“avast!”v4.7.817 日本語版が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:47:28.31 ID:Sy+xE5Ic0
>>121
そうなのか、あんまりいじんないからわかんなかった。
ありがとう。
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:47:52.97 ID:aldi8fEp0
>>122
右下の●aアイコン右クリで更新→プログラムの更新→再起動
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:02:23.62 ID:JxRSEtmH0
これさ、ウイルスあったらチェストとか言うところに移動するじゃん?
で、chestってフォルダがあって、中に何個かよくわからないファイルあるんだけど削除してもいいの?
削除されないの?
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:04:35.73 ID:2X5NKi/u0
定番のRegseekerはまだですか
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:05:17.34 ID:w0IEMeT70
ところでさ、ファイル右クリ→ウイルスチェックができなくなったんだ
誰か助けてくr
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:08:05.07 ID:2vxGhDex0
http://www.iso-g.com/modules/xfsection/index.php?category=1

設定がよく分からない人はここで

http://www.avast.com/eng/skins.html

スキンも色々あるよ
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:09:42.42 ID:JxRSEtmH0
スキンか…誰か猪木かハントのスキン作ってよ
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:11:43.00 ID:cJFlzDBW0
>>125
ありがとうー
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:13:19.58 ID:+httmDPU0
登録しないでも使えるしAVGでいいや
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:14:36.82 ID:uPucXriw0
>>38
NOD32が反応しないんだが…
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:19:32.26 ID:Vfq9GLDt0
p2pシールドにnyが追加されてる
nyも国際的になったものだ
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:20:41.94 ID:GiHF6c+F0
パソコンのウィルスを駆除したい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
Regseeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:34:57.09 ID:4QjxrfYj0
僕はavast!ちゃんとspybotちゃんとZoneAlarmちゃん!
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:47:29.06 ID:Xoxx9Z6j0
バージョンupしたら作動しなくなった・・・
再インストしてもだめぽ・・・
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:50:00.36 ID:kD4YK5Dp0
レリーズ
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:51:43.16 ID:vfE2EkVHP
いらねぇよセキュリティとか
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:52:24.06 ID:dZspxFVC0
ウィルスデータベースが自動更新されるたびに重い
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:53:27.55 ID:57DapvEH0
俺はfoobar使ってるよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:06:08.29 ID:o9TMY69X0
デフォのスキンがダサすぎる
スキン換えるとかっこよくなるよね
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:06:53.41 ID:8LhzC+Oh0
HDD内のexe全てに感染が広げるだけで、特に害の無いウイルスがあるんだけど
俺、以前avast!入れたとき、それにやられてることを知らず、またavast!の設定もわからずインストール
再起動、スキャンディスクの画面でウイルススキャンを始める
 「このexeファイルは感染しています、消しますか?」系の表示が出る
とりあえず「おk」 ・・続いて5回くらい連続で同じ警告が出るもんで、面倒臭くなって
「すべてOK」を選択した瞬間、凄い勢いでHDD内のexeを消去し始めた。
勿論、再起動不能、再インストールする羽目になりました。
そんな小悪魔的な可愛いavast!ちゃんを僕は推奨します。
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:31:17.35 ID:uPucXriw0
>>38>>92についてkwsk
これキンタマなの?
ウイルスバスターオンラインでも反応しないんだけど
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:38:27.13 ID:wJNGUpBg0 BE:213960645-
>>143
俺もそれなった
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:32:17.84 ID:wJDmhafr0
avastがあればノートンなんていらねぇよ、夏
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:33:08.86 ID:Eqb2fqcR0
入れなおしますわ
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:33:42.27 ID:0abzIy4s0
>>144
あーあ
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:34:06.95 ID:dgv/afIA0
感染しても特定の発病日までなにも動かないウィルスはある
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 23:57:50.62 ID:2+5mxBSG0
eTrustのAntivirusとPestpatrol使ってるんだが
乗り換える価値ある?
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 04:49:59.10 ID:oh1t6j4G0
ノートンが消えねぇ
何なんだこいつは
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:01:25.71 ID:0zixq1rS0
どのみちノートンなんてマザーボードを買ったときに無料で付いてきた場合しか使わん。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:11:03.07 ID:GSSLPeco0
Avastはかなりシステムに干渉するのでフリーズ報告はかなりある。
俺も以前何回か落ちた。今は安定してるけど。

正直、初心者には全然勧められない
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:28:22.62 ID:rfBGBpQR0
割れノートンでいいや
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:29:27.35 ID:JCQCLOJY0 BE:199737582-
avastさん軽くて割と便利だよね
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:40:10.91 ID:+po+UATN0
再起動時に固まる症状は治ったのか?
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:45:36.82 ID:qJpQWO7z0
学校で導入を勧められたソフトだw
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:48:54.06 ID:AApS6O9uO
とっくに入れてる
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:53:21.05 ID:aiDl5QhZ0
レジスタ登録しろとかうるさくてえらそうだしめんどくさいから消した
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:09:19.46 ID:MUjIeRj30
>>156
いつの話だがな
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:13:26.20 ID:klgvsFUS0
ライセンスを読んだが、商用の範囲がよく分からない。
これは仕事で使うパソコンに入れてはいけないの方?
それともこれで商売をしてはいけないの方?
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:43:49.86 ID:MUjIeRj30
>>161
家庭で使うのはいいけど、商業は無サポートなので
サポートのある商業用じゃないと責任トランという意味だ

というより会社で使うものは金払えよ。建設業界じゃねーし
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:54:27.58 ID:klgvsFUS0
>>162
いや会社で使うというより仕事で使う個人パソコン
私用で使う方の個人パソコンにはメジャーなのを買って入れている。
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:06:15.82 ID:ViugY07XO
しばらく前ver.でいいや
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:07:51.16 ID:jwwiHN9J0 BE:152668793-###
最新バージョンはバグ多発の法則
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:09:40.35 ID:nI+vP3Cz0
商用には勝てない
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:09:47.66 ID:RgrHE5zP0
コイツとAVGは、どっちが良いかな?
ny動かしてるPCには、コイツの方が良いの?
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:10:30.57 ID:+dSkNk6W0
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
   あ、バスト? |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l   
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li 
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、 
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{   l      ト、 `)!| ::|::l::l 
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )   !      |/`y{ |::| ::|::|::|    
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}    l       !'´//j リ !j }l/  
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/    
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l      
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:15:42.84 ID:4G6kExNx0
>>167
avast

メルアド登録&ポップアップがうざい
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 11:47:40.66 ID:8uqSW6iY0
スキンってどうやって変えるの?
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 11:57:36.85 ID:StpEoVkq0
antivir使わないヤツって何なの?w
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 12:45:06.39 ID:P+R60dsq0
>>161
はっきり書いてあるよ。
 avast! 4 Home Edition can only be used by home users
 that do NOT use their computer for profit.

このソフトの転売だけじゃなく、「仕事にコンピュータを使う立場」は全部ダメ。
173番組の途中ですが名無しです
>>171
ペストパトロールと干渉するからAntivir消したよ