【ゆとり教育】あったら入りたい部活動、一位は「お笑い部」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
お笑いブームの担い手は中高生!?あったら入りたい部活動ランキング!

 4月も後半に入り、学校に通う生徒にとってはそろそろどの部活動に入部しようか迷っている頃?
そこでORICON STYLE(http://www.oricon.co.jp/)では、中高生の若い人たちにあったら入りたいと
思う部活動をリサーチした。

 1位に輝いたのは漫才、コントなどを披露するお笑い部。「学校行事ごとに公演すると面白そう」
(神奈川県/女子高校生)や「みんなを笑顔にできそう」(兵庫県/女子高校生)など楽しいイメージを
連想する意見が寄せられた。
 また「(入部すると)人気が出そう」(岐阜県/男子高校生)や「友達が漫才しているのを見て
楽しそうだった」(埼玉県/男子高校生)など、ここ数年の“お笑いブーム"を反映した結果がはっきりと現れた。

 2位にはダイエット部がランクイン。「みんなで教え合いながらダイエットができそう」(東京都/男子高校生)や
「目標を立てれそうで、
連帯感もあるのでいいと思う」(広島県/女子高校生)など真剣に参加したい意見が多数寄せられた。
 一方、「面白そう!」(広島県/男子高校生)や「ネーミングが面白い」(京都府/男子中学生)など、
男性からは必死さよりも楽しみながら体を動かすイメージを抱いている声が届いた。

 3位、5位にはカーリング部とフィギアスケート部の“トリノオリンピック"で活躍したスポーツの部活が
それぞれランクイン。
 3位のカーリング部には「テレビで見て、面白そうだと思った」(東京都/男子高校生)や「熱中できそう」
(埼玉県/男子中学生)など身近に感じている声が届いた。さらに「練習次第で上達して、オリンピックも
夢じゃないかも?と思える」(千葉県/男子高校生)や「オリンピックへ向けて練習をする部っぽい」
(東京都/男子高校生)など、特殊な技術があまり無くても、気軽に参加出来る部分を支持する声が届いた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000006-oric-ent
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:32:49.92 ID:Y5drRFdn0
バカか
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:33:16.22 ID:K3lhqJtC0 BE:66587832-
>>1
なんでやねん!
ありがとござました〜
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:33:22.22 ID:hbuG6UlD0
かばか
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:33:22.83 ID:rMEt+b990
小学校の時に
お笑い係りがあった
6めかる ◆DzhWnUSADA :2006/04/21(金) 15:33:28.83 ID:nws9h2Uw0 BE:160898562-
ブレインウォッシャー世代
7(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/21(金) 15:33:45.23 ID:a8PtBI1K0 BE:70038465-#
大して面白くもないのにお笑いやりたいって奴は一体なんなんだろうな。
最近の若手芸人が既に面白くないのに。
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:33:48.24 ID:VXJRWYZa0
ホロンは?><丶`∀´>
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:34:06.48 ID:OJ+yYP6Y0
オチ研とか入る奴よりサッカー部とかの普通のやつの方が基本的に面白いのは何でだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:34:35.63 ID:XokGsM0H0
落研ではなくてお笑い部なのか。
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:34:56.02 ID:TAaDdTqO0
                ____
               , '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´
             /_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ
           , '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ.
           /::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\   ヾヽ',
          l:::::::::::::::::::::l  | l'''''ヘ ヽ   ヽ::::::::ヽ ヽ.
          j::j     _l:::::::l!.|  ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ
          /イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙i:::::::| ヽ.
          ′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、Y、:::l
           ヘ::::|// .ム-,..,.j  ` ´    ノヘ:/
           ノイ.ヽ! ' ' ! ヽ     , ィ'|
            |フ入     l    ー'ィ'ヘl  < >>1 頭大丈夫ですか?
            ,ヘ ヘ      ト 、 _ノ、 `
          /   ヽ ',    jァ / / ! ヽ
        /     /ゝ.._..ノ`Y Y /   }
       / ,..........    ',       l}_|./   j
      /, '´     `ヽ  ハ_    ノ  l   /
     //         ∨ ``  ̄    l  ./〉
    j j       、    l        l ,._ll′
    l |      `ヽ  ヘ        l! /
12(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/21(金) 15:35:28.23 ID:a8PtBI1K0 BE:23346252-#
落語研究とかはおもしろいとおもうけどな。
ってか落語っていいよね。
中学の時にプロの落語家が寄席をやったんだけどさ、
凄いと思ったよ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:35:35.96 ID:0qWCrlgZ0
カーリングやスケートは練習できるとこほとんど無いし。
大学で落研はよくあるけど漫才研究会はあまり聞かないな。
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:35:41.38 ID:4R1JvDG/O
落研には入ってみたかったな。消防の頃に何故かはまってた。
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:35:50.02 ID:fR6OEFT80
それよりもダイエット部のほうが酷いだろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:36:26.19 ID:5uirrWpD0
ボート部に入りたかった
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:37:11.53 ID:LjpWGNK10
頭悪杉
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:38:06.84 ID:2onExmKe0
ところでさ、人は見た目が9割って本の中に
「つらいことが多い人生を生きている人は、笑いを求める傾向がある」
との記述があったわけだが
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:38:12.84 ID:P757Y8Xk0
>>9
人との付き合い方とか分かってるからじゃね?
どうやったら人を笑わせられるかとかさ。

