「小沢は金儲けのクズ」石原閣下苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者φ ★
石原都知事:民主新代表の小沢氏…「私は評価しません」

 東京都の石原慎太郎知事は7日の定例会見で、民主党代表に選出された小沢一郎氏に触れ、
「私は彼を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない。大した党にならないと思うね」と酷評した。

 石原知事は「(小沢氏は)自民党を牛耳っていた金丸信元副総裁らを背景に自民党幹事長を務めたが、
アメリカに言われて、造らなくていい公共工事をやって、湾岸戦争の時は、一瞬にして戦費支出を決めた。
自民党で一番いい思いをしたのは、あのグループ(旧経世会)じゃないの」と指摘。
「テレビで見たけど、小沢君の言うことは非常に観念的、抽象的。菅君はべらべら政策の話をしたけど薄い感じがしたね」と、
代表選で敗れた菅直人氏についても批評した。【北村和巳】

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060408k0000m040121000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:32:47.99 ID:hBKxBagg0
正解
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:32:57.30 ID:NCFCyNl70
小沢けんじ?
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:33:04.55 ID:av8hv/070
もうなんか批判しかないね石原も
終わりかな
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:34:21.77 ID:rhJ6Mi9U0 BE:33777825-#
tes
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:34:22.57 ID:CadUl5HtO
潮時
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:34:49.62 ID:bsnszFNO0
霊友会(笑)
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:34:54.19 ID:csUCrSNq0
ソース古いだろ
ガイシュツだし
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:35:40.69 ID:NgO6wugO0
石原はなんか和田あき子みたいになってきたな。
10きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/04/11(火) 22:35:45.64 ID:60W9y7LF0
日本が爆発すればいいのに
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:37:00.76 ID:8FZgXhZg0
小沢征爾
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:38:16.79 ID:PqeNJBPB0
この人は小沢嫌いだからなぁ
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:38:31.03 ID:aBioOxZDO
オザーさんに苦言
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:39:17.94 ID:UQcqu14p0
閣下の言う通り

いきなり靖国でグダグダ言ってるし
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:40:06.60 ID:9zCvlx1VO
ずはり言ったな
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:41:44.35 ID:ew82+LTk0
小沢なんか党首に担ぎ上げちゃって
こいつに日本の政治を任せたら
日本まで壊しちゃうよ
胡錦涛や金将軍よりも人間としてヤバイ
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:42:51.01 ID:K2+QS/UD0 BE:314712498-
一度もまんこに使ってないボクのチンポにも、>>このクズ! と言われました><
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:42:58.98 ID:rhJ6Mi9U0
はぁ?????????????????????????黙れチョン>>16
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:44:25.41 ID:ZBDIpop+0
まぁ、石原の言うとおりだな。小沢は、期待はずれ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:45:14.30 ID:zYZlw58Y0
想定の入んない
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:46:43.81 ID:6Zhhjc480
>小沢君の言うことは非常に観念的、抽象的

俺もおもた
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:46:57.35 ID:6Zhhjc480
>小沢君の言うことは非常に観念的、抽象的

俺もおもた
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:47:25.26 ID:9p8KKqVA0
閣下もズケズケ物言うなぁw
だから好きさ
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:48:03.07 ID:FOpJjvGY0
カローラ2に乗って買い物に出かけよう
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:49:58.69 ID:N+vLSHLbO
財布がないのに気付いてそのままドライブ
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:52:06.29 ID:ZRM+rIXXO
小沢みたいな金権政治の権化みたいなのが期待されてるような党は終わってるだろ
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:53:15.02 ID:3DUfG7y+0
小沢がクズかどうかは知らんが、石原が国のために働く
数少ない政治家であることは確か。
管?誰だっけ?
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:53:39.17 ID:xHADFGOo0
で、公約だった横田基地の返還はまだですか?
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:54:06.99 ID:AU6b+Hc3O
閣下がいればまだ大丈夫だな
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:54:35.99 ID:psNw6DNS0
まぁ石原は金集めでは小沢に全く歯が立たなかったから
負け惜しみ程度なんだろうけどな
つーかいつまでも知事の分際で国政に口挟むくらいなら
石原新党でもとっとと立ち上げろよ





と、思うニートだけどな
31ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/04/11(火) 22:54:42.19 ID:g7d5QhMh0
管はお笑い芸人だろ
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:55:59.38 ID:HryU5XYE0
小沢もあれだが石原ごときに言われるのもなんだかな
国政から逃げた石原に
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:56:11.23 ID:fD5/YfUo0
よくわからんけど
そのとおりだな
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:57:11.89 ID:ZxTw4I5gO
管はお遍路でレベルアップしちゃったからな





頭の悪さが
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 22:59:23.81 ID:TXTihWpZO
小沢死ねよ特撮で溶かされる警備員みたいな顔しやがって
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:02:43.79 ID:mzXFIJHX0
あま〜い
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:04:17.18 ID:LQQN0lXo0
お前はどれだけのことやってきたんだよと。
口先だけだろ
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:07:06.55 ID:TY4X/HrO0
小沢って悪そうな顔してるよな。
裏でいくら稼いでるんだろ。
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:08:19.70 ID:veFXtnhy0
新党立ち上げて当選を果たした時点で


鈴木宗男>>>>>>>>>石原都知事

なんだけどな
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:09:02.96 ID:A9tiKoS20
民主党支持者としては
小沢で良かったと思ってる
管だと党首討論で不当にシンガンス問題をだされ
突き上げ食らう恐れがあるからな
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:09:36.90 ID:XXUu7qpt0
本格的にボケてきたな、このゴミクズ知事は
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:10:39.72 ID:QUcmy4OL0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( ´Д`)::}  <やだやだぁぁぁっっっ!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:10:51.65 ID:EEuGH+rX0
             黙ってろ!
             黙ってろ!
    石原は      黙ってろ!
             黙ってろ!
             黙ってろ!
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:11:00.99 ID:4AmpguLmO
何このサヨホイホイ
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:12:13.91 ID:9p8KKqVA0
次々沸いてきたな
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:12:38.67 ID:Vbn0scpT0
まだ小沢に期待する連中がいて笑える
プロ市民系の方が支持するなら納得するけどw
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:13:08.21 ID:hqO6CWFj0
石原も終わったな
アメリカべったりなのは小泉
石原は小泉の皇室典範改正で特に何も言わなかったヘタレ
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:13:10.49 ID:ZNmHQT0EO
小沢も石原も目糞歯糞だろ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:13:30.25 ID:SXSyY1Hy0
国会議員よりも東京都知事の方が上だろうが

