首都高で女性ドライバーの利用者を増やして渋滞を解消しよう
首都高の入り口が上り坂で右車線から合流するような所はまじでやばい
首都高の1号線の芝浦料金所横浜方面とかトラックで荷物積んでたらやばい
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 04:08:38.15 ID:v7dn2dwQ0
はいじゃないが
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:05:24.17 ID:m5gRcGJ/0
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:06:34.00 ID:m5gRcGJ/0
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:07:43.27 ID:9SkVnOvS0
自動車税上げれば良いんだよ。
238 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:20:29.75 ID:PX6zGX1DO
脇道から出て来る女性ドライバーがかなり怖い
必ず車の鼻先が停車線より前に出て本線にはみだして停車しやがる
女の脳はもともと同時に二つ以上の処理が出来ないし
視野が狭く物が平面に見えるし
予測対応が出来ないし距離間が掴めないし
もうとんでもない欠陥生物なんだし免許取得する時は厳しくして欲しい
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:28:39.98 ID:Iyk3HXNr0
駅前のロータリーで縦列駐車の間に突き刺さるように車を入れてくる女が増えてきた
それじゃ停めてた奴が出れないだろ。何のために間空けていると思うんだ
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:30:22.11 ID:zQa3Vi8Z0
>>238 あるある、ちょっと混んでるマックのドライブスルーで
ばばあの運転する車が前にいたんだが
そのばばあがその前の車との車間詰めないからこっちは注文ができなくて
注意促したら「これ以上前いけません!見たらわかるでしょ!」
とか逆切れしてぶったまげたよ。軽1台分は楽に入る車間あったのにw
脳がおかしいよまったく。降りてこの車間よく見ろと言ってやりたかったよ。
241 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:31:53.60 ID:3uJMflO+0
○○方面だけじゃなくて、早めにどっちのレーンにいたほうがいいよ って表示があれば
それだけで首都高は怖い難しいっていう人減りそうだけどな
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 05:32:26.63 ID:pHYbNdnVO
よけい渋滞しそうなんだが
243 :
でかちょ ◆9Base.DEKA :2006/04/24(月) 06:48:42.57 ID:wkHhhQzo0 BE:93009986-#
高速道路の利用うんぬんの前に、女は自転車の乗り方からやり直せ。
車道を当たり前の顔して逆走とかマジ有り得ないだろ。
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 06:58:44.30 ID:SR8ArQCb0
有料だから渋滞しないんだろカス
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 07:00:20.74 ID:Zg6qJ7cc0
女が増えたら余計渋滞するだろう。
これに異論があるドライバはいないと思う。
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 07:05:47.38 ID:RBkUf4lB0
女性の脳は男性能より空間認識能力がはるかに劣ることが証明されている
女性はモラルやルールよりも自分の感情を優先して行動する
女性は男性よりもパニックに陥りやすく、緊急時に論理や思考が不条理に飛躍してしまう
機械や乗り物の操作にはもともと向いていない
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 07:06:26.51 ID:awKxe8qC0
バイク乗りだが怖い目に遭う時は
たいてい運転してるのが女の時だなあ。
「危なーい」とか思ってるんだろうけど、
自分の運転が一番危ないのを理解してるんだろうか。
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 07:09:24.75 ID:Zg6qJ7cc0
女性利用者増と渋滞緩和は別か。スレタイがミスリードするから。。
まあ、相容れないというのはおなじだが。
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 07:57:54.41 ID:HQZwlaPL0
民間のクセに非効率で無駄な事をするのか?
やるのは出入り口の合流を改造するだけでいいよ。
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 08:01:28.27 ID:awKxe8qC0
女ドライバーの3ない運動
「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。
「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して「この車がバックしてきた。」
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
251 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 08:01:31.08 ID:kqSCaPov0
女性ドライバの運転の無茶苦茶さは異常。
自転車ですら酷い。
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 11:44:09.82 ID:J7QzuN1Y0
4年くらい前に首都高を走った時、合流地点のたびに車を入れてやった
(多分10台以上)のに、ただの1台もハザード出さなかった。
普段は名古屋で車に乗ってるけど、合流させてやった場合、
7〜8割の確率でハザードだしてもらえる。名古屋って「名古屋走り」という
悪い印象があるけど、よっぽど名古屋の方が礼儀正しい!!!
