トヨタ、レクサス全車種のリコールを届出。昨年12月には不具合把握?
1 :
京都県民vipがらすきφ ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:15:46.04 ID:3YPxDt/d0
oo
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:15:59.83 ID:hDsoQwPj0
ぷぎゃー(棒読み)
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:16:08.25 ID:PKbae7lj0
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:16:08.48 ID:sMJyDFhu0
どーでもいいじゃん
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:16:44.98 ID:D+3NQTWL0
隠蔽工作きききききたー
7 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/12(水) 21:16:50.16 ID:heRPMPUC0
確信も持てんのに信用落とすような早まったことするかよ
微笑むプレミアム(笑)
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:18:22.66 ID:Ov9CGzHk0
年末に発覚で4月ってそんなに遅いの?
なんかもっと時間かかるイメージあるわ。
奥田さんが高速道路を走るとき、行く手を阻むものは空気の壁だけだ。
ノロノロ走るクルマが前にいると、
車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタ自動車のアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260馬力。
世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、
脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、
普通の路上での走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。
スピードに魅せられた奥田さんは
「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転者を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。
交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ
「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」
日経ビジネス1995年7月17日号より
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:19:08.91 ID:Pqc2YDW+O
検査の奴が悪いんだよ!俺ら組み立ては悪くないぞ!
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:19:29.59 ID:r5cNH/WX0
天下のトヨタ様がリコール隠しですか。
おまけに不具合発覚後もバンバンCMしてたな
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:20:32.02 ID:FlgXzqXA0
トヨタはいい。奥田は死ね!
とにかく今までの全ての責任をひとりで取れ。死ねば全て許してやる。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:20:54.39 ID:TFyPowL80
微笑むプレミアム
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:22:17.77 ID:WkH3xh1c0
トヨタワロスw
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:22:29.15 ID:7r69Ta7V0
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:22:55.48 ID:jF4YEyIn0
トヨタオワタ\(^o^)/
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:23:15.82 ID:IXqj7ers0 BE:140592839-#
天下のトヨタさんがリーコルかよw
落ちたもんだなw
よし、不買運動だな
俺はやるぞ
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:24:52.85 ID:v1gbWxF/0
あーあ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:26:21.32 ID:MPSRhOD90
本日はレクサス祭り
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:26:38.67 ID:HpppS2zrO
昨年7月〜12月製造って発表だし、12月に把握してても
これくらいかかるんじゃん? 俺のティーダも前に連絡きたな
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:26:45.38 ID:uRs35NBA0
これは火に油・・・
お約束のマスゴミのスルーが見物できるかなw
トータルリコール
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:27:23.00 ID:C3ZMG/oz0
〜 レ ク サ ス 終 了 の お 知 ら せ 〜
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:27:56.53 ID:OLZXuVIi0
テレビのニュースで扱わず新聞の隅に小さく報道で終わり
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:30:29.34 ID:HpppS2zrO
おまいらはほんとトヨタとかソニーにはキビシイナw
車乗ってる人はわかってるだろうけど、どこの会社も結構リコールあるぞ。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:30:57.07 ID:43tDnTQo0 BE:268401964-#
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:31:23.83 ID:7r69Ta7V0
しばらくはsageか。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:31:56.35 ID:C3ZMG/oz0
>>27 リコールのあるなしじゃなくて、去年の12月に判ってたのに
今まで隠蔽(?)してたのが問題なんじゃね?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:32:38.80 ID:WkH3xh1c0
どうせトヨタの事だから
ベルト屋にむちゃな注文したんだろうよ
下請けはつらいよな
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:32:56.32 ID:sIqzNbdb0
初回点検でこっそり交換しようとしてたんじゃないの?
むしろ本日は栃木のリンチ殺人事件関連ゆえに、日産祭りだよーんw
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:33:51.17 ID:OE1sNg/l0
>>30 発覚の基準が曖昧だしな。
営業からぶち上がってきた問題を、単なる不良品だったのか、こういう欠陥かを検証しなければならないしな
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:34:47.81 ID:C3ZMG/oz0
>>34 いや、製造メーカーが欠陥でしたって言ってきてるんだから
検証も何もないでしょw
>発売したてのプレミアムカーにリコールでケチをつける気か!とどやされたとか?
