかさ。
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:29:42.66 ID:ZjSE9SI90
>>38
鳥取条例や人権擁護法のときと
反対団体は同じだけど。
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:29:46.25 ID:YpjtpjSK0
共謀罪は、厳格な組織的要件と、団体性の要件があるから、
適用されるのは暴力団程度。
かつ、居酒屋で「あいつやっちまおうぜ」とかいうノリで謀議したときは、
具体性と現実性がないから適用されない。

アメリカ、カナダ、イギリスでは同様の共謀罪がすでにあるし、
そもそも、この法律は国会で承認された条約の国内法化なんだけど。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:29:52.51 ID:M1IcrnAY0
>>39
予備罪があるなら、共謀罪いらないじゃん。
予備罪は敷居が高いから、敷居の低い共謀罪で、国や行政が
気に入らない団体を捜査、逮捕しようっていう話でしょ。
二人なら団体にならないとは限らないんじゃないかな。
国会質問で塩爺が、法解釈で民主に突っ込まれたときに
「100%も一部に含まれる」って言ってたように、二人でも団体だというのは
ありえるんじゃないかと。
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:30:08.12 ID:UT7Th4yy0
>>38
それだよな 反対派があまりに胡散臭い連中多すぎ
通しちゃいけない法案だと思うけど
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:30:38.16 ID:CkKsy49L0
       (派遣パチ屋の社宅が自宅)               (離婚)
             パチ屋 ━┳━ パチ屋  水商売の母(40) ┳ ・・・・・・・・・ 8○3組長(宮川)
                  ┃              ┏━━━╋━━┓
                  ┃              ┃      ┃    姉(2000年集団レイプの主犯格)
                  ┃  友達        ┃      ┃    現在は結婚して家を出る
                  ┃ ┌――→ 兄(16)トビ職     ┃  
     肉体関係     ┃ ↓                   ┃     一応友達/嫌い
別の  ←―――  岡田(15)♂  ←――――→   なお(13)♀  ――――――→ かな♀
 少女(16.) ┃   岡田健太郎  セックスフレンド?      清水直.   ←――――――   ↑|
       ┃     |↑     一応カップル.  ↑    |↑    好き(レズ).     ||
       ┃  .好き||友達           |    ||               ||
       ┃     ||ヤリチン           | .好き||DQN.             ||
     2才の子供   ↓|  嫌い        |    ↓| 嫌い.            ||
     (養護施設)                    友達|                   好き?  ||
            まりよ♀ ←―――――――┘  田口センパイ♂ ―――――――┘|
                 ↑                                              │
                 └──────────────────────────┘
                        岡田となおの関係をチクる
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:31:30.37 ID:fL+FMy120
>>33
それに該当する条文プリーズ
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:31:45.13 ID:sJ5uBplzO
ばれないように相談しろってことだろ

総連なように画策してることは明白でも実行犯しか捕まらないなんておかしい
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:31:48.25 ID:Vck35D0G0
児ポ法とかにも適用されるから、2ちゃんで画像クレクレっていうだけで逮捕対象だなw
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:32:25.67 ID:aZJTznvr0
ウリナラウリナラマンセー作家協会
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:32:37.56 ID:ZjSE9SI90
>>48
あまりあてにならないと思うけどな。
かつて暴力団抗争対策という名目で制定された凶器準備集合罪が、
学生運動に適用されまくっただけで、暴力団にはほとんど適用されなかった、
っていう例もあるし。
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:32:52.94 ID:M1IcrnAY0
>>48
居酒屋でっていうのは、その場かぎりの団体だから、
共謀罪にならないんだけど、友達同士っていうのは
共謀罪になるぞ。
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:33:40.17 ID:92v1NWra0 BE:162799564-#
犯罪計画を表現の自由とかコミュニケーションとか言われても困る
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:33:56.66 ID:g/8cE3b40
>>12が結論っぽいな
おれもそう思う
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:34:20.79 ID:eo77/JiS0
北チョンだの、チャンコロに渡すよりましだよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:34:39.18 ID:Q7LtFJDI0
反対する理由が良く分からないな?
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:35:39.40 ID:YpjtpjSK0
>>57
以前、法務委員会で自民のシバヤマが同じような質問してたな。
二人が万引きクラブっての作ってデパートで万引きしたときは、どうか、とか。
これは対等関係の二人だから指揮命令系統がなく、当たらない。だそうだ。
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:35:40.06 ID:eUyvIpcU0
さるさる日記 - 勝谷誠彦の××な日々。■2006/04/24 (月)
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060424

これで9月の代表選で小沢一郎さんの対抗馬は出ない。出ないということが大きいのであって民主党のお家芸のゴタゴタが起きずに対自民党に専念できるということだ。

とりあえずすぐにでも強行採決をしようとしている共謀罪を叩き潰すことに全力を注いでいただきたい。
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:35:43.40 ID:ZjSE9SI90
>>61
2ちゃんねる閉鎖の恐れ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:35:54.01 ID:uL6s+enH0
この共謀在ってヤツは、
共謀共同正犯ってヤツとどう違うのだい?
エロいの人解説きぼん。
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:37:05.96 ID:YpjtpjSK0
>>56
いまの組織犯罪法が適用されたのは、暴力団と詐欺集団のみだが?
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:37:08.57 ID:oB3muLRv0
自白か?
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:37:17.08 ID:Vck35D0G0
その場限りの集団なら除外なら2ちゃんは含まれないのか?
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:38:44.94 ID:43dRAEc90
筑紫が反対してるから賛成
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:39:01.75 ID:GYxN6jWP0
屯って悪さする連中には歓迎できない法律だろな。
まぁ君等には関係無いってこった。

71番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:39:20.83 ID:g/8cE3b40
>>65
実行にうつる前後
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:39:48.31 ID:YpjtpjSK0
>>68
長期的に謀議を繰り返し、指揮命令系統もできあがり、
しかもそれが、その集まりの具体的な利益(精神的なものはのぞく)になるなら、
あたるだろうよ
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:40:30.67 ID:vJ9pHeAw0
>.>65
大して変わらないんじゃない。
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:40:40.43 ID:ZjSE9SI90
>>65
共謀共同正犯は、共謀した人達の少なくとも一人が、
実際に実行に着手しないと成立しない。

共謀罪は、共謀しただけでアウト。
誰も準備・実行しなくてもアウト。
はっきりいって無茶苦茶な法案。
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:41:32.82 ID:C7isVaeJ0
共謀しただけでアウトで何が悪いの?
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:41:35.13 ID:YpjtpjSK0
>>74
どのような集団に属する人が、って主語が抜けてる時点で不安を煽りすぎ。
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:41:48.11 ID:Vck35D0G0
小説とか、なんとかマニュアルもアウトになるんかね?
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:42:08.64 ID:hHFfTzoj0
これで朝鮮総連みたいな犯罪組織を摘発できるわけだな。

喜ばしいことだ。
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:42:25.55 ID:ZjSE9SI90
>>66
凶器準備集合罪は、刑法の中にある普通の罪です。
組織犯罪法とは違います。
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:43:16.02 ID:wh/jEJJD0
>>74
無茶苦茶な法案でもねーだろ。
善良な市民は犯罪しようなんて打ち合わせはせんよ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:43:17.70 ID:vJ9pHeAw0
共謀罪って運用の仕方如何によっちゃでたらめな法律だが、要は警察に目をつけられるかどうかも大きいと思うんだが。
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:43:19.68 ID:g/8cE3b40
正直、危険な法だと思うけど
今の日本には必要悪に近い法じゃないかと思う

総連、民潭、893等を簡単にタイーホできるからな
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:43:21.84 ID:5Sk7nTl80
破防法すらまともに適用できないのに意味あんのか
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:44:04.08 ID:YpjtpjSK0
>>79
今回の共謀罪は組織犯罪法だけど?
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:44:17.72 ID:CUsurKPE0
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:44:45.51 ID:eUyvIpcU0
栃木リンチ殺人で県が控訴「多額の税金だ」「士気にかかわる」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145939280/

せっかくいい趣旨の法律案であっても、実際に運用する所がこういうことを平気でする連中だということを忘れてはならない。
暴走させないような厳しい安全装置が必要。
性善説だけがよりどころの白紙委任なんてごめんだ。
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:44:50.39 ID:MtYibRMs0
あぶり出し効果が凄いなw
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:45:03.78 ID:gdkrSNEl0
>>76
この「共謀罪」法案の原文は
組織的犯罪集団(暴力団やテロ集団)以外の一般市民や労働組合
企業などには適用しないとしながら、適用対象が明文化されてないらしい

だから、いつでも市民を対象にすることのできる余地があり
法案は三度も蹴られている
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:45:51.04 ID:C7isVaeJ0
反対してる連中も廃案になると思ってないだろう。
施行されて実際に適用されるかどうかって時点で反対してたことが
効いてきて、適用を躊躇することに期待してるんじゃないか?
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:46:11.60 ID:hHFfTzoj0
>>74
しかし、実行犯じゃないからという理由だけで
テロや拉致を支援している
朝鮮総連みたいな組織が存在しつづけているのも確か。
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:47:43.93 ID:YpjtpjSK0
>>88
三度けられてる?実質審議されたのは一回きりだったろ。
そして、今回の法案は前国会からの継続審議。