永田ごときでグダグダになるような間抜けな党は日本にいらんよ
さっさと解党しろ

って勝手に自壊するんだろうな
小沢が党首なんだもんw
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:14:36.18 ID:5VQtH8l90
小沢は目が死んでいるから脳が死んでいる。
現実を見て考えて判断する能力はない。
過去にインプットされたことしか理解できない。
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:16:35.81 ID:eq9CET2yO
しかし石原都知事の言われる事はすべて事実であり、納得させられるよな。
フランス語は数かぞえるのおかしいとかさ(^^)
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:17:32.41 ID:HryU5XYE0
>>51
あんた女だろ
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:18:43.82 ID:/B825JzL0
金丸竹下の腰ぎんちゃく

小沢wwwwwwwww
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:20:44.67 ID:eq9CET2yO
男だよ。
桃井望 長瀬愛←証拠
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:21:35.50 ID:ALdUE39E0
石原閣下マンセー
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:22:28.68 ID:P++jriPSO
もしかして石原いんじゃね?
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:22:56.91 ID:HryU5XYE0
>>54
図星だったなw
長々レス考えて乙、腐女子
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:25:46.78 ID:FJVVif4pO
東京都は大赤字なんだが
石原は放り出すだろうな
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:26:34.33 ID:/5qflb0Q0
で、この石原は自民党時代に何かしたの?
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:26:39.10 ID:nuwoOg/K0


左翼ホイホイがあると聞いて飛んできました
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:27:56.42 ID:EtfH41LZ0
左翼氏ね
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:28:15.95 ID:CRUIRMGh0
アメリカべったりへの文句はまずは小泉に言えよw
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:28:56.70 ID:xMVjjzrL0
前原は将来見込みあるわ。
早過ぎた。
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:30:17.74 ID:sLTTdFJb0
>>63
ないよ
あんな死んだ魚のような目をして
裁判所事務官の父親を裁判官とか嘘つくようなやつは
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:31:05.45 ID:8qhmNAgPO
まあ、海部を持ち上げたのも小沢だしな海部のアメリカ一辺倒は小沢の采配だし。
民主党に期待してもねぇ?
つうか自民党を倒して政権交代とかしてくれるんなら小沢の民由合併も意味があるものかも知れないが…
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:33:36.41 ID:eq9CET2yO
>>57
男だってば(+_+)
どっから女だと!
内藤かなえ 加藤ゆりあ
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:35:33.58 ID:hqO6CWFj0
>>66
死んで
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:35:44.50 ID:SXSyY1Hy0
政権交代なんてありえないけど、万が一交代したら、その瞬間日本が終わる
民主に期待してる奴って馬鹿しかいないよな
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:36:57.12 ID:OjMbrKbk0
前原は何を主張したいのか分からなかった
小沢はハッキリとテレビに出て主張した

主張の是非はともかくとして、この点については小沢の方がマシ
野党の党首なんだからな
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:37:42.69 ID:kLiPvUT10
おまえら社民党が政権取った時の大惨事をもう忘れたんですか
もし民主が政権取っちゃったら東京壊滅するって
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:38:45.94 ID:SXSyY1Hy0
>>69
主張の是非がおかしい時点で駄目だろw

いきなり靖国問題とか、馬鹿すぎなんだよ
大体前野が辞めた一連の流れも馬鹿すぎだし
民主は真面目にやってあれだから、誰も期待しねー
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:38:46.32 ID:B5eS+Tc70
御輿は軽くてパーがいいって言ってたよな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:39:46.37 ID:2iJ/qefA0
小沢と石原じゃ格が違いすぎた
僻みみたいなものかね

まあ両方目立っていたけど
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:40:02.69 ID:/bEzK/Nt0
ぶっちゃけ民主党に外交とか無理だろ、政権とれたとしても
絶対深刻な国際問題とか起こすのは目に見えてる

まあこんなヤツらは下からウダウダ言ってるのがお似合いで
いざ自分でやってみるとなると何もできやせん

実際の政治は意見言うだけの場じゃないんだから
動こうとすれば内部からも外部からも反対意見や邪魔があって
結局国民の反感買わなきゃ立ち回れはしないんだから
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:40:55.87 ID:+YLDXl3H0
>>72
実践したんだろ。
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:41:41.59 ID:EJSbWrme0
自分よりもてはやされる人間を嫌う

典型的な老人ですね
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:43:02.69 ID:OjMbrKbk0
>>71
主張が伝わらない党首の方が問題
是非についてはお前が決める事ではない
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:43:50.86 ID:wKb11SSc0
青島の出馬拒否でこそ泥みたいにして都知事になったくせに偉そうだな。
弟のネームバリューがなければ話題にもされないカスの癖によ。


それから東京都の借金を早く減らせ。
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:44:05.08 ID:wpRWEBM70
石原もなんだかな〜
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:44:05.12 ID:FuvYJ9rF0
まだ前園の方がよかったな
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:45:03.52 ID:HryU5XYE0
>>74
>動こうとすれば内部からも外部からも反対意見や邪魔があって
>結局国民の反感買わなきゃ立ち回れはしないんだから
小沢はそのベテランだと思うが
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:46:11.00 ID:hAQFkZuw0
石原の小説はつまらない。そんだけ。
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:48:03.27 ID:UQXVIQJx0 BE:85693537-
前泊は何だかんだで京大出て司法試験にも受かってるからな。
択一落ちの小沢よりずっとマトモだろ。
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:49:46.55 ID:8u9hJdgF0
閣下の言いたいことを6文字にまとめると