事実かどうかは分からんが、仮に事実なら、自分でプレミアムカーといっておいて
イメージのためにリコールを恐れる体質ってどうよ?
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:35:05.06 ID:+OljNk9e0
全車種かよ
つぶれろ
国産車なんかもう流行らねんだよ
トヨタなんか廃業していいよ
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:36:30.73 ID:ZOXVZY6L0
シートベルトうめええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:36:53.71 ID:Ov9CGzHk0
食うなよ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:37:03.06 ID:eA9CirDh0
隠されたプレミアム・・・・。
悪徳。
42 :
名称未設定:2006/04/12(水) 21:37:27.39 ID:3COhkkj/0
トヨタのリコール数は調べてみる価値はありそうな気がする。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:38:15.90 ID:CpcnSJH90
品質を向上してコストは削減の効果ですね
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:38:30.26 ID:cC9x9cfH0
プレミアム・・・
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:38:40.07 ID:m6fUsXLn0
値段は一流
中身は二流
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:39:03.34 ID:W9MNuM1m0
信頼性の低い車はほしくありません(><)
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:39:09.12 ID:Ov9CGzHk0
トヨタはこないだのカローラだっけ? 凄い台数のリコール出したよな。
部品の共有化+アホみたいに売れてるカローラってことで台数が伸びたんだだろうけどさ。
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:39:29.98 ID:7r69Ta7V0
>>発売したてのプレミアムカーにリコールでケチをつける気か!
この一行がメチャクチャ生々しい。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:39:55.61 ID:S0Sri2cU0
でシートベルトメーカってどこさ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:42:20.01 ID:sIqzNbdb0
テンプレによると、12月の時点で部品の欠陥を指摘されてるわけだが。
原因がハッキリしているものをわざわざ検証するなんて、
トヨタによる時間稼ぎの言い訳にしかならん。
自分のところで作ってるクルマを把握出来てないというなら、
少なくともトヨタには品質だのプレミアムだの言う資格は無い。
レクサスの初回点検で、シートベルト交換された奴ってどのくらいいるのかね。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:42:46.67 ID:V6xC20FS0
ひょっとしてプレミアムカー史上最速リコール記録樹立?
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:42:59.73 ID:hU1yCB3Q0
顧客に不信感を与える心配り
>>52 > ひょっとしてプレミアムカー史上最速リコール記録樹立?
ていうかそもそも「プレミアムカー」?
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:44:08.06 ID:Y1DFKzjT0
よし不買運動だ
レクサス買わないぜ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:44:23.25 ID:QmQ9RXVj0
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:45:06.00 ID:CpcnSJH90
QCもCSもあったもんじゃないな
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:45:16.55 ID:pTz1PZif0
レクサス買う意味まったくない メーカーの金儲けになんでつきあわにゃならんのだ
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:45:57.30 ID:+/qVvd9T0
よし不買運動だ
レクサス買えないぜ
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:46:26.49 ID:3YaRhdrZO
レクサスは逆輸入だけでよかったんだよ
稀少価値があったから人気あったのに
利益率高いんだから、頑張って欲しい。
トヨタみたいな会社がリコールしたら大変なことになるな
大量生産して売れたはいいがリコールで莫大な金とぶし
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:47:16.61 ID:ep2yH4eA0
エンブレムだけが売りのプレミアムカーのメッキが剥がれてきた
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:47:41.37 ID:ZOXVZY6L0
Re-臭スw
交換めんどくせー
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:48:02.94 ID:CRPiihXkO
奥田ってなんで嫌われてるの?顔?