適用対象は、いまの組織犯罪法の要件で十分だとおもうが?
あれで労組に適用できるように読めるのか。
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:48:48.46 ID:ZjSE9SI90
>>75
実際に犯罪の準備した行為とか、
犯罪の実行に着手した行為があれば、
その行為によって、犯罪行為とそうでない行為とを
はっきりと分けることができる。

これに対して、「共謀」って
犯罪になる共謀と、そうでない共謀との線を、
どこに引くかが難しいと思わない?
というか、ほとんど不可能。
結局のところ、捜査機関が恣意的に決めることになるだろう。
なんでもあり。
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:49:00.75 ID:vJ9pHeAw0
>>88
法案見たけどそれほど危険性は無い気がするんだよね。
問題は適用対象だけど、警察の意思が大きい気がする。
あと政府の考え。

普段はそれほど問題にならないだろうが、場合によっちゃバンバン共謀罪でしょっ引かれそうな気がする。

ま、あとは判例でて適用団体の範囲ってもんが決まるんじゃないの?
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:49:13.19 ID:CUsurKPE0
>>82
現行の法律でもやろうと思えばタッホイ出来るよ。
法律がありゃおkって訳じゃない。
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:49:57.17 ID:5Sk7nTl80
スパイ防止法つくれよ

96番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:50:04.27 ID:82lOA1Mi0
内偵調査とかも共謀?
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:50:32.20 ID:/fI6F0ey0
この前毎日新聞の投書欄に、
居酒屋で首相がけしからんから殺そうといっただけで逮捕されるのかという投稿があったが

逮捕しても良いと思うぞそれはw
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:50:33.30 ID:g/8cE3b40
こういうのに反対して、警察署内での取り調べは放置か

アホかこいつら
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:50:44.53 ID:Lu4qmydF0
デメリットが感じられない
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:51:14.76 ID:FWTZE2Mw0
あれ?総連は反対声明出さないの?
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:00.61 ID:gdkrSNEl0
>>91
毎日新聞の2005年10月26の社説より
「3度も衆院を通過できなかった」を引用

適用対象に関しては、適用できるように読めるかどうかよりも
一般市民に対する適用の余地がないようには見えないから
問題になっているのだと考える


102番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:00.94 ID:YpjtpjSK0
>>93
条約が長期4年以上って言ってるから適用犯罪が492個もあるってのが痛いけどな。
今ある法律上の犯罪が3400くらいだから、14%か。
overed act をしっかり入れてくれりゃ、諸手を挙げて賛成なんだけどなぁ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:04.22 ID:Um1Sx1j40
公明が反対していないのが引っ掛かる
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:16.17 ID:ZjSE9SI90
総連とか街道とか暴力団とかにだけ適用される…
と思い込んでる人がいるみたいだけど、
>>88のいう通り、そんなの法案のどこにも書かれていない。
すべての組織に適用されうる一般法です。
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:49.97 ID:IuwzhxR50
仲間内で完全犯罪シュミレーションして遊ぶ

計画書をPCに保存

ny流出

共謀罪タイーホ
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:53:16.36 ID:fL+FMy120
>>88
市政関連でもないのに「市民」と言う奴は信用しない
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:53:25.07 ID:YpjtpjSK0
>>101
そもそも、審議されたのが、一回きりなんだって。
前国会からはちゃんとされてるだろw
衆議院あたってみろよ。
108[ ::━◎]:2006/04/25(火) 15:54:00.94 ID:6tU+N16u0
[ ::━◎]ノ 犯行予告スレに記念カキコでもタイフォか。
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:54:08.31 ID:LtTrTnQw0
>>104
おまえとちがって共謀罪になるような会話しねーから全然OKだよ。
せいぜい怯えてな。
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:55:08.59 ID:BgT0DISK0
>>105
そら逮捕されて当然だな。
つか、今の法律でもそれって逮捕されんか?
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:55:11.45 ID:CslRO2b0O
劇作家協会なんて、自称劇作家が何の審査もなしに入れるだろ
むしろそのほうが問題じゃね?
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:55:34.71 ID:YpjtpjSK0
>>104
法案は、組織犯罪法の2条、定義ってやつがメインだから、あんまり書いてないんだよ。
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:55:40.93 ID:sM+2w1Pr0 BE:146038649-
共謀罪でお前等全員逮捕されるんじゃねーの?
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:55:43.20 ID:GYxN6jWP0
ウヨク、サヨク、過激派から暴力団まで満遍なくタイーホ


115番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:56:02.17 ID:wh/jEJJD0
>>104
犯罪を企んでる組織はどんな組織でも逮捕されて当然だろが。
ライブドアも粉飾話あったっつーことで逮捕されてるし。
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:56:02.32 ID:/fI6F0ey0
>>105
ミステリ作家が山田されたらどうすんだよw
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:56:36.31 ID:ZjSE9SI90
>>109
共謀なんて客観的に証明できないから、
「実際に」会話したかどうかなんて関係ない。
捜査機関が「共謀罪になるような」会話をしたと主張すればそれでOK。
痴漢冤罪と同じ。
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:57:24.36 ID:lOLS+4wI0
今からそいつを これからそいつを殴りにいこうか〜

で、逮捕になっちゃうの?
これは許せんな
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:57:27.24 ID:vJ9pHeAw0
共謀罪作っても市民も入れてしょっ引いていけば検察も警察の数も足りないでしょう。
問題は刑の適用範囲をどこに持ってくるかで、下限の4年以上が妥当かどうかだと思うんだよね。
もう少し重い罪でいい気がする。
それ以外は賛成かな。
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:58:04.86 ID:ZjSE9SI90
まっさきに
2ちゃんねるがアウトなんじゃね?
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:58:51.69 ID:GYxN6jWP0
ぶっちゃけ治安維持法だな

122番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:59:02.75 ID:CUsurKPE0
猥褻図画頒布とかが対象にならんのならどうでもいいよ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:59:23.68 ID:vJ9pHeAw0
>>120
ぴろゆきがたっほいって可能性は十分考えられる
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:00:01.40 ID:gdkrSNEl0
>>107
三度の上程(議案を会議にかけること)で、審議は継続
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:00:05.96 ID:LtTrTnQw0
>>117
おまえ、公安にでも目をつけられてんの?
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:00:25.72 ID:YpjtpjSK0
この法案で一番懸念されるのは、
建設会社とかがいきづまってリフォーム詐欺をはじめる等のパターン。
本来の会社の目的から外れ、完全に犯罪集団になれば共謀が適用されるけど、
一部でも本来の会社の役割を果たしていたら適用しづらくなる。
組織の目的と、団体の意思を個別具体的に当てはめなきゃいけない。
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:00:53.07 ID:22Yo1DeJ0
人権擁護法案と大して変わらないのに、2ちゃんねらが反対しないのは、
僕らが大好き愛国政党・自民党が賛成していて、売国奴の『サヨ』が
反対してるから。とかいう馬鹿な理由だけ。

結局、これも警察や権力によって恣意的に運用されれば、
危険なことに変わりは無い。
犯罪を目的とした集団の定義もされていないし、、、
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:01:25.03 ID:vJ9pHeAw0
>>126
反対派はそこをすっ飛ばしてるよね
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:01:33.86 ID:wh/jEJJD0
この法案ができりゃ、別件逮捕しやすくなるんだろね。
で、強制家宅捜査入れる。
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:02:22.06 ID:Cw2tzVaV0
とりあえず朝鮮人が三人集まったら逮捕しとけよ
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:03:09.59 ID:xUgkBh5W0
オメガトライブの作者と担当がファミレスで打ち合わせしていたら逮捕されそうだ。
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:03:21.17 ID:YpjtpjSK0
>>128
2ちゃんで不人気な層化のUだけがココ突っ込んでたなw
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:04:23.06 ID:ZjSE9SI90
人権擁護法案、鳥取県条例、共謀罪法案、
これらすべてベクトルは同じ方向なのに、
なんで今回だけ反対しないの?
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:04:41.99 ID:wh/jEJJD0
>>127
警察がその気になれば、こんな法律なくても誰でも逮捕できるよ。
耐震偽装の関係者は別件で逮捕されまくりじゃんwww
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:05:00.79 ID:b2cuCGGb0
2ちゃんねるの邪魔になりそうだから廃案にするべきだな
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:05:22.07 ID:YpjtpjSK0
>>124
そうそう、んで、次は会議内容見てみ。
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:05:32.56 ID:BgT0DISK0
>>133
自分を向いてないから。
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:06:46.43 ID:p7DouGIt0
普段、竹島とかではデモ起きないのに
こういうのではきっちりそつなくまとまるというのは
そういう団体には都合の悪い法律なんだろうな
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:07:05.18 ID:g/8cE3b40
>>133
前2者は一般人が被害に
共謀罪は一般人は常識的判断の上での運用なら助かる
からじゃね?
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:07:08.29 ID:9fSJ+eoP0
A君「よーし、官邸を襲撃しようぜ」(強盗等に置き換えても可)
B君「うひゃはひゃひゃ、おもしろそーじゃん、やろーぜ!」
C君「んじゃいつやるよ?」
D君「・・・・」
A君「よし、決行は○月○日、抜けた奴はマジ殺す」

これでD君が参加しなかった場合は適用?
もちろん通報の義務はあるだろうが、この状況で通報できる奴は稀
万一通報できたとしても未遂だと罪は恐ろしく軽いし、お礼参りの危険性も・・・

計画は何となく知っていたが、冗談かと思ったし、
当初から参加する気は全くなかったってことが証明できれば情状酌量?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:07:16.41 ID:bXJfFn4T0
賛成している馬鹿こそ国賊
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:07:29.95 ID:/fI6F0ey0
在日や似非人権団体に監視されるのと警察なら警察のがマシだから
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:08:29.98 ID:YpjtpjSK0
>>138
国際的な犯罪組織を取り締まるために各国が協力しよう、
って条約の国内法化だからな。
特定の人たちは、すごくやりにくくなる。
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:09:33.54 ID:m3i5vRiq0
>>139
どっちも常識的判断をなされなきゃあぶないだろ

まあ、「常識的」ってとこが一番危ないと思うが
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:09:34.24 ID:g/8cE3b40
>>140
お前はそんな知り合いがいるのか?
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:10:03.05 ID:YpjtpjSK0
>>140
むしろ内乱罪?