俺  に  や  ら  せ  ろ

でいいのかな?
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:49:57.62 ID:n7P/Hl2Q0
石原君、君も同じだよ
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:51:35.49 ID:HryU5XYE0
石原はA級戦犯を許せないと言って自決に失敗した東条をあざ笑っていたよな
そのあたりどうかね、小沢の分祀論を叩いてるおまいら
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:53:47.05 ID:nuwoOg/K0
>>86
どっちにしろ東条が自決するのは当たり前。
戦勝国が裁く裁かないが問題なだけで。
あそこまでの失態すりゃぁ武士なら腹切れ
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:54:38.22 ID:4AACb1ZB0
今はねらーでも知らない奴が居ると思うから一応。

金丸信元副総裁
↑こいつ朝鮮系の在日2世だか3世だぞ。
朝鮮総連が何かやらかした時も幾度となく当局に圧力かけて煙にまいてきた。
補償という形で祖国(朝鮮)に日本の金送金したのもこいつ、在日の生活補助決めたのも実質こいつ。
靖国関連にも絡んでたって話だ、ちなみに創価学会の元学会員でもある。
そしてアメリカの犬になっちまったのもこいつのせいだ!
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:57:54.10 ID:/vqZFmnO0
こいつ批判しかできないのな

ところでアメリカの言いなりって小泉や竹中なんかよりひどいことしたの?
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:58:22.81 ID:wL3P71Hr0
閣下の言いたいことを7文字にまとめると

良 純 は 天 パ − だ

ということだろう。

91番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:59:12.27 ID:vuzheL2S0
今いる政治家の中で もっとも民主的でない小沢が私は好きです。
なんせ・・・話が早いですから
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/11(火) 23:59:15.15 ID:HryU5XYE0
>>87
ごまかすなよ
石原は東条や辻の人名挙げて靖国神社から追放しろ、と言ってるんだよ
さらに国民裁判にかけろとまで言っている
別の神社立てますっちゅう小沢くんと比べてどうかね
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:00:44.36 ID:+tEyLPFQ0


    これからは中韓の言いなりになる時代だ!! 

                     民主党党首小沢

94番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:08:29.97 ID:NfmaqmTT0
>>92
いまだにA級とか言ってるなら同レベルの馬鹿。
しかし>>1は正論。
小沢が屑なのは間違いない。
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:11:05.46 ID:iMLkWYGL0
>>89
したよ。小泉だか竹中だか知らんがその二人は本当にただのいいなりをしてるだけ。


89年に米軍のパナマ侵攻の際、逮捕されたマヌエル・ノリエガの自白によると池田大作が創価学会
の資金をパナマでその1部をノリエガが麻薬取引資金に流用し莫大な利益の一部が創価学会から
小沢一郎を通して金丸信に渡ったとしている。その資金が数十億の不正備蓄の可能性もある。
ジョージ・H・W・ブッシュ大統領がその秘密と証拠を握り、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。


どういう意味か解るかい?
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:26:31.03 ID:bHCkST2l0
石原は良くやっちょる
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:28:58.01 ID:EctTcBjE0
しかしまあ石原の名前出すだけでプロ市民がこんなに集まるとは
若竹りょうこのころから何も変わってないなw
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:30:31.84 ID:NfmaqmTT0
石原が批判するんなら

小沢は信頼できる
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:45:35.25 ID:I1kViw5aO
>95
金の延べ棒がザクザクだよな
金丸は中国に接近した田中と同じ道を歩いたんだよなぁ
思うに、大物政治家がアメリカと距離を置くとスキャンダルがリークされて潰されるね
旧経世会の親北派や親中国派は軒並み失脚したし
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:47:30.73 ID:PHtkgO7g0
100獲れたら良純が都知事に
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:49:46.25 ID:bHCkST2l0
>>100
( ;∀;)イイハナシダナー
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:50:11.80 ID:c5fkaaczO
前原のほうがよかったなぁ。
チキン党首に期待できんわ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:53:31.44 ID:Myzv+30p0
日本の借金のうち400兆円は小沢が決定させたってホント?
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 00:55:02.16 ID:I1kViw5aO
アメリカの政権が変わっても対日本占領政策は戦後60年変わって無いってことだな。
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:02:16.59 ID:ruApfRiv0
日本は一生アメリカに牙を抜かれたままだよ。
中国様に助けてもらうしかないわ
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:05:22.95 ID:M/cbh1pZ0
>>103
ウソ
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:18:40.84 ID:VrRaVMpY0
このスレは2ちゃん脳のスクツですね
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:20:51.15 ID:P3KaqzCu0
>>1
やっぱ閣下は最高だな

閣下マンセー!!

師ね小沢
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:22:52.19 ID:vNDrYLoLO
小沢はむちゃくちゃ頭いいらしいな
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:24:10.94 ID:i3PrlbIB0
>>95
>>99
なんでそんなに詳しいんですか?
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:28:41.67 ID:ug91FfQ80
石原の発言だと無条件にマンセーする連中が釣れるな
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:28:54.18 ID:2Men6KTs0
一般人が閣下なんていわねーよ
だから2chは信用されないんだよw
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:29:07.96 ID:DK08pozY0
ゴシップ記事を鵜呑みに出来る幸せ回路だからだよ
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:29:11.15 ID:i3PrlbIB0
>>99
でも、たった一人の政治家が失脚するくらならたいしたダメージじゃないですよね?
そういう犠牲を払ってアメリカから独立したりとかできないんですか?
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:30:15.82 ID:ruApfRiv0
>>110
金丸の金の延べ棒は有名な話だろ
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:33:33.65 ID:zYNy8qWKO
僕一橋大学の新一年生だけど陛下の後輩になれるなんて感動です!!
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:33:38.55 ID:5iOiq4qj0
菅直人のせいでお遍路のイメージが悪くなってしまった。
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:36:17.11 ID:MFAKkdEw0
>>114
アメリカ抜きの安全保障なんて考えたこともない国にそれは無理
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:38:36.50 ID:yz8j0Sfj0
>あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない。

こんな事を言い出したら、小泉や竹中の右に出る奴なんかいない。
いい加減に官制相場止めさせねーと、マーケット死ぬよ?
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:39:47.11 ID:F38/U0Q70
確かに自民党を止めさせなければならない!!!