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:49:03.10 ID:MTbmwP/20 BE:144837937-#
微笑むプレミアム(笑)
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:49:42.76 ID:Bpdfkvu00
想像を超えていく力
微笑むプレミアム
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:50:49.94 ID:sIqzNbdb0
バカ相手の商売は大変だな。
早いリコールだと、
「ボケカス新しい車持って来いゴルア!!!!!!!!」
とか言われて面倒だからだろ。
客に適当に乗らせておいて、
「すんませんが新しい車はご用意出来ないんですわ」
というレクサス作戦なんだろ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:51:25.39 ID:cKr9y2Pq0
エンジンすら外注のトヨタw
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:51:53.23 ID:5vpb+EA/0
これって三菱よりひどいじゃん
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:51:54.27 ID:OE1sNg/l0
>>35 あぁ、そう言うことだったのかw
スレに書いてあるように定期点検で取り替える寸法だったんだろうな
直接安全に関係しない欠陥はそうやって結構してそうだ
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:52:01.89 ID:r5cNH/WX0
トヨタは平気でリコール隠しするメーカー
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:52:34.37 ID:MTbmwP/20 BE:110351982-#
微笑むプレミアム(笑)
微笑むプレミアム(笑)
微笑むプレミアム(笑)
微笑むプレミアム(笑)
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:53:34.16 ID:PKN/sHgt0
正直、実際に被害が出たというわけではないので
マズゴミも騒がず通常のリコールで手仕舞いでしょ
報道では被害が出たと報じられていないが・・・・・・・・・
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:53:37.56 ID:5vpb+EA/0
レクサスなんてもともと買う気ないけど
こんなことされたらますます買う気なくすね
>>72 ていうか、対応部品そろってないから届出しなかっただけじゃないの?
アメリカでのように「リコール届出してから○週間で対応完了」の伝説作りたかったとか
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:54:12.47 ID:QinCQxiz0
ロッテリアカーのリコールか
冷笑される ぷっ レミアム
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:54:33.70 ID:cC9x9cfH0
>>66 経団連、反日親中、トヨタ・・・このあたりかな・・・
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:54:45.64 ID:5vpb+EA/0
三菱>>>>>>>>>>>>>>>>>レクサス
トヨタは無難でハズレがない大衆車を作ってたから成長できたのに
下手に背伸びしなきゃよかったのに
ていうかスープラセリカトレノレビン・・スポーツカー作れよ!
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:57:39.20 ID:43tDnTQo0 BE:357868984-#
そのリコールは隠蔽されてたかも知れないって点があるから、重複だけどいいんじゃね?
情報の確度はいまのところまだ微妙だけど
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:58:19.54 ID:MTbmwP/20 BE:248292094-#
エアバッグもあったんだ…
届出番号 1642
リコール開始日 3月29日
GS430、GS350、IS250、IS350のリコール
GS430、GS350、IS250、IS350のご愛用車の一部につきまして、平成18年3月28日に下記内容の
リコールを国土交通省へ届け出しました。
リコールの概要 改善箇所説明図
1.不具合の状況
カーテンシールドエアバッグ、ニーエアバッグそれぞれのインフレータ(膨張装置)の組付工程が
不適切なため、ガス加熱剤の充填量が不足しているものがあります。そのため、エアバッグが作
動するような衝撃を受けた際、ガスの膨張力が不足し当該エアバッグが展開せず、乗員に過度
の傷害を与えるおそれがあります。
2.改善の内容
全車両、該当するエアバッグ装置を良品と交換します。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 21:59:10.49 ID:Pc8KWlVZ0
この対応レクサスオーナー的にはどう思うよ?
あ、ニュー速民にレクサス買える香具師なんていねえかゴメンゴメン
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:00:49.58 ID:FBR+EKyo0
プリクラッシュシートベルトかぁ。
運転中に急に締め付けられる言わば、びっくりメカだよ。
へー半年近く欠陥放置してたんだ
つーかさ、少し前にマガジンXに載ってた「エアコンからの異臭」
はどうなったの?
除湿機能付きエアコンの除湿された水分が溜まる受け皿の
水はけが悪く、そこにバクテリアが繁殖する為にエアコンを作動させると
室内に異臭が充満…ってヤツなんだけど。
車種はGSとベースのクラウン。
て事は兄弟車のISやマークXも怪しいなw
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:09:49.05 ID:m6fUsXLn0
コンピュータシミュレーションだけで満足してるから
実際の安全がおろそかになるんだ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:10:09.24 ID:OLZXuVIi0
>>89 エアコンのにおいなんて、3回目の車検で気になってくる程度ではないのか。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:13:25.45 ID:ZOXVZY6L0
シートベルト不良
エアバック欠陥
悪臭バクテリアエアコン
微笑むプレミアム
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:14:25.73 ID:sIqzNbdb0
過去最高益によるボロがどんどん出てきてるなトヨタ。
失笑むプレミアム
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:14:46.12 ID:MTbmwP/20 BE:96559027-#
失笑プレミアム
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:16:58.40 ID:eA9CirDh0
>乗員に過度
の傷害を与えるおそれがあります。
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:18:29.18 ID:i08hBllH0
レクサスオワタ\(^o^)/
99 :
89:2006/04/12(水) 22:18:30.81 ID:U82w21NwO
>>91 あ…クラウンだっけか?