笑えない時のガキの使いよろしく、
自己満足のオナニー漫才しかできない人と違うんじゃない?
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:39:12.13 ID:4R1JvDG/O
>>16
元ボート部だが、
ほとんど筋トレばっかだったぞ
21(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/21(金) 15:39:57.03 ID:a8PtBI1K0 BE:112061568-#
>>18

自嘲
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:40:40.06 ID:2onExmKe0
>>21
つまりオナニーってことですよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:40:54.81 ID:ZcK5xzos0 BE:389858966-
寒くて痛そう
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:00.88 ID:5w8OK2gN0
俺はホロン部に入部したい。
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:18.68 ID:SaFjgTzB0
デ部
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:19.46 ID:XTAlKKqo0
やるのは構わんが見せてくれなくていいよ。
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:23.34 ID:Ojfzs7B40
そんなことないよ品川庄司おもしろいよ
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:54.09 ID:53P/0ETF0
>>27
なんかこいつ(ry
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:41:56.59 ID:9ogxeLZZ0
SOS団
30炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/04/21(金) 15:42:18.26 ID:sgr0bX1e0
>>27
こいつ、庄司っぽくね?
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:43:16.02 ID:RVKW1wPl0
>>1で〜す」「>>2で〜す」
「二人合わせて、2っちゃんねら〜!」
「とまぁ、始まったわけですけども、」
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:44:20.14 ID:rlmAhlqs0
勝手にやってスベったらええがな
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:44:34.41 ID:XokGsM0H0
>>31
なんとか大佐、そんなんだからバカにされるのだおぬし
ぐええ、みたいなコピペを思い出してぞーっとした
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:45:23.29 ID:LxYVA2X4O
数年後に、穴があったら入りたい部活動だな
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:45:26.23 ID:2onExmKe0
自信なさげに
他人笑わせようとして
滑ってますます自信がなくなる希ガス
笑える雑談部って感じだな
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:46:25.17 ID:UL3Iux+I0 BE:41460342-
お笑いをマジでやってる人って、コンビでネタ考える時、
片方が自信もって提案したネタをもし相方が全否定したら
お互いが笑いのツボについて説明し合ったりすんのかね
すげえ嫌だ
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:46:41.60 ID:Pu122eXY0
高木部
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:47:48.72 ID:HrX6GlHI0
中学の時「校内で一番面白い人アンケート」という馬鹿なアンケートがあって、
漏れが1位になって全校生徒の前で独演会させられた…orz
まぁ笑いはとったが嫌な思い出のひとつになってる。
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:50:18.29 ID:I70MO10Q0
レ研がない
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:50:34.33 ID:y4LAdB9A0
>>38
おまえ全校生徒からいじめられてたんだな
可哀想だ
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:51:00.93 ID:zp77zLLkO
落研あるじゃん
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:51:45.76 ID:xqhBZfIz0
↓中卒がゆとり教育世代を批判
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:52:08.59 ID:HrX6GlHI0
>>40
そうなんです(;><)
44ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/04/21(金) 15:52:47.47 ID:0i9fypv40 BE:33894926-#
考えただけでサブい
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:53:56.79 ID:8e2c1ivH0
お笑い部なんて入ってる奴は「おれらの漫才みて!」とか絡んでくる可能性大
「ボクの長所は明るいところです!」とか言っちゃうタイプ
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:54:02.17 ID:xnoWIh/s0
パソコン部に入ったら次の日に潰れた
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:55:32.39 ID:F8pOEGBB0
>「学校行事ごとに公演すると面白そう」