で、どこにそれができるの?
まさか民主党や社民党?ギャグで言ってるの?

121番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:43:15.87 ID:Dw299p7b0
>>119
小泉や竹中の右に出るのが小沢
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:43:50.02 ID:IDkZw5o90
でも閣下は
2ちゃねらーみたいなタイプは好きくないからナ
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:45:36.64 ID:HAiiRcs60
石原って小説少し書いただけの能無しなのに偉そうだよな。
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:47:20.47 ID:Dw299p7b0
石原なんか障子をちんこで突き破ってればええねん
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:48:01.55 ID:SCp2sOUX0
小沢はアメリカの犬なのではなくて、アメリカと対等にやろうということなんだよ
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:49:45.81 ID:vl0Zg9cV0
閣下と呼ぶ奴は馬鹿ばかり
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:50:41.94 ID:BSdBp4qF0 BE:79985423-
なにこのわかりやすい左翼ホイホイ
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:51:02.22 ID:2Men6KTs0
実社会で閣下と言ってみろよ。引かれるから。
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:51:34.19 ID:BSdBp4qF0 BE:839840797-
おれもリアルでは石原大嫌いって事になってる
実際はファン
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:51:56.46 ID:ITAWzNb20
何このスレ
チョソ臭いレスが大杉
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:52:28.39 ID:HAiiRcs60
石原に代わってからの歌舞伎町の国際化は確かにすばらしいものがあるな。
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:53:07.61 ID:vl0Zg9cV0
石原自体は嫌いじゃないけどな
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:53:55.64 ID:SCp2sOUX0
石原は街宣右翼の体質が好きでない
小沢は口下手だから好きだ
おれが口下手だから
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:54:01.93 ID:15Slitny0
小沢を批判するのはいいけど、
杉を植え替えたり、カラスを退治したりっていう
アホな政策しかみえてこないんだけどなー。
もっとこう、
東京で原潜作ります!くらいのことやってほしいんだけどな。
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:57:31.41 ID:7NdZm0+x0
小沢って誰
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 01:59:15.13 ID:K69HTN5K0 BE:97935438-
>>128
聖飢魔IIファン(信者っつの?)かと思われるよな、絶対。
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:00:40.49 ID:F38/U0Q70
>>134
お前都知事ってわかってないだろ
なんて都知事が非核3原則覆す権力あるんだよ
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:04:42.19 ID:yz8j0Sfj0
多分、自民は負けるだろ、次の参議院選挙では。
姉歯問題、創価との連立、輸入牛肉、ライブドアと、悪材料山盛りだしな。
失態の責任を取る大臣もいねーし、こんな与党に投票する国民は少ないよ。
性別だけ見て、能力の無い女性議員を内閣に入閣させたりしてるし、
おまけに小泉チルドレンとか、もう見てらんねーだろ…。

今、現状で無条件に自民党を評価できる奴って、
数年前まで原発反対だったり、自衛隊を嫌ってた洗脳されやすい奴だろ?
そういう層の支持しか受けられなくなってきたら、本格的にヤバイと思うよ。
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:05:58.23 ID:NfmaqmTT0
>>134
個人的にはアレだが、知事としては
千葉県民からしたらうらやましくてしょうがない
明日にでも変わって欲しい。

カラス退治したり、水道水綺麗にしたりしてくれるだけで十分だろ
フェミナチよりは……
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:06:00.34 ID:Q9di56+60
>>89
中米の麻薬王から資金を受け取っていたとか
どっかに書いてたよ
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:07:39.09 ID:pTz1PZif0
単純に大物から嫌われる、煙たがられるってのは実力者なんだとおもう
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:08:45.17 ID:vl0Zg9cV0
非核三原則なんて法律ですらないだろうに
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:09:23.26 ID:SZ6jm/T/0
菅の息子を代表にしろよ
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:09:31.05 ID:Ckh+NG6Q0
拉致問題なんてなかったんだよ。

こないだの「北朝鮮非難」の国連決議で明らかだろ?

東南アジア南アジアまで全部含めても、賛成だった国は日本以外にはわずかブータン1カ国しかない・・・。

タイもベトナムもマレーシアも中国もロシアも韓国もシンガポールもラオスも 、
ビルマもインドネシアも、インドもネパールもフィリピンもパキスタンも、とにかくすべてが反対か棄権。

これが現実なんだよ。拉致ヒステリーなんて所詮その程度。
ゴミウヨニートは底辺の馴れ合い掲示板で「特定アジア」 なんて
妄言オナニー吐いてるけど、いい加減、現実を直視した方がいいよ。

ばら撒くカネの資金力もだんだん弱くなり、日本の残酷な行く末が姿を現してきた。

残酷な日本の現実 国連の公式ページ(一番下が各国の表決) 
http://www.un.org/News/Press/docs/2005/gashc3840.doc.htm
↑北朝鮮がカウンターで出した”日本の民族差別非難決議”も同時に載っていますが、
こちらはなんと賛成97/反対4のぶっちぎりの可決・・・・全アジアから険悪な視線が日本に注がれています。
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:09:31.33 ID:K69HTN5K0 BE:183627959-
>>138
性別だけ見て能力の無い女性(偏差値38の高校卒)を補選に立てた政党もあるようですが。
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:12:59.70 ID:SCp2sOUX0
小泉は戦後最悪レベルの失政だろう
橋本と並ぶ
失政の根本はアメリカの意のまま、という点なんだよ
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:16:11.53 ID:Ejy754QL0
おまえがいうな
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:17:01.20 ID:t+Yb+jYg0
とかくの批判があったとしても石原にはリーダーシップと実行力があるからな。
石原には人がついていく。ディーゼル規制にしろ外環にしろ実行力がある。