共謀罪は、その場合、団体の利益がないからあたらねぇとおもうよ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:10:51.34 ID:g/8cE3b40
>>144
可能性の問題
被害蒙ることで得をするのは誰?と考えると「常識的」の真意が
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:10:54.34 ID:b2cuCGGb0
つ〜かいまの法律でも十分対処できるはずの総連をのさばらしてる現状見て
なんでこの法律が総連に対して有効だと思うんだろ?
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:11:40.38 ID:9fSJ+eoP0
>>145
いや、勉強不足だから素朴な疑問を書いただけ
狙いが>>143だったら反対する理由は全くなし
法の解釈が曖昧なのも理解してるつもり
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:11:42.75 ID:ip0WqOx20
まずは、韓流を流行らせようと謀議してる組織を逮捕しねーとね。
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:11:53.52 ID:p7DouGIt0
>>143
だろうな
テレビでデモをチラッと見ただけだが
杉並教科書のあいつらとまるきりやり方や表情や動きが一緒だったもん
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:12:30.43 ID:y5e817zl0
演劇の表現が何てどーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいよ
それと普通に生活してりゃこんな罪でしょっぴかれることなんて無い
俺らはそんな特別な存在じゃない何も出来ない何もされないとても普通な人
逆に普通じゃない人はぎゃはは
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:13:11.62 ID:YpjtpjSK0
>>148
ある種、ケツ叩きって言ってたな。
こんな法律までつくるんだから、もう、重い腰あげろよ、みたいな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:13:12.48 ID:fL+FMy120
人権擁護とか鳥取のなんて、人権侵害認定するのが
普段から

これも差別
あれも差別
多分差別
きっと差別

と言いまくってる連中じゃないか
そっちの方が恣意的に運用される事確定で危険度がチガウ
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:13:50.85 ID:g/8cE3b40
>>149
にゃるほど
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:14:13.68 ID:22Yo1DeJ0
>>134
なら人権擁護法案にも賛成しろよw
あの法律の無い現状でも、キチガイ左翼がその気になれば、
訴えられるだろ。よく都知事のどうでも言い発言を捉えて、
人権侵害だと訴えてるだろw
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:15:22.52 ID:YpjtpjSK0
民主のおかげで暇になっちゃってw
さ、仕事に戻るか。
興味ある奴は、法務省のトップからもいけるようになってるから、見てみてください。
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:16:37.58 ID:RLLy3HU80
でもさ、正直いって共謀罪はやばくね?
どうして中国とか旧ソ連とか、そんな匂いがするんだぜ?
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:16:46.29 ID:b2cuCGGb0
個人的にはこの法案は人権擁護法案と同じにしか見えない
最近の流れで個人、民間の権利抑えて官をのさばらせる政策多すぎ
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:18:01.28 ID:BkJyklQR0
>それと普通に生活してりゃこんな罪でしょっぴかれることなんて無い

そりゃニートは無関係だわなw
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:18:18.21 ID:xT2TuJtI0
共謀罪じゃなくてさ、
破防法とスパイ防止法を効率よく運用すべきだと思うんだよな。
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:19:04.14 ID:fQixZsiIO
>>157
誰なんだお前は
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:19:36.25 ID:9fSJ+eoP0
あと、何で劇作家協会が反対声明出すんだ?
人権法案絡みで、マスコミが猛反発した時とは明らかに状況が違うと思うんだが・・・
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:19:46.22 ID:ZjSE9SI90
>>152
治安維持法ができたときも、同じこと言ってなかった?
「危険な奴を取り締まるありがたい法律ができた、これで治安が良くなる」
「俺達のように普通に生活している人はしょっぴかれることは無い」

実際は、普通に生活している人間もしょっぴかれまくったわけだが。
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:20:26.64 ID:V70FyZsN0
日本転覆を企むやつが反対してるのはわかった
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:22:24.15 ID:LtTrTnQw0
>>164

56 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/04/25(火) 15:32:37.56 ZjSE9SI90
>>48
あまりあてにならないと思うけどな。
かつて暴力団抗争対策という名目で制定された凶器準備集合罪が、
学生運動に適用されまくっただけで、暴力団にはほとんど適用されなかった、
っていう例もあるし



ちなみに凶器持って学生運動やってるような連中がおまえにとっては普通に生活している人か?
ZjSE9SI90よ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:23:20.20 ID:xT2TuJtI0
正直さ、組織犯罪防止法で結構逮捕までいけると思うのよ。
んで破防法と絡めれば組織壊滅も比較的容易。
そこにスパイ防止法を加えれば10年は捕まえておけるし、問題ないと思うんだよな。
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:25:23.66 ID:fL+FMy120
>>164
どんな「普通に生活している人間」がしょっぴかれたのか教えてくれ
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:28:59.86 ID:y5e817zl0
起きて仕事して飯食って遊んでセックスして寝てそれで逮捕されたんならそりゃ困るわ俺も考え改めるよ
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:31:11.54 ID:trXMy7/T0
>>166
学生運動はたとえ死者や怪我人が出ても子供のお遊びだから大目に見ろって事なんでしょ、ZjSE9SI90は。
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:34:28.09 ID:/drdKs2P0
>>168
たぶん普通に生活してる、共産や社会主義者がしょっぴかれたんだろね。
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:41:10.88 ID:eUyvIpcU0
創価学会員とチーム世耕がウヨウヨ湧いてきたな(・∀・) 薄気味悪りいぜ
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:42:33.83 ID:E7ZPOjj/0
共謀罪が通らないようじゃスパイ防止法なんてまず無理だろうな。
先進国でスパイ防止法や共謀罪といった法律がないのは日本だけね。
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:45:46.24 ID:LtTrTnQw0
危険な奴を取り締まるありがたい法律ができた、これで治安が良くなる
俺達のように普通に生活している人はしょっぴかれることは無い
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:59:34.44 ID:Ugrc1OJD0
逮捕や拘留が不当なら裁判で争って勝てばいいじゃん
その間の不利益は国に請求できるだろ
危険な連中の活動を牽制できる公の利益の方が大きいと思う
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:03:11.33 ID:GEORmTkr0
創価学会が賛成していることが非常に気になる。
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:11:37.26 ID:BgT0DISK0
>>176
共産党に嫌がらせ出来るからでない?
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:13:57.66 ID:RTOIeHAAO
>>166
『暴力団抗争対策という名目で制定された凶器準備集合罪が、学生運動に適用されまくっただけで、暴力団にはほとんど適用されなかった、っていう例もあるし』

学生運動やってた連中が、暴力団の存在が霞む程の、基地外だったって事じゃないの?
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:22:58.73 ID:cW6KySNx0
(´・ω・`)韓国は日本にひどいことをしてるよね
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:23:42.41 ID:QPQTStsO0
いやこの法律はやばそうだろ
なんで賛成してる奴がいんの?この前の人権擁護法案と何も変わらないじゃん
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:25:36.68 ID:6iBQhfHi0
まあ、一網打尽にした方がいい団体は多いからな。
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:28:34.68 ID:BgT0DISK0
>>180
犯罪者と話す可能性を考慮する必要のある人があまり居ないから。
差別をしている可能性を考慮する必要のある人間は多いが。
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:38:48.60 ID:ttpBXeX00
共謀罪は冤罪を無理やり犯罪にできる
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:02:38.12 ID:m3i5vRiq0
この法律がものすがく拡大解釈されたら、エヴァの「こんな世界いやだ、ぶっ壊したい」って表現が
犯罪になるってこともありうるよな。極端過ぎるけど。
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:12:24.49 ID:7+KcigMm0
今晩の呆ステでこれの特集やるな

"話し合うだけで罪です この大変な“共謀罪”を関係ないと思ってませんか?"
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:13:44.40 ID:sq6AyGqw0
草案提出人と賛成団体と反対団体を誰かまとめてくれませんか?
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:19:41.99 ID:SbQ5B1bb0
よくわからんけど、反対してる奴は朝鮮人でおk?
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:25:34.90 ID:vJ9pHeAw0
>>185
刑法の運用をすっ飛ばして話したらすべての法律が危ないじゃん。
軽犯罪法だってやろうと思ったら立ちションや纏わり付く事や、あと浮浪者になるのも確か法律があったような?酔っ払いだったかな?

