「原油高、需給で説明できず」・国際エネルギー機関月報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼473@ウンコーφ ★
「原油高、需給で説明できず」・国際エネルギー機関月報

 主な石油消費国で構成する国際エネルギー機関(IEA)は12日発表した4月の
石油市場月報で投機的な資金流入が強まっていることに警戒感を表明した。
「石油製品の供給改善と需要の伸びの鈍化見通しという緩和要因にもかかわらず、
市場は現実ではなく将来に焦点を当てている」と分析。IEA幹部は「史上最高値圏で
推移する現状の原油価格は需給では説明できない」と強調している。

 月報は原油高の要因について「イランで地政学的に不確実な状況が続いていることと
ガソリン価格の上昇、ナイジェリアの供給途絶による」との認識を示した。そのうえで
北米や中国の2006年石油需要見通しを下方修正し、ハリケーンで打撃を受けたメキシコ
湾岸の精製設備の回復など需給両面での緩和要因を指摘した。

続き
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060412AT2M1201V12042006.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:10:22.02 ID:9LwDyZFW0 BE:62803788-
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:10:43.49 ID:N59b+lnE0 BE:15141375-
俺が石油作るのちょっとさぼっちゃったからな
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:12:09.81 ID:1tqYnM4X0
石油が老いる
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:15:53.68 ID:6+EsDMHH0
本当のことを言ってない。
枯渇が見えて来たから高い。
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:17:36.74 ID:15Slitny0
さっさと水素エネルギーにシフトしないとダメなんじゃないのか。
原油高は中国にたいする元の切り上げ圧力って意味もあるような。
7(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/12(水) 23:18:04.45 ID:P0knzwi60 BE:328968498-
金持ちが先物市場で遊んでるからとか?
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:19:18.30 ID:XtKG0Ck80
じゃんじゃん増産すれば大儲けじゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:20:25.93 ID:byA1YSX00
まあ石油会社は儲けてるよね
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:22:18.42 ID:1ohx+MTg0
中国が国内のあちこちでガス田を掘り当ててるね
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:22:42.12 ID:RBXBfIY40 BE:117972825-
>>6
もう少し優秀な光触媒つくらないと、
燃料としての水素の大量生産は(エネルギーの問題で)難しいよ
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:24:35.68 ID:byA1YSX00
さとうきびからエタノールとかいう話もあるけど、
これから水も土地もどんどん食料生産にあてなきゃいけないしな
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:24:35.89 ID:vGB5RCyQ0
湾岸戦争の時は備蓄で間に合ったらしいよ

お金って言うのもはこあいね
14にゅーすにちゃん:2006/04/12(水) 23:34:11.50 ID:1X6MZJDZ0
生活に直結するものだけに、マネーゲームとかでの高騰は痛いなぁ
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:40:43.53 ID:RE4Is04NO
>>9
少なくとも国内元売各社はボロ儲け。
灯油価格なんか1.5〜2倍で1シーズン通しやがった
16番組の途中ですが名無しです
ユダ公 しね!