ちなみにウチの会社の偉いさんがトヨタ店で商談中にクラウンで乗り付けて
その件でキレまくったお客が居たそうです。
その偉いさんのアスリート後期(納車3ヶ月)も最近微妙に
カビっぽい匂いが漂ってるらしい…
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:20:36.73 ID:sIqzNbdb0
きょうび便所だって臭くないのにな。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:21:14.94 ID:5vpb+EA/0
トヨタの入社式で社長が「気を抜くと存続も危うい」 といったのはこれのことだったのかw
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:21:17.34 ID:jQNb4JOk0
>>75 報道されたとしても、通常はほんの少し触れるだけだよ。
最近のスズキのキャリーのリコールだって何台か燃えたのに全く大事にならなかったし。
少し前にテレビでレクサスのことやってたねぇ
いまだに街で一回しか見たことないや
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:27:23.42 ID:dDKuoBr40 BE:248292094-#
500万でIS買うなら、300万でマークX買って
150万でバセロンコンスタンチンの腕時計買って
残り50万で旅行したり風俗行きたいなー。
ショールームの受付のお姉さん、いつも暇そうにしてる
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:30:59.38 ID:PKN/sHgt0
>>101 部品が多くの車種で共通化されてるから
一箇所でもまずい箇所があると後はぼろぼろ
内情は 奥他も把握している
ここ五年間のリコール急増は伊達じゃない
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:44:38.93 ID:dx+u4mUW0
>>106 だよなぁ。
昔あったブレーキランプ導通不良のリコールん時は、へぇー、こいつら部品共有しすぎwwwと思ったよ
まともなシートベルトも付いてない 高級ブランド車w
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:46:33.95 ID:mWuKTRqa0
代車はもちろんレクサスだよな?
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:48:15.90 ID:3D9Cypy+0
結局日本では農家か退役公務員か団体職員か
ヤクザが欲しがらない高級車はダメだろ。やっぱ。
ふつうベンツかBM買うよ。
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 22:59:49.10 ID:+/qVvd9T0
歴史も評価の積み重ねもないのに最初からプレミアアムブランドってw
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:01:32.43 ID:2micr9F7O
>>10 アリストに4リッター設定なんてあったっけ?
2Jしかないと思ってた。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:02:05.69 ID:HJuX2VlI0
130店舗も店を新規でオープンしておいて、
こんなザマとは・・・
これじゃ、名古屋駅に建設中の豊田専用ビルの先もしれたもんだな(w
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:14:52.20 ID:h3inG03t0
どこの不具合かで責任が違ってくるな
部品が不良でなったのなら作った部品メーカーに賠償求めればいいし
組み付けた所が原因ならそこに求めるし
リコール云々はともかく、トヨタ的にはそんなに痛くないかもね。
部品が共通化になった事でリコールやらでガクブルの部品メーカー。
氏ね盗用多
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:16:02.30 ID:mt89yOBE0
レクサスブランドやってるヒマがあったら
セリカ終了しないで新型出せよ。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:30:59.79 ID:QBXraMtc0
なんとかごまかそうとがんばったが
諦めてリコール届けってか?
こっ恥ずかしい勘違いブランドだとは思ったが
ヤヴァイ車じゃ売れねーはずだわな
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:33:55.05 ID:Vhgi/jIm0
トヨタってなんで2chじゃ叩かれまくりなんだ?
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:39:51.21 ID:TNbNm9x00
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:42:36.49 ID:r5cNH/WX0
>>117 チンコマーク
ぼったくり商売
部品メーカーなどへの圧力
奥田
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:48:33.69 ID:0J84P/950
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 00:16:52.50 ID:bLhG5scB0
エンジンはYAMAHAだし、シャシーや足回りは金かかるから
ぎりぎり低品質だし、内装と塗装の見かけ倒しだけがんばって
デザインは全く駄目なプレミアムカーって誰が買うの?