報ステだからむちゃくちゃな論理で反対のための法学者(反体制な)連れてくるのは目に見えてる。
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:26:05.86 ID:YwGSaov90
ほぼ腸線人かその類似品と思っておk
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:26:19.45 ID:m3i5vRiq0
>>187
ゆと(ry
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 21:22:33.24 ID:I0BEl8hy0
やっぱり名前だけで賛成してる奴がいるのか

共謀罪=人権擁護法

これで賛成したいならご勝手に。小泉信者さん
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 22:33:04.17 ID:E7ZPOjj/0
Q1 なぜ,今,組織的な犯罪の共謀罪を新設するのですか。

A  国際組織犯罪防止条約は,一層効果的に国際的な組織犯罪を防止し,
これと戦うための協力を促進することを目的とする国連条約であり,平成15
年9月に発効しています(注)。この条約については,同年5月にその締結に
ついて国会の承認を得ており,我が国としても,早期に締結することが重要
です。
 この条約は,締約国に対し,重大な犯罪の共謀等を犯罪とすることを義務
付けていますが,これは,組織的な犯罪は,計画や準備段階に関与する者
が多く存する一方で,計画性が高度であり,組織の指揮命令等に基づいて
行われることから,犯罪の実行に至る可能性が高く,また,ひとたび犯罪が
実行されると,重大な結果や莫大な不正な利益が生ずることから,これに
効果的に対処するためには,犯罪の実行に着手する前の段階の段階の一
定の行為を処罰の対象とすることが不可欠であると考えられたからです。
 そこで,我が国も,国際社会の一員として,この条約を早期に締結し,国
際社会と協力して,一層効果的に国際的な組織犯罪を防止するため,この
条約が義務付けるところに従い,「組織的な犯罪の共謀罪」を新設する必要
があります。

 (注)  平成18年4月の時点で,119か国が締結しています。G8では,
カナダ・フランス・ロシア・イギリス・アメリカが締結済みであり,ドイツ・イタリアも,
議会承認を終え,締結作業中です。

http://www.moj.go.jp/HOUAN/KYOUBOUZAI/refer06.html

これを見るとどの国にも共謀罪に相当する法律はあるみたいですね
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 23:46:25.35 ID:jGqnO1OR0
>>192
他があるから何だ?
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 23:55:35.53 ID:IkpVD4U30
運用は慎重に見守る必要がある。
でも組織犯罪に計画の段階で関与していた人間が罪を逃れるのは反対。
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 23:57:10.02 ID:Oq5uqyAw0
統合失調症における思考内容の障害

・被害妄想 (他人が自分を害しようとしていると考える)
・関係妄想 (周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える)
・注察妄想 (常に誰かに見張られていると感じる)
・追跡妄想 (誰かに追われていると感じる)
・心気妄想 (内的不安を外部に投影することによる妄想)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 23:58:02.50 ID:UT7Th4yy0
>>191
朝日はなんで人権擁護法も反対しなかったの?????
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:03:47.68 ID:si6L2Fpx0
共謀罪に反対します!!!

★ 話し合うことが処罰の対象に★
日本の法律で4年以上の刑が科せられる罪名は、約560種類(新資料では619種類)にものぼります。
その対象範囲は、殺人罪から傷害罪、消費税法から相続税法、道交法から水道法まで実に広範です。
プロ市民生活のすみずみにまでかかわる法律が共謀罪の対象になっています。
これでは、うっかり「あいつ許せない、ぶん殴ってやる」、「うん、そうだ」などと話し合い、
相づちを打てなくなってしまいます。

★内心の自由、言論・表現の自由侵害
人は、誰でも法律に触れることを考えたり、話したりすることがあります。
頭の中や、発言の中で何人の人を殺しているか分かりません。

★自由に考え、議論し、発言できる社会を★
話し合うことを罪にする共謀罪が制定されたならば、法律に触れることを自由に考え、議論することに
ブレーキをかけなければならなくなります。
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:18:11.14 ID:NpxecP5B0
>>197
だから〜〜何時に決行とか武器は何を使うとか犯行の役割分担だとか、そういう「具体的な」犯行計画に
適用される法律なんだよ。
思想の自由なんか持ち出して恐怖感をいたずらに煽るなクソプロ市民が
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:22:24.52 ID:gCL+IF1v0
共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
ttp://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html (賛同団体 一部抜粋)

在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会
アジア平和連合ジャパン
生命を大切にしようねの会
改憲とあらゆる戦争法に反対する市民ネットワーク21
核燃やめておいしいごはん
神奈川悪法を許せない会
教育基本法の改悪をとめよう!岐阜連絡会
武器をつくるな!売るな!
在日韓国民主女性会大阪本部
自由大すき!市民の会
女性と天皇制研究会
土井たか子を支える会
日韓民衆連帯全国ネットワーク
日本カトリック正義と平和協議会
日本キリスト教会横浜長老教会靖国問題委員会
「脳死」臓器移植を許さない市民の会
「歴史は消せない!」みんなの会
在日韓国民主統一連合
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:15:34.05 ID:bd2hrjm80
ピースボートやグリーンピースのような過激派は、当然のように反対表明してるのね

それにしても反対表明団体に核マル関連が多いなあ
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:18:31.24 ID:JezYbVpI0
治安維持法復活!
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:22:44.47 ID:nRmmtuoWO
>>198おい君!
こんな愉快な法律があるか!
左翼壊滅の狼煙だぞ!
これで世の中ちったぁ、まともになるぜ!
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:41:33.68 ID:h94Qrnw+0
アメリカとイギリスはテロ対策で共謀罪あるが
フランスとドイツは参加罪だと言ってたな
その場合、テロリストを指定団体にしなきゃならないんだが
層化に民団に総連に解同に指定できるわけないな
オウムにさえ破防法適用できない国だし

警察にも恣意的な捜査&任意で捜査しない団体(在日系&部落系)存在するみたいだし
日本オワタ
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:45:49.60 ID:C33f5QXO0
外務省はからむの?
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:47:40.90 ID:fQB3N3C+0
反対してるヤツらって逮捕して欲しいんだろうな。マゾかよw
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:37:05.21 ID:N/bSpgef0 BE:19951722-#
小泉政権下でどんどん自由主義と法治主義が後退していく
治安維持法の復活だ
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:38:15.12 ID:xO+W1qea0
>>1
なっぐりーに いこうかー♪
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:40:46.03 ID:lfrEXfMM0
外国人参政権や人権擁護法案の時はまるで何事もないかのようだったのに、
なんなんだよこの国の文化人どもは。
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:04:56.27 ID:7CY9lx9O0
人権擁護法案も同じ理由で危険だと言われてるのに
なんでそっちはスルーなん?(´・ω・`)
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:45:09.49 ID:ON8T6JkV0
賛成派の言うことが正しい気もするが、手放しに喜んでていいのかちょっと不安でもある
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:47:12.27 ID:gADCUi8y0
予備罪も既にあるが、濫用されてないし大丈夫だべ
212http://blog.livedoor.jp/dayly_life/archives/50482933.html:2006/04/26(水) 05:51:17.05 ID:sDvzUHZ80
サ イ バ ー 独 島 博 士
「歴史書の記述だけでは独島領有権主張できず」
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:54:41.52 ID:Uyj9kQdSO
近頃の日本のリーダー団塊世代辺りが変態チックな件について。
戦前世代が次々と天に召されるこんな時代だからだろうが
靖国参拝にしても、戦前世代のお叱りする存在が減り、
現役団塊辺りの世代が遣りたい放題だな…呆れます。
50代前後がゲーセンで
アニメキャラグッズを必死に
ドリームキャッチャーで自分の為に取ってハシャギ集めているは…傍ら、ビデオレンタルの
アニメコーナーでコレ又、自分が見る為のアニメを選ぶ姿が
日常に多々見受けられ…
国内が精神薄弱に突き進む様があれよあれよと見て取れる世間に愛想が尽きますね。
職場では、30代〜50代の薄弱な社員や派遣が仕事中に平気で
同僚に誹謗中傷を吐く現実社会も2ちゃんネラー化が目立って来ました。
定年世代は騒音で近所トラブルを巻き起こしたり、ゴミ屋敷を作ったりで忙しいようで…
子供らは、平気で行きずりの人を殺すニュースが頻繁に流れ
まるで、ゲームやネットの
非現実社会と現実社会とが
区別出来ない人間が巷に溢れ
気違いのような社会に成り果て恥ずかしく恐怖を覚えますね。与党政治家は、有り得ない
治安維持法の建前法、共謀罪や人権擁護法まで非現実な法案を具現化しようとしている…
危うき日本。
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:56:04.44 ID:8PB2/FQRO
確かに危険な法律ではあるが、騒いでるメンツを見るとなんだかなぁと思う
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:56:07.01 ID:Uyj9kQdSO
▼与党派モンスターカタログ▼宗教的なキャラクターで国民を欺くタイプの与党工作員とは
@売れないミュージシャンは皆、北野たけしバリな投げ槍発言で清かし、人の注目を集める調子者タイプは、それを
アーティストジャンルな個性のスタンタードとして大衆を酔わすマルチ商法マニュアル的ベタなキャラクターと思い込み自己按じで演じる詐欺師役者の手口
オッサンタイプの詐欺師に人気なちょい悪キャラでキメテ見ました系!
A今時のホリケン天ボケキャラも実は…在日同和地域の市営住宅のカギッ子な調子者の阿保天ボケ君だが…これを
好んで演じるヤシは巧妙で狡猾全て計算ずくで寄ってくる鴨を端から餌食にするタイプ。
女は母性を擽りいただくそうだ男には、ボケたフリで安心感を相手に与え、気の緩みを誘い、物や金を借りパチし、トボケて踏み倒す。
女も目を盗んで食べちゃいますB成人のADHDなDQNらの激情的ネラーなタイプは
やたら周りに疑いを持ち、少しでも敵対すれば、火の如く怒り狂い誹謗中傷を吐き、実際に物理攻撃をし保身を享受する。
高笑いで他者を嘲り笑うのです近づく者、皆、傷つけたぁ♪
これら@ABキャラは特技無し中身の無いヤシが好んで
自らと周りをごまかす手口
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 09:33:04.94 ID:Zwg9MT5a0
以下のことが考えられるよ