どんなに良いこと言ったとしても、小沢にはこれがないな。
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:17:49.34 ID:I1kViw5aO
>146
どうやってアメリカと手を切るんだ?
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:19:02.50 ID:Ejy754QL0
結果だけみれば小泉は正しかった
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:19:15.47 ID:SCp2sOUX0
>>149
手を切る必要はないだろ
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:20:10.16 ID:5OgrYdCl0
>>83
前山が司法試験受かってるとは初めて聞いた。
ソースある?
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:20:16.48 ID:mwG1ORBG0
肝心の理由のコピペ、まだ誰も張ってないのかよ、重要なこと忘れんなw

>石原都知事 記者会見 

>『あの人が過去の自民党の金丸傘下の実力者として、
>幹事長のときにやった ことは絶対に許せないね。
>やっちゃいけない日米の構造協議をやったわけでしょ。こんなものはWTOがあるのに。

>ヨーロッパの国対アメリカだったらどこの国も許さなかったけども、日本な
>らやらせろってことでやったわけです。

>その間、何やったんですか。8年間で400兆の公共事業をやるって約束して、
>実質的には四百何十兆やったじゃないですか。

>それで日本をズタズタにして、社会資本が一部できたかも知れないけど、私
>はこういう姿勢で、しかも湾岸戦争のときに130億の醵出ってのを2回にわた
>ってやったけど、あれだって幹事長として彼が内閣を動かしてたわけだからね。

>その後ろに金丸がいたんだろうけども、私はこういう構図が民主党にそのま
>ま移されるとは思わないけども、私はまったく期待しておりません。』
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:21:15.10 ID:k3s0EEXm0
>テレビで見たけど、小沢君の言うことは非常に観念的、抽象的

これはまさにそうだった。そりゃ会合とかに出ねーわなと思った。
野田聖子と同じで、てきとうな抽象論ばっか
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:21:19.97 ID:5OgrYdCl0
>>86
兵士に対して「生き恥を晒すぐらいなら腹を切れ」と命令してきた張本人だからね。
自決も満足に出来なかった件は、馬鹿にされても仕方がない。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:21:30.59 ID:yz8j0Sfj0
>>148
その点、民主党は内部にガン細胞飼ってるからねぇ。
小沢代表で内紛が起きる確立は、そうとう高いように思うな。
自民の自浄能力を期待するか、民主にマトモな政党になってもらうか、
日本国民の選択肢としては、どっちかだと思うんだけどね。
ほとんど、究極の選択だな、こりゃ。
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:22:53.32 ID:K69HTN5K0 BE:24484032-
>>152
ああスマン、誰かと勘違いしたみたい。
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:22:55.06 ID:Ejy754QL0
あえて小泉の失策をあげれば
アメリカの言うことを聞かず常任理事国になろうとしたことだな
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:22:57.16 ID:SCp2sOUX0
>>99
>旧経世会の親北派や親中国派は軒並み失脚したし
野中はどうか
90年代後半から10年間を支配しておいて、あれを失脚とは言わないよ
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:23:53.82 ID:5OgrYdCl0
>>92
東條は、戦死でも戦病死でもない。ただの法務死だからね。
「戦死者慰霊」という意味では、外すのは当然。

そもそも、
国のために自らの命を犠牲にした戦死者たちと、
自決も満足に出来なかったヘタレとを同一に奉るのは、
戦死者に失礼な話だ。
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:24:47.18 ID:BSdBp4qF0 BE:746525478-
お前らリアルでも石原マンセーって言ってる?
俺まわりがサヨだらけだから言えない
162ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/04/12(水) 02:26:49.28 ID:5EHYfKo90
野中は逃げおおせたな
まぁ普通には死ねないと思うけどね
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:27:10.09 ID:F4ZJnPXcO
>>161どんなまわりだよw
だらけってww
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:27:38.15 ID:Ejy754QL0
石原が好きなやつなんていないだろ
他よりマシってくらいで
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:31:44.00 ID:SCp2sOUX0
>>160
それは違うね
東条は自決の完遂を敵国に妨害されたが、その後日本の正義を臆せず述べたうえで殺された
戦死した英霊ですよ
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:32:49.44 ID:5OgrYdCl0
>>165
戦争が終わったのは、昭和20年9月2日。
東條が死んだのは、昭和23年。
はい、どう見ても戦死ではありません。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:35:19.77 ID:5OgrYdCl0
>>165
だいたい、MPが東條宅を訪れたとき、
東條はすでに拳銃の引き金をひき、倒れていた。
つまり、MPは妨害もなにもしてないわけ。
拳銃を使いながらも、死ぬことが出来なかった時点で、ヘタレなんだよ。
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:37:15.95 ID:SCp2sOUX0
問題は戦死した人民が正義で指導部が悪だというその、アジテーションなのですよ
アメリカ(連合国)が撒いた図式に対する情緒的な服属を抜けないといかんです
むずかしいが
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:40:34.66 ID:5OgrYdCl0
>>168
正義だとか悪だとか言っているのではなく、
「東條は戦死ではなく法務死である」という至極当たり前のことを指摘したまでだが?
さらには、「東條は自決に失敗した」という、これもまた周知の事実を指摘しただけ。
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:41:13.26 ID:I1kViw5aO
>159
確かに野中は竹下古参議員を排除して
小渕恵三と組み公明党創価と連携して
絶大な権力を振るったね、でも野中は竹下七奉行じゃ無かったしイレギュラーな存在だったんじゃ無いかな?
当時の自民党って自社さ、からの流れでだいぶ異質な感じだったもんな
要するにアメリカの利害と小渕ー野中が繋がったと…