見せられるほうは…

面白ければいいけど。
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:56:28.10 ID:x5jbLGBR0
低学歴は親からゆとり教育を受けてきた真の落ちこぼれ。
世代を問わず低学歴は死ね
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:56:38.72 ID:Tk/djndo0
お笑い部、作ればいいじゃないか。あほか。
スポーツ好きじゃないのに、格好だけで運動部に入ってる奴とか、
格好良いからという理由でギターやる奴とか、
そういう奴らは、絶対に大成しない。
だいたい、素人が大衆を笑わせるのは難しいわけで、
新入生歓迎会でネタを疲労しても、「・・・・」がオチだわ。
そんなんで入部してくる奴はいない。
うちの高校では、部活でなしに、1人で漫談をやってるやつが居て、
その道に進学した。凄いと思うよ。ちなみに彼の名は品川。
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:57:42.94 ID:EvxhOHbWO
ダイエット部とか他の運動部から馬鹿にされそう。運動部ほど頑張って無さそう。
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:57:52.68 ID:PDs6wt/b0
お笑いを研究したり、人を笑わせるように向上したいというのは十分、教育になると思うが。
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:58:48.04 ID:2onExmKe0
1,2位見てると自己中増えたよなと感じる
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:58:52.95 ID:dZ/IpICC0
すげー変人さんばっか集まりそうだ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:58:52.62 ID:68EojqtQ0 BE:96416126-
>>1
2位は「デ部」でいいだろ
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 15:59:06.07 ID:XokGsM0H0
どっちにも貼るなよ品川
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:00:44.91 ID:PDs6wt/b0
ところで、ハルヒは刺激を求めてたんでしょ?
なぜ、スポーツやお笑いなどは無視して、映画撮影は気に入ったの?
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:03:58.53 ID:nzyOl+nqO
最近、落語観ると凄すぎて逆に笑えない
噺家の技術に引きっぱなし

「あんたすげぇなぁ」としか思えない
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:07:46.05 ID:Ll+OPHq/0
「高校生活では、たくさんのダイエットを学びました」
こんな就職希望者で溢れます
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:08:02.27 ID:mmul/6ZIO
これは一位より二位に注目すべき調査結果だろ
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:09:10.35 ID:ZPIBS9e90
高校生の時、文化祭でみんな体育館に集まって一つ上の先輩らしき人が
壇上でそれこそ体育館が笑いの渦に巻き込まれる程の滅茶苦茶面白い漫才やってたんだよ。
その時はプロでやっていけるんじゃないかと思うほど尊敬してた。

何ヶ月か過ぎた或る日、自分は深夜番組を見ていて気が付いたよ。
文化祭で先輩たちがやってた漫才がとある若手芸人の持ちネタ丸パクリだったって事を
61≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/04/21(金) 16:09:30.19 ID:LET7fnZfO
ひげ部がランク外とな
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:10:17.18 ID:QZh/XJhq0
中学や高校の行事で野球部とかがコントするのが凄いウザかった
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:11:31.68 ID:FCFRQ5Ck0
ゆとり教育もとうとうここまで来たか
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:13:49.18 ID:F8pOEGBB0
昔は野球部、ちょっと前はサッカーやバスケ。
まあ、単にメディアに影響されやすいってだけでしょ。