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 00:51:36.04 ID:+mSf8Ljj0
YAMAHAはOK
TOYOTAは・・・
あほみたいな話
126 :
番組の途中ですが名無しです :2006/04/13(木) 12:26:27.41 ID:oaxMBF6o0
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 12:23:12 ID:pke8rjMB0
シートベルトならまだいいだろ
俺様のポルシェ997はサービスキャンペーンだってのに
AT交換だったぞ!
これはリコール隠しじゃないのかポルシェジャパン!
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:29:16.95 ID:UJ1eBwOV0
トヨタ:俺が悪いんじゃない、下請けがやったんだ
政治家:俺は貰ってない、秘書が貰ったんだ
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:34:36.49 ID:4eIo9frQ0
リコールって販売テコ入れの為の常套手段じゃん
<#`д´>ノ<トヨタの人気に嫉妬!
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:52:56.04 ID:1W8m0YUB0
>>124 >12月の時点でメーカーは把握してたのに何ヶ月も放置ですか?
二年も不具合を放置していたホンダに嫉妬
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 12:59:36.33 ID:vZXZVDPx0
さてさてトヨタ様の不祥事を
マスゴミがきちんとつたえるんかな?
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 13:02:58.28 ID:5ZaIQbBe0
>>130 でも自分でプレミアムとか言った後のリコールはさすがに恥ずかしいね
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 13:12:32.69 ID:vZXZVDPx0
スティーブン・セガール主演 プレミアムリコール
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 13:50:45.93 ID:EzzOQ8rw0
コストカットしすぎだろ
そこまでして利益上げたいか糞トヨタ
ウチのクラウンも一年で電動ミラーが動かなくなったよ
ずっと日産車で20年ぶりのトヨタ車がこれだもんな
親父もオレももう二度とトヨタ車は買うことないだろう
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 13:58:27.90 ID:k3Y/W8jT0
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 14:46:15.63 ID:h+Gvd68S0
>>132 リコール遅延、再リコールなど三菱みたいな
ホンダに嫉妬心
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 14:53:06.40 ID:y7kCi9CC0
これでレクサスブランドも確立するな
2ちゃんねらーが早くからリコールを予測してたな。
販売前のことだ。
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 14:55:56.34 ID:oaxMBF6o0
>>135 うげ!まじかよ…
いくらなんでも軽はないだろ〜
>>135 誰が買うんだろうねえ? そこまでして軽をかうならiでいいよ
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 16:54:03.40 ID:fR66K4UC0
4月バカネタにマジレスする奴が本当にいるんですね
144 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/13(木) 18:51:03.79 ID:BXW1Rlc/0
正直レクサスのあの無印良品みたいなデザインは時代に逆行してないか?
アルファロメオとかめちゃかっこえーやん
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 18:51:35.39 ID:o3GKaK/y0
LSハイブリッドの発表と合わせてうやむやにする気か
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 18:56:07.99 ID:WqDe1kEW0
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 18:56:54.93 ID:452K3pRd0
俺のハリアーにLマーク付けてるんだけど、明日から牛丼マークに取り替えようと思う
異臭を放つエアコンも標準装備w
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 19:38:01.74 ID:+lyIMB9Q0
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 19:39:31.09 ID:UNnlD6aW0
>>135 これはひどい
レクサス最大の売りの高級感が軽を出したら・・・
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 19:43:39.13 ID:0lPXPlCd0
レクサスのLっていう字の
エンブレム超ださ過ぎなんだけど。高級感のかけらもない
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 19:44:38.25 ID:lodB/VeX0
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 19:46:48.72 ID:INk9PJK20
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:38:57.72 ID:DZfC4cd30
今は惨憺たる状況であるが
軽のレクサスさえ出ればバカ売れだっての
その時になって泣くなよ 糞アンチどもがっ!!!!!!