共謀罪が成立
  ↓
日本は自由な表現を規制へ
   ↓
右翼勢力の台頭により日本がアメリカと戦争へ
    ↓
アメリカが日本を解放するという名目で開戦
     ↓
日本がぼろ負け
  ↓
アメリカが日本を実質的な支配にする
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 09:36:25.63 ID:f3sv8gaw0
人権擁護法の時はスルーだった連中が騒いでる
どういう意味なんだろう
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 12:40:43.68 ID:IOeuvFWo0
共謀罪決まったとして
後々左翼政権になったときどうするんだ?
対応策何かあるのか?
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:43:25.49 ID:UB75+Qsq0
>>218
死ぬ気で法律を廃止する。
廃案にするより遥かに難しいがね。
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 13:58:06.92 ID:e8rlyms40
この共謀罪って、実質「参加罪」でしょ?
アホみたいにビビる必要ないって。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:05:56.23 ID:UB75+Qsq0
>> 220
名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/04/26(水) 13:58:06.92 ID:e8rlyms40
> この共謀罪って、実質「参加罪」でしょ?
> アホみたいにビビる必要ないって。

全然違うよ。
勉強しなおしといで。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:08:04.55 ID:Ttm4mvYG0
>>217
わかりやすい連中だよな。
ブサヨクの司令塔がどこにあるかまるわかり。
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:17:19.95 ID:x4jKHf640
テロリストやヤクザに適用される事は少なくて
お上に不満持ってる人達に適用されるんだろうな
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:23:04.60 ID:mnwm2kXl0
反対するってことは劇作家協会 ってなんか悪いこと共謀してるんじゃ…?
盗人に刑法は作れないし…
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:26:20.90 ID:o4MIB8UK0
これってぶっちゃけテロ事前対策法とかだと思うのだが
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:34:54.26 ID:JhoSd5ob0
>>209
スレの最初からよく見掛けるけど、どこがどう同じなの?
マジでわかんねーから教えてエロい方

人権法案は人権委員の裁量権や人選に多々問題があったけど、
共謀罪は警察権と国際法的に沿った流れなんでしょ?
個人的にはテロ防止法だと理解してるんだけど・・・
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:37:08.92 ID:f3sv8gaw0
>>226
人権擁護法はスルーで共謀罪は反対の団体についてじゃね?
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:41:37.30 ID:x4jKHf640
>>226
テロ防止法なら適用される犯罪を600以上に広げる必要無し
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:43:48.47 ID:H/crJUYOO
ぶっちゃけ、劇作家の人たちブサヨにだまされてるんじゃね?
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:52:21.81 ID:UB75+Qsq0
>>226
エロくないけど・・・

マジレスすると人権『擁護』法という美名に騙されたんだろう?
おそらく中身のむごさなんぞわかってない。

共謀罪はここみるといい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA

要約すると元々条約からの要請による改正なんだけど、

国連条約が明示している
「金銭的利益その他の物質的利益を得ることに直接又は
間接に関連する目的のため」という限定を、

政府提出の共謀罪(案)が取り去ったことで本来の目的を
離れて一般国民向けにもなってしまった。

条約とは言っても、賛同しているのはアメリカと日本だけらしい。
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:53:38.53 ID:Pb5yi5xo0
国民には悪い政府を倒して新しい政府を樹立する権利がある。
(ロシアもアメリカもフランスも中国も国民も自らが武器を取り
民主主義を守るために悪い支配者とドンパチやった)
アメリカやフランスと違って
本気でデモも出来ないおまえらじゃ、国家に法を悪用されて終わり。
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:06:10.69 ID:JhoSd5ob0
う〜ん・・・
破防法なんかは有名無形化してるし、
あらたな法律も致し方なしって感じかなぁ
朝鮮総連なんかは明らかに国益に反する行為を公然と行ってる訳だしなぁ

とりあえず共謀罪賛成の立場にしとくか
決め手はやっぱ反対団体だなw
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:08:20.90 ID:e8rlyms40
売国・反日集団を一掃してほしいので賛成
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:09:04.60 ID:fzc4p+7I0
油豚の家に突撃しようぜ→逮捕
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:22:43.75 ID:lBivB6MP0
中国や朝鮮に忠誠を誓ってる売国奴達の不利益になるなら賛成だな。

奴らの不利益は善良な一般市民の利益になるからな。
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:27:41.85 ID:5Z13/8ut0
強い薬は良薬にも、毒薬にもなるからな。
不正利用されないよう注意して運用してほしいもんだ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:52:27.45 ID:lBivB6MP0
組織犯罪法というメインがあるし、適用すべき団体はごまんとあるし、昔とは時代背景も違うし、
ま、50年くらいは悪用されないんじゃないかな。

いや、売国奴達が政権を取ったら悪用されそうだな・・・。
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:59:39.32 ID:c+ai4eln0
層化の腐女子がこんなたわ言をホザいてますた。
共謀罪もカナーリやばいみたいです。
共謀罪でもしょっ引く!と鼻息荒かったです。

638 :可愛い奥様:2006/04/26(水) 03:14:17 ID:QRZ9NV/y
>>629与党にいるんだから、自分達に不利な法は作らないよ。フフフ。
人権擁護法・外国人参政権に反対しているものを捕まえられるようにするよ。
それに、学会が仏敵に攻撃を加えるのは正義です!

239番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:02:04.00 ID:LsziQmVL0
スレタイの【劇作家協会】を見た瞬間に灰谷健次郎とか雁屋哲とかの朝鮮人を連想した
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:04:14.60 ID:MNH5pZtnO
こいつら馬鹿だろ
241必死タン:2006/04/26(水) 17:05:44.74 ID:Gv9FVUfu0
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
外務省に適用されるならOK
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:10:06.80 ID:yZa64nMLO
共謀罪の是非を問うことがすでに共謀罪
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:13:11.78 ID:tOCIy04F0
犯罪者が必死ですねw
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:17:04.58 ID:WCipPsYa0
これぐらい人権法案でも騒げよ。
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:20:15.45 ID:Boxivqnh0
>>199
反対するメンツがすげぇな
まさに魑魅魍魎・妖怪団体ご一行様・・・













死ねばいいのにw
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:21:38.93 ID:hSbl4U7Z0
2ちゃん閉鎖。
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:23:51.65 ID:nJX8z9iS0
在日的にはどうなのこれ?
もし奴らが反対なら俺は賛成する。
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:35:49.38 ID:I2bKcu480
北、朝鮮総連に秘密文書「日本人拉致指令書」伝達
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146039271/

施行日当日に総連一斉家宅捜査してくれないかな
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 04:23:30.66 ID:ZUQn9K4j0
共謀罪法案に賛成反対両論あると思いますが、
どういう勢力が賛成反対しているとかではなく
賛否の思考の出発点として、