ゆとり教育とはあまり関係ないと思うよ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:13:51.64 ID:Not18xhs0
「お笑い部」なんて、俺が高校生の時に演劇の創作台本で作ったネタじゃないか。
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:14:48.35 ID:VhB0wh0Y0
セレ部
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:14:52.31 ID:R/8rDXFeO
ひで部
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:15:08.38 ID:/vIsHWMI0
紫式部
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:16:11.62 ID:Tk/djndo0
「あったら入りたい部活」なわけだから、
実在しない部活のなかから答えるわけだから、
ぱっっと思い浮かぶのは、「お笑い」とか「ダイエット」でおかしくないと思う。
つーか、このアンケートは単に、
「高校生の興味のあること」ランキングでしかないね。
あとは挙げるとすれば、
「恋愛部」とか「人生相談部」とか「ストリートミュージシャン部とかだろ」。
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:16:21.68 ID:girxcu8q0
脳無省武部
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:17:01.34 ID:QNknFSZvO
サンプル動画収集部
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:17:25.91 ID:4R1JvDG/O
SOS団とかホスト部とか
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:17:32.03 ID:4ZkNx2w3O
麻雀部
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:17:27.46 ID:/vIsHWMI0
カエル逆立ち部
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:18:21.18 ID:BSFN2bP20
プレステ部
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:18:30.14 ID:wCjp0fATO
ムーンサルト部
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:19:01.17 ID:rQic5R7L0
根暗ブ
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:19:21.29 ID:3DSWMF1x0
ひとり部
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:19:34.95 ID:7ZbhKKml0
センチメンタルグラフィティやってた時、弓道部に憧れた
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:19:43.43 ID:iMJb/LxP0
友達いないいない部
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:19:46.20 ID:/x7avkdA0
イケメン部
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:20:50.99 ID:hsui7jfQ0
陰部
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:22:14.98 ID:+dqErszl0
お笑い部いいじゃん
喋りが達者になるってだけで下手な部活より将来のためになるし
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:23:02.25 ID:06ldIbpN0
乙部
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:24:13.47 ID:iAc8/Qwd0
胸部
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:24:36.76 ID:y8krZylY0
またニートのゆとり教育叩きスレか。
これはゆとりとは関係なさそうだが。
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:24:54.60 ID:R/8rDXFeO
臀部
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:25:20.69 ID:1eGn9lzE0
社交部とか欲しいよな。
バイト部、面接部でも良いけど

敬語の使い方
嫌な上司に対してのあしらい方とか。

キャバ部とかあったら行ってみてぇ。
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:25:44.73 ID:xHybg+kM0
お笑いって体育会系ののりだよね
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:25:52.14 ID:dZ/IpICC0
絶対後で自分の中での黒歴史になるんだろうなあ・・・
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:26:38.41 ID:IPJH17zc0
>>73
実際あったら廃人になってる
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:29:11.56 ID:s5TdrS7tO
デ部デ部いってるから
漏れみたいなガリのために
ガリ部を設けて欲しい
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:30:00.74 ID:R/8rDXFeO
アニメであったホスト部

イケメン揃えるの大変そうだが
つうか教室で接客っつーのも雰囲気ないな





無理か
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:31:32.61 ID:zsbXUTJP0
資産運用部
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:31:36.82 ID:B18Fr2Si0
ゆとり部
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:31:56.78 ID:k/hQnoyS0
メイド部が出てないぞ
しっかりしろ
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:32:11.18 ID:XokGsM0H0
ムハンマドの風刺画を書きつづけるボン部
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:32:28.08 ID:931WL7sC0
存在がお笑い世代
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:32:43.50 ID:B18Fr2Si0
盆栽部
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:32:46.11 ID:xnoWIh/s0
カレー部ってあったな
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:33:22.16 ID:JsxYX98C0 BE:71723055-
都こん部
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:33:24.08 ID:06ldIbpN0
帰宅部が一言
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:34:15.05 ID:F8pOEGBB0
家に帰っても何もする事がありません。
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:35:09.31 ID:rQic5R7L0
セックス部
美少女とセックスする部活
あったらいいですよね^^
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:35:16.10 ID:Y5drRFdn0
ま、これは学校生活の9割を部活につぎ込んだ俺への当て付けだよな
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:35:33.00 ID:iIaN7veQ0
ほとんど文化系かよ。日本オワタ
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:35:34.74 ID:HrX6GlHI0
ボディービル部とかあったらいいなぁ。
筋肉もりもりの若い男の子…萌え〜
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:35:40.80 ID:yBGoPBio0
部部
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:36:13.14 ID:62tJaTesP
>>80
一生将棋さしてろ
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:36:26.74 ID:HrX6GlHI0
>>108
光岡自動車かよwwwwwwww
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:37:10.69 ID:0S0ASZLw0
絶対サブイだろうな、想像するだけで腹立ってきた
得意げな顔してテレビの真似ばっかりやりそうだな
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:38:13.91 ID:Tk/djndo0
落部
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:39:18.78 ID:AmsBI48O0
性行為実習部
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:40:33.74 ID:EVZ3+TIq0
うまいもん食いまくれる部活がいいでブヒ
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:41:08.80 ID:NQA5duzZO
ダイエット部
その名の通りダイエットに関しての研究を主な活動としている部です
主に部室でお菓子などを食べながらどのダイエットがいいかなど楽しく話し合っています
年に一度だけ体重測定がありますがみなさんが思っているほどきつくありません
みなさんもどうぞダイエット部に来てみてください
きっと楽しく痩せれると思いますよ!
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 16:43:03.21 ID:TKSBnjNU0
>>114
ピザでも食ってろ
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:18:51.71 ID:SZdjr0la0
鉄道研究部が学校に無いので作りたいです><