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 14:09:22.26 ID:6u9oNj620
>>252 先週車で埼玉から岐阜・名古屋方面に行ったけど、逆だったぞ。
しかも車線変更や曲がる時、ウインカーを出さないのが大杉。
そうゆう土地柄なのかと思ったよ。
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 14:11:05.94 ID:qS71lL/s0
女ドライバーに嫌がらせするのが趣味
幅寄せすると死にそうな顔しててワロッシュww
255 :
でかちょ ◆9Base.DEKA :2006/04/24(月) 16:47:10.16 ID:wkHhhQzo0 BE:62006584-#
若葉マーク、車椅子マーク、枯葉マーク、そこにもう一つ「♀マーク」を付けるべきだ。
そうすれば対人事故の2%、車同士の事故の5%は防げるような気がする・・・。
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 16:50:53.80 ID:tdGNmEd20
車椅子マークってあれ義務付けられてるのか、初めて知った
あとデカ長サイト移転したのかよ
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 20:25:08.22 ID:60CFDCK40
>>252 ツーリングでおたくさんとこの都市圏の高速走ったけど
ウィンカー出さなすぎ、サンキューハザード出さなすぎ
田舎ってこんなもんなの?
タクシーの運ちゃんは気のいい人が多かった。二人に話し掛けられた。
258 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 20:32:05.11 ID:a/p2VM4l0
私女だけど女性専用道路作るべきだと思うよ
都内の合流ではウインカーを出している車を入れるのは常識
別にハザードはいらない
260 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 20:37:08.99 ID:UKctbeOA0
首都高走ってる
タクシー・ライトバン・アルミバン運転してる奴ら!
速すぎます><
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 20:46:26.95 ID:vruGz6mUO
これは伏線だな。女性ドライバーを増やして云々は詭弁で、
走りやすくして性別を問わず利用者を増やすで何の問題も
ないところを、あえて女性を増やすと言ってる。
いずれ女性ドライバー割引とか始めるつもりなんだろう。
そんな差別は絶対に許すなよ。首都高で認めれば全国に波及するぞ。
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/24(月) 20:47:26.00 ID:Ptj9Y7ej0
両立しないやん
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 00:12:15.08 ID:qR53OSMg0
264 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 00:16:49.36 ID:uZ/Eacl80
>>252 姫路(近辺)市民の漏れなんかが、久しぶりに首都高を走ると、
周りの車の運転マナーの良さに、びっくりしますけど、何か?
名古屋走りってなんですか?ローカルの言葉ですか?
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 00:28:19.72 ID:dHgf1Bha0
名古屋打ちは…スペースイソベーダだったっけ?
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 00:42:01.39 ID:8blpuiZU0
ケータイで話しながらちゃりんこ乗ったおばさん(推定40)が歩道を走ってて
小学生の下校集団に向かってけたたましくベルを鳴らして「あんたたちどこみてあるいてんのよ,どきなさい」とか言ってたときは世も末かと思ったね
「おめーがケータイなんかではなしながらじてんしゃのってんのがわりーんだろ」と言い返してやったが
名古屋走りってのは、片側2車線の道路で、白線をまたいで
真ん中を走って後ろの車をブロックする走り方。
先の方で渋滞してるときなど、渋滞最後尾に到達したときに
その時点で空いている方の車線に並ぶようなときに使う。
後ろの車を先に行かせたくないんだな。
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 00:59:57.43 ID:9TAOyQ0g0
女専用マークでもつけろよ。特別が好きなんだろ?w
>>268 怖いな・・・名古屋で走るのだけは止めようと思う
人が一人確実に死ぬ
俺の目の前でやられたら必ず殺す
>>268 どうもです。
悪い印象もなにも、極悪じゃないですかw
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 01:12:56.19 ID:4vVncdFi0 BE:487728094-
首都高は自分が行きたい道路の番号おぼえていけば大丈夫だろ。
渋滞表示も、標識もそれで全部事足りる。
ナビに頼って運転するヤツには絶対ムリだけど。
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 01:14:47.89 ID:4vVncdFi0 BE:650304386-
白癬をまたいで後ろの車をブロック。
よくあることよくあることと思ってたら、路上駐車の車を避けるためとかじゃないんだね。
さすが名古屋だみゃー
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 01:15:26.61 ID:ykvcuFPH0
余計渋滞するだろうなw
みんなが名古屋走りをしたら、二車線が実質一車線になってしまうァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、.......
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 01:21:33.43 ID:0n6W/82p0
名古屋って片側6車線の道があるんだっけな?
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:44:18.89 ID:xRnXIAeR0
首都高は挨拶とかマナーとか他の車をブロックとかを
イチイチ気にしたら疲れちゃうんですよ。
だから淡々と走る。入れる車は入れる。合流で譲る。
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:27:13.41 ID:h5Z43fVZ0
相反することを同時にクリアすることが可能かどうかの実験か?w
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:08:26.02 ID:Wv4lVvDLO
何で土日になると朝の7時頃からアチコチソッチドッチで事故しまくりなの?
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:49:31.86 ID:C9gSCVHJ0
282 :
番組の途中ですが名無しです:
ゴングゼロより各機
時間だ
上京を開始せよ