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:42:36.75 ID:xp4veX3Q0
>>135 L折れチンマークつけただけで価格が30万くらい上がるんだろうなwww
156 :
addie:2006/04/13(木) 21:44:04.47 ID:lM8ckL7k0 BE:58212162-
>>154 まあトヨタの関連会社や天下り先の身内購買力はすごいわなあ。
期間工の呪いだよ
プレミアム「感」なのは、よく解った。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:46:42.81 ID:xp4veX3Q0
高級をうたっているんならw
製造する側も期間工使わないで正社員のみで作り上げ
高級感を演出しなければ逝けないだろwww
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:47:46.65 ID:+lyIMB9Q0
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 21:52:39.21 ID:xHhvTfzH0
カローラとマークXを年間200万台ほど売りながら 1兆円ほど儲けるトヨタが、
ポンコツ車(アメ車)とガサツな国民性な超巨大市場である北米で、自社名ブランドを捨てて、
ウインダムとハリアーを29万台ほど売ったそうな・・・
これを「メルセデスに勝った」という話にすり替えて、次は日本市場をターゲットだ!
でも、たくさん売れたら高級車になるのかな?それじゃカローラや軽は高級車だねw
欧州車よりも安い価格設定な時点でレクサスの格としてB級品。薄利多売で勝負。
メルセデスなら2千万でも売れるけど、LSハイブリッドは果たしていくらで売る気なのか・・
人気の大衆食堂が高額料亭を始めた・・(高級料亭っぽいよ!)
業界No.1の青山が高額スーツを売り始めた・・(ブランド風なスーツだよ!)
LEROXクォーツ時計は自動巻きなROLEXよりも性能が高い・・(高級クォーツ時計w)
ダイヤモンドは輝くからこそ高価であったわけだが、最新技術なハイブリッド・カットで
電飾仕立てにビカビカ光るだけの偽ダイヤでも良いのだろうか・・ 本物志向など何のその。
子供騙しなカラクリに踊らされるヨタヲタ達・・ 0-100速くて燃費も良くて嬉しいね。
ブランドや一流品に縁の無かった庶民(ヨタヲタ)を味方につけて、ガンガレ!トヨタレクサス!
とにかくトヨタを絶賛してやらなきゃチアノーゼを起こし気味なヨタヲタには論拠無し。
新幹線にもジェット機にも宇宙ロケットにもレクサスは絶対絶対に負けないんだぞー!
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:16:07.99 ID:38Re7wttO
リコール隠し
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:28:28.45 ID:OIGjb72e0
三菱のイメージのせいで巨悪が隠れている
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:29:24.77 ID:lnQHpyBs0
CMもらってるからテレビで報道されない
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:35:39.32 ID:AUOwg9vWO
ここで騒いでる奴らはリコールのシステムとか理解出来てないだろ
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:42:03.44 ID:NLwLMSOU0
>>167 有名なage粘着君じゃん。 なんでニュー速にいるの? 車メ板、ビジネス+で嫌がられて出張?
ニュー速で見れると思わなかったわw
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:42:13.61 ID:10UrFZHu0
>>156 トヨタホームもトヨタ関係者しか利用してないともいうしね
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 09:14:37.30 ID:q6aMs0ciO
>>135 朝から糞ワロスwww
レクサスの軽なんて誰が買うんだよw
こないだ軽にLマーク付けてるダサい車走ってたけどそれが現実になるのか。
ハリアーにLマーク貼るのはまだ意味があるけど、ハイエースにLマークもダサすぎるw
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 09:16:14.65 ID:RyUEA37t0
>>135 いくらハイブリッドだからといって
これはねぇなぁ
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 09:17:47.23 ID:10UrFZHu0
そもそもトヨタはブランドではありません
174 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/14(金) 09:21:02.97 ID:wjmmlEQ90
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 09:24:47.25 ID:0QrYe19g0
>>160 プレミアム期間工か・・。
カジュアル期間工よりマシっぽそうだが、
ラグジュアリー期間工には勝てまい。
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 09:40:03.32 ID:0QrYe19g0
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 10:56:00.72 ID:i+dwFRDX0
アンチトヨタが4月バカにまだ気が付いていない件について
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 11:07:37.60 ID:VfPBNwKg0
これって安藤美姫による法則発動だよね
ざまぁトヨタw
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 11:14:55.26 ID:MR97rPyk0
どっかのメーカーみたいに隠し続けてつぶれるよりはマシ
てかそもそもリコール無い車作れ
トヨタ(失笑)
レクサス(笑)
微笑むプレミアム(大爆笑)
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 11:25:13.16 ID:pBeC8h4E0
レクサス=高級ってイメージが確定しきれてないのに
エイプリルフールネタにするの許してる時点で
もう終わり
なんか、レ糞スって、もう盗用多の着せ替え品ってイメージが知れちゃったね。
同程度の品質でボッタクリ価格なだけの欠陥サブブランドでしかない事が知れ渡ってダメっぽい。
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 14:37:09.73 ID:S+qLoL/V0
デザインはチョン車なみwww
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:57:56.49 ID:m/FEckHRO
未だテレビや新聞でレクサスリコール報道 みないんだけど、報道規制はってんの?