まあ実際はラジコン部でみじみじベニヤ板削ってるだけなんだがな
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:23:14.54 ID:s17zehy20
鼻声部
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:23:41.46 ID:JMvblGkiO
>>1
今18歳の大学生だが、俺の世代で聞いたら
絶対こうゆう結果にはならないと思う…
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:25:04.62 ID:dkELhJvL0
ディベート部ってなんであんなに女子率高いんだろうか
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:26:37.78 ID:Qiu2YnNM0
「笑う」と言うお客様意識でしか「笑い」考えてないんだろうな。
「笑わせる」方は大変なんだが。
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:26:51.30 ID:k/hQnoyS0
>>120
私ってすごくない?
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:28:14.87 ID:opOS0Dd9O
バドミントン部楽しかったぜ
おすすめ
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:28:35.28 ID:eGMHU87QO
超人あ〜るを読んで光画部に惹かれた時期が俺にもありました……
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:29:53.99 ID:xmN67HCs0
人間部
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:30:39.57 ID:dkELhJvL0
>>122
ww
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:30:50.74 ID:AzRUX21V0
落研でいいじゃない
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:32:37.81 ID:fH0WiQ8c0 BE:159624926-#
>>119
おまいの世代だってゆとり教育世代じゃないか
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:33:24.83 ID:ukLUEfwP0
カーリングってピザが、これなら私でもできるわぁ、みたいな感じであげたんだろうな
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:33:39.09 ID:R/8rDXFeO
声優部とか
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:33:48.84 ID:ioCIPmYD0 BE:213649128-
子作り研究会
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:36:28.05 ID:xmN67HCs0
陰毛縮れ研究会
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:36:38.81 ID:iWIBpw5kO
ダイエット部と投稿した男はセックソ目当てじゃん
134タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/04/21(金) 17:39:14.28 ID:0T0xwLg3O
アジア研究会
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:41:28.63 ID:uFKyyn2qO
吹奏楽部と書道部は男にとって天国だったな
まぁ一般に可愛くない子が多い傾向はあるが
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:42:36.58 ID:xmN67HCs0
>>134
特ア除く
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:45:03.37 ID:ngxRyPz50
オナホール研究会
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:45:13.71 ID:rmWTp5Pc0
小学校のときはウェイトトレーニング部とかいう不思議なのに入っていたな
人類最強を目指す男子達が集まっていた
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:45:25.80 ID:UL3Iux+I0
デイトレ部とか実際ありそうなんだが

でも放課後にはもう引けてるか
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:50:11.77 ID:JMvblGkiO
>>128
まあ、たしかに高1あたりから土曜日は休みにはなったな。
しかしゆとり世代って今30近いやつもそうだろ?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:55:16.01 ID:hgAjJRhr0 BE:124353874-
マジレスかよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:56:33.06 ID:w1c8YesF0
>>140
上限は22〜23歳
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 17:59:48.70 ID:rryhtQ1f0
酢昆部
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:00:36.27 ID:Ojfzs7B40
みんなでピザを焼いたり食べたりする部活があったら入りたいなあ。
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:05:27.55 ID:B18Fr2Si0
2ちゃん部