因みに小渕恵三は竹下七奉行の一人
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:43:30.01 ID:eMGI5bru0 BE:36703542-
また東條スレか
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:44:04.77 ID:SCp2sOUX0
>>167
応急処置ならびに医療がなければ死んでいたよ
日本の軍人の自決とはそういうもので、軍医がそこにいてもじっと見ていることで死なす(阿南大将の場合もそうだった)
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:44:38.25 ID:WkmXndYS0
>>1-170
チーム世耕乙
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:46:10.80 ID:IHE9u26G0
何かスレの趣旨をすり替えようと必死な奴らがいるなw
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:46:16.18 ID:UxGb9qxz0
テレビ屋が騒ぐほどには小沢のすごさがあまり理解できない件。
つか失点稼ぎまくりの民主党を
ちょっと党首代わったくらいのことでポジチブに取り上げ杉だろマスゴミども。
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:46:24.07 ID:I1kViw5aO
>173
なんだそりゃ?
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:47:00.10 ID:5OgrYdCl0
>>172
拳銃を使うのだから、音を聞いて誰かが助けに来る可能性は、容易に想定できる。
だから、一発で即死という形で自殺するのが当たり前。
それすらできないやつが、職業軍人やってるというのだから笑える。
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:47:13.61 ID:M3ttV3150
どんな理由で戦争したであれ、負けた時点で戦犯は所詮戦犯。
奉る価値などねえ。
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:48:10.12 ID:3yNB/WJz0
閣下の反米感は異常
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:48:23.81 ID:tIxrFwWe0
>>166
国際法上は戦争が終わったのは昭和20年9月2日ではなく昭和27年4月28日。
ポツダム宣言受諾から昭和20年9月2日の降伏文書調印までは停戦状態。
降伏文書調印から講和条約が発効した昭和27年4月27日までは休戦状態。
講和条約発効によって終戦。
従って、それまでに処刑された軍人軍属は法務死として戦死者と同等の扱い。
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:49:45.66 ID:5OgrYdCl0
>>178
まあ、広田弘毅みたいに、対中戦争、対米戦争を止めるために、必死に努力していた人も
A級戦犯にされちゃってるわけだし、A級戦犯すべてを悪者扱いするのも、乱暴な議論だ。
ただ、東條英機はどう考えても国賊としか思えないが。
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:50:01.84 ID:I1kViw5aO
何で東條の話題が出てんの?
小沢の戦犯分祠からか?
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:50:38.51 ID:tIxrFwWe0
>>180
>降伏文書調印から講和条約が発効した昭和27年4月27日までは休戦状態。

ここは27日じゃなくて28日の間違いね。
正確には昭和27年4月28日午後10時30分をもって終戦。
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:51:02.54 ID:3yNB/WJz0
分詞とか言いだした奴等は何もわかっちゃいねぇ
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:52:56.77 ID:SwLt62VI0
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:53:50.47 ID:UxGb9qxz0
平和に対する罪で処刑されたやつなんかより
人道に対する罪で処刑されたやつの方がぶっちゃけ悪くね?
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:57:55.97 ID:tIxrFwWe0
>>181
そんな感情論でこの人はいい、こいつは駄目なんてもってのほか。
国際法上も、あるいは今までの政府の見解や対応を見ても、
法務死と戦死者を区別すべき根拠など全く存在しない。
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 02:58:05.75 ID:I1kViw5aO
たしか、捕虜に木の根っ子を食べさしてそれが人道的な罪として処刑された奴が居たな…
ゴボウの筑前煮付けとか美味いのに
(つω・`)
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:06:20.61 ID:FFezk+BW0
別に、今のアメリカとの協調体制でよくね?
別に、日本人がヒーヒー苦労してるわけじゃないし、世界でトップレベルに豊かな国じゃん。

なんでアメリカを嫌うのかわからない
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:16:03.95 ID:SCp2sOUX0
>>170
イレギュラーな存在でしたな
それを許したのはデカダン化していた政府で、米国の要求通りの改革をするぐらいなら「すねて」いたいという雰囲気があった
ぐずぐず改革の音頭は取っていたが、金融、住専、財政改革どれひとつ進まなかった
進める気がなかったからだ
野中らは女の腐ったようなナショナリズムを吸着したのだと思う
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:30:59.95 ID:BSdBp4qF0 BE:319939564-
まあ、東條はヘタレだな。
それだけは認めるが、大日本帝国万歳
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:37:04.23 ID:dQSIM2SP0
石原さんはアメリカに対して
小泉さんは中韓に対して
初めてNOと言った日本人だよ
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:44:23.62 ID:2Men6KTs0
日本人てしょぼすぎw
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:49:08.74 ID:poBFW+oS0
国政の現場で何も出来なかった爺さんに何言われようとも屁でもないだろうけどな
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 03:57:46.82 ID:orq9Cges0
>あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない
いやいや、最強無敵の竹中平蔵大先生が居られあそばされるじゃないかw
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:17:02.99 ID:iMLkWYGL0
>>195
金丸の子分でって意味だろ?アホ?
197"":2006/04/12(水) 04:21:26.29 ID:dQSIM2SP0
ERROR:焼かれた be は使えません!
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:21:56.56 ID:cAVSwfCC0
じじいは早起き
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:24:33.27 ID:GTas9ZCU0
あのさ、石原はA級戦犯を分祀しろなんて、言ってないぜ。
東京裁判はめちゃくちゃだったから、A級でも、必ずしも悪いわけじゃない。
むしろ、補給を考えずに作戦を立てた奴らとか、
敗戦が決定的になったのに、戦いを続行させた奴らに責任があると。
そういう奴らを批判するってことを国民的な議論にしなければいけないと。

で、そういう本当の戦争責任者は、合祀されているべきじゃないと
言っているんだ。
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:27:18.13 ID:XPpvi7SA0
小沢が米国の圧力を大義名分として導いた公共事業で経世会にゼネコンからどれくらい
ペィバックされたんだろうな。