5ヶ月隠蔽きたー
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 16:04:21.31 ID:1vHoifze0
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 16:08:14.00 ID:FdtJ+rmKO
はいトヨタ死亡
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 16:19:05.25 ID:a4zT738j0
それがレクサスと お客様とのお約束
また、酷い欠陥だなぁ。
なんちゃってプレミアムの化けの皮が剥がれちまったな。
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:00:14.96 ID:uDBkijM60
ビバ!法則
ヒュンデXG>>壁>>レクサスGS450h
<丶`∀´>ノどうせ税金対策でレクサス車を購入するような金持ちは見ていないだろうから
皆もボロ糞に盗用多をこき下ろして鬱憤を発散するニダ!
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:06:08.14 ID:rT+LXOTV0
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:06:19.18 ID:Kt6oG6qtO
レックス!
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 23:17:58.27 ID:/QU/1SXs0
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:15:58.16 ID:yWtOK3No0
ヒュンデXGの良さがわかるのは朝鮮人だけかもしれない。
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:38:34.05 ID:JH1SA5z60
>>190 レクサスが高級車だなんて思ってんのは、頭の悪いヨタ信者だけだよ。
バリバリのスーツでキメテも、足元がビーチサンダルなんだぜ、このブランド。
もっとも、そのスーツでさえ、実はたいしたモノじゃないだけどな…。
ヨタも高級ブランド名乗りたきゃ、ミシュランぐらい履かせてやれよ。
どこまでコスト削減すれば、気が済むだ?www
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:59:57.64 ID:8XrqpeWO0
実際は、ずっとヨタ車は糞だったって事。
200 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:11:07.47 ID:B+MGQu3Z0
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:20:10.90 ID:bWlnDLfy0
トヨタ帝国の終わりの始まり?
しかも、証拠隠滅して、リコール隠ししたまま販売し、遅延リコールした事が丸分かりですね。
ついに、便所下駄の鼻緒が切れてしまいました(笑)
お客の命を軽視して、欠陥を知りながら売り続けていたという事は、
身潰しを凌ぐか、同程度の犯罪行為ですね。
205 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:55:46.56 ID:4Db/LdPN0
これちゃんとTVで報道したの?
スポンサー様だから出来ない
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 15:22:36 ID:q21sF7AEO
うちの工場に17年車のハイエースで倍力装置がいかれて止まれず、民家の壁に激突した車が来ましたよ。
3ヶ月前にそれ乗って自走で納車行った時のこと考えるとガクブル...
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 15:27:58 ID:/qzf9ia50
うは、ブースター壊れるとこわいな。
漏れが前居た会社の灰エースは5〜8年ぐらいで20万キロ突破しちゃう乗り方していたんで、調子悪くなるのは
機関、駆動系が先でしたが。
208 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:09:17.78 ID:lPTMwWjP0
三菱がリコール隠ししてたから リコールを届けることがプラスイメージ的なのはなぜ??
問題大有りだろ
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:15:41.11 ID:EYjF93c10
レクサス(笑)
やはり、欠陥隠しのプレミアム
盗用多(笑)
211 :
トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/04/15(土) 14:34:31.65 ID:oXFr7gk4O
(´ω`)うちのSCちゃんもリコール対象ですか?
212 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/15(土) 16:35:38.72 ID:HX8mGlde0
SCカッコヨス
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 22:11:00.97 ID:fqgHtaU50
やっぱり、かつてのマツダのユーノス、アンフィニ、オートザムみたいに
消えてゆく運命なのか>レクサスブランド
214 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 22:27:50.01 ID:gkCXPIXf0
トヨタは新車販売台数でなんでもカローラにしてインチキしてるが万が一リコールでたら
いきなり細分化した車種で台数ごまかすんだろうな。
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 22:48:12.12 ID:mQt1jLpj0
GSの写真見てる分には格好良いと思うなぁ。
まぁ、あえて超高級軽自動車を作ってみたらいいんじゃないかねぇ。コペンをソアラ化したみたいな。
高くても維持費に釣られた貧乏人に大ヒットしないかな?