犯罪結果が発生したから処罰すべきと考えるのか
悪い事を考えてる奴は事前に捕まえて社会から隔離すべきと考えるか

この点について、どう考えるかで結論が分かれるのが本質だと思います。

因みに、前者は人類の歴史と伝統に根付いている刑法観であり、保守的刑法観ともいえる。
後者はナチスドイツやソビエト刑法で採用された人類史上比較的新しい刑法観。いわゆる新派。
後者の究極の姿が映画『マイノリティー・リポート』の世界。
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 06:24:05.54 ID:neuYBklR0
総連などの組織的な犯罪集団を壊滅する為2月14日に
与党が共謀罪の修正案を提出しました
この法律は犯罪組織の末端が犯罪を犯しただけでも
その団体のトップまで逮捕出来る法律です
総連・民団・創価・オウム・解同などを壊滅に追い込めます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000259-kyodo-pol
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 06:25:30.91 ID:vBOY9fPR0
スパイ防止法案の前提だとすれば
反対というわけにはいかない
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 06:28:09.31 ID:fqZiIGMw0
創価が反対する法律は良い法律!
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 06:36:36.35 ID:CCH5zTfi0
こういう法律ってまっとうに生きてる人間には何の関わりもないよな。
先頭切って反対してる奴らは自分たちが周りからどう見られるか考え直した方が良いと思う。
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 08:26:34.23 ID:4DzakWiJ0
>>249
あの手この手を使って不安感を煽ろうとしてるね。
今度はナチスときましたか。
そうやって言葉を都合のいいように摩り替えて大衆を誘導しようとするのは、プロ市民以外の
大衆はイメージによって容易に洗脳出来る相手だと見下しているからだよ。
プロ市民と名乗っているが考え方は権力者のそれと全く変わっていないことに気づきなさいよ。
国家権力と市民ではなく、支配する側とされる側。自分たちは常に支配する側に回るべき人間。
今のプロ市民が革命を起こして権力を握るほうが、自分にとってはよほど空恐ろしいよ。
255249:2006/04/27(木) 08:45:23.59 ID:f1RgX4YH0
>>254
共謀罪が共犯処罰の実行従属性を否定する主観主義新派刑法理論に淵源を持ち、
新派刑法理論に立脚した刑法を採用したのが、ナチス刑法とソビエト刑法。

この自明の事実のどこに言葉の摩り替えがあるというのか。
新派を批判しているという事は
伝統的保守の立場から進歩主義を批判しているという事をお解かり頂けませんか?
私は人権擁護法案にも共謀罪法案にも反対ですよ。
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 08:55:06.46 ID:nB5IJwF80
これって普通に生きてりゃ適用されようがない。

難しいこといっても心にゃ届きませんよ
保守のフリしてる左翼さん。
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 08:56:31.40 ID:e4V42G100
>>256
ちぇっ! バレちまったかw
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 08:58:14.78 ID:yG3EcDXO0
これ反対してるのって
これから革命の為の違法行為を企ててる人達だよね(´・ω・`)
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:04:01.19 ID:LgnoelyTO
普通に生きていれば関係ないというけど、この先、この国が普通でなくなったら、どうする?
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:05:24.19 ID:Anl+MWOT0
なるほど・・
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:07:49.42 ID:DXjpskchO
チョンを取り締まる法律?
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:09:28.98 ID:YMwIuoD4O
悪くはないが言論統制になりかねないだろ、これは。
殺人や強盗、麻薬とかの重犯罪だけにしとくべき。これで思想関係にまで
口だしされるのは怖い。とっととスパイ防止法を抱き合わせで作れよ
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:17:30.84 ID:+iWAO8U50
てっさとかまじうまいけどテトロドトキシンには気をつけなければならないフグみたいなもんか
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:18:09.41 ID:GTwoNRgI0
朝鮮・シナと同じ国になっちゃうんじゃねネ?
265249:2006/04/27(木) 09:30:52.74 ID:esZfZpSi0
>>256
>これって普通に生きてりゃ適用されようがない。

はぁ?
2chで電突云々を話し合っても、偽計業務妨害罪の共謀罪の構成要件には
該当することになりますけどねぇ。
団体って、別に何か名前のついてる団体って意味じゃないですからね。
相互の了解状態があれば団体認定されるでしょ。

共謀罪マンセーなんて、全体主義マンセーしてんのと同じだよ。
プロ市民が反対してる理由は、
現政権による共謀罪制定だからに過ぎない。
自分に直接向けられた刃だから激しく反対してるだけ。
プロ市民のような進歩主義者は、本来自分が政権とったら
共謀罪でも何でも制定して反対派を粛清するような全体主義者。

だから、共謀罪反対=サヨクプロ市民、賛成=保守
といのは大間違いの認識。
本来は進歩主義者は新派的な共謀罪には賛成論に親和性ありで、
近代立憲主義に立脚する古典的保守なら共謀罪反対が筋。
266[ ::━◎]:2006/04/27(木) 09:41:49.49 ID:p3HD5nPV0
[ ::━◎]ノ ジミン信者の発想はチョン丸出しだなww.
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:46:16.72 ID:7dnLKSe+0
実行に着手した時にだけ共謀罪を付与できるようにしたらどうよ
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:47:57.39 ID:sSnnTIWR0
今の日本から膿を出すには必要とは思うけどな
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:49:06.17 ID:ONiHP68t0
朝鮮人と帰化した連中、そっから10世代限定にしようぜ
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:49:39.07 ID:4tl9awzaO
>>265
それ普通じゃないじゃん
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:49:58.49 ID:esZfZpSi0
>>267
今の刑法はそうなっているが。。。
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:50:30.34 ID:yG3EcDXO0
有事法制ん時も全体主義だ北朝鮮と同じ国になるだの何だのっつって反対してた奴居たよね(´・ω・`)
法律なんて曲解すればどうとでも受け取れるよね(´・ω・`)

273番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:51:17.16 ID:7dnLKSe+0
>>271
じゃあ新たにいらねーじゃんかYO!
なんで犯罪行為の実行着手してないのに罪になんだYO!
ありえんありえん
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:52:37.97 ID:J8kNBS/30
痴漢冤罪に通じるものがあるな
周囲の状況だけで人生潰される人間が多発する悪寒
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:57:21.41 ID:XqSUYIWMO
破防法を整備した方が有用な気がする
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:58:19.07 ID:TKU4ZtpY0
で、何を共謀するつもりなんだ
こいつらは
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 09:58:56.90 ID:/7aIUdOb0
もしかして時代劇に出てる悪役とか全員捕まるんじゃね?
278249:2006/04/27(木) 09:59:57.58 ID:AIyfyE+R0
>>272
有事法制は法律が無い方が、むしろ危険でしょ。
いざ、有事になったら超法規的に何でもやっちゃえって事になるから。
有事法制の有無と全体主義は無関係。
単なる反日サヨの難癖だろう。

>>273
話し合っってるのを傍受しただけで拘束したいからでしょ。
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:04:39.00 ID:J8kNBS/30
たとえばストとか起こしたら共謀罪で逮捕?
みんなで団結して労働環境を改善しようとかやって、経営者が通報したら逮捕?
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:04:58.17 ID:d1IPOaVT0
>>277
まさにそうだねw
悪代官と越後屋が座敷で酒を酌み交わし、悪企み、
それを天井裏から風車の弥七が現認してたら、
何も悪い事する前でも、水戸黄門がタイーホ。
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:07:08.89 ID:d1IPOaVT0
>>279
スト自体が犯罪じゃないから、セーフ。
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:12:35.18 ID:buzG+H/j0
革命の夢をあきらめられない団塊さん
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:19:11.37 ID:J8kNBS/30
でも違法な捜査で収集した証拠って無効とかじゃなかったっけ?
どうやって共謀して犯罪を企てたっていう証拠を集めるんだろう
これによって盗聴とかもがんがん合法な形でされていくことになるのかな
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:20:53.26 ID:TXXZpBDS0
電話なんてテレフォンセックスくらいにしか使わないから盗聴されてもおk
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:30:06.54 ID:d16wOBzv0
>>283
つーか、ライブドアの捜査でもわかるように、
押収したパソコンのメールの記録やらで、微罪の共謀罪で逮捕状とれるから、
別件逮捕の手法で更に一網打尽で引っ張りやすくなるメリットが警察にはある。
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:32:28.33 ID:Ma107RBj0
この法案が通ると2chやってるとかなりの確立で捕まりそう。

例)
層化の看板外してきまます→逮捕
頑張ってください→逮捕
通報しませんでした→逮捕
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:33:23.12 ID:SsvdaRsp0
>>286
どう考えても懲役4年以上にならないからセーフ
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:34:02.25 ID:nB5IJwF80
>>265
さっぱりわからん。
2chは団体か?
道具だろ。

あと、左翼が政権取るなんてありえないから。
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:36:58.21 ID:J8kNBS/30
>>285
別件て・・・そもそもこの法律って国際的な犯罪グループを取り締まるために作ったんじゃないの?
別件で逮捕できる連中なら共謀罪なんていらないし、作る必要もないじゃん
てことは国際テログループに託けた、不当に自由意思を束縛する法律ってことにならない?
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:38:24.82 ID:HCvgcH1m0
だからぁ、「冗談で」「そのつもりはなくて」犯罪計画とかを話してても捕まるってのが大問題なんだろうが。
芝居でそういうセリフを言ったら捕まる、バラエティでそういうコントがあったら捕まる、友達とふざけてるのを警察にでも見つかったら捕まる。
こんな悪法はねぇよ。辞めるべき。
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:40:01.64 ID:rjk/ymmf0
>>288
同意
民意ともとれるよなw

警察権力の悪用を心配しても仕方ねーだろw
それより革マルやら半島系やら胡散臭い団体への捜査の優位性が確保されるんだったらおk
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:40:28.79 ID:MV1qx83I0
そもそもそんな奴ら捕まえるための法律じゃないでしょ。
なんか変な例えばっかだな。
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:43:09.46 ID:rjk/ymmf0
>>290
お前バカだろw
論理が飛躍しすぎw