国民には外圧ゆえやむなくと世論を反米に誘導し、日本核武装論をぶちあげて人気とり、
しかし実はちゃっかり懐に入れるものは入れているから、小沢は豪腕と呼ばれたのであって、
北朝鮮に監禁されてた紅粉船長の件だって、小沢は北でどれくらいの接待を受けたのかわからない。
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:30:17.07 ID:7jkjB+sC0
まあ過去のこと言うのもいいけど、所詮野党の党首だしな。
石原が小泉に対しても同じこと言ってるのなら聞く耳持つけど
ダブルスタンダードじゃ話にならない。
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:32:28.59 ID:GTas9ZCU0
>>201
小泉の私的参拝には、批判的だったと思うけど。
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:32:59.49 ID:yYENwBlC0
またオリンピックを再度東京になんて言ってるキチガイ都知事か
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:37:36.81 ID:iIOiT1fE0
>>199
靖国に参拝する時、心の中でだれそれを除外してから拝んでる、って言ってたが
その行為は分祀論以上の冒涜だと思うがね
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:37:40.78 ID:GTas9ZCU0
>>201
そういう事じゃなかったね。
アメリカ追従の事を言ってたんだね。すまんかった。
でも、アメリカを真のパートナーとは思ってない石原から見たら、
小泉のやり方も、どっかで批判してるんじゃないかな。
知らないけど。
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:40:20.94 ID:JpfqIweW0
小沢に期待することは自民と連立組んでまずは公明を追い出して欲しい
それだけで小沢の評価は上がる
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:49:04.55 ID:v97TOW3UO
小泉との違いは、金への執着と表面的に反米を装ってる点でそ。
小沢は真性のクズ
野中、橋龍、岡田と小泉が始末してきた田中角榮の後継者の最後の大物だよ。
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:53:05.91 ID:dBqPEtHM0
>>206
小沢のこれまでの経歴を知っていればとても出てこない発言だよそれ
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 04:56:31.65 ID:TbBVuNVq0
石原が凄い所は、過激ながらも的を得た主張をする自分は
都知事のレベルに留めておいた方が良いと自覚してる所。
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:06:54.61 ID:ICGiLv/q0
東京から日本を変えようとしてるお方ですぞ
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:14:22.64 ID:BSdBp4qF0 BE:746525478-
2chもずいぶんとチョンが増えたねw
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:17:30.61 ID:gkjxN6a40
閣下はいつでも正しい
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:18:11.16 ID:sf+7TVS40
閣下に発言させてそれを引用して便乗で叩く
責任は全て閣下
マスメディアのこの汚い手法は何とかならんのかね
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:18:22.61 ID:x/EF5a0L0
小沢を好きな奴っているの?
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:20:04.27 ID:4oy+xpdO0
小沢って本当に銀と金の伊沢みたいに株転がして大もうけしたの?
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:21:23.91 ID:GTas9ZCU0
>>214
50を超えたうちの母を見ていると、
小泉→善人
小沢→悪人
菅 →浮気

この図式がゆるぎない。おばちゃん連中はこんな感じだと思う。
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:29:12.34 ID:eP4NbDkq0
人間を見る際に重要なのは、何を言っているかではなく、何をやっているかです。

石原慎太郎さん、息子かわいさにあっさり寝返り


小林君は仲間だったし、非常にアイデア、発想力のある人。私は何党にも属してないので、親しい人間の応援をする」

 ↓たった2日後

その知事がトーンダウンしたのは、わずか2日後の14日朝。フジテレビ系番組で「うっか
り言っちゃったんだ」と言い、「(応援は)なかなか問題があるようだ」などと軌道修正した
のだ。

人間として信用できないのは、石原か小沢かどっち?

218番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:32:35.33 ID:eP4NbDkq0
人間を見る際に重要なのは、何を言っているかではなく、何をやっているかです。

≪≪≪石原慎太郎さん、息子かわいさにあっさり寝返り≫≫≫


「小林君は仲間だったし、非常にアイデア、発想力のある人。私は何党にも属してないので、
親しい人間の応援をする」

 ↓たった2日後

その知事がトーンダウンしたのは、わずか2日後の14日朝。フジテレビ系番組で「うっかり
言っちゃったんだ」と言い、「(応援は)なかなか問題があるようだ」などと軌道修正したのだ。

人間として信用できないのは、石原か小沢かどっち?
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:36:06.06 ID:1yDtrnv90
まあ、正直どっちも信用できないわな
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:36:32.90 ID:uFEilfHj0
マスゴミが必死に小沢人気作ろうとしてるけど無理ありすぎ
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:41:52.62 ID:y/Jsl8Uk0
まぁ当時自民党の政治家で小沢とリアルタイムに何十年と一緒に政治活動してきた
ハマコーや石原が言うんだから口をそろえてるんだからよっぽどだろう。
そもそも俺らが奴ら以上に小沢のこと知ってるわけねーんだしよ。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:45:24.61 ID:x/EF5a0L0
小沢は国民が信用できるかどうか考える対象だが
石原は都民だけだからな
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 05:47:06.49 ID:tSmkdzz10
少なくともここのやつよりは石原のほうが多くを知ってるだろ
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 06:19:42.87 ID:HAiiRcs60
口だけ右翼の石原
モヤシニートのネラにそっくりだな
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 06:20:50.57 ID:B3AxQPqq0
閣下は江戸っ子
竹を割ったような性格