部活する意味ないか。
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:12:43.89 ID:qlQH3h7D0
か部 株で教育費を稼ぐ
147タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/04/21(金) 18:14:15.19 ID:0T0xwLg3O
ホロン部が出て無いとは
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:15:40.07 ID:hgAjJRhr0 BE:62177827-
たまひよ
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:16:16.61 ID:Bq2JGHIdO
るる部:市内役立ち情報地図を作る
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:16:51.15 ID:M5tHdJYo0
セクシーコマンドー部
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:17:49.49 ID:I70MO10Q0
>>140
一番酷い(円周率3、完全週休2日)のは、今の大学1年のヤツらから
つまり、お前の世代から
152 ◆DAI/alzz/U :2006/04/21(金) 18:21:16.81 ID:dkELhJvL0 BE:266451146-#
俺大学一年だけど 円周率3.14159265って習ったyo!
それに週休二日制にしても 塾にはちゃんと行ってたし
ゆとり云々言う奴 マジうざいっすよ。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:22:12.79 ID:JMvblGkiO
>>151
円周率は3.14で育った世代ですよお。途中で変わったらややこしいだろうからかな。
週休2日制も義務教育終わりかかってからだし
20代後半の人達と内容は変わりませんな
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:23:17.08 ID:hSOyq9lmO
まあゆとり世代でも使える奴は使えるけどな
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:23:26.30 ID:s6tGSAq80
カバディ部とかマイナーな競技の部つくって簡単に全国大会出るプランを考えていた
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:24:26.04 ID:mSif09gy0
ちょうど今向かいのたこやき屋の前で
小学生がパッション屋良の真似しててうるさい
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:24:30.19 ID:Tk/djndo0
円周率2.99は2002年からだよ
2002年次に小学4年生の子たちかな
今は中2くらいか?
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:25:10.63 ID:SFQwzU/Q0
円周率なんてどうせπなんだからどうでもいいじゃん
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:25:30.85 ID:I70MO10Q0
>>153
途中まで円周率3で進められたらしいが、各地から無理だって苦情来て直したんだとよ
まぁ一番被害を受けたのは、当時の小学生だろうが
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:26:02.12 ID:TLGkvHv/0
(´π`)
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:26:15.62 ID:4OC7gopO0
ダメな奴はなにやってもダメ
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:26:25.92 ID:JMvblGkiO
>>157
簡単にするために変えるのに2.99て
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:28:14.87 ID:JMvblGkiO
>>159
途中も糞も一度も3ではやってないな。学校によっては3でやってたんだろうか。
もしそうなら羨ましい限りだ
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:29:47.33 ID:QmxkDq9m0
3.141592くらいまでは普通に出るな
26歳
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:30:01.02 ID:LjpWGNK10
俺26だけど中2?くらいから隔週土曜日が休みになったお
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 18:34:10.42 ID:dd/INNzsO
今年の大学1年から、入試に英語のリスニングができたんじゃなかったっけ?
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 19:31:15.12 ID:Bq2JGHIdO
>>166
リスニング専用のプレイヤーが貰えたってやつか
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 19:35:07.01 ID:34F1Z+KG0
うんこ同好会
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 19:39:56.47 ID:BDXQlIJD0
実際、円周率なんて3でいい
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 20:10:24.87 ID:fsT2E58Z0
学生のコント以上目を塞ぎたくなるものは無い
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 20:11:58.20 ID:Tk/djndo0
俺も26だけど無職だよ
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/22(土) 04:15:37.89 ID:xv5V/gi00
SMクラブ
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/22(土) 04:19:59.63 ID:XZwdZGVe0
ヒデ部〜
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/22(土) 04:20:44.15 ID:92BxzA9D0
うそくせー、なーんかうそくせー
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/22(土) 04:20:55.61 ID:k/Pz4xDa0
かくれんぼ部
176番組の途中ですが名無しです
3.141592638871だっけ?
小学校のとき覚えるのはやったんだけどなぁ

調べたら
3. 1415926535897だった
残念><