国際法上に則った各国共通の法整備だろ?
もちろん共産圏は知りません
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:46:02.68 ID:qGGjti/s0
お前ら「A2」みたか?オウムのサリン以後のドキュメント映画。

オウム信者が施設からでてきたら、警察がそいつに職務質問。
身分書見せろ、いや持ってない、ごたごたやりとり。
警官が数人でそいつに押しよせ、そいつは後ろに下がりながらたじろぐ。
一人の警官が勝手にすっころび、「今お前押しただろ。公務執行妨害だ」

これみて、ほんと日本の行政のやばさを知ったよ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:47:29.60 ID:u/kRTp5U0
>>230
安心した
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:48:17.63 ID:rjk/ymmf0
>>289
国際的な犯罪グループ取締り強化

麻薬製造販売、偽札印刷業、楽園への無期限ご招待付き国家

上記系日本国内団体

反対表明www
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:51:49.00 ID:ONiHP68t0
>>294
まったくだ。普通の国の政府なら、オウムは全員銃殺刑だよw
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:53:00.30 ID:rjk/ymmf0
>>294
一般的な感覚として、オウムのほうが怖いw
破防法適用って声のほうが圧倒的だったしw
宗教の自由も理解できるが、職務質問も職務の範囲内
日本人でよかったね
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:53:08.13 ID:WXFk0fRY0
サリンをばら撒いて無差別大量殺人をやろうとしたりとか
国家転覆を狙った集団テロ行為とか

そういったことを計画した段階で取り締まろうってことです。

反対してる奴って、つまりはそういった団体ってことですね。

そういった反対してる事務所がピースボートになっているのも納得です。
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:53:10.63 ID:ZYMk0JxP0
>>289
国際的犯罪組織のみに適用するとは条文に書かれてないよ。

>別件で逮捕できる連中なら共謀罪なんていらないし

共謀罪を別件として逮捕するという意味です。
共謀罪は基本的に本丸にするような罪じゃないですよ。
未遂や予備以下のそれ自体が微罪ですから。

>>288
スレで継続的に話し合ってれば、団体認定もありうる。
そもそも『団体』ってのは、別に名前なんか無くても良く
ある一定の目的に向けられた単なる人々の結合体であれば足りる。
条文にも個々に正式な役割分担はない集団で足りると書いてある。
301番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:54:44.46 ID:qGGjti/s0
>>298
「怖い」って理由で逮捕されるのは怖いことではないかい?

まあ、「A」「A2」は名作だからみてみるといいさ。
ちょっと大きい図書館ならおいてたりするし。
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:54:45.39 ID:zWIFDRtD0
賛成するからヤクザと総連潰してくれ
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:56:10.70 ID:cXB68WrK0
人権擁護法と共謀罪が成立したら最強コンボじゃね?
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:56:48.86 ID:rjk/ymmf0
>>301
お前さんと語呂遊びをするつもりはない
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 10:58:31.13 ID:J8kNBS/30
>>300
じゃあ共謀罪の存在意義がなくね?
何でわざわざ間接的にしか適用しないようなもんを
わざわざ国民の不安を煽ってまで成立させたがるのか理解不能なんだが
マジでこれ以上人生の落とし穴が増えるような要素は勘弁
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:00:16.46 ID:ngExbPIJ0
>>303
誰も口出しできなくなるな
307番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:01:09.03 ID:rjk/ymmf0
>>303
何で最強コンボ?どこがどう結びつくの?
人権法案賛成団体≒共謀罪反対の立場なんだけどw
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:02:59.43 ID:SsvdaRsp0
共謀罪を成立させ、反対活動が出来ない下地を作ってから人権擁護法案を成立させようとすると…
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:03:07.05 ID:HDyXpa4a0
>>299
国家転覆なら現行刑法でも陰謀だけで逮捕できますよ。

サリン製造しようとしただけで、現行刑法でも殺人予備で逮捕できますよ。

いくら人を殺そうと心の中で決意していても、
その決意だけで逮捕できるなら、
国家はいくらでも言いがかりつけて、誰でも逮捕できるようになる。
決意や話し合いなんてのは、基本的に供述証拠しかないから。
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:05:07.90 ID:7dnLKSe+0
現行の刑法でもその気になれば逮捕できない人はいないと聞いた。
これ以上曖昧な法は増やさんでいいんじゃないかねぇ。。
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:09:08.28 ID:izvDepWJ0
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:12:08.71 ID:rjk/ymmf0
>>310
その気になれば・・・ね
ただいろんな壁で捜査に支障があるのもまた事実
そういった団体ってのは大体最強弁護士が控えてるしw

国際法に沿った法整備なんだからある意味仕方なし
スパイ防止法なんかの法律がないのも日本だけだし、
テロリスト、反逆人、過激派には優しい国家だなw
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:19:26.98 ID:GyKyivBf0
つーか、パチンコでおいしい思いしてる警察や役所が朝鮮総連や民潭なんかに適応するわけないだろ
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 11:21:27.79 ID:GyKyivBf0
>>311
脚色されすぎててきもいな、そのサイトの例
315番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 12:33:14.49 ID:LgnoelyTO
ウヨかサヨの友人が維新か革命を企んでいて、相談を受け、本気とは思わないで聞いていたら、やっちまったという場合は有罪になりますか?
316(((((っ・ω・) っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/04/27(木) 13:00:08.23 ID:ANId4of60 BE:161590526-#
謀議に参加しただけで有罪だもんなあ
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 13:52:19.30 ID:2AEfVWvS0
これ疑問なんだけど
謀議に参加しようよと話し合うこと、つまり
謀議の謀議でも逮捕なの?
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 14:35:03.96 ID:Hm10Mqo/0
市民団体も一回くらい捕まった方が箔がついていいんじゃない?wwww
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:46:45.50 ID:b1ySaY1r0
政府がニートを矯正施設に入れる法案を可決しようとしたら

反対する→ 逮捕、 可決→ 施設へGO!ってこと?
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 17:48:11.70 ID:qGGjti/s0
>>319
反対の行動が公務執行妨害なりなんなりの法律違反にこじつけられたらそうなるね
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/27(木) 23:38:34.84 ID:/WktaMhQ0
>>317
犯罪組織の謀議であることを知ってて参加したら駄目だとおも。
この法律については、成立後の影響が肯定か否定か決めかねているが、
■フェミに悪用される危険を指摘していた奴がいた■ことだけは、明確に記憶しておいてくれ!

国家権力をわずか10年で乗っ取った最強勢力たるフェミのGOサインがこの法律に対し出たことだけは
間違いない。10兆円の利権がらみなのか最近フェミに急接近してる創価もOKしてるようだしな。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません
(一般の女をフェミ化させるというのも洗脳戦略に入ってると思う)
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
以上が今や●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。

皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も部落と法務省を乗っ取ったフェミがまさに起草。
「女男」という表記に徹する文部省検定教科書も既に複数本登場。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 00:36:39.38 ID:9I/nG6PA0
>>132
結局はあんたの解釈の問題。
しかしプロ市民が配っているチラシには、なぜ法案の全文がありのままに載ってないのか。
それを読むことが一番大事なのにね。
誰も彼らに、自分の頭で一生懸命考える事のお手伝いなんて頼んでないのに。
324323:2006/04/28(金) 00:38:34.48 ID:9I/nG6PA0
なぜ132と322を間違えたんだろう
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 09:42:32.92 ID:AATOXCSz0
保守系ブログでも共謀罪に反対している↓その一例
ttp://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/c729f02df9a3e1ead93c6011fe6ed378
ttp://ameblo.jp/shionos/entry-10011855665.html
ttp://pride.arrow.jp/klingon/log/eid291.html
ttp://japan.arrow.jp/empire/log/eid281.html
何も考えずに脊髄反射で悪法に賛成する無知な売国奴は死ね 今すぐ死ね お前ら日本から出て行け
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:05:04.05 ID:HyUqDsV00
フェミの台頭はBが落ち目だから人権屋が新しい飯のタネにした経緯がある
(もともとはこんなキチガイ運動じゃなかった)
フェミがいなくても何か別のネタをでっち上げられるだけ
叩くなら人権屋を叩くべき

ところで、共謀罪で人権屋はおおはしゃぎですね
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:07:15.13 ID:WFN1H9Uk0
郵政民営化の時も同じだったけど

反対派が胡散臭いと成立してほしくなるな。
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:32:28.42 ID:vf70D+pf0
さっきテレ朝で2ちゃんねらでも言わないような言いがかりつけて批判してたぞ。
ケース1
主婦2人で1人を何かに誘ってる。
冗談めかして「帰さないわよ〜」
↑逮捕監禁の共謀

ケース2
酔った会社員2人が
「部長のやろ〜ぶん殴ってやりたい!」
「うんうん」
↑傷害の共謀

ケース3
PTAの集まりにて
「○○社の商品を買わないようにしましょう」
???の共謀
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:40:16.40 ID:fxwVMxjq0
どうせ豚箱ぶちこまれても微罪だろ?
ボロ市民もかえって箔がついてじゃね?
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:42:18.99 ID:f1S1dsF00
つーか、無茶な逮捕するような警察官は、現行法でも無茶な理屈で逮捕すんだろ?
悪いケースばかり考えすぎなんだよ。