これだけわかってれば今のとこ充分
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 06:22:26.17 ID:GTas9ZCU0
江戸っ子って、、
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 06:47:33.58 ID:+I4AAggS0
兵隊を無駄死にさせた基地外軍人は、奉らんでよし。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 07:37:35.86 ID:/8rq2+hc0
竹と一緒で、素直に割られる性格?
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 07:48:22.52 ID:Nr6p+dxd0
日米交渉の時に小沢がカンターの飼い犬になったおかげで、
当時の電機、通信関連の会社がどれだけ大変な目にあったか。
飼い犬になるならなると最初から言えば、被害も少なかったろう
が、小沢は原理原則だの口ではかっこいいことをいいながら、最
後に裏切る。こういう信頼を裏切ることが一番困る。少なくとも小
沢に経済はやってもらいたくない。
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 15:53:47.80 ID:YUHNtUEr0
1 閣下は正しい。
2 閣下が間違っていると思った時は1に戻る。
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 16:37:25.28 ID:3AvZz1u/O
まあ普通の日本人なら、石原の発言は全て正しいという認識なんだが。
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 16:38:31.79 ID:uJkPOCvj0
同じ大学出た奥田にも言えや
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 16:46:48.28 ID:5LqVXYBk0
小沢は石原さんと違って自分の主義主張を明確にしていないから蝙蝠だね
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 16:47:26.42 ID:o7h02kYN0
>>1
そこまでいってねーwwwwwwwwwwwwwww
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 16:50:42.37 ID:nFC0Lcri0
サヨ必死wwwwwww
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 20:05:11.80 ID:ng4HZWPp0
純ちゃん言ってやったから、息子頼むね ってか
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/12(水) 23:18:58.41 ID:1EnohA/g0
石原はオーム・サリン事件のときに逃げたへたれ
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 01:14:15.15 ID:DN4NyGLB0
閣下GJ!
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 01:20:10.47 ID:k8uHAYIq0
臣民党はまだですか? 閣下
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 03:03:11.80 ID:SIppVL5/0
閣下が都知事じゃなくなったら困る。
東京を押さえてくれてる人だし。
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/13(木) 18:39:11.03 ID:9ZkQE9Ri0
政権を取るという目標がすでに大きくズレてる感じ。やっぱ期待できないでしょ。
ホント古臭い。前原氏の方がはるかに期待を持てる
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:03:02.29 ID:MOv13EmI0
いや政権は必要だよ
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:04:03.60 ID:6v7Mh2tC0
石原(笑)
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:04:10.67 ID:IFvqIG440
石原毒吐きまくりだなwww

褒めてるの見たことないなwwww
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:05:11.39 ID:IFvqIG440
つか、閣下とか呼んでるニートどもきめぇwww
ただの都知事なのにwww
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:20:18.99 ID:jfr/lSK1O
言いすぎですよ閣下
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:29:39.51 ID:IuySOKrG0
ここぞとばかり創価の多いスレW
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:34:46.00 ID:muDRtfDpO
閣下・・・
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:42:21.49 ID:oYPwLZNx0
他人をボロクソ言い過ぎ。
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 07:53:40.88 ID:yEVq+oyM0
>>1
石原閣下って誰だよ。そんな人物はソースに書かれていない
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 08:45:07.78 ID:IuySOKrG0
ついでに層化のことも叩けよ
叩けないくせにw
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:02:54.90 ID:rMYT7wQi0
石原は高校時代不登校で、
小沢は27歳までニート

ちなみに、谷垣は35歳までニート
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:36:43.53 ID:AZ4vIkuoO
石原は小沢の事大嫌いだからな
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:41:42.70 ID:FLATORgq0
>>252
ニートがこの日本の指導者かよ・・・
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:44:29.14 ID:2yp7LVoX0
>>254
ニートの何が悪いの
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 15:52:49.06 ID:oU6timKC0
谷垣っていちばん言ってることがまともだよな
具体性が他よりもある
信頼できそう
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 19:35:43.09 ID:9JbfczFr0
金権田中角栄、売国奴金丸の直系の弟子である小沢
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 19:47:35.23 ID:O2JS/3QQ0
いつのキャンペーン語ですか、ご主人w
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 19:52:22.43 ID:KbSUsxIz0
>209
的を得た←的を射た 
正しい日本語を使わないと、石原に怒られる。
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 19:55:05.61 ID:O2JS/3QQ0
>>209
ビートたけしみたいなものか
まとめて氏ねよ
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 19:56:01.88 ID:C3Xk3H4V0
菅はシンガンスの問題が最近また動き出してるからヤバい。
近いうちにまた逃亡する。
民主はちゃんと空気読んで菅を代表にしとけよw
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 20:01:22.79 ID:2+tDVuJ9O
>>259
どちらも正しい日本語
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 20:15:46.58 ID:N7uKEFuh0
「小沢に期待する」なんてのは

 団塊の盲目どもだけ。
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/14(金) 20:18:35.40 ID:GVhfCJlE0
   
         楽        し        い         媚         中

 
  ∩∩         ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た                        V∩
  (7ヌ)                                                              (/ /
 / /日本イラネ            ∧_∧             ∧_∧   中国様素敵〜 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄        ⌒(´∀` ) ̄    二   ⌒`(´∀` ) ̄    加   ⌒`(´∀` ) //
  \   河  /⌒  橋 ⌒ ̄ヽ  野  /~⌒  野   ⌒ ̄ヽ、階 . /~⌒  福  ⌒ ̄ヽ  藤  /~⌒    ⌒ /
  |  野  |ー、   本  / ̄| 田  //`i  中    / ̄|. 俊  //`i  田    / ̄|. 紘  //`i  谷   /  おれも混ぜて〜
   |  洋  | |  龍 / (ミ 毅  ミ) |  広   / (ミ 博 ミ)  | 康   / (ミ 一 ミ)  |垣  |  
   |  平 | |  太 | /      \ | 務   | /      \ | 夫   | /      \ | 禎  |
   |    |  )  郎 /   /\.   \|     /   /\   \|   /   /\   \|  一  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   / レ    \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |  |  /
 
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/089dbf4dd73f13df03169ff7963cbef1
 
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 15:13:38.81 ID:t6NWY0KI0
さすが閣下!
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 09:09:13.63 ID:9BxsckJ00
あげ
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 13:33:59.29 ID:TtxY31Y90
ラブラブだな二人とも
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 13:35:23.00 ID:ZBwG8N710
小沢のバカは一生闇将軍をきどってれば良かったんだよ
269番組の途中ですが名無しです
小沢ってやっぱり金儲けのことしか考えていない疑惑のデパート議員だと思う。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/59
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/l50