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:00:05.74 ID:atqOqSBb0
カップラーメンを幾ら高級そうに見せても所詮カップラーメン
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:06:29.16 ID:hg8/1V9s0
>>216 うんこはうんこで、うんこ以上でもうんこ以下でもないってことですね。
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:07:31.20 ID:d6/coXiG0
カローラ = カップヌードル
レクサス = ラ王
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:13:52.24 ID:acKwtXNT0
レクサスはサービスと質が売りだったよな?w
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:15:26.32 ID:JH1SA5z60
>>219 むかしから、知らぬが仏って言うでしょ?
お客様に、余計な事をお知らせしないのも、サービスの一環です。
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:16:09.92 ID:mQt1jLpj0
>>218 なんとなく解るw
カローラ=ガリガリ君
レクサス=ハーゲンダッツ
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 23:16:21.79 ID:acKwtXNT0
>>220 まあそうですな
セリカの生産中止といいレクサスのリコールといいトヨタは最近いいことがないな
下請け企業は
下請け要因で
ライン止めたり 不良だすと
TOYOTA様に上納金を納めなくてはなりません
この前某グループ会社に行ったら
トイレに
「お前ら何様のつもりだ 死ねよ」
見たいな落書きがされていました
書く方も相当なアホだが
そんなこと トイレに落書きされる
企業もどうかと思う
絶望工場とは、良く言った言葉ですね。
うはwww
今、レクサスのお店にサンダルと毛玉だらけのカーディガンで行ったら
明らかに店員の態度がおかしかったwwwwまあ買えないんだけどね・・・
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 乗ってるお客?それは俺の金蔓であり奴隷だ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_______________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 15:41:51.68 ID:8H3/YHe7O
リコールなんか各メーカーしょっちゅうあるじゃん。
229 :
クララ ◆Clara/Czqo :2006/04/16(日) 15:46:36.64 ID:Ctxg04eI0 BE:122769195-#
>>135でスレ立てて、これはエイプリルフールのネタだ、いや本当だで
どっちか分からなくなったままなんだけど、これって結局ネタなの?本当なの??
ネタだとしたら、いつからエイプリルフールは何やってもいい日になったんだ?
うえっ
れ臭酢って高級車なのかよw
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 17:39:43.95 ID:zdZJT+Te0
2004年03月03日
女性 岐阜
フリーダイアル
トヨタ ビスタ
2002年10月 19,000 Km
不明 不明
乗車装置 不明
時速42キロで走行中、ノーブレーキで電信柱に正面からぶつかったのにもかかわらず
エアバッグが開かなかった。
盗用多(笑)
カタログ上で付いているだけで全く役に立たないなんちゃってエアバッグw
盗用多(笑)って酷すぎ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 車音痴を騙さず、ぼったくらずに真面目に商売したら負けだと思う
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/17(月) 09:43:12.17 ID:Xh7GgjVxO
トヨタ終ったな
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/17(月) 12:40:56.34 ID:rXxlmSrQ0
AA出来てたのか(w
238 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/17(月) 12:46:46.33 ID:gJr14nIb0
だめだめだめジャン。
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/17(月) 12:49:02.12 ID:njzPQ66F0
ネッツマークもチョンダイぽいしい
品質も低下気味か?
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/04/17(月) 12:57:12.35 ID:plQRbg+S0
ミツビシの車のタイヤがぶつかった事件の判決が出るみたいなニュースやっていたが
それなら盗用多車検翌日脱輪女子大生激突事件で内臓破裂重体になった女子大生はどうなったのでしょうか?
死亡したんですか?裁判はどうなったんですか?
根回しして公にならないように盗用多が工作したんですか?マスゴミが大事なスポンサーを
守る為に続報報道しなかったんですか?
三菱ばっかりはおかしくありませんか?
トヨタの欠陥自動車ダイナの被害者になった仙台の女子大生ですよね。
亡くなっているんじゃないだろうか。
>>85 おれGSのってるよ
3月納車だったから今回のリコールには含まれてませんっていってた