目の前でテロの相談とかしてたら、テロが起きるまでほっとくのかよ?
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:44:07.26 ID:ELwkNOGv0
群れるの嫌いな俺は当然大賛成。 集団じゃないと何もできないクズは市ね。
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:48:01.39 ID:ye3HixHO0
心の中のもう一人のぼくと共謀するから問題ないね
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:48:27.03 ID:vf70D+pf0
>>328のような無茶な例を出して良いのなら現行法でも恐ろしいことだらけです

ケース1
友人同士2人連れ
「・・・でさ〜、○○だったんだよ」
「はは、ばーか、死ねw」
↑脅迫罪で逮捕

ケース2
オバちゃん同士の会話にて
「○○さんったら、やーねw」(バシッと肩の辺りを叩く)
暴行罪で逮捕

ケース3
道を歩いていたら警察官にぶつかった
↑公務執行妨害で逮捕
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:53:04.40 ID:IPhWKm+t0
おまえら馬鹿か?
共謀だけじゃなくて組織的にという要件も付いているだろうが。
危険運転罪がほとんど適用されていない現実を直視しなさい。
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:54:35.49 ID:f1S1dsF00
これにケチつけるやつって、マスコミとか日弁連とかなんでしょ?

それ考えたら、普通に賛成だろ。
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 10:59:58.68 ID:BDlTulcp0
>ケース3
>道を歩いていたら警察官にぶつかった
>↑公務執行妨害で逮捕

これあるじゃんwww
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:22:29.55 ID:GZXrfujr0
人権擁護法案賛成で共謀罪反対→共謀罪が適用されると捕まると思っている
人権擁護法案賛成で共謀罪賛成→共謀罪を利用して敵対団体を捕まえようと思っている

こんな感じか?
338番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:24:28.26 ID:ZIkGgybcO
>>330お前勉強嫌いな頭よい子だったろ?
お前変な東大卒よかよっぽどましだわ。
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:30:34.85 ID:Vj5cxyQK0
警察きまり文句の「事件が起こらないと我々は動けませんから」を粉砕するのか
いいことじゃね?
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:34:49.51 ID:HMFmvwWu0
>>338
おまえきもい
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:37:48.54 ID:qxGa6OsvO
組織に対する警察と公安の権力をもっと強力にしろ
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 11:52:38.40 ID:f1S1dsF00
一般人が、ジョークで何かするって言ってたくらいで、逮捕されると本気で思ってんの?
ただでさえ人不足なのに、そんなに警察暇じゃねーだろよ。
一般人には影響なんてねえよ。
反対してるの特定の団体だろ?
ヤバイ思想活動とか取り締まられるのが嫌で、反対してんだろ?

何か事件がおきるたびに、警察の非積極性を批判するくせに、
こういう時には反対するマスコミはクズ。
343名無し募集中。。。:2006/04/28(金) 11:54:46.77 ID:QJGXqRpT0
またお前ら猫のお面つけて街角で署名活動しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またお前ら猫のお面つけて街角で署名活動しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


またお前ら猫のお面つけて街角で署名活動しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




またお前ら猫のお面つけて街角で署名活動しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




またお前ら猫のお面つけて街角で署名活動しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 12:01:12.59 ID:1MBf0rgY0
堀江釈放は共謀罪から目を逸らさせるいつもの罠
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 13:53:32.84 ID:ZIkGgybcO
>>340どれが目だが鼻だか分からん面のお前が言うなww
てか極左ウザい!氏ね!
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:11:01.27 ID:jUtA0/ND0
なんで共謀罪反対だけで極左やねん。
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:15:34.01 ID:fxwVMxjq0
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 14:30:03.05 ID:OQykhmn80
共謀罪断固推進。
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:09:19.17 ID:E72Acur+0
俺は爆弾テロや皇居への迫撃砲発射の会合に行ったりしないから、
共謀法が出来ても関係ないや。
これで困る人って、サリン散布の作戦会議とか、
警察爆破テロとかの会合に参加してる人だけでしょ。
一般人にはまったく関係ない法律。
成立させちゃえ。
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:15:10.17 ID:IUU4sUky0
>>199
なんでマトモそうな所がひとつとしてないのはどうしてだぜ?
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:16:36.97 ID:6c32OHSn0
悪巧みもするつもりないので、どうぞ推進してください。
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:18:27.04 ID:EhCxuIRa0
>>342
甘いww
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:31:58.86 ID:CwmqMbqm0
反対してる連中を見る限り、絶対に成立させるべき
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:36:04.63 ID:NCfn44510
犯罪性を立証しなければ意味が無いじゃないのか?
それともグレーゾーンを含め、本当に犯罪を犯すつもりなのか?
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 16:41:13.68 ID:ZIkGgybcO
>>352極左必死だな。
356ヽ( ・∀・)ノ*。'☆:`♪、;*☆ ウンコー 株価【4000】 ◆worRE2unko :2006/04/28(金) 16:51:11.13 ID:8VleFdqK0 BE:128067247-#
報ステ見てたんだけど報ステは共謀罪にダメ出ししてたわけじゃなくて
もう一つ欧州のどっかでやっているなんとか罪っていう、団体をある程度特定してから適用して
冤罪の危険性を下げてる?法律紹介してたよね
あれなんだっけ?
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 17:06:56.85 ID:fWBbTsK10 BE:244479492-
>>356
もしかして参加罪?
358ヽ( ・∀・)ノ*。'☆:`♪、;*☆ ウンコー 株価【3800】 ◆worRE2unko :2006/04/28(金) 21:32:44.21 ID:awgTKZ3c0 BE:128066674-#
>>357
あ、それそれ
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/28(金) 22:31:52.80 ID:Dq4tbRLi0
どうでもいいなあ
まあ、勝手に争っててください
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:45:41.06 ID:URs8GXEM0
      (ミミミミ /  "''''''''''" 'ヽミミミミミミ\
       ゝミミミ/           `' ,ミミミミミミ' ,   
      {ミミミミ i   ......         `"'' ‐、ミ',
      }ミミミミノ .,, ';;;;;;;;;;;ヾ      .........  ヽミミ }  
     {ミミミノ  ;:"    `ヽ . . .. , ';;;;;;;;;;;ヾ  }ミ {     「共謀罪が成立したら         
    }ミミミ/  ー=━━‐、 :   : _    " {ミミ{       雑魚運営は逮捕だな(@wぷ
    ゝ-、,'      ̄ ̄  :   : -━━-、 }ミ {
    ,'r‐、,'        ,,... . .: :  :_   ̄    ',:}   
    l ) i::::::::::::::::::::::::::, ' ( ,,,,、  , `i、     Y     
.   i  /|:::::::::::::::::,.::::イ   ""`ー'" ` 'ヽ:::::::::::::::::|
.  ヽ   i::::::::::::::::::::::::: ,. -‐‐‐- 、_   ヽ:::::::::::::|
   `" T:::::::::::::::::::::::::<|__|__|__|__|_`lヽ , ':::::::::::::::l
     ',:::::::::::::::::::::::::::::` -=====- '" :::::::::::::::::::,'
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:53:01.06 ID:sauOKR/j0
共謀罪

反日テロリストが、日本沿岸で核の受取を協議していても、
その受取の瞬間までは、逮捕できなかった。
核が入った後では意味がない。

このように、話し合いだけでも逮捕が必要なケースが多く
こうした想定の多くは、国家転覆系が多い
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 06:55:40.72 ID:Q+2dDxQi0
>>359
なら書き込むなインポ野郎
363番組の途中ですが名無しです:2006/04/29(土) 16:13:13.00 ID:blMbXite0
>>361
現行法でも内乱陰謀罪で協議の段階で逮捕できるが・・・
バカ?
364番組の途中ですが名無しです
実行行為概念との関係
まず、理論的には、実行行為(構成要件を実現する現実的危険性をもつ
行為)概念を中心とした従来の刑法学の体系との整合性が問題となる。
要するに、共謀罪の創設によって主要な犯罪類型のほとんど(2005年7月
12日の衆議院法務委員会における法務省答弁によると615個の犯罪が共謀
罪の対象となるとされる)が、実行行為が存在しなくても処罰可能となる
ため、「正犯にせよ共同正犯にせよ狭義の共犯にせよ、実行行為に直接つ
ながる行為をすることによって、法益侵害(構成要件の実現)の現実的危
険性を引き起こしたから処罰される」という従来の刑法学の基本的発想が
崩れてしまう可能性がある、というのが批判論者の指摘である。 これに対
して、賛同論者は、組織的な犯罪が、綿密な計画の下に役割分担をして実行
されるという特質を有し、実行された場合の被害が多大であることから、
実行に至る前に検挙・処罰する必要性が高く、このような犯罪の共謀に限
って処罰の対象にすることは、日本の刑事法の在り方とも整合的であると
いう。日本の現在の刑事法においても、一定の罪の陰謀、共謀や予備等を
処罰の対象にしているのである